ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/05(金)14:58:36 ID:/OZeEt52 /OZeEt52 No.696505857
品川区民3万円追加
1 20/06/05(金)14:58:51 No.696505900
ワグナス!
2 20/06/05(金)14:59:54 No.696506111
どうせこれ以前に住民票をおいてる人のみとかだろうから意味のない話だな
3 20/06/05(金)15:00:11 No.696506171
さすが七英雄のリーダーだな…
4 20/06/05(金)15:01:45 No.696506454
>どうせこれ以前に住民票をおいてる人のみとかだろうから意味のない話だな そもそも3万のために住民票うつす暇人はいないだろう
5 20/06/05(金)15:02:59 No.696506680
別に品川へ移住だ!とかそういう話じゃないでしょう…
6 20/06/05(金)15:03:24 No.696506776
ワグナスは品川駅だから港区じゃん
7 20/06/05(金)15:04:02 No.696506886
普通に考えて10万円と同じく4/27の時点の住民に、だろ
8 20/06/05(金)15:04:21 No.696506941
>どうせこれ以前に住民票をおいてる人のみとかだろうから意味のない話だな いや当たり前じゃん
9 20/06/05(金)15:04:33 No.696506987
せこいな
10 20/06/05(金)15:05:18 No.696507135
レズチンポしたいからって反射的に支離滅裂な事言うの良くないと思う
11 20/06/05(金)15:06:00 No.696507279
江東区は無理だろうな…
12 20/06/05(金)15:06:26 No.696507364
品川区民ってそもそも金持ちのイメージがある
13 20/06/05(金)15:06:27 No.696507369
区民がたっぷり納税してるから余裕があるんだろ
14 20/06/05(金)15:06:49 No.696507454
いや区民多すぎだろ
15 20/06/05(金)15:07:01 No.696507501
普通に考えて引っ越し代の方が多くかかるだろ…
16 20/06/05(金)15:08:00 No.696507716
世田谷区は区民大杉でムリだろうな
17 20/06/05(金)15:09:43 No.696508077
鳥取県が57万人か
18 20/06/05(金)15:09:54 No.696508121
>品川区民ってそもそも金持ちのイメージがある 周りの区の方が金持ちイメージの地域あるけどな… 白金高輪だの田園調布だの
19 20/06/05(金)15:11:09 No.696508359
大田区は高級住宅街もあるけど貧民街も抱えてるからプラマイでマイナスの方が大きいんじゃないか
20 20/06/05(金)15:11:14 No.696508379
>どうせこれ以前に住民票をおいてる人のみとかだろうから意味のない話だな 当たり前のように乞食をしに行こうという精神が浅ましすぎてびっくりする
21 20/06/05(金)15:12:07 No.696508535
大田区は色々あるから…
22 20/06/05(金)15:13:37 No.696508807
品川区もこれといって高級住宅街とかないんだけど しいていえば五反田の山の方と昭和大学のある辺り
23 20/06/05(金)15:15:03 No.696509092
住民税じゃなくて法人税と住人数の兼ね合いじゃないか ベッドタウンはこういうとき損だな
24 20/06/05(金)15:15:17 No.696509148
歩いて5分くらいが大森の所に住んでるけど住所は南大井なので有り難い
25 20/06/05(金)15:15:19 No.696509158
ソニーとかあるのか
26 20/06/05(金)15:16:09 No.696509299
>歩いて5分くらいが大森の所に住んでるけど住所は南大井なので有り難い なんかワイドショーで取り上げられてたな… 道一本挟んで大田区の人に取材してんの
27 20/06/05(金)15:16:55 No.696509437
>歩いて5分くらいが大森の所に住んでるけど住所は南大井なので有り難い 大森駅のあたりでテイクアウトでいい感じの店ない?
28 20/06/05(金)15:18:02 No.696509635
路上生活者ってどうしてるんだろ
29 20/06/05(金)15:18:16 No.696509683
>大森駅のあたりでテイクアウトでいい感じの店ない? 三代目むら上
30 20/06/05(金)15:18:42 No.696509773
大森貝塚史跡庭園は品川区大井なのに 大森貝塚の石碑は大田区山王にある
31 20/06/05(金)15:19:28 No.696509934
>大森駅のあたりでテイクアウトでいい感じの店ない? 鳥久の弁当
32 20/06/05(金)15:19:41 No.696509982
>>大森駅のあたりでテイクアウトでいい感じの店ない? >三代目むら上 うなぎかいいなー おいしいそう
33 20/06/05(金)15:20:34 No.696510139
こんだけ出せるんならもっと他所にふるさと納税しても問題ないじゃん!
