虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)14:51:50 時間が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)14:51:50 No.696504585

時間が吸われていく…

1 20/06/05(金)14:52:59 No.696504790

おもしれ…マンカラおもしれ…

2 20/06/05(金)14:53:32 No.696504887

ヨットが予想以上に面白かったよっと

3 20/06/05(金)14:59:56 No.696506121

マンカラと麻雀でもう元取れそうだ俺

4 20/06/05(金)15:05:08 No.696507104

>ヨットが予想以上に面白かったよっと 2点

5 20/06/05(金)15:05:26 No.696507164

>>ヨットが予想以上に面白かったよっと >2点 絶対おかしい…

6 20/06/05(金)15:06:08 No.696507308

戦争のこと良くない目で見てる…

7 20/06/05(金)15:07:57 No.696507704

五目並べはあって、囲碁はないの…? せめて9路盤くらいさ

8 20/06/05(金)15:09:19 No.696507994

>五目並べはあって、囲碁はないの…? 任天堂はどうあがいても囲碁ゲームをもう出せない呪いがかかってるので…

9 20/06/05(金)15:11:40 No.696508457

>任天堂はどうあがいても囲碁ゲームをもう出せない呪いがかかってるので… そうなんだ…なんか過去にあったんだね…

10 20/06/05(金)15:13:48 No.696508848

>趣味の囲碁はアマ六段。2005年9月30日には、囲碁界への貢献が認められ、5年間空席だった日本棋院関西総本部長に就任している。「任天堂が囲碁ゲームを出す際は、ゲームのCPU(思考ルーチン)が山内と勝負し、それに勝たなければならない」という暗黙のルールがあった。

11 20/06/05(金)15:15:15 No.696509144

>>趣味の囲碁はアマ六段。2005年9月30日には、囲碁界への貢献が認められ、5年間空席だった日本棋院関西総本部長に就任している。「任天堂が囲碁ゲームを出す際は、ゲームのCPU(思考ルーチン)が山内と勝負し、それに勝たなければならない」という暗黙のルールがあった。 なんでこんな…

12 20/06/05(金)15:16:49 No.696509416

よし今購入確定押したから4時には戦争始めれる

13 20/06/05(金)15:16:56 No.696509440

ヒット&ブロー難しいな…

14 20/06/05(金)15:18:26 No.696509711

配信直後は3本の中に戦争入れとくと秒でマッチングしたのに30分くらいしたらさっぱり当たらなくなったな

15 20/06/05(金)15:18:40 No.696509766

対戦で疲れた後はヒットアンドブロー 推理ゲームみたいで楽しい

16 20/06/05(金)15:19:19 No.696509890

>趣味の囲碁はアマ六段。2005年9月30日には、囲碁界への貢献が認められ、5年間空席だった日本棋院関西総本部長に就任している。「任天堂が囲碁ゲームを出す際は、ゲームのCPU(思考ルーチン)が山内と勝負し、それに勝たなければならない」という暗黙のルールがあった。 今なら勝てそうなのによりにもよって…

17 20/06/05(金)15:19:27 No.696509928

そんな縛りがあったなんて… 勉強になったよ、ありがとう 囲碁ってただでさえ取っつきにくいゲームなんだから、間口広げたらいいのにね

18 20/06/05(金)15:21:10 No.696510262

将棋はすごい以上に勝てねえ…

19 20/06/05(金)15:21:33 No.696510327

組長をなんとか地獄から蘇らせて勝負してもらうしか…

20 20/06/05(金)15:21:39 No.696510345

囲碁は素人には途中経過での優劣が読みにくすぎるんだよ 自分は陣地を確保できているのかいないのか相手はどうなのかそれすらも分からない

21 20/06/05(金)15:22:08 No.696510445

囲碁は将棋とかと比べて状況が分かりにくいからなぁ

22 20/06/05(金)15:22:37 No.696510543

ヒット&ブローは数字でやってたから簡単じゃーんの思ってたけど色ダブりありになるとかなり難しいな

23 20/06/05(金)15:24:59 No.696510995

将棋久し振りにやったら楽しいな ちょっと本でも買ってみるか

24 20/06/05(金)15:25:12 No.696511040

めっちゃ回線重い人と一緒になってて地獄だ

25 20/06/05(金)15:25:26 No.696511065

>組長をなんとか地獄から蘇らせて勝負してもらうしか… ナチュラルに地獄行きにすんなよ!?

