20/06/05(金)17:33:42 ホテル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/05(金)17:33:42 No.696537088
ホテルのバイキングとかでこういうお皿にちょこちょこ取り分けるのが好き
1 20/06/05(金)17:34:26 No.696537257
小鳥の餌みてえな飯だな
2 20/06/05(金)17:35:01 No.696537397
実際こういうお皿を小鳥膳と呼ぶ
3 20/06/05(金)17:35:31 No.696537489
知らなかった…「」は物知りだな
4 20/06/05(金)17:35:49 No.696537562
嘘です
5 20/06/05(金)17:36:14 No.696537668
「」!!!1111
6 20/06/05(金)17:36:32 No.696537724
てめえ!!
7 20/06/05(金)17:36:33 No.696537727
「」の言うことを鵜呑みにするとは馬鹿め
8 20/06/05(金)17:37:03 No.696537849
鳥だけに鵜吞みってな
9 20/06/05(金)17:37:35 No.696537977
は?
10 20/06/05(金)17:38:36 No.696538195
小鳥と小取りをかけた粋な名前なんだよね
11 20/06/05(金)17:38:54 No.696538271
>小鳥と小取りをかけた粋な名前なんだよね 知らなかった…「」は物知りだな
12 20/06/05(金)17:39:13 No.696538376
嘘です
13 20/06/05(金)17:39:29 No.696538439
「」!!!!!!!111111
14 20/06/05(金)17:40:12 No.696538642
騙されてすぐ信じるとは鳥頭め
15 20/06/05(金)17:41:34 No.696539016
鳥だけに鳥頭ってな
16 20/06/05(金)17:42:08 No.696539140
は?
17 20/06/05(金)17:43:39 No.696539513
小鳥膳久しぶりに見た
18 20/06/05(金)17:43:46 No.696539544
実際鳥取ではこういう食事形式をとる
19 20/06/05(金)17:44:05 No.696539616
また…嘘なんだね
20 20/06/05(金)17:44:26 No.696539721
そうです
21 20/06/05(金)17:44:42 No.696539802
「」!!!1111
22 20/06/05(金)17:44:56 No.696539863
「」ちゃんすぐ嘘つくから嫌い!
23 20/06/05(金)17:45:59 No.696540147
実は嘘っていうのが嘘だよ
24 20/06/05(金)17:46:23 No.696540245
いったい何を信じれば…
25 20/06/05(金)17:46:57 No.696540409
オウム返しみたいやな
26 20/06/05(金)17:48:36 No.696540862
>実際鳥取ではこういう食事形式をとる 備前の大庄屋池田某が少ないおかずを少しでも種類が多く華やかに見せる工夫として始めたんだよね
27 20/06/05(金)17:48:54 No.696540937
「」は物知りだな…
28 20/06/05(金)17:49:13 No.696541013
嘘です
29 20/06/05(金)17:49:13 No.696541014
嘘つきは舌切るぞ
30 20/06/05(金)17:49:29 No.696541094
鳥だけにオウム返しってな
31 20/06/05(金)17:49:36 No.696541125
鳥だけに舌切り雀ってな
32 20/06/05(金)17:49:46 No.696541172
安バイキングだと著しく取り過ぎて結局食べ残す人が多いからその対処で小分けにしたのよ 同じバイキングでも宿泊料お高いホテルとかのは普通の平皿を使う
33 20/06/05(金)17:49:51 No.696541194
は?
34 20/06/05(金)17:50:18 No.696541310
>安バイキングだと著しく取り過ぎて結局食べ残す人が多いからその対処で小分けにしたのよ >同じバイキングでも宿泊料お高いホテルとかのは普通の平皿を使う 知らなかった…「」は物知りだな
35 20/06/05(金)17:50:48 No.696541437
「」!!!1111
36 20/06/05(金)17:51:37 No.696541649
>安バイキングだと著しく取り過ぎて結局食べ残す人が多いからその対処で小分けにしたのよ >同じバイキングでも宿泊料お高いホテルとかのは普通の平皿を使う これは本当です
37 20/06/05(金)17:51:53 No.696541740
マジで?
