虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シンオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/05(金)15:53:04 No.696516079

    シンオウ神話ってスケール大きいのもポケモンと人が対等だった歴史とかも垣間見えて面白いよね http://s2web.sokowonantoka.com/fromblog/pokemonmyth.html

    1 20/06/05(金)15:54:28 No.696516371

    ひととけっこんしたポケモンがいた ポケモンとけっこんしたひとがいた むかしはひともポケモンも おなじだったからふつうのことだった

    2 20/06/05(金)15:55:21 No.696516547

    BGMもあれだから一際異質なんだよシンオウ

    3 20/06/05(金)15:56:41 No.696516812

    うみや かわで つかまえた ポケモンを たべたあとの ホネを きれいに きれいにして ていねいに みずのなかに おくる そうすると ポケモンは ふたたび にくたいを つけて この せかいに もどってくるのだ

    4 20/06/05(金)15:56:54 No.696516874

    >BGMもあれだから一際異質なんだよシンオウ 見事に静かめな曲しかないよね

    5 20/06/05(金)15:58:01 No.696517093

    シンオウ地方はどこか不気味な印象あるな

    6 20/06/05(金)15:58:20 No.696517158

    >見事に静かめな曲しかないよね からの一転チャンピオン戦の激しさよ

    7 20/06/05(金)15:58:36 No.696517205

    雰囲気が独特だよねえシンオウ どこか異質というかなんというか

    8 20/06/05(金)15:59:10 No.696517319

    テンガン山の山頂いいよね

    9 20/06/05(金)15:59:22 No.696517359

    北海道って事で雪と山があるのもいい味出してる

    10 20/06/05(金)15:59:31 No.696517386

    シンオウは怖い なんか土着信仰的なじっとりした怖さがある

    11 20/06/05(金)15:59:37 No.696517403

    シンオウの神秘性の6割ぐらいはなぞのばしょ

    12 20/06/05(金)16:00:29 No.696517553

    DPtのオープニング画面怖いよね 今までのやつはいつもの明るいメインテーマなのにこの世代はなんなのあれ

    13 20/06/05(金)16:00:39 No.696517582

    やっぱアイヌの神話とか参考にしてるのかな

    14 20/06/05(金)16:01:39 No.696517765

    トバリのしんわ割と怖いな!

    15 20/06/05(金)16:02:57 No.696517952

    スケールのデカさはやっぱ発売前に究極とか集大成とか言ってただけあるなと

    16 20/06/05(金)16:03:56 No.696518134

    ユクシーアグノムエムリットの神話が怖かった記憶がある

    17 20/06/05(金)16:05:12 No.696518380

    UMAじゃない準伝との戦闘曲がやたら不気味

    18 20/06/05(金)16:05:29 No.696518426

    リメイクあるのかな

    19 20/06/05(金)16:07:27 No.696518779

    アルセウス周りの没イベントとかアカギの過去とかしっかり焼き直したものが見たいからリメイクは欲しい

    20 20/06/05(金)16:08:46 No.696519031

    リメイクあったらデオキシスみたいにアルセウスかダークライは幻落ちするかもしれないのか

    21 20/06/05(金)16:10:09 No.696519327

    ダークライはクレセリアと対っぽいしゲットできるようになりそう

    22 20/06/05(金)16:10:54 No.696519460

    ファンタジーっぽいというか神話の世界みたいなノリと北国感が自分的にはドンピシャだったな

    23 20/06/05(金)16:12:09 No.696519704

    曲が全体的に重い感じはするね そこも含めてすごい好き

    24 20/06/05(金)16:13:20 No.696519928

    なぞのばしょリメイクでうまいこと拾ってくれたら嬉しいな

    25 20/06/05(金)16:14:16 No.696520130

    ダークライは普通に島へ行けるようになりそう アルセウスはどうかな…

    26 20/06/05(金)16:15:05 No.696520275

    ダークライのイベントはこれ本当にやるつもりだったの…?ってくらい不気味

    27 20/06/05(金)16:15:18 No.696520316

    どことなくクトゥルフっぽい

    28 20/06/05(金)16:17:02 No.696520641

    リメイクで広げられそうな要素いっぱいあるよね それだけにヒードランがまた動かしやすい石で封じられてるだけの変なポケモンで終わりそうな感じもあるけど

    29 20/06/05(金)16:17:24 No.696520711

    画面色々作らなきゃいけないからリメイク怠そう

    30 20/06/05(金)16:18:18 No.696520916

    DPTで伝説のポケモンの設定インフレがピークを迎えてる BW以降は少しスケールダウンしてる

    31 20/06/05(金)16:18:50 No.696521027

    ギラティナのBGM不安定でいいよね

    32 20/06/05(金)16:20:07 No.696521302

    UMA戦の神秘的なBGM好き 草むらで遭遇した時のいつもの戦闘とは違う感

    33 20/06/05(金)16:21:56 No.696521678

    ディアパルとかギラティナアルセウスの微妙なシルエットの歪みが次元が違う感じがして良いよね 四足なんだけど獣っぽくないバランスの四足だったり蛇っぽいんだけど変なところに脚とか触手あったり