26 20/06/05(金)15:25:27 No.696511068

今日発売なのにもう攻略本出てるんだ

27 20/06/05(金)15:26:17 No.696511204

ナインメンズモリスムカつく!! ミル!じゃねーよ!!!

28 20/06/05(金)15:26:42 No.696511277

50本どのゲームもそれぞれ味があって面白いね…

29 20/06/05(金)15:26:46 No.696511298

ゲーム自体は昔から存在するものばっかりだかんな

30 20/06/05(金)15:27:03 No.696511344

このゲームの攻略本ものによって情報違いすぎない?

31 20/06/05(金)15:27:35 No.696511469

ピアノ攻略求む

32 20/06/05(金)15:27:40 No.696511484

>50本どのゲームもそれぞれ味があって面白いね… 1本外すなよ

33 20/06/05(金)15:27:41 No.696511487

>ナインメンズモリスムカつく!! >ミル!じゃねーよ!!!  ●●● ● ○ ●

34 20/06/05(金)15:28:16 No.696511592

>ピアノ攻略求む ヤマハ音楽教室

35 20/06/05(金)15:28:18 No.696511603

>ナチュラルに地獄行きにすんなよ!? 地獄で刑務所作業製品を床に叩きつける仕事してるんだ…

36 20/06/05(金)15:28:39 No.696511677

戦争の攻略法を知りたいわ!

37 20/06/05(金)15:28:41 No.696511685

戦争に勝つために今日からよいおこないを心がける これで「」なんかギッタギタだぞ

38 20/06/05(金)15:28:43 No.696511698

>ピアノ攻略求む 脳トレ

39 20/06/05(金)15:28:53 No.696511734

ピアノなかなかクリアできないな…

40 20/06/05(金)15:29:12 No.696511792

ミル! ミル! ミル!

41 20/06/05(金)15:29:33 No.696511853

> ●●● >● ○ ● 紹介動画の時点でこれやってるのがひどい

42 20/06/05(金)15:29:36 No.696511859

最近の攻略は調査中ばっかだからな… 俺はただ将棋で勝ちたいだけなのに

43 20/06/05(金)15:29:36 No.696511860

ねえこれピアノ複数台ないとつまんねじゃ…

44 20/06/05(金)15:29:42 No.696511876

>戦争の攻略法を知りたいわ! マニ車

45 20/06/05(金)15:30:11 No.696511981

>>ミル!じゃねーよ!!! > ●●● >● ○ ●  ●○● ● ● ●

46 20/06/05(金)15:30:28 No.696512024

リバーシとミル貝のAI強すぎない…?

47 20/06/05(金)15:30:29 No.696512030

>俺はただ将棋で勝ちたいだけなのに ボナンザ

48 20/06/05(金)15:30:33 No.696512040

囲碁10段くらいの強さのAIを作れば任天堂でも発売できるのでは

49 20/06/05(金)15:30:36 No.696512048

昨日発売なのに将棋めっちゃ研究されてるな…

50 20/06/05(金)15:30:53 No.696512113

「」ちゃんバックギャモンやってる?

51 20/06/05(金)15:30:58 No.696512127

>そんな縛りがあったなんて… >勉強になったよ、ありがとう > >囲碁ってただでさえ取っつきにくいゲームなんだから、間口広げたらいいのにね 不要な改行句読点!

52 20/06/05(金)15:31:09 No.696512173

>昨日発売なのに将棋めっちゃ研究されてるな… 当たり前だ馬鹿!

