20/06/05(金)15:24:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/05(金)15:24:53 No.696510973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/05(金)15:31:41 No.696512265
どうしろと…
2 20/06/05(金)15:32:14 No.696512363
やってみたら割となんとかなった
3 20/06/05(金)15:32:41 No.696512441
先生はシャチも幽霊も手術できるからな
4 20/06/05(金)15:33:04 No.696512507
人間用の医療技術は馬鹿にならねえ
5 20/06/05(金)15:33:12 No.696512528
ナオシテ…
6 20/06/05(金)15:33:20 No.696512546
宇宙人ですら嫁想いなのにあんたの親父さんはひどいもんですね先生
7 20/06/05(金)15:33:32 No.696512582
一通り戸惑った後金を普通に請求するBJはすげえよ
8 20/06/05(金)15:33:36 No.696512595
似た形質の生物でよかったな… 中身ハシゴ状神経だったり環形動物からの進化だったら さすがに先生もサジ投げてたと思う
9 20/06/05(金)15:34:16 No.696512700
こういう場合は宝石や貴金属で請求するといいんだな
10 20/06/05(金)15:34:27 No.696512731
下手にいじって爆発したり細菌ばら撒かれたりしなくてよかった…
11 20/06/05(金)15:34:43 No.696512786
透明人間もオペしてるからな…
12 20/06/05(金)15:35:00 No.696512831
この話はオチも好きだ
13 20/06/05(金)15:35:07 No.696512848
これはオチも素敵でいい
14 20/06/05(金)15:35:07 No.696512855
美女はるな
15 20/06/05(金)15:35:30 No.696512928
>こういう場合は宝石や貴金属で請求するといいんだな 医療用にできるレーザー銃とか高分子メスとか貰ったほうがよくない?
16 20/06/05(金)15:35:31 No.696512930
ちょくちょく捕まるオチあるけどその後どうしてるんだろう
17 20/06/05(金)15:35:32 No.696512931
ミス・イウレガのヌード見ちゃった…///
18 20/06/05(金)15:35:34 No.696512938
宇宙人だけでもハードル高いのに 更に妊婦と来た
19 20/06/05(金)15:35:51 No.696512990
マジモンの手探りで この脈動してる臓器はなんだ!!!11!!クソァ!11!!960!!1!とか冷や汗ダラダラでけおりながら手術成功させた
20 20/06/05(金)15:36:27 No.696513104
>医療用にできるレーザー銃とか高分子メスとか貰ったほうがよくない? コイツラ事故で進んだ医療用具パーになったから頼ってきたんだし
21 20/06/05(金)15:36:46 No.696513171
これ偽造で捕まったあとに 「この紙幣シワとか傷とかも全部一緒だ…」って警官がハテナマーク出してたけどさ 多分そんなことで情状酌量してもらえないから普通に懲役食らうよね…
22 20/06/05(金)15:36:58 No.696513198
>マジモンの手探りで >この脈動してる臓器はなんだ!!!11!!クソァ!11!!960!!1!とか冷や汗ダラダラでけおりながら手術成功させた やっぱすげえよブラックジャック先生は…
23 20/06/05(金)15:37:39 No.696513315
先生は割と俗っぽい感性とか言動なのに間違いなく天才なのがいいよねちゅき
24 20/06/05(金)15:38:19 No.696513440
>多分そんなことで情状酌量してもらえないから普通に懲役食らうよね… 多分普通に懲役食らって大金積んで出てきたんだと思う
25 20/06/05(金)15:38:45 No.696513509
都合よく周りで事故が起こって治すから保釈してよ~みたいになるんだろう そんな考えることじゃない
26 20/06/05(金)15:38:47 No.696513513
見た目以外は想像の範囲でよかった なんかよくわからないエネルギーぶくろとかなくて本当によかった
27 20/06/05(金)15:39:25 No.696513635
「たぶんこれでいけるだろ…たぶん」ってやってた箇所はあったと思う
28 20/06/05(金)15:39:37 No.696513664
宇宙人や幽霊と比べたら最新鋭戦闘機パクって亡命Sしてきた軍人とかかわいいもんだな
29 20/06/05(金)15:39:37 No.696513665
美人な嫁さんでいいですねーってお世辞言ったら でしょう!ミスイウレカなんですよ!!って嬉しそうに返してくるのも良い
30 20/06/05(金)15:40:02 No.696513736
黒男くん割といきあたりばったりで手術するよね
31 20/06/05(金)15:41:07 No.696513908
正直人間用の麻酔とか聞くか分からないし人間用消毒液とかで厄介な副作用無いとも限らない 開いて破片摘出しただけで母子ともに無事なのはとても運がいい
32 20/06/05(金)15:41:09 No.696513911
見えるけど構造が違う宇宙人と見えない幽霊どっちがやり易いんだろ
33 20/06/05(金)15:41:16 No.696513935
割ととんでもなことを手探りでヒイヒイ言いながらやる 普通に助けられないことも多い
34 20/06/05(金)15:41:26 No.696513974
>「たぶんこれでいけるだろ…たぶん」ってやってた箇所はあったと思う なんかわかんないけど盲腸かな?わからんしそのままにしとくか 胎児入った子宮でした
35 20/06/05(金)15:41:34 No.696514001
爽やかに終わったし好きなエピソードなんだけどそれはそれとして先生は2度と宇宙人のオペとかやりたがらないんだろうな
36 20/06/05(金)15:41:40 No.696514022
動物とか宇宙人とかはまだ実体があるからわかる 幽霊は流石にむちゃだよ
37 20/06/05(金)15:41:45 No.696514041
奥さんもお腹の子供も無事と聞いて号泣する宇宙人がいいんだ
38 20/06/05(金)15:42:00 No.696514069
BJはミイラなんかより人間の生きた内臓のほうが気味が悪いとか言うから宇宙人くらいいけるわな
39 20/06/05(金)15:42:05 No.696514081
ミイラも手術したしな
40 20/06/05(金)15:42:30 No.696514164
AIも手術してるぞ
41 20/06/05(金)15:42:44 No.696514207
坊さんみたいな人大変なことになってましたが…
42 20/06/05(金)15:42:53 No.696514238
ムショ放り込まれたところで「なにあのブラックジャックが収監されているだと?」と 健康問題抱えた高官が聞き付けるのがBJである
43 20/06/05(金)15:43:21 No.696514330
私故障してるからBJ連れて来て
44 20/06/05(金)15:43:24 No.696514340
>見えるけど構造が違う宇宙人と見えない幽霊どっちがやり易いんだろ 宇宙人は失敗したら死んじゃうけど 幽霊は死なないから幽霊じゃない?
45 20/06/05(金)15:43:30 No.696514350
せめてどこが何の臓器なのかの資料くらい持ってねえのか宇宙人
46 20/06/05(金)15:44:07 No.696514455
>せめてどこが何の臓器なのかの資料くらい持ってねえのか宇宙人 全部機械任せだから…
47 20/06/05(金)15:44:12 No.696514469
>奥さんもお腹の子供も無事と聞いて号泣する宇宙人がいいんだ オチも良いよね まあ宇宙人だししかたないっかーって
48 20/06/05(金)15:44:20 No.696514494
政府高官が「釈放する代わりに俺の身内手術して」を世界中のどこでもやりそうなのがずるい
49 20/06/05(金)15:44:23 No.696514505
宇宙人いい人だしわかる範囲で支払いはしたから先生も怒らないのよね
50 20/06/05(金)15:44:29 No.696514521
>爽やかに終わったし好きなエピソードなんだけどそれはそれとして先生は2度と宇宙人のオペとかやりたがらないんだろうな あの宇宙人の人たぶん帰ってから現地の人に助けてもらった!確か名はブラック・ジャックという…って話しまくると思う
51 20/06/05(金)15:44:46 No.696514579
最後何もらえるんだっけ
52 20/06/05(金)15:45:05 No.696514629
本間先生も草葉の陰でワシも鼻が高いよ…ってなってる
53 20/06/05(金)15:45:19 No.696514674
宇宙人にしては物分かりいい方だけど坊さん怪我させたの忘れてねぇからな?
54 20/06/05(金)15:45:26 No.696514700
>宇宙人いい人だしわかる範囲で支払いはしたから先生も怒らないのよね なにしろこれと同じものくれ!って言ったのはこっちだからな…
55 20/06/05(金)15:45:28 No.696514704
>最後何もらえるんだっけ ブラックジャック先生が偽札作ってって言ったから偽札たくさん作ってあげた
56 20/06/05(金)15:45:28 No.696514706
>私故障してるからBJ連れて来て これもだいぶ専門外の事要求されてたな…
57 20/06/05(金)15:45:31 No.696514718
コンピューター!イルカ!鹿!宇宙人!ミイラ!幽霊!
58 20/06/05(金)15:45:40 No.696514751
>最後何もらえるんだっけ 百ドル紙幣のコピー
59 20/06/05(金)15:45:40 No.696514753
宇宙人はマシだが幽霊はダメだ
60 20/06/05(金)15:45:43 No.696514761
>せめてどこが何の臓器なのかの資料くらい持ってねえのか宇宙人 医者でもないと割と臓器ってあやふやだと思う 自分の膵臓の位置とかよくわからない
61 20/06/05(金)15:45:44 No.696514763
>最後何もらえるんだっけ 渡したお札と完全に同じお札を大量に
62 20/06/05(金)15:45:54 No.696514806
これでも世界一の名医というわけでもないのすごない?
63 20/06/05(金)15:46:19 No.696514878
>最後何もらえるんだっけ 最初に金ってのはこれだってお札見せて 同じ番号のまったく同じお札の山
64 20/06/05(金)15:46:23 No.696514895
文字通りの植物人間も治すからな先生は
65 20/06/05(金)15:46:25 No.696514900
ミイラの奴もオチ含めて好き 幼少の頃はよく話理解できなくてミイラがまた殺そうとしたのかと思ってた
66 20/06/05(金)15:46:31 No.696514920
宝石か金でもらうべきだったな…
67 20/06/05(金)15:46:35 No.696514931
坊さんかわいそう いや助かったんだろうけど
68 20/06/05(金)15:46:37 No.696514937
>最後何もらえるんだっけ 請求した治療代 お札見せてこれとおなじもんたくさんもってこいって言ったら立体プリンターにかけたのか番号もシワ具合も同じの持ってきた
69 20/06/05(金)15:46:49 No.696514967
>これでも世界一の名医というわけでもないのすごない? なんならそのへんの神父に敗北してるからな 神父はいや神のみわざって言いはるけど
70 20/06/05(金)15:46:57 No.696514986
>宇宙人はマシだが幽霊はダメだ 先生は主治医なんですけお!!!!一緒に来てくだち!!!00!!!はマジ怖い
71 20/06/05(金)15:47:03 No.696515004
色々とんちきな手術してる先生だけど 人造人間ピノコはさすがに無理だと思う
72 20/06/05(金)15:47:42 No.696515118
紙幣番号どころかシワの数や位置までピッタリ一致する偽札いいよね
73 20/06/05(金)15:47:43 No.696515126
人間を鳥に改造したりしてるからなこの人
74 20/06/05(金)15:47:47 No.696515140
また毛色が違うけどヤングブラックジャックの方も好きよ
75 20/06/05(金)15:47:48 No.696515144
アルビノライオンを普通色にしたものなかなかとんでもだと思う
76 20/06/05(金)15:47:53 No.696515157
>ミイラの奴もオチ含めて好き >幼少の頃はよく話理解できなくてミイラがまた殺そうとしたのかと思ってた 先生がミイラに「よく見たら美人じゃないか フフ」みたいな事いっててキュン…ってなった
77 20/06/05(金)15:48:04 No.696515188
>>宇宙人はマシだが幽霊はダメだ >先生は主治医なんですけお!!!!一緒に来てくだち!!!00!!!はマジ怖い 昔読んだ時は特になんともだったけど無料で読み直したら完全に連れていかれる流れだこれ
78 20/06/05(金)15:48:14 No.696515213
宇宙人からしたらハネムーン中に事故ったら原始人に石器で治してもらったみたいなすごい体験だろうか
79 20/06/05(金)15:48:32 No.696515263
身体ならどう壊れて歪んでようと治しますぜ 心は勘弁ですぜ
80 20/06/05(金)15:48:34 No.696515268
>コンピューター!イルカ!鹿!宇宙人!ミイラ!幽霊! すみません私は医者なのですが…
81 20/06/05(金)15:48:39 No.696515285
>最後何もらえるんだっけ 金くれこういうのだよって紙幣見せたら ナンバーから皺から何まで全部全く同じの紙幣大量に渡された
82 20/06/05(金)15:48:43 No.696515296
地球人と全然構造違う異星人に比べたら巨大コンピューター中枢の壊れた部品を交換修復くらい楽勝だよねBJ先生
83 20/06/05(金)15:48:49 No.696515313
こんなことしてるから本職の医者からリアリティがないとか言われる 神はキレた
84 20/06/05(金)15:49:00 No.696515350
>宇宙人からしたらハネムーン中に事故ったら原始人に石器で治してもらったみたいなすごい体験だろうか 無理に脅して治せって言ったのに 奥さんも子供も無事だぜ…って見事助けてくれる原始人
85 20/06/05(金)15:49:02 No.696515356
鳥人間がトラウマ…こわいよ!
