20/06/05(金)14:11:22 家族ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/05(金)14:11:22 No.696496733
家族ゲームのラストが良くわからなかったんだけどやっとわかったからみんなに内緒で教える あれはねヘリコプターのバラバラって音が聞こえて終わるんだけどバラバラーって音と家族がバラバラになってるのとかけてるんじゃないかなって思ったんだ どうすかね
1 20/06/05(金)14:13:07 No.696497102
まさか2020年に家族ゲームの考察をみるとは
2 20/06/05(金)14:14:03 No.696497273
テレビ放送の時スレ画のところカットしたって話はすげえなと思った
3 20/06/05(金)14:14:57 No.696497452
逆噴射家族のラストの方が好き
4 20/06/05(金)14:21:42 No.696498857
あれはというか映画時代が色々考えさせるて構造だから 答えはないよ 「一家を起こすめざましみたいなもん」とか 「一家に襲いかかる現実の象徴」とか
5 20/06/05(金)14:23:45 No.696499238
しかし短髪の優作はいい 長髪の時の太陽や探偵物語のもワイルドでいいが 短髪だとよりおかしい人に見える それにしても古尾谷雅人はこの時の優作になりきりすぎじゃなかったろうか
6 20/06/05(金)15:02:21 No.696506570
うちのおふくろはガス漏れ事故でみんな死ぬって言ってたがはてさて
7 20/06/05(金)15:04:00 No.696506880
一家の未来は暗い事は共通してる解釈
8 20/06/05(金)15:06:15 No.696507324
>短髪だとよりおかしい人に見える あのとろんとした目が不気味だよね ていうかなんであんな距離近いんだ 親父と優作はホモなんじゃないかと思ったわ