    34 20/06/05(金)16:24:10 No.696522101

    神話ポケモンのスケール本当にでかいよね大地と海から時空って

    35 20/06/05(金)16:24:12 No.696522106

    コイントスは消していいよ

    36 20/06/05(金)16:24:47 No.696522207

    Switchでダイパリメイクなんてやったら次の完全新作5年後とかになりそう

    37 20/06/05(金)16:26:38 No.696522557

    ポケモンを たべたあとの ほねを きれいに きれいにして ていねいに みずのなかに おくる そうすると ポケモンは ふたたび にくたいを つけて このせかいに もどってくるのだ

    38 20/06/05(金)16:27:06 No.696522643

    リメイクする時化石だけは残して欲しい

    39 20/06/05(金)16:27:16 No.696522672

    >UMA戦の神秘的なBGM好き >草むらで遭遇した時のいつもの戦闘とは違う感 エムリット意識して探してなかった時に突然UMA戦BGM鳴り出して心臓止まりそうになったの思い出す

    40 20/06/05(金)16:28:26 No.696522918

    その頃ヒードランは壁や天井を這い回っていた

    41 20/06/05(金)16:29:10 No.696523065

    ダークライシェイミまで本当でアルセウスだけガセなのは殺意高いと思ったよなぞのばしょ

    42 20/06/05(金)16:29:11 No.696523068

    バッチを磨くの好きだったけどリメイクだとなくなりそうな気がする

    43 20/06/05(金)16:29:42 No.696523163

    USUMでアカギ戦の転調が無くて悲しかった…

    44 20/06/05(金)16:30:07 No.696523235

    あの閉塞感は3Dで再現できるのか

    45 20/06/05(金)16:31:36 No.696523511

    >ディアパルとかギラティナアルセウスの微妙なシルエットの歪みが次元が違う感じがして良いよね >四足なんだけど獣っぽくないバランスの四足だったり蛇っぽいんだけど変なところに脚とか触手あったり パルキアは…?

    46 20/06/05(金)16:32:08 No.696523618

    >ダークライシェイミまで本当でアルセウスだけガセなのは殺意高いと思ったよなぞのばしょ 発売から10年経ってついになぞのばしょから行けるようになったぞアルセウスの場所

    47 20/06/05(金)16:32:26 No.696523680

    実は初めてやったポケモンだったからなんか思ってた感じのゲームと違うな…ってなった

    48 20/06/05(金)16:33:23 No.696523869

    DSの初ポケモンって縛りもあったからこそって気もするんだよなあの雰囲気

    49 20/06/05(金)16:33:40 No.696523929

    アローラのカプとソルルナの関係性を見ると シンオウのUMAと三竜(+アルセウス)も実は似たような関係性なんじゃないかと疑いの目を向けてしまう

    50 20/06/05(金)16:33:49 No.696523957

    伝説系もいいけどミカルゲの事もたまに思い出してください…アイツ一応封印されてるって設定持ちなんすよ…

    51 20/06/05(金)16:34:48 No.696524136

    >Switchでダイパリメイクなんてやったら次の完全新作5年後とかになりそう 機種変わってるわこれ

    52 20/06/05(金)16:34:51 No.696524146

    >伝説系もいいけどミカルゲの事もたまに思い出してください…アイツ一応封印されてるって設定持ちなんすよ… ミカルゲは許さない あとヒンバスも

    53 20/06/05(金)16:35:06 No.696524197

    おんみょ~んの周りの設定は地味に怖い

    54 20/06/05(金)16:35:19 No.696524245

    地下通路楽しかったなあ

    55 20/06/05(金)16:35:21 No.696524248

    DPPtでウケた部分を勘違いしたのがBW

    56 20/06/05(金)16:36:51 No.696524559

    リメイクするとしてDPのやたらもっさりとしてた部分は再現しないでほしい

    57 20/06/05(金)16:36:52 No.696524561

    バグ利用ですり抜けられたのが原因で配信アイテムイベント没にしたのはなんでだよ…

    58 20/06/05(金)16:36:57 No.696524575

    ちかつうろで目的もなしにひたすら掘り続けるの好きだった 壁の光ってるところドリルで掘って秘密基地作ると埋まってたもの全部穴の前で拾えるんだよね

    59 20/06/05(金)16:37:45 No.696524729

    ポールカプセルが好きでした

    60 20/06/05(金)16:38:28 No.696524866

    ちかつうろは滅茶苦茶やったなあ もう一回友達とわちゃわちゃしたい…

    61 20/06/05(金)16:38:40 No.696524905

    >伝説系もいいけどミカルゲの事もたまに思い出してください…アイツ一応封印されてるって設定持ちなんすよ… お前の入手で困ったんだからな!

    62 20/06/05(金)16:39:33 No.696525097

    >ダークライのイベントはこれ本当にやるつもりだったの…?ってくらい不気味 ダークライの没イベなんてあったっけ?