86 20/06/05(金)15:49:07 No.696515366
>これでも世界一の名医というわけでもないのすごない? 分野によってはBJを超える大先生はいるけど BJはそれを全分野満遍なくかなりの精度でラーニングするからやばい
87 20/06/05(金)15:49:14 No.696515386
>こんなことしてるから本職の医者からリアリティがないとか言われる >神はキレた 言い訳出来ないと思うよ…
88 20/06/05(金)15:49:15 No.696515388
>こんなことしてるから本職の医者からリアリティがないとか言われる >神はキレた 東大生は漫画の読み方も知らねえのか!
89 20/06/05(金)15:49:35 No.696515447
>>宇宙人からしたらハネムーン中に事故ったら原始人に石器で治してもらったみたいなすごい体験だろうか >無理に脅して治せって言ったのに >奥さんも子供も無事だぜ…って見事助けてくれる原始人 報酬によく分からないゴミをくれと言われたから複製してあげた
90 20/06/05(金)15:49:40 No.696515462
あの無菌ドームって今なら現実にあったりしないの
91 20/06/05(金)15:49:57 No.696515512
>あの無菌ドームって今なら現実にあったりしないの あれ創作だったの?!
92 20/06/05(金)15:49:58 No.696515514
>奥さんも子供も無事だぜ…って見事助けてくれる原始人 故郷で話しても信じてもらえるかな…
93 20/06/05(金)15:50:00 No.696515523
分かりやすい外傷の怪我だから良かったよね…
94 20/06/05(金)15:50:01 No.696515525
BJだからこれで済んだけど普通の医者ならどうなったことか
95 20/06/05(金)15:50:09 No.696515548
えらいこっちゃ...
96 20/06/05(金)15:50:16 No.696515571
>コンピューター!イルカ!鹿!宇宙人!ミイラ!幽霊! コンピューターはさすがに分野外じゃねえかな…って思った
97 20/06/05(金)15:50:20 No.696515586
あの宇宙人可愛いよね
98 20/06/05(金)15:50:41 No.696515632
>こんなことしてるから本職の医者からリアリティがないとか言われる だが医者はブラックジャックとゴルゴがよく見る漫画だという
99 20/06/05(金)15:50:48 No.696515655
連続殺人犯疑惑かけられてそれがロケットのカマイタチだって証明する話好き
100 20/06/05(金)15:50:51 No.696515660
鹿の脳味噌を胴体に移植しました! ヤンデレ環境保護過激派になりやがった
101 20/06/05(金)15:51:07 No.696515701
>BJだからこれで済んだけど普通の医者ならどうなったことか 手術失敗で宇宙戦争スタート
102 20/06/05(金)15:51:10 No.696515713
なんでコンピューターが自分の修理を医者に依頼しようと思いつくんだろう… まあ故障してるからしょうがないか…
103 20/06/05(金)15:51:10 No.696515715
イルカじゃなくてシャチじゃなかったっけ…
104 20/06/05(金)15:51:40 No.696515796
壁叩けば盗聴器の位置とか電子ロックのコードの位置とか割り出せるからな エージェントかなにかか?
105 20/06/05(金)15:51:42 No.696515807
馬人間作ったり鳥人間作ったり割と自由奔放な先生
106 20/06/05(金)15:51:46 No.696515824
そういえば本間血腫ってあれ結局人工臓器の故障が本間血腫っていうオチなのか人工臓器でも本間血腫は治らないっていうオチなのかよく理解できなかったんだけどどっちなんだ
107 20/06/05(金)15:51:51 No.696515831
まあなまじそれっぽい描写もやってるから…
108 20/06/05(金)15:51:57 No.696515858
>あの宇宙人可愛いよね そりゃミスコンだからな
109 20/06/05(金)15:52:07 No.696515897
人外達もあざとい性格してる人間よりよっぽど素直だ先生じゃなきゃ無理難題すぎるけど
110 20/06/05(金)15:52:15 No.696515918
>連続殺人犯疑惑かけられてそれがロケットのカマイタチだって証明する話好き ニアミスで先生も切られそうになってなかったっけ
111 20/06/05(金)15:52:23 No.696515942
お父さんの新しい妻が整形したいって言うからお母さんと同じ顔にしてなかったっけ?
112 20/06/05(金)15:52:32 No.696515974
>この脈動してる臓器はなんだ!!!11!!クソァ!11!!960!!1!とか冷や汗ダラダラでけおりながら手術成功させた 切ってみるか…?いや待てよ中から別の心音!子宮だこれ!!
113 20/06/05(金)15:52:38 No.696515991
>>BJだからこれで済んだけど普通の医者ならどうなったことか >手術失敗で宇宙戦争スタート 領空侵犯したのそっちじゃん!
114 20/06/05(金)15:52:39 No.696515994
>>奥さんも子供も無事だぜ…って見事助けてくれる原始人 >故郷で話しても信じてもらえるかな… 全自動手術機みたいなのがあるんだから調べれば当然わかるだろう たぶん手で手術するのなんて相当モノ好きな医者じゃないとやってないような社会とかで この処置をあんなド田舎の星で!?やったのはどういう現地人なんです!?って一部で話題になる
115 20/06/05(金)15:52:59 No.696516065
葉博士の話とかみたいなエキスパートに認められて締める話といい読後感素晴らしいのばかりでしゅごいってなるよね
116 20/06/05(金)15:53:02 No.696516071
>身体ならどう壊れて歪んでようと治しますぜ >心は勘弁ですぜ 怪我のせいで精神おかしくしたのなら一緒に治るかもしれないけど元から狂ってたのはねえ
117 20/06/05(金)15:53:03 No.696516075
>そういえば本間血腫ってあれ結局人工臓器の故障が本間血腫っていうオチなのか人工臓器でも本間血腫は治らないっていうオチなのかよく理解できなかったんだけどどっちなんだ 人工心臓の故障 ただ製作者わかんないのでどうにもならん
118 20/06/05(金)15:53:08 No.696516096
>そういえば本間血腫ってあれ結局人工臓器の故障が本間血腫っていうオチなのか人工臓器でも本間血腫は治らないっていうオチなのかよく理解できなかったんだけどどっちなんだ そこらへん含めて謎なんじゃないかな すごい不気味で怖いよねあのオチ
119 20/06/05(金)15:53:13 No.696516111
>お父さんの新しい妻が整形したいって言うからお母さんと同じ顔にしてなかったっけ? はあー?美人にしろって言うから世界一の美人にしただけなんですけどー?
120 20/06/05(金)15:53:14 No.696516119
>お父さんの新しい妻が整形したいって言うからお母さんと同じ顔にしてなかったっけ? 私にとっての世界一美人にしてやったぜ!お前の捨てた元妻の顔にな!ハハハハ!
121 20/06/05(金)15:53:16 No.696516128
>お父さんの新しい妻が整形したいって言うからお母さんと同じ顔にしてなかったっけ? 私は世界一の美人だと思いますがね
122 20/06/05(金)15:53:24 No.696516147
コンピュータの判別方法が本人しか知らない100の質問とかガバガバなような 親父の所在地とか最近変わったの知らないとかだったらどうすんだ
123 20/06/05(金)15:53:32 No.696516170
これのオチってこのお札と同じものくれ!って頼んだらナンバーとかも全て同じの偽造札くれたって感じだっけ
124 20/06/05(金)15:53:34 No.696516177
>お父さんの新しい妻が整形したいって言うからお母さんと同じ顔にしてなかったっけ? 最高の女の顔だろう?なにか問題でも?
125 20/06/05(金)15:53:36 No.696516192
>BJだからこれで済んだけど普通の医者ならどうなったことか 普通の医者も当たってみたけどダメでみんなブラックジャック推しするからお鉢が回ってきたとかで
126 20/06/05(金)15:53:41 No.696516219
天啓で手術した牧師とかもいるし割とよく奇跡的なこと起きるよね…
127 20/06/05(金)15:53:54 No.696516266
>連続殺人犯疑惑かけられてそれがロケットのカマイタチだって証明する話好き じかんになってもなにもおきねえじゃねえか!って近づいた刑事さんに 「危ない近寄るな!」って警告した瞬間2人ともカマイタチで切り裂かれて自分も、く、くそ…いてぇ~!って言いながら刑事さんの救命処置する前先生はかっこいいよ…
128 20/06/05(金)15:53:59 No.696516282
>そういえば本間血腫ってあれ結局人工臓器の故障が本間血腫っていうオチなのか人工臓器でも本間血腫は治らないっていうオチなのかよく理解できなかったんだけどどっちなんだ 読んだときは人工臓器でも治らないから閉じたと思ってたけどBJが人工心臓の故障がどうのと言ってた気もする
129 20/06/05(金)15:54:05 No.696516303
あーなるほど本間血腫ってそういうの含めて医学の限界っていうオチなのか ありがとう
130 20/06/05(金)15:54:21 No.696516349
腹違いの妹は感情の動きから末路まで雑で可哀想だった
131 20/06/05(金)15:54:22 No.696516354
美人にしたよ?
132 20/06/05(金)15:54:31 No.696516381
なんかめっちゃ子だくさんの母親が息子助けるために産後なのに川の中入ってって死んだみたいな話 凄い良い感じ風に終わったけど子どもは…?ってなった記憶がある
133 20/06/05(金)15:54:37 No.696516409
まあ境遇考えたらしょうがないけどマザコンというか…
134 20/06/05(金)15:54:42 No.696516424
>私は世界一の美人だと思いますがね 流石は母親に1億払えると言えるマザコン
135 20/06/05(金)15:54:44 No.696516428
>そういえば本間血腫ってあれ結局人工臓器の故障が本間血腫っていうオチなのか人工臓器でも本間血腫は治らないっていうオチなのかよく理解できなかったんだけどどっちなんだ 本間血腫自体は人工心臓の問題 けどその人工心臓自体の出来がすごいのでBJ先生でも手も足も出なかった
136 20/06/05(金)15:54:45 No.696516430
>コンピュータの判別方法が本人しか知らない100の質問とかガバガバなような >親父の所在地とか最近変わったの知らないとかだったらどうすんだ 嘘発見器併用だから淀みなく答えられればいいんじゃねーかな
137 20/06/05(金)15:54:45 No.696516431
ブラックジャック先生も凄えけどこの世界化け物みたいな医者が多い…!
138 20/06/05(金)15:54:45 No.696516433
>壁叩けば盗聴器の位置とか電子ロックのコードの位置とか割り出せるからな >エージェントかなにかか? 常時刃物を隠し持ってるし投げメスも得意だしエージェントだと思う
139 20/06/05(金)15:54:58 No.696516479
割とオペ以外にも使うので刀匠製のメスは便利よね
140 20/06/05(金)15:55:06 No.696516501
先生より先に手術していた人物がいたとか何気に先生より凄いかんじの医者がちらほらいるよね
141 20/06/05(金)15:55:15 No.696516529
一番すごいのはカエル取り出したこくじん
142 20/06/05(金)15:55:18 No.696516535
>流石は母親に1億払えると言えるマザコン 先生なら100億でも出すと思う
143 20/06/05(金)15:55:19 No.696516539
無料で21巻までよんだけどあの長さであんだけ面白いものを5年も続けられるとか神やっぱ神だな...