34 20/06/05(金)15:21:19 No.696510287
なんか大森のまちBBSみたいになっててダメだった
35 20/06/05(金)15:21:54 No.696510397
>世田谷区は区民大杉でムリだろうな 期待だけはしてるけどふるさと納税で財政やばいらしいからたぶんだめだろうな…
36 20/06/05(金)15:22:29 No.696510511
うちの市もやらねえかな
37 20/06/05(金)15:23:13 No.696510662
品川区民って40万人くらいなのか…
38 20/06/05(金)15:24:17 No.696510853
品川って言っても大井町とか青物横丁とかあの辺で見れば割と住んでる人多いもんな
39 20/06/05(金)15:24:20 No.696510864
会社呼び込んでる東京大阪名古屋はやっぱこういう時金用意出来るんだろうな
40 20/06/05(金)15:24:24 No.696510883
>ソニーとかあるのか 昔な
41 20/06/05(金)15:24:54 No.696510978
練馬区もたのむ…
42 20/06/05(金)15:25:07 No.696511024
小出しにしないで30万くらい給付してくれ
43 20/06/05(金)15:25:13 No.696511042
うちは31000円だ!とか他の区と変な競争が始まったりするのか
44 20/06/05(金)15:25:23 No.696511060
でも大森って特に何もないな…って住んでて思う いすゞくらい…?
45 20/06/05(金)15:25:46 No.696511123
天王洲アイル(東品川)
46 20/06/05(金)15:26:40 No.696511274
追加ー!とか言ってる中うちには書類すら届いてない
47 20/06/05(金)15:26:43 No.696511287
>でも大森って特に何もないな…って住んでて思う >いすゞくらい…? 現イトーヨーカドーの所にアサヒビールがあったな…
48 20/06/05(金)15:26:47 No.696511303
そのプラス分を盛大に散財するように
49 20/06/05(金)15:27:15 No.696511394
>追加ー!とか言ってる中うちには書類すら届いてない うちもだ どうなってんの横浜市
50 20/06/05(金)15:27:17 No.696511406
>練馬区もたのむ… 財政に余裕がない区がやるのは人気取りのために必要なとこに金が回らなくなるだけだろ ちなみに練馬区の財政について一切知らないので余裕がないというのは勝手な想像だ
51 20/06/05(金)15:27:37 No.696511472
>でも大森って特に何もないな…って住んでて思う >いすゞくらい…? 乗換無し駅で日本一の乗降客数だった
52 20/06/05(金)15:27:59 No.696511539
大森は遊ぶところは本当に無い 蒲田か川崎にでも行け
53 20/06/05(金)15:28:19 No.696511607
大森は家賃が安いと聞いた
54 20/06/05(金)15:28:39 No.696511676
>>追加ー!とか言ってる中うちには書類すら届いてない >うちもだ >どうなってんの横浜市 郵便は原則1週間だからまだ出されてもいないんだよな
55 20/06/05(金)15:28:39 No.696511678
品川区オンリーだから同僚に品川区民がいたらたかろう!
56 20/06/05(金)15:28:43 No.696511695
大森だって映画館とかあるんですけど! 品川でいいっていうのは受け付ける
57 20/06/05(金)15:29:21 No.696511820
蒲田って「」が大量出没する危険地帯じゃん
58 20/06/05(金)15:29:29 No.696511844
ここに住んでる奴らにそんな端金いらんだろ 足立区とか荒川区に配れよ
59 20/06/05(金)15:29:36 No.696511861
羽振りがいいな
60 20/06/05(金)15:29:53 No.696511924
家賃高くて大井町に住めない人が大森に住むイメージ
61 20/06/05(金)15:30:00 No.696511946
大井町住まいなのでうれしい
62 20/06/05(金)15:30:16 No.696511993
>蒲田って「」が大量出没する危険地帯じゃん 割と近いのに学園祭行ったことないな…
63 20/06/05(金)15:30:32 No.696512036
北区は…無理だな
64 20/06/05(金)15:30:32 No.696512038
>大森だって映画館とかあるんですけど! >品川でいいっていうのは受け付ける 確かに西友のキネカは映画館だけどさ…
65 20/06/05(金)15:31:17 No.696512195
台東区はダメですかねグフフ
66 20/06/05(金)15:31:28 No.696512229
京急蒲田周りはずいぶん前にきれいになり申した
67 20/06/05(金)15:32:18 No.696512374
>京急蒲田周りはずいぶん前にきれいになり申した 開かずの踏切対策だったんだけど もう面影ないよね
68 20/06/05(金)15:33:45 No.696512618
うちは中延と馬込の間だけどぎりぎり品川区でよかった
69 20/06/05(金)15:34:14 No.696512695
ゲートウェイも品川 あの辺一体は埋め立てしたところだし 治安は海に向かうとアレなかんじなのは蒲田川崎とだいたい同じかんじ!家賃はそちらに向かうと安くなる
70 20/06/05(金)15:34:20 No.696512709
>ちなみに練馬区の財政について一切知らないので余裕がないというのは勝手な想像だ su3949882.jpg うn…
71 20/06/05(金)15:34:48 No.696512797
八王子と町田は神奈川県だからだめだ
72 20/06/05(金)15:35:13 No.696512873
23区外だと一気に市政が貧乏になるからつらい
73 20/06/05(金)15:35:22 No.696512904
むらかみは外に立ってるおっちゃんが苦手で...