38 20/06/05(金)17:52:02 No.696541796
もちろん
39 20/06/05(金)17:52:14 No.696541856
嘘です
40 20/06/05(金)17:52:29 No.696541931
!!!!!!!!!!!111111111
41 20/06/05(金)17:52:35 No.696541958
「」はひどいやつだな…
42 20/06/05(金)17:52:42 No.696541986
「」は物知りだな…
43 20/06/05(金)17:53:11 No.696542112
ビュッフェで狭いテーブルに客を詰め込むために皿を減らすように投入されるやつだよ
44 20/06/05(金)17:53:49 No.696542324
許さねえ!!
45 20/06/05(金)17:53:50 No.696542327
>ビュッフェで狭いテーブルに客を詰め込むために皿を減らすように投入されるやつだよ 知らなかった…「」は嘘つきだな
46 20/06/05(金)17:54:11 No.696542436
もう最初から嘘断定してるじゃねえか
47 20/06/05(金)17:54:26 No.696542509
>知らなかった…「」は嘘つきだな なんで信じてくれないの…
48 20/06/05(金)17:54:29 No.696542529
でも嘘なんでしょ?
49 20/06/05(金)17:54:48 No.696542616
鳥だけにすし詰めってな
50 20/06/05(金)17:54:50 No.696542634
>でも嘘なんでしょ? はい
51 20/06/05(金)17:55:33 No.696542819
もちろん
52 20/06/05(金)17:55:40 No.696542856
嘘です
53 20/06/05(金)17:55:56 No.696542927
「」!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
54 20/06/05(金)17:56:01 No.696542947
原宿が3人ぐらいいそうなスレだ
55 20/06/05(金)17:56:10 No.696542994
今回小鳥膳を調べてみましたが何もわかりませんでした! いかがでしたか?
56 20/06/05(金)17:56:18 No.696543035
様式美すら感じてきた
57 20/06/05(金)17:57:05 No.696543228
いいよね小鳥膳
58 20/06/05(金)17:57:21 No.696543275
じつは本当のことが混じっています
59 20/06/05(金)17:58:39 No.696543596
は?
60 20/06/05(金)17:59:34 No.696543823
マジで?
61 20/06/05(金)18:00:11 No.696544001
「」が嘘つきってのは本当だよ
62 20/06/05(金)18:01:04 No.696544213
>「」が嘘つきってのは本当だよ 知らなかった…
63 20/06/05(金)18:01:09 No.696544254
>「」が嘘つきってのは本当だよ 知らなかった...「」は物知りだな
64 20/06/05(金)18:01:20 No.696544285
>>「」が嘘つきってのは本当だよ >知らなかった… 嘘だろ
65 20/06/05(金)18:01:52 No.696544445
それはもちろん
66 20/06/05(金)18:02:09 No.696544517
皆さまご存知
67 20/06/05(金)18:02:25 No.696544588
大嘘です
68 20/06/05(金)18:03:20 No.696544833
正直村の「」と嘘つき村の「」が道に立ってます 見た目で区別はつきません 正直村に行くにはどのような質問をしたらいいでしょうか
69 20/06/05(金)18:03:21 No.696544838
なんだ嘘か
70 20/06/05(金)18:03:24 No.696544852
!!!!11
71 20/06/05(金)18:03:29 No.696544881
ちょっと芸術的すぎて爆笑してるわ
72 20/06/05(金)18:04:44 No.696545197
>正直村の「」と嘘つき村の「」が道に立ってます >見た目で区別はつきません >正直村に行くにはどのような質問をしたらいいでしょうか 雪さんは俺の嫁ですか?