144 20/06/05(金)15:55:32 No.696516591
後これは特効薬ですぜ 見せてやってください
145 20/06/05(金)15:55:33 No.696516593
本間血腫はあれなんか人体実験だよね ナンバー入ってるし
146 20/06/05(金)15:55:43 No.696516630
>黒男くん割といきあたりばったりで手術するよね だって我々は神様じゃないんだから成功するか分からなくても賭けでやってみるしかないだろっていう人だし
147 20/06/05(金)15:55:46 No.696516641
本間血腫の治し方として人工心臓を作りました! 心臓自体を人工と入れ替えなんて無茶を!? もうやってた!しかもその故障だった! って終わりのない問って感じがすごいよね
148 20/06/05(金)15:55:48 No.696516644
コンピューターは行きがけの飛行機内でマニュアル読んだらしいからそこまで無茶でもない 幽霊は…なんだろうね…本気であると思い込めば行けるもんなのかね
149 20/06/05(金)15:55:49 No.696516647
>割とオペ以外にも使うので刀匠製のメスは便利よね 結構な量オペ以外の方法で使い捨ててるよね
150 20/06/05(金)15:55:54 No.696516662
「」って六等星の椎茸先生の話と頭打って猫を家族と思ってる人の話と一度助けてもらった人に何がなんでも恩返しする話と社長とドカタがサバの味噌煮食べる話とキリコが出てくる話と本間先生が出てくる話が好きそう
151 20/06/05(金)15:56:05 No.696516689
幽霊手術の話は子供二人が身勝手というか結構理不尽だなあと思った
152 20/06/05(金)15:56:09 No.696516705
>なんかめっちゃ子だくさんの母親が息子助けるために産後なのに川の中入ってって死んだみたいな話 >凄い良い感じ風に終わったけど子どもは…?ってなった記憶がある あのままなら新生児ごと死ぬから仕方ないかけではある 死ぬのが分かっていないのかわかっててなのかで印紙は変わるけど
153 20/06/05(金)15:56:17 No.696516735
>ブラックジャック先生も凄えけどこの世界化け物みたいな医者が多い…! お金とらない鍼の人に一度かかってみたい
154 20/06/05(金)15:56:23 No.696516755
>無料で21巻までよんだけどあの長さであんだけ面白いものを5年も続けられるとか神やっぱ神だな... 無料なの...?なんで教えてくれないの...?
155 20/06/05(金)15:56:25 No.696516757
>割とオペ以外にも使うので刀匠製のメスは便利よね 何かあると投げてるイメージあるな…
156 20/06/05(金)15:56:28 No.696516769
後から生えた設定とはいえ貴重なメスぶん投げまくってるよね
157 20/06/05(金)15:56:40 No.696516810
>無料なの...?なんで教えてくれないの...? 昨日までだったから…
158 20/06/05(金)15:56:45 No.696516827
>あの無菌ドームって今なら現実にあったりしないの 移動式のはあるけど先生の使ってるようなコンパクトなモノはないよ
159 20/06/05(金)15:56:46 No.696516830
トンネルが落ちて幼稚園児たちと閉じ込められる回で先生死んだのはさすがに無理ないか...ってなった
160 20/06/05(金)15:56:47 No.696516834
>先生なら100億でも出すと思う 行きずりの恩人を気軽に20億出して助けるしね… 金の使い方が豪快すぎる
161 20/06/05(金)15:56:49 No.696516849
OVAだけどサンメリーダの文字通り神が下りて来た医者とか神秘的だけど胡散臭くなったり説教臭い話にならない良い塩梅のファンタジーを描くの本当に上手いよね流石としか言いようがない
162 20/06/05(金)15:56:51 No.696516858
>一番すごいのはほぼ死んでた黒男を蘇らせた本間先生
163 20/06/05(金)15:56:53 No.696516864
>ブラックジャック先生も凄えけどこの世界化け物みたいな医者が多い…! この患者を治すには人工心臓しかない!って自信満々に持ってきたら すでに患者の中にはBJ先生も戦慄するレベルの人工臓器があってなす術もなく閉胸するのとかあったよね あれだけが作ったんだろう
164 20/06/05(金)15:56:53 No.696516867
日本刀相手にメスで...!?
165 20/06/05(金)15:57:09 No.696516929
親が徴兵に行かせないために子供の腰の病気をわざと酷くさせる話も好き 親の愛も好きだけどオチが無情だった気がする
166 20/06/05(金)15:57:15 No.696516949
>>割とオペ以外にも使うので刀匠製のメスは便利よね >何かあると投げてるイメージあるな… 投げて刺さったあと電流ながしてエレクトリックダンスとか決めたこともある先生
167 20/06/05(金)15:57:19 No.696516968
>無料で21巻までよんだけどあの長さであんだけ面白いものを5年も続けられるとか神やっぱ神だな... 無料で読める最後のエピソードがゲラの話 鬼か
168 20/06/05(金)15:57:33 No.696517007
>>割とオペ以外にも使うので刀匠製のメスは便利よね >何かあると投げてるイメージあるな… マントの下にメス仕込むの憧れるよね
169 20/06/05(金)15:57:34 No.696517011
高校生の頃からダーツ練習してるからな …なんで?
170 20/06/05(金)15:57:34 No.696517012
治された方はベリベリナイス…!みたいに言ってるから 母親の顔は実際美人ではあったんだろうな… 苦しむのは親父のみ
171 20/06/05(金)15:57:36 No.696517017
ブラックジャックは何度読んでも面白いので購入をオススメする マジで
172 20/06/05(金)15:57:37 No.696517020
>>壁叩けば盗聴器の位置とか電子ロックのコードの位置とか割り出せるからな >>エージェントかなにかか? >常時刃物を隠し持ってるし投げメスも得意だしエージェントだと思う 島に地雷仕掛けてお母さんの事故でヨシ!した人を放り込んだり…
173 20/06/05(金)15:57:49 No.696517063
>昨日までだったから… それは仕方ない... 買うよ
174 20/06/05(金)15:57:50 No.696517067
>「」って六等星の椎茸先生の話と頭打って猫を家族と思ってる人の話と一度助けてもらった人に何がなんでも恩返しする話と社長とドカタがサバの味噌煮食べる話とキリコが出てくる話と本間先生が出てくる話が好きそう なんなら嫌いな話探したほうが早いくらいだいたい好きだぞ
175 20/06/05(金)15:57:53 No.696517072
>「」って六等星の椎茸先生の話と頭打って猫を家族と思ってる人の話と一度助けてもらった人に何がなんでも恩返しする話と社長とドカタがサバの味噌煮食べる話とキリコが出てくる話と本間先生が出てくる話が好きそう ゲラとか環境テロリストになっちゃった子とか旧友でてくる話も好きだぞ
176 20/06/05(金)15:57:59 No.696517087
>>無料なの...?なんで教えてくれないの...? >昨日までだったから… バッキャーロ!!!11!1!!!
177 20/06/05(金)15:58:05 No.696517107
無料で再燃して一番新しいアニメ見直したけどやっぱりOP映像で笑う
178 20/06/05(金)15:58:08 No.696517116
どっかで無料やってたの知らなかった…
179 20/06/05(金)15:58:09 No.696517120
未収録話組なのになぜかOVAにはなってる沈む女
180 20/06/05(金)15:58:26 No.696517171
>金の使い方が豪快すぎる メス作ってる刀匠も札束を炉にくべるしな
181 20/06/05(金)15:58:28 No.696517177
神みたいな本間先生も黒男先生が医者になってみたら色々ミスしたりしてるってわかるの良いよね…おつらい…
182 20/06/05(金)15:58:33 No.696517198
閉じ込められる回で壁ほじくってケーブル切ったりしてたしね
183 20/06/05(金)15:58:40 No.696517222
先生の家作る話を見た後に台風で吹き飛んでおいおいってなる
184 20/06/05(金)15:58:51 No.696517261
メスって使い捨て前提の大量生産品なのよって聞いたあとだと なんか途端に先生のメス回りだいぶ剣豪っぽいエピソードだな…ってなる
185 20/06/05(金)15:58:53 No.696517267
ミッドナイトでブラックジャック本人が出てきたのは面白かったんだけど連載版最終回でアレにしたのはやる気なくなっちゃったのかなと思っちゃった
186 20/06/05(金)15:58:56 No.696517280
>本間血腫はあれなんか人体実験だよね >ナンバー入ってるし 世界でも十数例の極めて稀な症例とか言ってた記憶があるけど 実際開けて見た通しナンバー20個中の20番とかだから全員ダメだったっぽいのがつらい
187 20/06/05(金)15:58:59 No.696517288
>神みたいな本間先生も黒男先生が医者になってみたら色々ミスしたりしてるってわかるの良いよね…おつらい… まず自分の体内にメス置き忘れたからな
188 20/06/05(金)15:58:59 No.696517291
あの単行本掲載時期バラバラにしてるのって理由あるんだろうか
189 20/06/05(金)15:59:11 No.696517320
>>金の使い方が豪快すぎる >メス作ってる刀匠も札束を炉にくべるしな 金はこうするにかぎる
190 20/06/05(金)15:59:12 No.696517327
>先生の家作る話を見た後に台風で吹き飛んでおいおいってなる 何度か崩れてなかったか先生の家
191 20/06/05(金)15:59:22 No.696517361
>ブラックジャックは何度読んでも面白いので購入をオススメする >マジで 実家に全巻揃ってたぜ
192 20/06/05(金)15:59:25 No.696517368
顔にバッテンついてる不良が先生になる話も好きだよ…
193 20/06/05(金)15:59:31 No.696517385
善意やお節介で怪我や病気治したらそれが原因で死ぬ話が1巻につき1話くらいのペースで入ってる
194 20/06/05(金)15:59:34 No.696517394
>>一番すごいのはほぼ死んでた黒男を蘇らせた本間先生 体内にメス残してたり後催眠が効いて手が震えたりミスも多いけどね…
195 20/06/05(金)15:59:39 No.696517408
>何度か崩れてなかったか先生の家 なんか記憶だと爆発したような
196 20/06/05(金)15:59:41 No.696517416
あいたにさんの話は何度見ても感動する
197 20/06/05(金)15:59:44 No.696517425
名前忘れたけどなんという未熟な腕だって一芝居うった先生が好き
198 20/06/05(金)15:59:44 No.696517427
>>先生の家作る話を見た後に台風で吹き飛んでおいおいってなる >何度か崩れてなかったか先生の家 ラルゴ回の地震でも崩れた
199 20/06/05(金)15:59:46 No.696517431
>先生の家作る話を見た後に台風で吹き飛んでおいおいってなる 地震で崩れたりもしたけどあまり深く考えないことにする
200 20/06/05(金)15:59:50 No.696517450
>>「」って六等星の椎茸先生の話と頭打って猫を家族と思ってる人の話と一度助けてもらった人に何がなんでも恩返しする話と社長とドカタがサバの味噌煮食べる話とキリコが出てくる話と本間先生が出てくる話が好きそう >なんなら嫌いな話探したほうが早いくらいだいたい好きだぞ 嫌いな話はない ハーブキメたんか?って話はある
201 20/06/05(金)16:00:01 No.696517474
X線に通して見ても判別不能な人工臓器とか驚愕を通り越して気味悪いよね
202 20/06/05(金)16:00:09 No.696517493
>高校生の頃からダーツ練習してるからな >…なんで? 復讐のためかな…
203 20/06/05(金)16:00:15 No.696517506
>ハーブキメたんか?って話はある 鳥人間はあの後大丈夫なんです?ってなる
204 20/06/05(金)16:00:15 No.696517508
>体内にメス残してたり後催眠が効いて手が震えたりミスも多いけどね… 後催眠は本間先生のせいじゃねえ!
