虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • joy-con... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/05(金)13:26:53 No.696487715

    joy-conが売ってないんですけお… Fit Boxingのステップの為に初期型から買い換えたいのに

    1 20/06/05(金)13:29:06 No.696488200

    何か違うの

    2 20/06/05(金)13:30:13 No.696488423

    諦めろ時期が悪い

    3 20/06/05(金)13:31:47 No.696488738

    ああよかコントローラじゃ

    4 20/06/05(金)13:32:07 No.696488812

    なぜステップ…?

    5 20/06/05(金)13:33:34 No.696489097

    >なぜステップ…? 前ステップと横ステップの判定が悪くて先のエクササイズに進めない 新しいjoyconだと解決してると聞いた

    6 20/06/05(金)13:35:52 No.696489557

    ハード的にそんなに違いあるの? ジョイコンのソフトウェアの更新してもダメ?

    7 20/06/05(金)13:36:25 No.696489671

    関係ないけどコントローラーの色判別してくれるのいいよね

    8 20/06/05(金)13:36:28 No.696489685

    ステップは山なりの軌道を意識したら出るようになったが試した?

    9 20/06/05(金)13:38:59 No.696490233

    >ステップは山なりの軌道を意識したら出るようになったが試した? >ジョイコンのソフトウェアの更新してもダメ? どっちも試したよ でも無理だったよ…

    10 20/06/05(金)13:39:07 No.696490261

    ステップはとにかくジャンプさえしないでちゃんと腰落とせばなんとかなった コントローラーで違う場合は正直普通のパンチとかも反応悪いやつだしあんまり違わない

    11 20/06/05(金)13:39:46 No.696490406

    >>なぜステップ…? >前ステップと横ステップの判定が悪くて先のエクササイズに進めない >新しいjoyconだと解決してると聞いた 初期型だけどどちらも突破してるよ? 前ステップはわりとやりやすくないか? 横は…跳ねないってのを意識すればわりと認識率上がるよ

    12 20/06/05(金)13:39:48 No.696490412

    反応しないなら山なりはやめたほうがいいと思う トレーナーの動きはどっちかというと谷よりで急速に動いて急停止

    13 20/06/05(金)13:40:39 No.696490575

    旧ジョイコンのままだけど普通にステップできるよ たまに反応悪いのはどの動作も同じだ

    14 20/06/05(金)13:40:41 No.696490579

    跳ねない 脇を締める この2つでわりとなんとかならない?