    63 20/06/05(金)16:39:43 No.696525135

    ダイマックスはディアパルのせいにすれば同世代でも出せそうなんだがな

    64 20/06/05(金)16:39:49 No.696525148

    >バグ利用ですり抜けられたのが原因で配信アイテムイベント没にしたのはなんでだよ… メンバーズカードとオーキドのてがみはプラチナで配られたし バグじゃ始まりの間にアクセスすることは(当時)出来なかったから関係ないんじゃねえかな…

    65 20/06/05(金)16:39:59 No.696525167

    没イベどれも凄いよね 何故消した

    66 20/06/05(金)16:40:00 No.696525171

    プラチナのちぎれたせかいとかもリメイクに出るのかな

    67 20/06/05(金)16:40:31 No.696525266

    >ポールカプセルが好きでした S

    68 20/06/05(金)16:41:06 No.696525369

    >ダークライの没イベなんてあったっけ? 配信アイテムでイベントこなしながら捕獲の流れだった アイテムを配信しなかった

    69 20/06/05(金)16:41:31 No.696525437

    プラチナで来たでしょ!

    70 20/06/05(金)16:41:39 No.696525464

    地下迷路大好きでした 遊ぶ相手は…

    71 20/06/05(金)16:42:00 No.696525537

    >プラチナのちぎれたせかいとかもリメイクに出るのかな やぶれた世界! PT対称性の破れのやぶれた世界です!

    72 20/06/05(金)16:42:23 No.696525622

    >配信アイテムでイベントこなしながら捕獲の流れだった >アイテムを配信しなかった へーメンバーズカード以外にもあったのか

    73 20/06/05(金)16:42:24 No.696525636

    金銀からやってなくてスレ画で復帰したからすげー壮大なゲームになったなーってなった かなりハマった

    74 20/06/05(金)16:42:31 No.696525658

    >S E

    75 20/06/05(金)16:42:35 No.696525670

    ミカルゲって最近の作品で捕まえる時どうしてるんだっけ?流石にDPから送るしかないって事はないよな…?

    76 20/06/05(金)16:42:52 No.696525734

    >>S >E X

    77 20/06/05(金)16:43:24 No.696525830

    >ミカルゲって最近の作品で捕まえる時どうしてるんだっけ?流石にDPから送るしかないって事はないよな…? イベント戦があったり特定の場所では野生で出たり

    78 20/06/05(金)16:44:13 No.696525981

    ボールカプセルにひわいなことばを入れてしまうのは誰もが通る道 ペラップにひわいなおしゃべりをさせるのも通る道 …だからか無くなったの

    79 20/06/05(金)16:44:41 No.696526066

    アイテム配布のイベントゲットだと親名も自分だしイベントで深みも出るしいいよね 配達員がホイと渡してくるのは寂しい

    80 20/06/05(金)16:45:06 No.696526149

    ポケモンの全マップの中でも一番やぶれたせかいが好きだわ 下から上に流れ落ちる滝を上から下に登っていくのとかこの世の常識が一切通用してない感じがやばい

    81 20/06/05(金)16:45:55 No.696526328

    >ミカルゲって最近の作品で捕まえる時どうしてるんだっけ?流石にDPから送るしかないって事はないよな…? ORASでも捕まえられる

    82 20/06/05(金)16:46:04 No.696526359

    この世代で1番の出世頭がロトムになるとは思いもしなかった

    83 20/06/05(金)16:46:19 No.696526405

    >アイテム配布のイベントゲットだと親名も自分だしイベントで深みも出るしいいよね >配達員がホイと渡してくるのは寂しい イベント専用のちょっとした島ワクワクするよね…しんげつしまとか前世代だけどさいはてのことうとか

    84 20/06/05(金)16:46:47 No.696526505

    ORASだとシーキンセツでメニューから別画面に切り替えて元の画面に戻すと背後に出現してるって演出の登場だったなミカルゲ

    85 20/06/05(金)16:46:48 No.696526509

    あんな不気味な存在だったロトムもいまや一般ポケモン

    86 20/06/05(金)16:47:05 No.696526577

    ガブはもうだめなのか

    87 20/06/05(金)16:47:19 No.696526632

    >ポケモンの全マップの中でも一番やぶれたせかいが好きだわ >下から上に流れ落ちる滝を上から下に登っていくのとかこの世の常識が一切通用してない感じがやばい いいよねやぶれたせかい CMでの存在感がすごかった

    88 20/06/05(金)16:47:47 No.696526741

    かなめいしって確か地下通路から無限に掘れるから 封印されたってのも結局伝説であって本当は石から生えてくるポケモンだったりして

    89 20/06/05(金)16:48:15 No.696526843

    もりのようかんの幽霊見た時は心底ゾッとしたな...

    90 20/06/05(金)16:49:24 No.696527064

    (謎ときに協力してくれるUMA)

    91 20/06/05(金)16:49:45 No.696527126

    バトルフロンティアいいよね

    92 20/06/05(金)16:49:59 No.696527186

    >あんな不気味な存在だったロトムもいまや一般ポケモン DPtリメイクの際にどうなるのか一番気になるのがここ