205 20/06/05(金)16:00:19 No.696517523
>金はこうするにかぎる あ、あんた程の刀匠がそう言うなら…
206 20/06/05(金)16:00:26 No.696517543
何故復讐の手段にダーツを?
207 20/06/05(金)16:00:26 No.696517544
>名前忘れたけどなんという未熟な腕だって一芝居うった先生が好き 山田野先生 BJにとっては本間先生と同じぐらい尊敬している恩師だ
208 20/06/05(金)16:00:29 No.696517554
>X線に通して見ても判別不能な人工臓器とか驚愕を通り越して気味悪いよね マジで背景想像するとぞっとするわアレ
209 20/06/05(金)16:00:38 No.696517573
子供の頃に見たせいで無頭児がトラウマだ
210 20/06/05(金)16:00:40 No.696517584
新しいアニメで先生の家崩れる回が現実の大地震でお蔵入りになってたような
211 20/06/05(金)16:00:40 No.696517587
>>神みたいな本間先生も黒男先生が医者になってみたら色々ミスしたりしてるってわかるの良いよね…おつらい… >まず自分の体内にメス置き忘れたからな なんかいい話にしてたけど結構致命的だよねあれ
212 20/06/05(金)16:00:46 No.696517598
>顔にバッテンついてる不良が先生になる話も好きだよ… なんであんな不良を助けるんだい?
213 20/06/05(金)16:00:48 No.696517602
20年生きられないかもなぁって手術中言っちゃって潜在的な後催眠みたいになったの本間先生だっけ?
214 20/06/05(金)16:00:52 No.696517614
なら何故見送りに来てくれたんです?
215 20/06/05(金)16:00:52 No.696517615
読み返してみるとほとんどあーこの回か!ってなって意外と俺ブラックジャック読んでたんだなって
216 20/06/05(金)16:00:56 No.696517628
恐怖菌の話も好きだろう「」は
217 20/06/05(金)16:00:58 No.696517637
>ハーブキメたんか?って話はある 文庫本の後の方に収録されてるのは無理あるな…みたいなの多い
218 20/06/05(金)16:01:02 No.696517652
セルフ手術は絶対おかしい…
219 20/06/05(金)16:01:11 No.696517681
嫌いな話…トラックに違法搭載して事故起こしたけど追突何でうちの責任じゃ無いですやった話かな…
220 20/06/05(金)16:01:12 No.696517683
>高校生の頃からダーツ練習してるからな >…なんで? 母親を殺した不発弾関係者を殺すために
221 20/06/05(金)16:01:15 No.696517688
>>名前忘れたけどなんという未熟な腕だって一芝居うった先生が好き >山田野先生 >BJにとっては本間先生と同じぐらい尊敬している恩師だ その人だありがとう
222 20/06/05(金)16:01:30 No.696517732
メス投げで打開してる場面多いからダーツ投げ鍛えて正解だったんだな… それはそうとしてダーツで親友傷つけてトラウマ植え付けるね
223 20/06/05(金)16:01:30 No.696517733
>鳥人間はあの後大丈夫なんです?ってなる 口蓋裂の狼少女みたいにバーンドサッって末路になるんじゃねえかなって
224 20/06/05(金)16:01:31 No.696517737
>>先生の家作る話を見た後に台風で吹き飛んでおいおいってなる >地震で崩れたりもしたけどあまり深く考えないことにする ある程度パラレルって思った方がいいよね 単発型の人情漫画は特に
225 20/06/05(金)16:01:33 No.696517740
ブラックジャックは恐怖コミックだからな…
226 20/06/05(金)16:01:37 No.696517755
さて変わりますぜブラックジャック先生
227 20/06/05(金)16:01:53 No.696517795
>どっかで無料やってたの知らなかった… 普段カタログであまり見ない作品の違うページが短い期間にカタログに2回出てきたらどっかで無料やってると思え
228 20/06/05(金)16:01:59 No.696517804
ブラックジャック病の後半の話事情知ったら封印は仕方ないけど なんで前半は残してんだろうな
229 20/06/05(金)16:02:05 No.696517818
本間先生と同僚だった精神科の先生も催眠術強すぎだけどすげえいいキャラだった
230 20/06/05(金)16:02:07 No.696517824
>メスって使い捨て前提の大量生産品なのよって聞いたあとだと >なんか途端に先生のメス回りだいぶ剣豪っぽいエピソードだな…ってなる 最近はディスポーザブルだけど昔は滅菌して使い回しが普通だし 大きい病院だと器具課作ってジッサイ専門の研磨師雇ってるようなとこもあった
231 20/06/05(金)16:02:13 No.696517840
切開して人工心臓見てびっくりしてたけど 患者は僕人工心臓なんすよって事前にいってないのか?とは思った 本人も知らん間に人工心臓になってるってそれが一番怖いわ
232 20/06/05(金)16:02:27 No.696517869
>嫌いな話…トラックに違法搭載して事故起こしたけど追突何でうちの責任じゃ無いですやった話かな… あれ患者もあんまりフォローなくてすげえ辛かったな…
233 20/06/05(金)16:02:31 No.696517881
ブラックジャックが腕震えてメス持てなくなったときに催眠術で助けてもらったの好き
234 20/06/05(金)16:02:38 No.696517893
>>ハーブキメたんか?って話はある >文庫本の後の方に収録されてるのは無理あるな…みたいなの多い 文庫本全17巻だけど最初15巻くらいまででしばらくたって17巻まで出た気がする その後から買い足した方はうn…ってなる話が多かった
235 20/06/05(金)16:02:40 No.696517902
>嫌いな話…トラックに違法搭載して事故起こしたけど追突何でうちの責任じゃ無いですやった話かな… 最後にお金渡してこれで戦ってくださいとはなるけど後味悪いよね…
236 20/06/05(金)16:02:44 No.696517917
>文庫本の後の方に収録されてるのは無理あるな…みたいなの多い 文庫版はこれはどうかな…って収録を見送ってた未収録とのボーダーラインにいる奴らが最終巻に纏まってるから…
237 20/06/05(金)16:02:45 No.696517919
大事故から生還したはいいが全身ギクシャクしまくってたから運動や芸当で取り戻したんだろう 似たような境遇のガキみるとついちょっかい出しちゃいますぜ
238 20/06/05(金)16:02:58 No.696517954
復讐は復讐で完遂してほしかったなって気もしなくはない
239 20/06/05(金)16:03:08 No.696517981
映画の話とかであった医師としてブラックジャックと仲良くしてる人たち好き
240 20/06/05(金)16:03:10 No.696517988
>ブラックジャック病の後半の話事情知ったら封印は仕方ないけど >なんで前半は残してんだろうな これで終わり?ってなったけどそういう事情なのか
241 20/06/05(金)16:03:14 No.696517998
>「」って六等星の椎茸先生の話と頭打って猫を家族と思ってる人の話と一度助けてもらった人に何がなんでも恩返しする話と社長とドカタがサバの味噌煮食べる話とキリコが出てくる話と本間先生が出てくる話が好きそう なんという舌も好き
242 20/06/05(金)16:03:15 No.696517999
>切開して人工心臓見てびっくりしてたけど >患者は僕人工心臓なんすよって事前にいってないのか?とは思った >本人も知らん間に人工心臓になってるってそれが一番怖いわ 言わないわけないから気付いてないんだと思う 滅茶苦茶怖い
243 20/06/05(金)16:03:21 No.696518015
>本人も知らん間に人工心臓になってるってそれが一番怖いわ だからたぶん人体実験だと思う キリコも軍医だし旧軍関係の可能性が
244 20/06/05(金)16:03:23 No.696518019
なんかBJ意外と友人多いよね 学生時代からの友達数人いた気がする
245 20/06/05(金)16:03:29 No.696518040
タクシードライバー助けた話の神父の話は 普段なら金無くても自分の興味で助けるよなあと思った
246 20/06/05(金)16:03:42 No.696518087
>なんかBJ意外と友人多いよね >学生時代からの友達数人いた気がする 何なら恋人もいたしな…
247 20/06/05(金)16:03:44 No.696518097
肝臓病の正体がほぼクラゲレベルのアメーバだった奴は読んでてゾワゾワした
248 20/06/05(金)16:03:49 No.696518110
現代と50年くらい前じゃ常識が違う
249 20/06/05(金)16:03:50 No.696518118
>>先生の家作る話を見た後に台風で吹き飛んでおいおいってなる >地震で崩れたりもしたけどあまり深く考えないことにする けどよぉ…先生がまだ駆け出しで自分の住居兼診療所をあの崖っぷちにあった家に決めて改装と診療所建て増しを頼んだ大工の親方がちょっと不憫じゃない? あの親方ならきっと病気治してまた戻ってくるって信じて意固地に家の新築とかしないでいるのに…
250 20/06/05(金)16:03:55 No.696518129
大抵コケにしてくるのにたまに仕事振ってくる友人とかいるよね
251 20/06/05(金)16:03:57 No.696518137
目撃者が理不尽で切ないけど美しくて好き
252 20/06/05(金)16:04:00 No.696518148
個人的にBJには人間の良心みたいなのを期待してるので母親の復讐絡みはうーnってなることが多い
253 20/06/05(金)16:04:08 No.696518167
人間が宇宙人の生き死にを自由にしようなんて おこがましいとは思わんかね……………………
254 20/06/05(金)16:04:18 No.696518195
山田野先生はめっちゃいい人 su3949928.png
255 20/06/05(金)16:04:50 No.696518297
結構スレ立ってたのに何で教えてくれないのとかいう奴はビリビリしてやる!
256 20/06/05(金)16:04:52 No.696518311
テロリストに病院ジャックされて手術できない その間ずっと幹部眺めてたから暗闇でもミスなく手術できた 捕まったテロリストに「5人も死なせるとは大したもんだ。こっちはひとり救うので手一杯なんだ」 って虚しげに去る話が好き
257 20/06/05(金)16:04:54 No.696518319
OVAって結構展開替えてたんだなって思った サムライの夢見る回は原作だとどんなかんじ?