74 20/06/05(金)15:35:28 No.696512922
>京急蒲田周りはずいぶん前にきれいになり申した パチンコ屋なくなったと思ったら新しいパチンコ屋できてたのは蒲田だな!ってなった
75 20/06/05(金)15:36:45 No.696513161
>su3949882.jpg 葛飾台東が意外に高いな
76 20/06/05(金)15:36:48 No.696513177
>su3949882.jpg 墨田区荒川区が高くて意外に感じた
77 20/06/05(金)15:36:55 No.696513195
>ゲートウェイも品川 ゲートウェイってどこ
78 20/06/05(金)15:37:27 No.696513276
大田区と品川区隣なのに格差あるな
79 20/06/05(金)15:37:31 No.696513295
>su3949882.jpg 千代田区すげえな!とか世田谷区こんなもん?って思ったけど これ人口頭割りのせいだな
80 20/06/05(金)15:38:50 No.696513521
鮫洲なので三万もらえるな まず10万を早く振り込んで欲しいが
81 20/06/05(金)15:39:21 No.696513617
千代田区って名門女子校と大使館だけしかないからな 高級マンションも合間合間にあるけど日本人があまり住んでない
82 20/06/05(金)15:39:33 No.696513653
基本住宅街しかない区はどうやってもね…
83 20/06/05(金)15:41:27 No.696513979
品川区で一人暮らしならどこら辺がお手頃?
84 20/06/05(金)15:42:24 No.696514141
>品川区で一人暮らしならどこら辺がお手頃? 京急の大田区よりあたり
85 20/06/05(金)15:42:48 No.696514222
>どうせこれ以前に住民票をおいてる人のみとかだろうから意味のない話だな 当たり前すぎること言うなよ
86 20/06/05(金)15:42:50 No.696514232
>品川区で一人暮らしならどこら辺がお手頃? 池上線沿い
87 20/06/05(金)15:43:34 No.696514363
>京急の大田区よりあたり 大田区でいいかなってなるやつだ…
88 20/06/05(金)15:43:48 No.696514401
>>品川区で一人暮らしならどこら辺がお手頃? >京急の大田区よりあたり 青物横丁あたりが住みやすいよ 家賃は少し高いので京急沿いとか
89 20/06/05(金)15:44:04 No.696514450
お手頃ではないけど荏原中延~中延の中間点あたりで借りられればめちゃくちゃ便利だと思う
90 20/06/05(金)15:44:39 No.696514553
青物横丁から品川シーサイドあたりが今どんどん人増えてる
91 20/06/05(金)15:45:45 No.696514766
>青物横丁から品川シーサイドあたりが今どんどん人増えてる 買い物もしやすいし便利だよね 映画館とゲーセンだけない
92 20/06/05(金)15:45:59 No.696514817
会社が品川区なんですけお!3万円くだち!
93 20/06/05(金)15:48:04 No.696515190
>会社が品川区なんですけお!3万円くだち! 品川駅最寄りの会社なのに港区の某官庁だからかなしい
94 20/06/05(金)15:48:47 No.696515308
大森暮らしてて困らないし他のとこにいくぶんにはアクセスマジでいいけどけどゲーセン以外いくとこねえなって
95 20/06/05(金)15:49:58 No.696515515
>大森暮らしてて困らないし他のとこにいくぶんにはアクセスマジでいいけどけどゲーセン以外いくとこねえなって ダイシ…メガドンキがあるじゃん
96 20/06/05(金)15:50:10 No.696515552
転載禁止
97 20/06/05(金)15:50:22 No.696515594
東京都の市は全部3万配って
98 20/06/05(金)15:50:55 No.696515677
>大森暮らしてて困らないし他のとこにいくぶんにはアクセスマジでいいけどけどゲーセン以外いくとこねえなって 蒲田ホームなんだけど大森の音ゲー事情って分かりますか
99 20/06/05(金)15:51:02 No.696515692
>大森暮らしてて困らないし他のとこにいくぶんにはアクセスマジでいいけどけどゲーセン以外いくとこねえなって SEIYUで買い物たのちい!映画館もあるでよ
100 20/06/05(金)15:51:42 No.696515803
>うちもだ >どうなってんの横浜市 先週土曜に来たよ横須賀市
101 20/06/05(金)15:51:52 No.696515839
大田区「」がどんどん出てくる
102 20/06/05(金)15:51:53 No.696515842
>東京都の市は全部3万配って 奥多摩とか!? あそこ町だっけ
103 20/06/05(金)15:52:00 No.696515867