53 20/06/05(金)15:31:12 No.696512183

戦争の攻略の方が研究されてるよ

54 20/06/05(金)15:31:31 No.696512234

近所のセブンイレブンにはDLカード入荷してなかった

55 20/06/05(金)15:31:34 No.696512243

とりあえず一通りやったけど何個か虚無あるな…

56 20/06/05(金)15:31:40 No.696512260

>>>ミル!じゃねーよ!!! >> ●●● >>● ○ ● > ●○● >● ● ● これについては普通に遊び方に「無限ミル」として書かれてるからな… 作られた方が悪いということにつきる…

57 20/06/05(金)15:32:41 No.696512444

無限ミルとワープで千日手は欠陥すぎる

58 20/06/05(金)15:33:13 No.696512529

>戦争の攻略法を知りたいわ! この高価な壺を

59 20/06/05(金)15:33:17 No.696512536

ミル!の攻め方がわからなくて良くてもドローで終わる

60 20/06/05(金)15:33:32 No.696512580

書き込みをした人によって削除されました

61 20/06/05(金)15:34:00 No.696512656

>とりあえず一通りやったけど何個か虚無あるな… いいですよね ルドーの虚無タイム

62 20/06/05(金)15:34:27 No.696512733

ナインズはアサクリに入ってたけど絶対勝てないからやらなかったやつ

63 20/06/05(金)15:35:00 No.696512828

チェスやったがチェックメイトに持っていくの意外とめんどくさいな… 相手を動けなくしたら圧倒的に勝ってても引き分けになっちゃうし

64 20/06/05(金)15:35:07 No.696512853

ウサギと猟犬がこれ絶対勝ちパターン確定してそうなのに勝てない

65 20/06/05(金)15:35:10 No.696512865

トイベースボールネット対戦だとほぼ打てないけど楽しい

66 20/06/05(金)15:35:34 No.696512937

ルドーは自分のダイス運の無さを噛み締めるゲーム

67 20/06/05(金)15:36:09 No.696513049

>とりあえず一通りやったけど何個か虚無あるな… それが 戦 争

68 20/06/05(金)15:36:25 No.696513099

収録ゲームは50なの?51なの?

69 20/06/05(金)15:36:27 No.696513106

こんだけあると一通り試しにやってみるだけでかなりの時間遊べるな…

70 20/06/05(金)15:36:31 No.696513119

ヘックスのわからん殺しいいよね… よくねえよいつの間にルート完成させてんだよ

71 20/06/05(金)15:37:40 No.696513317

>ヘックスのわからん殺しいいよね… >よくねえよいつの間にルート完成させてんだよ 相手の道塞いでたらいつの間にか勝ってるのいいよね…

72 20/06/05(金)15:37:42 No.696513321

本番は今夜の「」との対戦だから今のうちに戦争を鍛えよう

73 20/06/05(金)15:38:08 No.696513406

マリオの花札とかアイテムあるんだ…

74 20/06/05(金)15:38:31 No.696513473

>収録ゲームは50なの?51なの? 48ゲーム+3虚無+ピアノ

75 20/06/05(金)15:38:39 No.696513495

ウサギと猟犬ってウサギが圧倒的に有利なのでは

76 20/06/05(金)15:38:51 No.696513526

とりあえず全ゲームやばいCPUに勝つことを目標に頑張るわ

77 20/06/05(金)15:39:04 No.696513566

アソビ大全アルティマニアか...

78 20/06/05(金)15:39:25 No.696513630

今日仕事終わったら無限に6ボールやりたい

79 20/06/05(金)15:39:45 No.696513679

>ウサギと猟犬ってウサギが圧倒的に有利なのでは そう思ってたけど実は上手くやれば猟犬が必勝らしい

80 20/06/05(金)15:40:35 No.696513832

ふつう相手でも勝てないゲームが結構ある 特に知力が必要なやつ

81 20/06/05(金)15:41:02 No.696513900

五目並べ系のゲームは特にCPU強い気がする…

82 20/06/05(金)15:41:18 No.696513952

ゴルフ4人でやりたいわ

83 20/06/05(金)15:41:36 No.696514005

>マリオの花札とかアイテムあるんだ… マリオ花札はリアルでも売ってるぜ これに収録されてるのはクラブニンテンドー版だけど

84 20/06/05(金)15:41:41 No.696514029

ヘックスはコマ自由に置けすぎてどう置くのがいいのかさっぱりわからん!