258 20/06/05(金)16:04:57 No.696518329
BJは戦後の影響が大きいからね キリコなんかもまんまだしBJ自体が不発弾の犠牲者
259 20/06/05(金)16:05:07 No.696518363
中高あたりはそうとうスれてたんだろうが大学の人間関係は良好っぽく見えるんだよな
260 20/06/05(金)16:05:13 No.696518385
六等星と助け合いと灰とダイヤモンドが好きです
261 20/06/05(金)16:05:14 No.696518390
助けた患者が家族ごとトラックと正面衝突で即死はマジできつかった
262 20/06/05(金)16:05:15 No.696518396
体がちっちゃくなる病気とかどう解決したっけ… 病原体が見つからなくて絶望的だったのは覚えてる
263 20/06/05(金)16:05:23 No.696518411
東亜大出の医長に本間先生のこと馬鹿にされてマジギレする先生すき
264 20/06/05(金)16:05:32 No.696518434
基本的にビターエンドなので人情話がスーッと効いてこれはありがたい…
265 20/06/05(金)16:05:43 No.696518471
新幹線に石投げて跳ね返ってきて...って奴はモヤモヤしても仕方ないけどモヤモヤした
266 20/06/05(金)16:05:45 No.696518477
鯖味噌は最後の先生込みで好き
267 20/06/05(金)16:05:54 No.696518506
話の根幹に割とガッツリWW2関わってるよね 時代もあるんだろうけど
268 20/06/05(金)16:05:58 No.696518514
>体がちっちゃくなる病気とかどう解決したっけ… >病原体が見つからなくて絶望的だったのは覚えてる 血清作って先生はギリ助かってたはず
269 20/06/05(金)16:06:02 No.696518518
幽霊どんなオチだっけ 兄妹が幽霊飛行機で帰るんだっけ
270 20/06/05(金)16:06:02 No.696518519
スターシステムだから仕方ないけど山田野先生と同じ顔のキャラが情けない役で割と頻繁に出てくるの気になる
271 20/06/05(金)16:06:02 No.696518520
OVAはOPの曲が好きだったけど音源が激レアすぎる…
272 20/06/05(金)16:06:09 No.696518538
そういえばダーツ練習してたのゲラの話だったような気がするな
273 20/06/05(金)16:06:12 No.696518547
>中高あたりはそうとうスれてたんだろうが大学の人間関係は良好っぽく見えるんだよな ほっぺにうずまき書いてる人とか医者の友達とは仲良いよね
274 20/06/05(金)16:06:15 No.696518558
先生自身は1人が好きだろうけどそれはそれとして友人関係は人並みにある感じ
275 20/06/05(金)16:06:22 No.696518591
ピノコの容姿のモデルにした子が亡くなっちゃって何とも言えない表情してる先生が印象的
276 20/06/05(金)16:06:24 No.696518597
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
277 20/06/05(金)16:06:26 No.696518609
>個人的にBJには人間の良心みたいなのを期待してるので母親の復讐絡みはうーnってなることが多い 1人ちょっと全身重症だけど五体満足で治して 1人は復讐する以前からすでに死んでて 1人は妻を世界一の美女の整形した おしまい だから実は全然復讐できてない
278 20/06/05(金)16:06:28 No.696518616
>中高あたりはそうとうスれてたんだろうが大学の人間関係は良好っぽく見えるんだよな 何だかんだで友人はちゃんと大事にしてるのがひたすら愛嬌ある先生
279 20/06/05(金)16:06:28 No.696518617
>これで終わり?ってなったけどそういう事情なのか 後半は墜落した人工衛星だかのエンジンから出てた放射線が変異の原因でした! 口封じに来たソ連のエージェントたちをやっつけるぞ!ヤッターカッコイ! だった記憶がある
280 20/06/05(金)16:06:34 No.696518629
風車さえ渡しときゃ手術代払えるから良いよね
281 20/06/05(金)16:06:45 No.696518662
金の亡者だった医者が先生に恩着せられて患者に優しくなる話好き
282 20/06/05(金)16:06:48 No.696518672
>助けた患者が家族ごとトラックと正面衝突で即死はマジできつかった あれと何十年も寝てた人を死なせるか治すかの話は深すぎてびっくりする
283 20/06/05(金)16:07:02 No.696518707
なに!?死にたい!?キリコ!!
284 20/06/05(金)16:07:14 No.696518743
>体がちっちゃくなる病気とかどう解決したっけ… >病原体が見つからなくて絶望的だったのは覚えてる ヤム芋が原因ってわかった ブラックジャック病ってやつだ
285 20/06/05(金)16:07:17 No.696518751
>幽霊どんなオチだっけ >兄妹が幽霊飛行機で帰るんだっけ 先生もついて来て下さいって言われて危うく死ぬはめになりそうだったけど手術台ぶちまけて返して難を逃れた
286 20/06/05(金)16:07:17 No.696518752
>体がちっちゃくなる病気とかどう解決したっけ… >病原体が見つからなくて絶望的だったのは覚えてる 放射線浴びたヤムイモを食べていたせいで小さくなってたんだけど動物が共食いして小さくならなくなっていたのを発見して血清を作ったって話だったと思う 結局先生には手遅れだったけど
287 20/06/05(金)16:07:43 No.696518832
そういえばブラックジャック先生の復讐ってどう結局がついたんだっけ?
288 20/06/05(金)16:07:50 No.696518856
>>体がちっちゃくなる病気とかどう解決したっけ… >>病原体が見つからなくて絶望的だったのは覚えてる >ヤム芋が原因ってわかった >ブラックジャック病ってやつだ それはちげえやつ!
289 20/06/05(金)16:07:54 No.696518870
>風車さえ渡しときゃ手術代払えるから良いよね それはそれとして手術代はいりますぜ先生?
290 20/06/05(金)16:07:59 No.696518886
>スターシステム 憎めない小悪党に配役されるのは大概アセチレンランプ
291 20/06/05(金)16:08:13 No.696518925
>なに!?死にたい!?キリコ!! こんな健康なガキよこされても困るんですけお!!!
292 20/06/05(金)16:08:14 No.696518926
>1人は妻を世界一の美女の整形した >おしまい >だから実は全然復讐できてない 超きっつい復讐じゃん!
293 20/06/05(金)16:08:21 No.696518945
>何だかんだで友人はちゃんと大事にしてるのがひたすら愛嬌ある先生 なんなら大人になってからも結構惚れっぽいしキザなナンパとかする
294 20/06/05(金)16:08:21 No.696518950
>そういえばブラックジャック先生の復讐ってどう結局がついたんだっけ? 先生側が空しくなってやめた
295 20/06/05(金)16:08:23 No.696518958
>>体がちっちゃくなる病気とかどう解決したっけ… >>病原体が見つからなくて絶望的だったのは覚えてる >ヤム芋が原因ってわかった >ブラックジャック病ってやつだ その話覚えてないな…
296 20/06/05(金)16:08:25 No.696518962
>ピノコの容姿のモデルにした子が亡くなっちゃって何とも言えない表情してる先生が印象的 ちょっと強引にやりゃ助けられただろうにやけに消極的だった印象 母親に似てる女性は割と無償で助けたりするのに
297 20/06/05(金)16:08:28 No.696518968
キリコもやってることは殺し屋だけど腕は本物だよな…
298 20/06/05(金)16:08:35 No.696518990
ちぢむは最後まで原因不明じゃなかったっけ なんか呪いじみた理由付けされてたけど
299 20/06/05(金)16:08:36 No.696518996
>>スターシステム >憎めない小悪党に配役されるのは大概アセチレンランプ 友引警部がめずらしくいいキャラで好き
300 20/06/05(金)16:08:43 No.696519020
>体がちっちゃくなる病気とかどう解決したっけ… >病原体が見つからなくて絶望的だったのは覚えてる 動物が仲間の死体食べて抗体作るのを思いつく だけど同僚の先生は縮み過ぎて間に合わずこれは縮むことで食料とかを分け合いさいという神の啓示かもなと言って息絶えた BJはその先生の死体からの抗体で助かるだろうけど「これが神の啓示なら命を助け人口を減らさない医者は何のためにいるんだ!」みたいなこと叫んで引き
301 20/06/05(金)16:08:49 No.696519037
>そういえばブラックジャック先生の復讐ってどう結局がついたんだっけ? 復讐するシーンはあるけど完遂したかはわからないんじゃない?
302 20/06/05(金)16:08:51 No.696519046
割と普通に高額でも返すことになってる人いるから 善人全員に優しいわけでもない
303 20/06/05(金)16:08:55 No.696519064
ピノコ助けるためにピノコの本体が来てくれるの好き
304 20/06/05(金)16:09:03 No.696519094
>復讐は復讐で完遂してほしかったなって気もしなくはない 娘に絆されたってのわからんでもないけどねえ… それはそれとしてね…
305 20/06/05(金)16:09:04 No.696519095
>なに!?死にたい!?キリコ!! 手を尽くしても苦しむのが長引くのが可愛そうだから安楽死させるだけで治せるならそれに越した事はないってスタンスなのいいよね…
306 20/06/05(金)16:09:08 No.696519111
>風車さえ渡しときゃ手術代払えるから良いよね あの話も相当メッセージ色高いと言うかそんなに長くやる話か?感がある あれチャンピオンで普通に載ってた話なんだろうか
307 20/06/05(金)16:09:11 No.696519114
体がちっちゃくなる奴はヤム芋だったっけ? 原因不明だけど肉食してた草食動物から血清作った奴が縮むじゃね
308 20/06/05(金)16:09:14 No.696519122
境遇的に不自由な子供とか子思いの親が特攻になる先生
309 20/06/05(金)16:09:17 No.696519134
オチが狸が出てくる昔話みたい
310 20/06/05(金)16:09:18 No.696519137
新幹線が打ち出した石ころが妊婦の腹を突き破ったやつってどんな伝手でBJが来たんだっけ 貧乏一家だから手術台も払えんだろうし
311 20/06/05(金)16:09:24 No.696519161
キリコもちゃんと医者なのが好き
312 20/06/05(金)16:09:25 No.696519169
情にもろいけどそれはそれとして普通にがめつい
313 20/06/05(金)16:09:26 No.696519171
ブラックジャック病は胃がなめし皮みたいになるやつだよ! 小さくなる方は医者はなんためにあるんだ!のやつ
314 20/06/05(金)16:09:33 No.696519192
>キリコもやってることは殺し屋だけど腕は本物だよな… キリコは死にたい患者を安楽死させる医者なだけで別に殺し屋ではない
315 20/06/05(金)16:09:36 No.696519204
ブラッククイーンのことマジで口説く気だったよね先生
316 20/06/05(金)16:09:43 No.696519235
雪の夜話って原作とOVA完全に別物だな
317 20/06/05(金)16:09:46 No.696519240
再登場まで結構間が開くせいで毎回戦病院のエピソード語って「その話しつこいな!」って言われるキリコ
318 20/06/05(金)16:09:49 No.696519255
>そういえばブラックジャック先生の復讐ってどう結局がついたんだっけ? 2人目の復讐しようとしたら2人目はもう病気で死にかけていた 怒りを抑えて治してから復讐しようとしてたんだけど別の病気で死んじゃった 娘に先生はまだ復讐を続けるつもりで?って聞かれてうるさい!って叫んで去った というのが最後の復讐エピソードだからもうそれ以降復讐やってない
319 20/06/05(金)16:09:58 No.696519284
>中高あたりはそうとうスれてたんだろうが大学の人間関係は良好っぽく見えるんだよな 大学とか案外友達多くて笑う
320 20/06/05(金)16:10:04 No.696519309
エレクトリックダンスとかいう謎の必殺技つかえる先生いいよね
321 20/06/05(金)16:10:10 No.696519331
>新幹線が打ち出した石ころが妊婦の腹を突き破ったやつってどんな伝手でBJが来たんだっけ >貧乏一家だから手術台も払えんだろうし 俺の知り合いにいい医者がいるんだっていうちょくちょくやるやつだったと思う
322 20/06/05(金)16:10:14 No.696519340
>新幹線が打ち出した石ころが妊婦の腹を突き破ったやつってどんな伝手でBJが来たんだっけ >貧乏一家だから手術台も払えんだろうし 近所でメシ食ってたかなんかで強引に呼ばれたんじゃなかった?
323 20/06/05(金)16:10:18 No.696519353
>先生もついて来て下さいって言われて危うく死ぬはめになりそうだったけど手術台ぶちまけて返して難を逃れた ひどいな!!
324 20/06/05(金)16:10:20 No.696519358
しかし今回は元をたどるとどうやらお前さんが手術代を払ってくれる事になるようだが
325 20/06/05(金)16:10:33 No.696519392
>ちょっと強引にやりゃ助けられただろうにやけに消極的だった印象 >母親に似てる女性は割と無償で助けたりするのに 主治医いるし原因もわかってるし…
326 20/06/05(金)16:10:38 No.696519408
恐怖菌の政府の人間をあーだめだわーもう助からないわーするのとかいいよね
327 20/06/05(金)16:10:42 No.696519416
設定と経歴だけ見たら何も報われない辛いことしかない人生な先生
328 20/06/05(金)16:10:48 No.696519438
ジャックからクイーンへとか先生はさあ…
329 20/06/05(金)16:10:51 No.696519447
手違いで死にそうな患者をキリコと二人で必死に治すんだけど最終的にやっぱだめだったよ…になる話があったような
330 20/06/05(金)16:10:53 No.696519459
結局手持ちの金はあんまりないような素振りを見せる一方で蟻谷さん助けるために現ナマどんどん出せるBJ先生の財政事情が最大の謎
331 20/06/05(金)16:11:00 No.696519483
新幹線の時は近所の飲み屋にいた それだけ
332 20/06/05(金)16:11:02 No.696519489
先生はアホや3000万ポンと渡して…って言う借金取りの社長に なに社長のおかげですから次はタダで診てあげますぜっていうあの呼吸がいい
333 20/06/05(金)16:11:02 No.696519490
>>幽霊どんなオチだっけ >>兄妹が幽霊飛行機で帰るんだっけ >先生もついて来て下さいって言われて危うく死ぬはめになりそうだったけど手術台ぶちまけて返して難を逃れた 手術代ね
334 20/06/05(金)16:11:03 No.696519497
同窓会はしっかり出席する先生
335 20/06/05(金)16:11:12 No.696519520
宇宙人に比べて幽霊は駄目だな!