>蒲田ホームなんだけど大森の音ゲー事情って分かりますか そもそも駅周辺にゲーセンがセガワールドとPIAしかねえ!! PIAは絶賛閉まってる
104 20/06/05(金)15:52:26 No.696515955
大森ってギリギリ大田区なのか
105 20/06/05(金)15:53:08 No.696516097
>そもそも駅周辺にゲーセンがセガワールドとPIAしかねえ!! >PIAは絶賛閉まってる 二つもあれば十分では 蒲田はゲーセンもパチンコ屋も多すぎる
106 20/06/05(金)15:53:40 No.696516214
>そもそも駅周辺にゲーセンがセガワールドとPIAしかねえ!! まあ蒲田もアドアーズシルクハットの二大巨頭だよ…早く安心して開けれる日が来て欲しい
107 20/06/05(金)15:53:47 No.696516240
>大森ってギリギリ大田区なのか ギリギリも何も大森の大と蒲田の田で大田区
108 20/06/05(金)15:53:55 No.696516271
正直コロナで通勤しなくなったから都内に済む理由がなくなりつつある
109 20/06/05(金)15:54:13 No.696516319
>ギリギリも何も大森の大と蒲田の田で大田区 知らなかったそんなの…
110 20/06/05(金)15:54:46 No.696516437
かつて大森区というものがありました
111 20/06/05(金)15:55:22 No.696516553
そして蒲田区と一緒になりました
112 20/06/05(金)15:55:37 No.696516608
>蒲田ホームなんだけど大森の音ゲー事情って分かりますか 大森駅ビル内のゲーセンは大体2台ずつ全部揃ってるよポップン以外
113 20/06/05(金)15:56:04 No.696516686
品川区の特徴 ・大きい会社いっぱいある ・人あんまり住んでない ・税収がっぽり
114 20/06/05(金)15:56:19 No.696516745
>そして蒲田区と一緒になりました そんな区はない
115 20/06/05(金)15:56:42 No.696516820
>・人あんまり住んでない だうと めちゃくちゃ下町だよ
116 20/06/05(金)15:56:56 No.696516880
これ後追いしていって裕福さを示す23区チキンレースになるんです?
117 20/06/05(金)15:57:04 No.696516907
区役所あるところは宅地多いよ!
118 20/06/05(金)15:57:19 No.696516966
下町エリアだよねぇ 素敵な銭湯がいっぱいあって嬉しい
119 20/06/05(金)15:57:35 No.696517014
中野区ー! お前大丸の本社とかあってハコモノもそこそこあって儲かってるだろー! 頼むよー!!
120 20/06/05(金)15:57:42 No.696517036
>>そして蒲田区と一緒になりました >そんな区はない あったが…?
121 20/06/05(金)15:57:48 No.696517057
>素敵な銭湯がいっぱいあって嬉しい 前から気になってるけどいったことない
122 20/06/05(金)15:57:59 No.696517090
>だうと >めちゃくちゃ下町だよ 旧東海道沿いの商店街いいよね…
123 20/06/05(金)15:58:15 No.696517136
>どうなってんの横浜市 横浜戸塚だけど昨日来たからそのうち来るよ
124 20/06/05(金)15:58:20 No.696517157
>>そして蒲田区と一緒になりました >そんな区はない あったわ! そんなこと言ったら大森区もう無いわ
125 20/06/05(金)15:58:38 No.696517212
>旧東海道沿いの商店街いいよね… 今まさにソコに住んでる 今日もおっちゃんの声が聞こえる
126 20/06/05(金)15:58:42 No.696517225
>前から気になってるけどいったことない 良い感じの温泉銭湯が多いから行ってみるとよいぞ
127 20/06/05(金)15:58:44 No.696517234
>ギリギリも何も大森の大と蒲田の田で大田区 蒲森区にならなくてよかった…
128 20/06/05(金)15:59:06 No.696517308
>蒲森区にならなくてよかった… 草と木しかなさそう
129 20/06/05(金)15:59:19 No.696517352
ウラモリ区ってなんかやだな…
130 20/06/05(金)15:59:41 No.696517411
>>前から気になってるけどいったことない >良い感じの温泉銭湯が多いから行ってみるとよいぞ 古くからある清く正しい労働者の街はたいてい銭湯が多いのだ 旨い飲み屋も
131 20/06/05(金)15:59:50 No.696517451
そして忘れられる不入斗
132 20/06/05(金)16:00:54 No.696517623
大井の飲み屋街エリアもそのうち消えてしまうのかねぇ
133 20/06/05(金)16:01:13 No.696517684
江戸川区も対抗して5万配れ