虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)15:44:06 アスカ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)15:44:06 No.696514453

アスカ…お前メカになるのか…

1 20/06/05(金)15:45:51 No.696514790

デスミー時空でどう解釈されるか気になる

2 20/06/05(金)15:46:20 No.696514882

なんか太くね?

3 20/06/05(金)15:47:11 No.696515023

>デスミー時空でどう解釈されるか気になる どうせ救いようのない設定がつけられるんでしょ!

4 20/06/05(金)15:47:15 No.696515037

また邪悪な設定が付くんです?

5 20/06/05(金)15:47:30 No.696515086

あの飛んでるのデスクトップアーミーだったのか

6 20/06/05(金)15:47:54 No.696515158

むしろ今までなかったんかい

7 20/06/05(金)15:48:05 No.696515193

>どうせ救いようのない設定がつけられるんでしょ! これに関しちゃ本編も救いようがないし…

8 20/06/05(金)15:49:16 No.696515391

>なんか太くね? https://dt-a.jp/blog/?p=7654 実物もなんか頭身あがってもっちゃりしてる

9 20/06/05(金)15:58:20 No.696517156

>また邪悪な設定が付くんです? マシュが飛び抜けて邪悪な設定なだけで他のコラボキャラは自分がそう言う設定の端末だと知ってる事の方が多い 強制的に無一文にされて元の持ち主との思い出も消されて 戦闘能力も防御特化にされて居もしない先輩を探すようになってるのはマシュだけ

10 20/06/05(金)16:00:30 No.696517555

>強制的に無一文にされて元の持ち主との思い出も消されて >戦闘能力も防御特化にされて居もしない先輩を探すようになってるのはマシュだけ どうしてそこまで…

11 20/06/05(金)16:01:34 No.696517742

こいつの世界ならむしろ元の世界と切り離された方がラッキーなのでは

12 20/06/05(金)16:10:01 No.696519299

少なくともクソみたいな大人連中のいざこざに巻き込まれる心配はなくなるな

13 20/06/05(金)16:11:10 No.696519515

でもシンジいないよ?

14 20/06/05(金)16:13:00 No.696519853

普段は同じ陣営で集まって日常物みたいにしてるけど 端末全体規模の共通の危機でも無い限りは 基本的に敵対キャリアの端末は壊せがルールのほのぼの殲滅戦争の世界だから判りやすくて良いね

15 20/06/05(金)16:13:48 No.696520037

>どうしてそこまで… 菌糸類のせいじゃないでしょうか

16 20/06/05(金)16:14:10 No.696520106

>普段は同じ陣営で集まって日常物みたいにしてるけど >端末全体規模の共通の危機でも無い限りは >基本的に敵対キャリアの端末は壊せがルールのほのぼの殲滅戦争の世界だから判りやすくて良いね 暗躍するFAGシリーズどもが恐ろしいというかあいつらだけ戦争の本能がない…

17 20/06/05(金)16:15:09 No.696520289

どれか一つのキャラ使ってアーカイブに辿り着くゲームとかしたい マシュの終わりはまあ救いようがないだろうけど…

18 20/06/05(金)16:15:50 No.696520424

>菌糸類のせいじゃないでしょうか 他は薄々察してるかエンジョイしてるからなあ マシュだけ元が半端な存在ってのもあるけど

19 20/06/05(金)16:17:17 No.696520684

>どれか一つのキャラ使ってアーカイブに辿り着くゲームとかしたい >マシュの終わりはまあ救いようがないだろうけど… 偽物であっても本物に負けない!じゃなくて たった一つの本物を上書きしたいくらでもその辺にいる偽物だからな…

20 20/06/05(金)16:17:38 No.696520768

>マシュの終わりはまあ救いようがないだろうけど… 矛盾螺旋みたいな熱いシナリオでなんとか…

21 20/06/05(金)16:19:44 No.696521230

ボディの本来の人格と記憶を再生する代わりに色彩するマシュ

22 20/06/05(金)16:21:53 No.696521672

なんかゲッターみたいになってね?

23 20/06/05(金)16:24:46 No.696522202

真劇の方は別にシンジいなくても問題はなかろ…

24 20/06/05(金)16:25:41 No.696522383

シンジがいないとアスカの精神衛生上良くないんだよ

25 20/06/05(金)16:28:15 No.696522881

rond bell氏のデザインはまるっとしつつもエロでいいよね

26 20/06/05(金)16:29:32 No.696523136

あれ版権キャラごとに設定違うの?

27 20/06/05(金)16:30:01 No.696523223

バスターマシン7号も出るかな

28 20/06/05(金)16:33:43 No.696523939

マシュは地獄みたいな設定なのに他のサーヴァント達は元々の出自もあって特に困らないのが酷い

29 20/06/05(金)16:36:02 No.696524388

>あれ版権キャラごとに設定違うの? ゲームの設定を上書きされた奴も居れば 自分は他のゲームに転送された本人だと認識してる奴もいるし 元になった人物が直々にカスタムした端末だったり大分異なる 中にはあの世界に元から存在した軍用端末扱いとかも居る

30 20/06/05(金)16:36:31 No.696524484

このシリーズちょっとイカ腹すぎない?

31 20/06/05(金)16:38:21 No.696524838

>マシュは地獄みたいな設定なのに他のサーヴァント達は元々の出自もあって特に困らないのが酷い 今回はこういう召喚かーぐらいの気分で済むから良いよね そういう意味ではエリちとかデスアーミーになってほしい

↑Top