85 20/06/05(金)15:41:56 No.696514062

ドットボックス勝てない

86 20/06/05(金)15:42:31 No.696514168

>ゴルフ4人でやりたいわ 2人までなんだよね…4人でも出来そうなのに…

87 20/06/05(金)15:42:32 No.696514172

今作は隠し要素ないのかな?

88 20/06/05(金)15:43:20 No.696514325

将棋の攻略情報多すぎて追いきれないんですけお…

89 20/06/05(金)15:43:23 No.696514334

プロ棋士同士とかでこれの収録ゲームランダムに対戦してほしい

90 20/06/05(金)15:44:12 No.696514466

>プロ棋士同士とかでこれの収録ゲームランダムに対戦してほしい プロ棋士同士の 戦争

91 20/06/05(金)15:44:12 No.696514473

プロ棋士同士で戦争するのか…

92 20/06/05(金)15:44:13 No.696514477

>プロ棋士同士とかでこれの収録ゲームランダムに対戦してほしい 戦争竜王戦!

93 20/06/05(金)15:44:20 No.696514496

オンのラストカードとか気軽に遊べるゲームあるのいいね

94 20/06/05(金)15:44:37 No.696514546

ウサギと猟犬猟犬側で一生勝てないんだけどどう動かせば良いんだ…

95 20/06/05(金)15:44:50 No.696514587

>プロ棋士同士の >戦争 >プロ棋士同士で戦争するのか… >戦争竜王戦! 「」の頭には戦争しかないのか

96 20/06/05(金)15:44:57 No.696514602

(長考する棋士)

97 20/06/05(金)15:45:19 No.696514677

>五目並べはあって、囲碁はないの…?  囲碁はアソビじゃねーんだよ!

98 20/06/05(金)15:45:48 No.696514772

戦争なら俺でも藤井くんや羽生さんに勝てる

99 20/06/05(金)15:45:48 No.696514777

>ウサギと猟犬猟犬側で一生勝てないんだけどどう動かせば良いんだ… マジで勝てないよね だけん必勝って本当かよ

100 20/06/05(金)15:46:14 No.696514860

囲碁は上に書いてるけど任天堂組の鉄の掟がね…

101 20/06/05(金)15:46:21 No.696514888

戦争のプロはなんて呼ばれるの?

102 20/06/05(金)15:46:49 No.696514968

>戦争のプロはなんて呼ばれるの? 軍人

103 20/06/05(金)15:46:50 No.696514969

囲碁はちょっとよくわからん… 戦争くらいわかりやすくして欲しい

104 20/06/05(金)15:46:58 No.696514989

クソゲーでプロ棋士の時間を使わせるな

105 20/06/05(金)15:47:20 No.696515054

運要素無いゲームは理論上本気のAIには勝てないのでは?

106 20/06/05(金)15:47:22 No.696515061

フィッシングてだいぶ虚無?

107 20/06/05(金)15:47:46 No.696515134

ナポレオンは生涯で戦争に一度しか負けてないらしいな

108 20/06/05(金)15:48:13 No.696515208

フィッシングの解説が完全に森だった

109 20/06/05(金)15:48:28 No.696515254

>戦争のプロはなんて呼ばれるの? 剣鉄也

110 20/06/05(金)15:48:43 No.696515297

>運要素無いゲームは理論上本気のAIには勝てないのでは? 将棋はいまだに人間の方が有利なんだぞ

111 20/06/05(金)15:49:10 No.696515376

>>五目並べはあって、囲碁はないの…?  >囲碁はアソビじゃねーんだよ! 戦争はアソビだっていうのかよ…!

112 20/06/05(金)15:49:24 No.696515413

深夜にやってた配信は無限に時間吸われる思いがした

113 20/06/05(金)15:49:42 No.696515465

>>>五目並べはあって、囲碁はないの…?  >>囲碁はアソビじゃねーんだよ! >戦争はアソビだっていうのかよ…! ゲーム要素皆無の戦争はゲームじゃないからな…

114 20/06/05(金)15:50:08 No.696515546

全人類の知能結集してvs俺で戦争しても5割で勝てると考えると夢があるぞ

115 20/06/05(金)15:50:50 No.696515659

配信やってたのか もう見られないかな

↑Top