73 20/06/05(金)18:04:54 No.696545251
いったい何を信じれば…
74 20/06/05(金)18:05:06 No.696545310
でも嘘でもちょっとずつ取るから小鳥膳ってネーミングセンスイケてると思うな
75 20/06/05(金)18:06:10 No.696545588
>でも嘘でもちょっとずつ取るから小鳥膳ってネーミングセンスイケてると思うな 言い続けてたらいつの間にか江戸時代からある伝統的な膳ってことになりそう
76 20/06/05(金)18:06:47 No.696545748
正直村の「」なんていない
77 20/06/05(金)18:07:57 No.696546034
バイキングは食う量コントロールできない客が多いからペナルティー課す場合があった しかしそれだと利用客が萎縮するんで小皿であまり盛れないように対策したのは本当
78 20/06/05(金)18:08:07 No.696546075
俺はマジでうそとかついたことないよ
79 20/06/05(金)18:08:11 No.696546091
メルカリとかアマプラで同時に小鳥膳の名前で何点か出品したら定着するんじゃなかろうか
80 20/06/05(金)18:08:44 No.696546221
俺は本当のことしか言わないから信じて
81 20/06/05(金)18:11:38 No.696547026
>俺は本当のことしか言わないから信じて >俺はマジでうそとかついたことないよ 俺はお前のこと信じてる
82 20/06/05(金)18:12:03 No.696547149
>俺はお前のこと信じてる こいつが嘘つきだ
83 20/06/05(金)18:13:10 No.696547471
バイキング形式は大抵前払いだけどお残しする客が増えたんで 大量に盛っていたずらにお残ししたと店側が判断した場合 故意に営業を妨害したとみなし追加料金を取る方式になっている それ以外だと出禁処置くらい
84 20/06/05(金)18:14:11 No.696547715
考えてみるとわかるけど常に嘘をついている人よりたまに嘘をつく人の方が厄介なのだ
85 20/06/05(金)18:15:29 No.696548032
ちなみにバイキングってのは本来は立食のことでバイキングみたいに立って食うからって意味なんだぞ
86 20/06/05(金)18:15:32 No.696548047
私は3割の確率で嘘をつきます
87 20/06/05(金)18:16:13 No.696548237
レスナンバーが奇数の時だけ嘘をつきます
88 20/06/05(金)18:16:32 No.696548312
俺は嘘つきだよ 本当だよ
89 20/06/05(金)18:17:11 No.696548480
本物の嘘つきは正直に立ち回って最後の最後に嘘をつく
90 20/06/05(金)18:19:05 No.696548964
バイキングってのは英語ではないから通じないよ
91 20/06/05(金)18:20:29 No.696549353
>バイキングってのは英語ではないから通じないよ 知らなかった…… 何語なの?
92 20/06/05(金)18:20:50 No.696549445
>>バイキングってのは英語ではないから通じないよ >知らなかった…… 何語なの? 日本語
93 20/06/05(金)18:21:19 No.696549574
マジで!?
94 20/06/05(金)18:22:07 No.696549799
嘘です
95 20/06/05(金)18:23:08 No.696550065
!!?!?!??
96 20/06/05(金)18:23:41 No.696550218
嘘であり本当でもある つまり?
97 20/06/05(金)18:24:12 No.696550359
帝国ホテルの人が海外に旅行に行った時に北欧発祥のビュッフェスタイルの食事見ていいねこれやろうってなったけど 向こうでの名前がわかりにくいから社内で募集したら 北欧と言ったらバイキングですよね で決まったらしいらしい
98 20/06/05(金)18:24:51 No.696550532
最初にやりはじめた店の名前がバイキングだったからだよ
99 20/06/05(金)18:25:08 No.696550607
「」は物知りだなぁ!!
100 20/06/05(金)18:25:09 No.696550612
>正直村の「」と嘘つき村の「」が道に立ってます >見た目で区別はつきません >正直村に行くにはどのような質問をしたらいいでしょうか あなたの村に案内してください
101 20/06/05(金)18:25:18 No.696550648
また嘘なんでしょう?
102 20/06/05(金)18:25:32 No.696550721
スレ画に汁もの入れちゃってさ 飲もうと傾けたら
103 20/06/05(金)18:26:01 No.696550874
ところで今いくつだい?
104 20/06/05(金)18:26:02 No.696550879
>また嘘なんでしょう? これは本当
105 20/06/05(金)18:26:28 No.696551012
>ところで今いくつだい? いつつ!
106 20/06/05(金)18:28:26 No.696551617
以下ミル貝より引用 >食べ放題の料理をバイキングと呼ぶのは、この映画に由来している。帝国ホテルでスモーガスボードを採り入れる際、この名前が言いづらかったため、一般的な北欧のイメージとしてのバイキングに加え、当時、ホテル近くの日比谷映画劇場で上映されていたこの映画の、食事風景の場面にヒントを得たといわれる[6]。
107 20/06/05(金)18:31:01 No.696552368
あとテイクアウトもだいぶ日本語英語だよ 通じないほどではないけど