336 20/06/05(金)16:11:12 No.696519521
マジでピノコいてよかったね…ってなる
337 20/06/05(金)16:11:22 No.696519547
>新幹線が打ち出した石ころが妊婦の腹を突き破ったやつってどんな伝手でBJが来たんだっけ >貧乏一家だから手術台も払えんだろうし なんかそばの食堂から引っ張り出されたんじゃなかったっけ あと国鉄の名誉のために言っとくと旦那が投げた石が新幹線で跳ね返って女房の腹にズドンだ
338 20/06/05(金)16:11:25 No.696519564
>先生はアホや3000万ポンと渡して…って言う借金取りの社長に >なに社長のおかげですから次はタダで診てあげますぜっていうあの呼吸がいい それでもう機嫌治るのが可愛すぎる…
339 20/06/05(金)16:11:30 No.696519583
足が不自由で日本縦断だかやってる子を黙って見続けて勘違いされる先生
340 20/06/05(金)16:11:40 No.696519610
俺たちはばかだっ!
341 20/06/05(金)16:11:40 No.696519612
>恐怖菌の政府の人間をあーだめだわーもう助からないわーするのとかいいよね あの話昔読んだ時は政府の人間が安楽死させられるシーンがめっちゃ怖かった
342 20/06/05(金)16:11:43 No.696519620
先生案外話好きで陽気な面あるしイメージとは裏腹に普通に友人多いんだよな…
343 20/06/05(金)16:11:46 No.696519632
>設定と経歴だけ見たら何も報われない辛いことしかない人生な先生 救われた人は死ぬほどいるからいいんだ
344 20/06/05(金)16:11:50 No.696519645
幽霊手術して働き損な先生可哀相…
345 20/06/05(金)16:11:50 No.696519647
先生に惚れる人は大抵酷いことになる
346 20/06/05(金)16:11:56 No.696519662
鍼師琵琶丸二話しか出てないってマジかよ…
347 20/06/05(金)16:11:59 No.696519673
>しかし今回は元をたどるとどうやらお前さんが手術代を払ってくれる事になるようだが ばか!せっっかくの気分をぶちこわすない!
348 20/06/05(金)16:12:00 No.696519678
本間先生とか人情キャラばっかじゃなくて ちゃんとBJがリスペクト出来る実力も世間での地位も高い権威みたいなのがいるのいいよね
349 20/06/05(金)16:12:17 No.696519723
BJ関係ないけど復讐物は鉄の旋律ってのが好き
350 20/06/05(金)16:12:26 No.696519751
>それでもう機嫌治るのが可愛すぎる… 次はタダでやってくれるってんだから当たり前だろ
351 20/06/05(金)16:12:29 No.696519757
>鍼師琵琶丸二話しか出てないってマジかよ… (ブスリ) 手ごたえあり
352 20/06/05(金)16:12:29 No.696519758
文庫本全巻だと7話分くらい未収録あるのがひどい
353 20/06/05(金)16:12:40 No.696519792
>幽霊手術して働き損な先生可哀相… 変な物手術すると大体損する先生
354 20/06/05(金)16:12:46 No.696519808
新幹線のやつは腹に石が来る勢いよすぎてビックリする
355 20/06/05(金)16:12:48 No.696519813
ノリシロ
356 20/06/05(金)16:12:49 No.696519814
人間以外に大金出させたら全部番号から何まで同じで捕まるオチは星新一でもあったな
357 20/06/05(金)16:12:53 No.696519830
>足が不自由で日本縦断だかやってる子を黙って見続けて勘違いされる先生 最後にはその子も察するけど「制覇の感動は私がいうよりやり遂げて感じ取りなさい」ってするのいいよね
358 20/06/05(金)16:12:55 No.696519838
ちゃんと医学生してたんだからな!?
359 20/06/05(金)16:12:56 No.696519840
>先生案外話好きで陽気な面あるしイメージとは裏腹に普通に友人多いんだよな… インスタントラーメンが好物だったり可愛いよね
360 20/06/05(金)16:12:57 No.696519843
>BJ関係ないけど復讐物は鉄の旋律ってのが好き 米原先生のリメイクしかしらないけど好き
361 20/06/05(金)16:13:00 No.696519855
クロスワード氏の話がOVAと全然違って意外と忘れてるなーって
362 20/06/05(金)16:13:03 No.696519871
先生の人間性といえば女優かなんかのラーメンの話が好きだった やたら先生粘着質に絡むし報酬はラーメンだけだし
363 20/06/05(金)16:13:07 No.696519878
実際はこくじんの肌移植しても経年で元の肌の色に戻るらしいな
364 20/06/05(金)16:13:11 No.696519887
偶にめっちゃ使うけど生活に関しては割と質素だよね
365 20/06/05(金)16:13:11 No.696519890
通しで読むと結構クソ回があるんだけど テンポがいいせいか嫌いになれない
366 20/06/05(金)16:13:12 No.696519894
>鍼師琵琶丸二話しか出てないってマジかよ… 他作品で準メイン張ってるのもあるけどインパクト強すぎる
367 20/06/05(金)16:13:14 No.696519903
これで超完璧な偽札用意してくるんだから参るよね宇宙人さん
368 20/06/05(金)16:13:14 No.696519904
>文庫本全巻だと7話分くらい未収録あるのがひどい トレジャーブック含めたら快楽の座とか改訂前の指とかぐらいしかなかったと思う
369 20/06/05(金)16:13:15 No.696519912
やっぱりいつか読んで見たかったなブラックジャックVSゴルゴ13…
370 20/06/05(金)16:13:19 No.696519924
植物人間治したら目覚めた瞬間一気に老衰して死んで キリコと一緒に俺達は馬鹿だ!ってなる話が一番好き 次いで生き物が小さくなっていくやつとB・J病の話
371 20/06/05(金)16:13:19 No.696519926
琵琶丸はスターシステムというか客演だしな…
372 20/06/05(金)16:13:35 No.696519984
>>なに!?死にたい!?キリコ!! >こんな健康なガキよこされても困るんですけお!!! しにてぇならみてろ!!
373 20/06/05(金)16:13:39 No.696520006
なんだかんだ腕の立つ医者相手には敬意を持って接するよね先生
374 20/06/05(金)16:13:41 No.696520014
先生の過去や親のことはアニメ21の方が改変含めて補完マシマシだよね
375 20/06/05(金)16:13:45 No.696520025
コンピューターがBJの手術で影響受けて引退しちゃうのが切ない
376 20/06/05(金)16:13:48 No.696520038
>偶にめっちゃ使うけど生活に関しては割と質素だよね 食事は基本カレーだからな
377 20/06/05(金)16:14:02 No.696520077
>偶にめっちゃ使うけど生活に関しては割と質素だよね 大学出てすぐ家買ったのは時代だなーって思う
378 20/06/05(金)16:14:10 No.696520102
>手違いで死にそうな患者をキリコと二人で必死に治すんだけど最終的にやっぱだめだったよ…になる話があったような なんか色々混ざってないか 手違いで死ぬかもしれねえ話と治したら急な老衰で死んだ話とキリコは関係なく治したら事故に巻き込まれて死んだ話は覚えてるけど
379 20/06/05(金)16:14:12 No.696520114
一番好きなのは黒松医師が出てくる話 後でドンドラキュラ読んだら黒松と患者の孫が親子でびっくりした
380 20/06/05(金)16:14:13 No.696520116
ゲラの話辛いよね 結局死ぬなんて
381 20/06/05(金)16:14:22 No.696520143
ラストでいやー参った借用書が入った封筒なくしちゃいましたーって嬉しそうに警察に言うの何だったっけ
382 20/06/05(金)16:14:24 No.696520150
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
383 20/06/05(金)16:14:25 No.696520156
>次はタダでやってくれるってんだから当たり前だろ ぼろ儲けしてる借金取りからすれば8000万はそこまで大金でもないし それでBJの手術2回と考えたらお得ね
384 20/06/05(金)16:14:26 No.696520161
>>先生案外話好きで陽気な面あるしイメージとは裏腹に普通に友人多いんだよな… >インスタントラーメンが好物だったり可愛いよね ヤングブラックジャック見てると先生が一番かわいいまである
385 20/06/05(金)16:14:26 No.696520162
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
386 20/06/05(金)16:14:27 No.696520165
金を一番使ったのは蟻谷さんの一件かな…
387 20/06/05(金)16:14:29 No.696520171
1話目早々ボンカレーはどう作ってもうまいのだっていうコミカルな感じとは思わなかった
388 20/06/05(金)16:14:30 No.696520174
確かに言われてみると琵琶丸自体が尖ったものがだめな患者と伝説の研ぎ師の話でしか見たことねえな…
389 20/06/05(金)16:14:38 No.696520199
一生かかってもどんなことをしても払います! きっと払いますとも!
390 20/06/05(金)16:14:40 No.696520207
ところでゲラって顔が豪ちゃんに似てる気がするんだけどモチーフだったりするんだろうか
391 20/06/05(金)16:14:44 No.696520222
琵琶丸はどろろとかにも出てきた記憶あるので俺たちのめっちゃ脳内で出番増やされてる気がする 琵琶が仕込み刀になってたりしたよね
392 20/06/05(金)16:14:51 No.696520239
>偶にめっちゃ使うけど生活に関しては割と質素だよね メスとかの手術道具の他にも上の方にも出てるけど人工心臓とかの開発にすげえ金投じてたりするからな
393 20/06/05(金)16:15:00 No.696520261
>一生かかってもどんなことをしても払います! >きっと払いますとも! それを聞きたかった
394 20/06/05(金)16:15:02 No.696520267
一気読みすると異世界漫画かよって勢いでトラックが突っ込みまくってるのに気づいてダメだった
395 20/06/05(金)16:15:06 No.696520278
>やっぱりいつか読んで見たかったなブラックジャックVSゴルゴ13… 殺し合いでのVSだと先生に勝ち目無い気がするけどなんなんだそれ...
396 20/06/05(金)16:15:08 No.696520285
>なんだかんだ腕の立つ医者相手には敬意を持って接するよね先生 腕は立たなくても無医村医には敬意を示すぞ
397 20/06/05(金)16:15:12 No.696520298
カレーライスとコーヒー
398 20/06/05(金)16:15:20 No.696520324
>ラストでいやー参った借用書が入った封筒なくしちゃいましたーって嬉しそうに警察に言うの何だったっけ 依頼料のはずの3000万だかの小切手なくすパパの話だな
399 20/06/05(金)16:15:20 No.696520326
初恋の女性が女性じゃなくなっちゃうの双方つらい…
400 20/06/05(金)16:15:23 No.696520334
>足が不自由で日本縦断だかやってる子を黙って見続けて勘違いされる先生 あの子を襲ってサイフ獲るチンピラはちょっとクズすぎて轢かれててスカッとした
401 20/06/05(金)16:15:25 No.696520340
BJ病の後編読んだけど大して面白くなかったな… 何も解決しなかったし
402 20/06/05(金)16:15:26 No.696520344
カレーライスとコーヒーだ
403 20/06/05(金)16:15:26 No.696520345
>>奥さんもお腹の子供も無事と聞いて号泣する宇宙人がいいんだ >オチも良いよね >まあ宇宙人だししかたないっかーって むかし読んだとき宇宙人だって金使うだろありえねー!て思ってた 今キャッシュレスだからな普通にありえるわ
404 20/06/05(金)16:15:28 No.696520349
>ボンカレーはどう作ってもうまいのだ なんでこのセリフみんな覚えてんだろう
405 20/06/05(金)16:15:35 No.696520366
お茶漬けをくれ
406 20/06/05(金)16:15:36 No.696520375
>ラストでいやー参った借用書が入った封筒なくしちゃいましたーって嬉しそうに警察に言うの何だったっけ 家もなにもかも全部売っぱらって金を作ったけどトイレでなくして その後に俺と息子の内臓を金にして手術してくれって言った人の話 最後にBJが契約書はなくしたのでその契約は無効ですってなる
407 20/06/05(金)16:15:41 No.696520388
カレーとコーヒー!