    15 20/06/05(金)13:40:51 No.696490606

    俺はデイリーやめてコース別ガチャ回してステップ系やらないマン

    16 20/06/05(金)13:41:33 No.696490746

    ふんわりジャンプすると今でも反応しない とにかくキュッキュッと動くのだ

    17 20/06/05(金)13:41:47 No.696490785

    なんでこんなに壊れやすいの 2年で2回買い替えた

    18 20/06/05(金)13:42:48 No.696490991

    定期的にコントローラーからビョイヨヨヨインヌみたいな音がして反応しなくなることがある すぐ治るけど怖い

    19 20/06/05(金)13:43:18 No.696491091

    >俺はデイリーやめてコース別ガチャ回してステップ系やらないマン デイリーでもウエストシェイプにしとけばステップでないぞ

    20 20/06/05(金)13:44:20 No.696491313

    ステップなどは疲れてくると腕がさがり 体だけ移動してコントローラーは置き去りにしがちになる あと基本姿勢しっかりするとまあ大体解決

    21 20/06/05(金)13:44:23 No.696491321

    スレッドを立てた人によって削除されました よく故障するから品薄なんだろうな 卑しい商売だわ

    22 20/06/05(金)13:44:52 No.696491405

    Joy-Conを疑ったほうがいいのはステップもジャブも何もかも反応しない時 ステップだけならやり方の問題の方が疑わしい

    23 20/06/05(金)13:45:09 No.696491463

    スレッドを立てた人によって削除されました >なんでこんなに壊れやすいの >2年で2回買い替えた それここで言うとID出されるよ

    24 20/06/05(金)13:45:31 No.696491542

    ブロックもミスになることがあるな

    25 20/06/05(金)13:48:09 No.696492040

    ジョイコン高杉

    26 20/06/05(金)13:48:40 No.696492129

    最近アッパーとウィービング8連続するコンボやってると頻繁に認識されなくなってきたけどこれもJoy-Con側の問題かな まあ判定なんてどうでもいいが…

    27 20/06/05(金)13:49:13 No.696492248

    左のスティックが上に入りっぱなしになる症状がついに出たので新しいのが欲しい ストアのぶつもりカラーがすごく好み 売ってない

    28 20/06/05(金)13:49:26 No.696492294

    動きのチュートリアル繰り返して練習するのが一番早い 背景が固定だったらもっとトレーナーの動きわかりやすかったかなとは思う

    29 20/06/05(金)13:50:36 No.696492532

    トレーナーの動きよく分かんねえ…ってとこにYou Tubeの解説がスーッと効いてこれは…ソフト側にも入れてほしい…

    30 20/06/05(金)13:50:53 No.696492589

    結構認識に癖があるからお手本動画とか見た方がいいかも 体をくねらせる奴とかしばらくずっと成功しなかった

    31 20/06/05(金)13:52:07 No.696492847

    オーバーアクションに動く方が認識される

    32 20/06/05(金)13:52:23 No.696492901

    アメリカだかのジョイコン壊れやすすぎ問題による集団裁判で ジョイコン故障しにくいよう作り直すねって結果になったのあったけど 今売ってるのはその改善版なのかな?

    33 20/06/05(金)13:53:19 No.696493119

    ステップ出したくないなら40分体力強化ウエスト中心! キッツ…

    34 20/06/05(金)13:54:52 No.696493442

    ・基本姿勢のポーズでコントローラーをちゃんと顎に付ける ・大きく山なりをイメージして動く ・最後は急ブレーキでキュッと止める 疲れてくると特に最後が甘くなって判定が取りづらくなる

    35 20/06/05(金)13:55:31 No.696493565

    リングファットは女医婚が調子悪いと最悪

    36 20/06/05(金)13:56:25 No.696493747

    >・大きく山なりをイメージして動く ステップなんだから上がったらダメじゃないか? トレーナー移動中は頭と手下げてるし

    37 20/06/05(金)13:56:42 No.696493817

    ジョイコンはもうちょっと大きくして欲しいけど そうすると本体もファットになるから無理か

    38 20/06/05(金)13:56:48 No.696493840

    >リングファットは女医婚が調子悪いと最悪 それまで順調に動いててもなんかピタッと全ての認識止まったりする… 買い換えたら問題なくなったけどたまに怪しいときがある

    39 20/06/05(金)13:58:22 No.696494159

    Joy-Conのボタン廃したセンサーのみで耐久性あるやつ出してほしい

    40 20/06/05(金)14:00:07 No.696494521

    全く反応しなくなったから買い換えるわ 任天堂商品のくせに脆すぎる

    41 20/06/05(金)14:00:22 No.696494578

    判定自体は山なりだろうとなんだろうと急停止にすべてがかかっている

    42 20/06/05(金)14:00:28 No.696494595

    >ステップなんだから上がったらダメじゃないか? >トレーナー移動中は頭と手下げてるし そうなんだけどね どうも下向きの加速度も取ってるっぽいのよね

    43 20/06/05(金)14:00:54 No.696494670

    スティックの壊れる理由の一つがスティック押し込みだって聞いて スティックの押し込み文化滅びないかなって思った

    44 20/06/05(金)14:01:39 No.696494810

    サイドステップは山形にならないように横にスッのが判定拾わない?

    45 20/06/05(金)14:02:05 No.696494883

    慣れるまでは全く反応しなくてゲーム側をめっちゃ疑ったけど慣れたら割とサクサク反応するようになって楽しくなった

    46 20/06/05(金)14:02:20 No.696494933

    >スティックの押し込み文化滅びないかなって思った あまり浸透してなかった文化なせいでアンサガが悲惨なことに…

    47 20/06/05(金)14:02:38 No.696494994

    ビックのリングフィット抽選がまた始まった 勝手に応募してくれてたようだ

    48 20/06/05(金)14:04:09 No.696495295

    >どうも下向きの加速度も取ってるっぽいのよね 真横とか上向きでも反応するから山なりになった結果スピードが満たされたんじゃない

    49 20/06/05(金)14:04:45 No.696495398

    ジョイコンもう3回くらい修理に出したなぁ 耐久度を重視したジョイコンタフを出して欲しい

    50 20/06/05(金)14:05:20 No.696495522

    リングフィットとかコントローラーを分離して遊ぶやつは スイッチ本体の位置も関連してくるんじゃないかと思ってる

    51 20/06/05(金)14:13:00 No.696497069

    >スイッチ本体の位置も関連してくるんじゃないかと思ってる 実際はBT接続だしね 電波を阻害しそうなものは極力置かない方がいいね

    52 20/06/05(金)14:14:13 No.696497319

    基本色以外は殆どスプラトゥーンの色なんだな

    53 20/06/05(金)14:15:48 No.696497622

    初期型だけなのかわからないけど壊れやすいよね

    54 20/06/05(金)14:18:58 No.696498287

    壊れやすいの困ったもんじゃのう 他のコントローラーで代替できないものか

    55 20/06/05(金)14:19:32 No.696498421

    3年使ってスティックがダメになったから買い換えたいけど家電量販店ならどさくさで売ってないかな……