408 20/06/05(金)16:15:45 No.696520401
患者が家族絡みの問題だと一気に冷酷になるかめちゃくちゃ優しいかの二択 母親絡みだと更に
409 20/06/05(金)16:15:45 No.696520404
昔読んでトラウマだった話 su3949949.jpg
410 20/06/05(金)16:15:47 No.696520413
ドラキュラーッ
411 20/06/05(金)16:15:49 No.696520420
今回出番が少なかったみたいなメタいセリフ最後に言う回なんだっけ…
412 20/06/05(金)16:15:54 No.696520436
>なんだかんだ腕の立つ医者相手には敬意を持って接するよね先生 腕よりも人間性に敬意を払う感じ
413 20/06/05(金)16:15:58 No.696520455
>ラストでいやー参った借用書が入った封筒なくしちゃいましたーって嬉しそうに警察に言うの何だったっけ ドジのお父さんの話? 家まで売って嫁さんの手術費工面するけどトイレで無くしてしまった話
414 20/06/05(金)16:16:12 No.696520496
>なんだかんだ腕の立つ医者相手には敬意を持って接するよね先生 チン・キ?とかいう名医の公開手術にお呼ばれしてテンション上がる先生
415 20/06/05(金)16:16:19 No.696520511
琵琶丸やキリコはアニメで出番盛られてた気がする あと百目ととわさん
416 20/06/05(金)16:16:19 No.696520513
>殺し合いでのVSだと先生に勝ち目無い気がするけどなんなんだそれ... ゴルゴが撃って先生が治す VSなんてそれでいいんだよ
417 20/06/05(金)16:16:25 No.696520529
基本はクールキャラなのに時折とんでもないギャグかましたり顔崩したりと落差が酷いがそれがマイナスにならず魅力になるのが凄い
418 20/06/05(金)16:16:29 No.696520541
(複数出てくるカレーライスとコーヒー
419 20/06/05(金)16:16:46 No.696520591
チャンピオンつながりで使いやすかったのかがきデカ顔で笑う
420 20/06/05(金)16:16:53 No.696520609
基本名医は先生にも敬意払ってる印象 馬鹿にしてくるやつは大抵酷い目にあう
421 20/06/05(金)16:17:02 No.696520643
事あるごとにウマと人間の脳味噌入れ替えたことを自慢する先生 あれそんな明るい話じゃないでしょ!
422 20/06/05(金)16:17:04 No.696520652
ぬ?っていう子がいる話が未収録になってしまっていたり 間久部の手術内容が何回か変わってるのが残念
423 20/06/05(金)16:17:06 No.696520658
猿以下のバカとか好きだよ
424 20/06/05(金)16:17:17 No.696520683
>今回出番が少なかったみたいなメタいセリフ最後に言う回なんだっけ… 油田事故で死んだ日本人になりすますのに整形してくれっていう話
425 20/06/05(金)16:17:19 No.696520696
>(複数出てくるカレーライスとコーヒー ご注文は?
426 20/06/05(金)16:17:20 No.696520699
必死こいて治したら家族みんな乗ってる救急車が事故って全員死んだやつひどいよね…キリコが笑うやつ
427 20/06/05(金)16:17:20 No.696520702
>チャンピオンつながりで使いやすかったのかがきデカ顔で笑う みなもと太郎顔もよく使ってたな
428 20/06/05(金)16:17:23 No.696520707
上海老のフライなどもございますが
429 20/06/05(金)16:17:23 No.696520710
>奥さんもお腹の子供も無事と聞いて号泣する宇宙人がいいんだ それまでなんかよくわからない感じだったのに相手も張りつめていて必死だったとなるのがいいんだよなこのエピソード
430 20/06/05(金)16:17:25 No.696520717
凄いメスの早さだ!あと〇ページしかないからねとか好き
431 20/06/05(金)16:17:26 No.696520719
カレーにコーヒーはあんまり合わないと思うんすよ…
432 20/06/05(金)16:17:45 No.696520789
>カレーにコーヒーはあんまり合わないと思うんすよ… カレーライスとコーヒー!!!!
433 20/06/05(金)16:17:48 No.696520798
ゴルゴザウルスが出てきたときにゴルゴ顔のモブがいて笑った
434 20/06/05(金)16:17:52 No.696520805
>必死こいて治したら家族みんな乗ってる救急車が事故って全員死んだやつひどいよね…キリコが笑うやつ 俺たちはばかだっ!とかキリコ回はつらい
435 20/06/05(金)16:17:52 No.696520807
犬に人間の声帯移植もあったよね...依頼人にお前正気か!?って言ってたけど
436 20/06/05(金)16:17:56 No.696520825
>最後にBJが契約書はなくしたのでその契約は無効ですってなる 無効ですというか金は入らないけど私は手術しないとなーって感じで見つかったって言われても改めて請求はしなそう
437 20/06/05(金)16:17:59 No.696520835
BJの高額な請求はそれだけのお金払ってでも治したいのか?っていうある種のテストだから覚悟キメてお金用意してきた人にはテキトーなこと言って請求をなかったことにしてくれることが多い
438 20/06/05(金)16:18:03 No.696520847
無免許だけど一人で村の患者治し続けた医者も尊敬するし 無免許だけど熱心な指導してくれた子供時代の恩師も尊敬してるぞ! …無免許多いな…
439 20/06/05(金)16:18:03 No.696520849
>家もなにもかも全部売っぱらって金を作ったけどトイレでなくして >その後に俺と息子の内臓を金にして手術してくれって言った人の話 >最後にBJが契約書はなくしたのでその契約は無効ですってなる BJこういうの大好きすぎる…
440 20/06/05(金)16:18:15 No.696520899
>ぬ?っていう子がいる話が未収録になってしまっていたり 水俣病の話だったからだと思う…
441 20/06/05(金)16:18:17 No.696520906
ちょくちょく医者なんか天命の前には無力なんだよみたいなエピソード入るよね それでも私は治すんだ!私が生きるために!って解答が全部なんだけど
442 20/06/05(金)16:18:25 No.696520941
山裏先生の強キャラ感
443 20/06/05(金)16:18:27 No.696520953
>家もなにもかも全部売っぱらって金を作ったけどトイレでなくして >その後に俺と息子の内臓を金にして手術してくれって言った人の話 >最後にBJが契約書はなくしたのでその契約は無効ですってなる 文面だけでちょっと涙が滲む 疲れてるのかも知れない
444 20/06/05(金)16:18:32 No.696520966
ピノコのカレーの後ではどんなカレーでもうまいのだ
445 20/06/05(金)16:18:35 No.696520971
>椎茸先生の強キャラ感
446 20/06/05(金)16:18:36 No.696520976
カレーは好物でコーヒーは眠気覚ましじゃないかな? でないとあんなトンチンカンな注文はしない
447 20/06/05(金)16:18:37 No.696520981
>カレーにコーヒーはあんまり合わないと思うんすよ… 汚い話しちゃうけど便通が悪い時にその組み合わせ食って敢てお腹壊してうんち出すのが俺 カレーとコーヒーじゃなくても別の変な組み合わせでそれをする おすすめです
448 20/06/05(金)16:18:49 No.696521024
>>チャンピオンつながりで使いやすかったのかがきデカ顔で笑う >みなもと太郎顔もよく使ってたな 豪ちゃんと吾妻ひでおもよく出てくるよね
449 20/06/05(金)16:18:52 No.696521029
謎生物系と皮膚病系の奴はわかりやすくて好き アメーバに巨大エキノコックスに寄生サボテンとエンタメ力抜群
450 20/06/05(金)16:18:53 No.696521033
>家もなにもかも全部売っぱらって金を作ったけどトイレでなくして >その後に俺と息子の内臓を金にして手術してくれって言った人の話 >最後にBJが契約書はなくしたのでその契約は無効ですってなる これ最後に見つかったって話聞いてるのにチャラにしてくれるから先生優しいよね
451 20/06/05(金)16:18:56 No.696521048
マタギの兄貴のために既に狩られたクマの毛皮被ってなりすました妹さんの話は普通にトラウマ
452 20/06/05(金)16:18:57 No.696521050
>BJの高額な請求はそれだけのお金払ってでも治したいのか?っていうある種のテストだから覚悟キメてお金用意してきた人にはテキトーなこと言って請求をなかったことにしてくれることが多い おっとお釣りを返しにきただけだ
453 20/06/05(金)16:18:57 No.696521053
>それでも私は治すんだ!私が生きるために!って解答が全部なんだけど 黒男先生自身が医者が居なきゃ助からなかった存在だしね
454 20/06/05(金)16:19:01 No.696521070
快楽の座ってタイトルかっこいい
455 20/06/05(金)16:19:06 No.696521083
読みたくなってきちゃったよ
456 20/06/05(金)16:19:10 No.696521096
家族なくしておかしくなったおっさんが野良ネコ親子を自分の家族だと誤認するやつはいいオチになってよかった
457 20/06/05(金)16:19:12 No.696521105
BJがやべえなんだこの手術の跡!この手術をしたのは天才だ!って驚いて手術した医師を探しに行く回好き
458 20/06/05(金)16:19:12 No.696521110
俺に消しズミを食わせる気か!
459 20/06/05(金)16:19:17 No.696521128
ピノコにカラシ一瓶食わされて1コマで手術済ませる先生の絵面が好き
460 20/06/05(金)16:19:21 No.696521145
わりとぶっ飛んだ手術も多かったのは投書とかすごかったみたいだし本格医療マンガではないことを強調したかったのかもしれない…
461 20/06/05(金)16:19:23 No.696521149
豪ちゃんはBJの親友だしな
462 20/06/05(金)16:19:29 No.696521174
>椎茸先生の強キャラ感 椎茸先生は紛れもなく強キャラだろ
463 20/06/05(金)16:19:31 No.696521184
>猿以下のバカとか好きだよ 宝石だー腕が取れねえ…なんで切ったんだよ!
464 20/06/05(金)16:19:34 No.696521193
他の漫画家のキャラとか名前が結構出てくる 読み返したけど記憶よりめっちゃ多かった
465 20/06/05(金)16:19:35 No.696521195
血が止まらないって話に出てくる女の子がやたら可愛かった でも文庫には未収録という
466 20/06/05(金)16:19:37 No.696521202
まあ…99%までは無理だな もしおまえさんが二度と自殺なんかしないと誓ったら残り1%にかけてやる
467 20/06/05(金)16:19:37 No.696521203
えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ えらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃえらいこっちゃ
468 20/06/05(金)16:19:40 No.696521215
ピノコと先生のやり取り好きだわ
469 20/06/05(金)16:19:41 No.696521219
手術したけどそのあと手術関係なく死ぬ奴が多くてやるせない
470 20/06/05(金)16:19:43 No.696521226
>快楽の座ってタイトルかっこいい 封印作品だっけ
471 20/06/05(金)16:19:44 No.696521228
琵琶丸はスターシステムのスターの一人だからちょいちょい他にも出てるね
472 20/06/05(金)16:19:47 No.696521239
>>ぬ?っていう子がいる話が未収録になってしまっていたり >水俣病の話だったからだと思う… 話の細部はよく憶えてないのにあの女の子超エロいのだけよく憶えてる
473 20/06/05(金)16:19:49 No.696521245
過去も現在も苦労がおおすぎる…
474 20/06/05(金)16:19:59 No.696521275
神も70~80年代の劇画ブームには相当コンプレックス抱いてたからな…
475 20/06/05(金)16:20:00 No.696521279
シリアスな場面にギャグを入れても全体の味が損なわれないのはすごい ページがないぞ早く治せとか辛子食べてオペするとか ブッダなんて死因がヒョウタンツギ食べたからだし
476 20/06/05(金)16:20:06 No.696521299
>昔読んでトラウマだった話 >su3949949.jpg 脳をお腹に移動したら賢くなった鹿だったっけ なんでそんなことしたのかは覚えてない…
477 20/06/05(金)16:20:13 No.696521312
BJ先生に負けず劣らずな強医者がわりと多いのがいいよね
478 20/06/05(金)16:20:18 No.696521331
治ったとたんに老化が始まったんだ 老衰で…死んだんだ!
479 20/06/05(金)16:20:27 No.696521365
この漫画大体20ページくらいだからそれまでにやってくれよ先生とか普通に言うよね
480 20/06/05(金)16:20:29 No.696521374
手術?してないが?
481 20/06/05(金)16:20:30 No.696521378
>>猿以下のバカとか好きだよ >宝石だー腕が取れねえ…なんで切ったんだよ! 腕切ってくれーって言っておいて切らなくても助かったのになんで切ったんだよーって怒るのがリアル感ある
482 20/06/05(金)16:20:35 No.696521395
子どもにじゃあ報酬に君の一番大切にしてる物をもらうって言ってやっすいおもちゃ持ってく話が合った気がする
483 20/06/05(金)16:20:41 No.696521416
過ぎ去りし一瞬だっけ やけに長かった記憶
484 20/06/05(金)16:20:45 No.696521431
>家もなにもかも全部売っぱらって金を作ったけどトイレでなくして >その後に俺と息子の内臓を金にして手術してくれって言った人の話 >最後にBJが契約書はなくしたのでその契約は無効ですってなる だってあのお父さんめっちゃ男気あるもんな… 家族助けるためにああまでする人大好きでしょ先生
485 20/06/05(金)16:20:58 No.696521471
あんたの親父さんとは知り合いだから十万円を千円に負けてやろうとか 法則性が読めないよね患者からしたら
486 20/06/05(金)16:21:01 No.696521484
>脳をお腹に移動したら賢くなった鹿だったっけ >なんでそんなことしたのかは覚えてない… 友人の鹿を賢くしたかったら 婚約者殺されたからやむなく友人も殺すことになった
487 20/06/05(金)16:21:11 No.696521504
義手と義足盗まれた女の話がムラムラする
488 20/06/05(金)16:21:15 No.696521522
古和先生好き
489 20/06/05(金)16:21:16 No.696521523
まああの話はぬの子がエロい体してる事自体がストーリーの一部だからな…
490 20/06/05(金)16:21:20 No.696521549
>>昔読んでトラウマだった話 >>su3949949.jpg >脳をお腹に移動したら賢くなった鹿だったっけ >なんでそんなことしたのかは覚えてない… 頭蓋骨なんてもんがあるから脳味噌の成長が止まってしまうんだからもっと広いスペースで大きくしよう!って議題で親友の鹿の脳を動かした 化物できた!
491 20/06/05(金)16:21:24 No.696521562
単独で24時間連続オペとか普通にやってるのがバケモノすぎる
492 20/06/05(金)16:21:25 No.696521567
年老いた母親助ける話は息子の態度が真反対のやつあったよね
493 20/06/05(金)16:21:25 No.696521569
椎竹先生は通りがかりのブラックジャックがつい声かけちゃうくらいなんだよな それプラスあの人間性だから最強キャラに近い
494 20/06/05(金)16:21:31 No.696521586
たまに出てくるまともな医者がいい味だしてるよね 新卒の若い医者の卵達に「お前らが勝手に受け入れた患者なんだからお前らだけでやれ!」って言いつつオペの現場にはこっそり混ざって助け舟を出すつもりだった院長とか
495 20/06/05(金)16:21:39 No.696521616
ヤマケン版も割と好きなんだ
496 20/06/05(金)16:21:40 No.696521623
やけに記憶に残るのが声が出せないから筆談してた子
497 20/06/05(金)16:21:43 No.696521634
>手術したけどそのあと手術関係なく死ぬ奴が多くてやるせない せっかく治したし母ちゃん演技までして守ってたのに 3年で兵隊に取られてあっさりしぬ息子…
498 20/06/05(金)16:21:47 No.696521646
母親に似てるからって理由だけでむちゃくちゃ肩入れする時もある
499 20/06/05(金)16:21:47 No.696521647
>治ったとたんに老化が始まったんだ >老衰で…死んだんだ! アレはどっちも悔やむのがいいよね…患者が死んだのはよくないけど…
500 20/06/05(金)16:21:49 No.696521656
>脳をお腹に移動したら賢くなった鹿だったっけ >なんでそんなことしたのかは覚えてない… 脳の成長は頭蓋骨に制限されてるから 脳が成長するまちを持たせたデカイ人工頭蓋骨を用意して それが収まるスペースが胴体しかなかった
501 20/06/05(金)16:22:12 No.696521728
>あんたの親父さんとは知り合いだから十万円を千円に負けてやろうとか >法則性が読めないよね患者からしたら 基本的に恩がある相手には100倍返しするのが先生だし
502 20/06/05(金)16:22:14 No.696521734
椎茸先生は麻酔の腕見てもBJが驚愕するレベルだよね確か 先生の尊敬対象に入るレベルなのはやばい
503 20/06/05(金)16:22:20 No.696521750
>アレはどっちも悔やむのがいいよね…患者が死んだのはよくないけど… 殺すために呼ばれたキリコも悔しがるのがいい… アイツも根っからの医者だ
504 20/06/05(金)16:22:25 No.696521767
>BJの高額な請求はそれだけのお金払ってでも治したいのか?っていうある種のテストだから覚悟キメてお金用意してきた人にはテキトーなこと言って請求をなかったことにしてくれることが多い 後付けだけどヤングブラックジャックでの「子供の命を値切るのか!? 助けたいと思った気持ちを嘘にするのか!!」はそういう部分があって良かった
505 20/06/05(金)16:22:28 No.696521781
どうして…そのまま寝かせておいてくれなかったんだ…
506 20/06/05(金)16:22:53 No.696521858
息子を治したくない母親の話とかいいよね...
507 20/06/05(金)16:23:01 No.696521881
自分の小さい頃もしくは母親に似ているか家族を必死で守ろうとしていると大体優しい先生
508 20/06/05(金)16:23:04 No.696521892
義手にアフレコするやつが好きだった
509 20/06/05(金)16:23:06 No.696521897
BJ先生が他人に敬意を払うと何故かこっちも誇らしくなる
510 20/06/05(金)16:23:08 No.696521907
パンティーも脱ぐんだ
511 20/06/05(金)16:23:16 No.696521933
自殺を何度も思いとどまらせてるおもちゃの鳥の話とか好き
512 20/06/05(金)16:23:18 No.696521945
記憶が戻ったから島ごと吹き飛ばすおじさん...
513 20/06/05(金)16:23:19 No.696521949
カッコよく死んでたかい?
514 20/06/05(金)16:23:22 No.696521955
>腕切ってくれーって言っておいて切らなくても助かったのになんで切ったんだよーって怒るのがリアル感ある ほんと救えねえ馬鹿だな…ってざまあというか当然というか妙にスッキリする
515 20/06/05(金)16:23:34 No.696521991
助かったらはー?口約束ですがー?とかそんな値段無効だろとか言い出す奴いるからな
516 20/06/05(金)16:23:42 No.696522010
ブラックジャックってあんまスターシステムに出てこないイメージある
517 20/06/05(金)16:23:44 No.696522015
事あるごとに手術代値切ってくる親父のせいで手遅れになって死んだ子供の話とかもあったな
518 20/06/05(金)16:23:54 No.696522047
>義手にアフレコするやつが好きだった ぽっちゃりな子が話すんだっけ
519 20/06/05(金)16:24:00 No.696522064
事故に巻き込まれた子供が作った風車を治療費の代わりに貰っていく話が好きだったな
520 20/06/05(金)16:24:06 No.696522088
台風が来て井戸に隠れる話好き
521 20/06/05(金)16:24:10 No.696522100
>ブラックジャックってあんまスターシステムに出てこないイメージある 先生はキャラ濃すぎて役者としては使いにくい
522 20/06/05(金)16:24:21 No.696522132
BJの真似をする子供の話が好き 本人がやってきて助手ですからってとぼける野老も
523 20/06/05(金)16:24:25 No.696522138
医者はどこだ!!!
524 20/06/05(金)16:24:34 No.696522158
出版社が違うし実現しないと思うけどスーパードクターKとオペで競ったらどっちがすごいの?
525 20/06/05(金)16:24:35 No.696522162
>ブラックジャックってあんまスターシステムに出てこないイメージある 結構後期の作品だからじゃない?
526 20/06/05(金)16:24:35 No.696522164
>先生はキャラ濃すぎて役者としては使いにくい 単純に後期のキャラだしな
527 20/06/05(金)16:24:46 No.696522201
息子のために戦闘機盗んで先生の所まで逃げて来て 最後は戦闘機と共に爆死した軍人すき
528 20/06/05(金)16:24:48 No.696522212
>どうして…そのまま寝かせておいてくれなかったんだ… 意識ないまま永遠に眠り続けたかったのか 起きたら死ぬし難しいよな
529 20/06/05(金)16:24:49 No.696522215
>先生はキャラ濃すぎて役者としては使いにくい 火の鳥にちょこっと出てたっけ
530 20/06/05(金)16:24:50 No.696522218
こうして見るとやっぱり代表作に挙げられるだけあるわな
531 20/06/05(金)16:24:51 No.696522220
ならどうして見送りにきてくれたんだ? わたしの出番が少ないからさフフフ…
532 20/06/05(金)16:24:56 No.696522241
>ブラックジャックってあんまスターシステムに出てこないイメージある 医者として出ると絶対治るしキャラが濃いのでそっちにもってかれる…
533 20/06/05(金)16:24:57 No.696522242
快楽の座がしれっと貼ってあってわっすごいってのが二次裏居着いたきっかけだったな つまり先生のせいですぜ
534 20/06/05(金)16:25:00 No.696522248
>どうして…そのまま寝かせておいてくれなかったんだ… こう言うけど遺族がもう全員死んでて病院だけで賄ってたってのがね…
535 20/06/05(金)16:25:02 No.696522251
BJの報酬は基本的に覚悟を見るから 金持ちにはふっかけて貧乏人にもふっかける
536 20/06/05(金)16:25:06 No.696522263
>BJの真似をする子供の話が好き あとは頼みますぜブラックジャック先生!
537 20/06/05(金)16:25:06 No.696522264
>>義手にアフレコするやつが好きだった >ぽっちゃりな子が話すんだっけ 真相知ったときの男の子の表情がいいんだ…
538 20/06/05(金)16:25:17 No.696522299
>ならどうして見送りにきてくれたんだ? >わたしの出番が少ないからさフフフ… これ不意打ち過ぎてずるい
539 20/06/05(金)16:25:29 No.696522338
視力の話だと犯人特定のために数時間しか視れない被害者の話と野球選手の話が印象残る
540 20/06/05(金)16:25:29 No.696522340
ボンカレーはどう作っても美味いのだ
541 20/06/05(金)16:25:31 No.696522348
>>BJの真似をする子供の話が好き >あとは頼みますぜブラックジャック先生! 頼むな引き継いでくれ
542 20/06/05(金)16:25:31 No.696522350
医療マンガの元祖にしてこの完成度
543 20/06/05(金)16:25:33 No.696522355
ミッドナイトに本人役で出てたっけな
544 20/06/05(金)16:25:37 No.696522364
銃持った外国のマフィア三人に囲まれても撃退できる程度の強さ
545 20/06/05(金)16:25:40 No.696522377
>カッコよく死んでたかい? なんかやり遂げるために手術で幾日か稼ぐ話多い印象 生花なんか長生きできるようになったけど
546 20/06/05(金)16:25:41 No.696522379
ていうかハゲ鍼灸氏って佐武と市捕物控からの客演だよね? あれ石ノ森先生じゃ?
547 20/06/05(金)16:25:50 No.696522409
>>ブラックジャックってあんまスターシステムに出てこないイメージある >先生はキャラ濃すぎて役者としては使いにくい せいぜいなんかの拍子に1~2コマ出てくるとかだな 四谷快談のなおりませんなーとか
548 20/06/05(金)16:26:00 No.696522440
心臓病になった番長が学校守って死ぬ話とか 昔の美学が感じられて好きよ