虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)12:20:33 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)12:20:33 No.696472416

なんだったのこいつら

1 20/06/05(金)12:21:48 No.696472744

見てわかるだろ 黒い三連星だよ

2 20/06/05(金)12:22:21 No.696472878

元ネタの奴らも大きくストーリーには関わらないしこんなもんじゃないの

3 20/06/05(金)12:23:38 No.696473174

>見てわかるだろ >やりたかっただけだよ

4 20/06/05(金)12:24:11 No.696473309

黒い部分が目立つと案外カッコいいんだなドムトルーパー

5 20/06/05(金)12:24:35 No.696473405

なんとなく調べたら左の奴ラクスラブのレズだったのか…

6 20/06/05(金)12:24:47 No.696473454

ガンダムってそんなのばっかじゃん

7 20/06/05(金)12:24:54 No.696473488

ラクス様(本物)は一部の変わりコーディネイター以外からも慕われてるよ~ということを表現したかった

8 20/06/05(金)12:25:00 No.696473509

クソダサいドムもどきを出して1stオマージュしてますよアピールするため

9 20/06/05(金)12:25:52 No.696473708

出たな壮大なる不屈の抹殺者

10 20/06/05(金)12:28:05 No.696474240

リーダーがクソレズで准将の事あんまり好きじゃないとかいうクソどうでもいい設定

11 20/06/05(金)12:28:27 No.696474338

地味に専用ウィザードも開発できずザク用のウィザードすら調達できなかったっていうクライン派のお寒い懐状況を示す機体でもある

12 20/06/05(金)12:30:08 No.696474734

アストレイ3人娘とか呼ばれてるやつのポジション

13 20/06/05(金)12:30:41 No.696474863

こいつらに雑に負けてた気がするルナ

14 20/06/05(金)12:31:09 No.696474979

こいつらがいなかったらもうちょっと教祖感薄れたと思う

15 20/06/05(金)12:31:12 No.696474989

アストレイ3人娘よりは活躍してた

16 20/06/05(金)12:31:13 No.696474995

スクリーミングニンバスとかいうチート武装

17 20/06/05(金)12:31:50 No.696475162

こいつら三人の名前知らない

18 20/06/05(金)12:32:02 No.696475212

トルーパーはそんなに嫌いじゃないよ

19 20/06/05(金)12:32:24 No.696475326

せめてもっと種世界らしいデザインアレンジできなかったんですか?

20 20/06/05(金)12:33:08 No.696475509

アストレイ三娘のがキャラ立ってたよな?こっちはみんな死んじゃったけど

21 20/06/05(金)12:33:10 No.696475518

死ぬかと思ってたら一人も死ななかった奴ら

22 20/06/05(金)12:33:23 No.696475569

オールズモビルに紛れたら多分騙せる

23 20/06/05(金)12:33:51 No.696475696

ガナーザクウォーリアとかブレイズザクファントムみたいなウィザード+機体名の呼称から考えるとイージードムトルーパーって呼ぶのが正しいのか?

24 20/06/05(金)12:34:07 No.696475768

>アストレイ三娘のがキャラ立ってたよな?こっちはみんな死んじゃったけど そっちは本編以外の出番があったからね

25 20/06/05(金)12:34:19 No.696475833

こいつら死んだんだっけ?と思ったら特別編以外では被弾すらしてないとか

26 20/06/05(金)12:34:55 No.696475970

ヘルベルトしか名前覚えてない

27 20/06/05(金)12:35:02 No.696476004

>アクシズに紛れたら多分騙せる

28 20/06/05(金)12:35:40 No.696476162

こいつらは死んでないに何かやたら強い いや強いのは当たり前なのかもしれんが アストレイ組は新人だったし

29 20/06/05(金)12:35:57 No.696476240

ドム出したかっただけだし…

30 20/06/05(金)12:36:27 No.696476355

やけに強い賑やかし

31 20/06/05(金)12:36:35 No.696476394

というかドムが強い

32 20/06/05(金)12:37:25 No.696476609

>ラクス様(本物)は一部の変わりコーディネイター以外からも慕われてるよ~ということを表現したかった 逆にラクスやべえにしかなってないような

33 20/06/05(金)12:37:25 No.696476611

個人的には好き

34 20/06/05(金)12:39:24 No.696477094

ドムなのにビーム兵器満載でずるいぞ! いや相手の特殊装甲メタでだと思うけど ずるいぞ!

35 20/06/05(金)12:39:29 No.696477117

3機連なってバリアみたいなの張りながら突撃して 雑に敵が倒されるシーンしか覚えてない

36 20/06/05(金)12:39:42 No.696477164

掘り下げ一切ないのすごい

37 20/06/05(金)12:41:23 No.696477608

最新鋭だからめっちゃ強いドム好き

38 20/06/05(金)12:41:32 No.696477640

でもミーティアの戦力いくらなんでも少なすぎない?って思ってたからそこまで気にならない

39 20/06/05(金)12:41:52 No.696477748

>掘り下げ一切ないのすごい いやまあ残りの尺的に掘り下げられても困るが...

40 20/06/05(金)12:43:04 No.696478078

「「「ジェットストリームアタック!」」」 さすがにダサすぎる

41 20/06/05(金)12:43:19 No.696478136

好きや嫌いという感想が浮かぶ前に本編が終わった

42 20/06/05(金)12:43:33 No.696478196

ドムだのグフだのそのものはいらんかった 種らしいグフっぽいのとかドムっぽいのを出して欲しかった

43 20/06/05(金)12:43:51 No.696478282

実弾で盾吹っ飛ばしてビームで仕留める戦法は好き

44 20/06/05(金)12:43:56 No.696478299

他の人達との会話すらろくになかった気がする 本当にただの数合わせでしか無い

45 20/06/05(金)12:43:57 No.696478303

特別版でちょっと負傷してたのは笑っちゃった

46 20/06/05(金)12:44:09 No.696478355

>クソダサいドムもどきを出して1stオマージュしてますよアピールするため 1stのオマージュは種で終わったのになんで出してきたんだろね

47 20/06/05(金)12:44:59 No.696478578

とって付けたようなビームシールド好きだよ

48 20/06/05(金)12:44:59 No.696478584

>種らしいグフっぽいのとかドムっぽいのを出して欲しかった セリフパクリもそうだけどいきなり開発系譜が途絶えるのは辛すぎた ゲイツの公募受かった人可哀想

49 20/06/05(金)12:45:14 No.696478637

ザクもグフも出したならドムも出すしかないじゃん!って感じ

50 20/06/05(金)12:45:44 No.696478765

ガナーとかブレイズ出せたらなぁ…

51 20/06/05(金)12:46:45 No.696479004

ゲイツとかシグーはカッコ良くてコイツら発展させていけば良かったのにデスティニー初っ端でザクウォーリアとか出しちゃうし 当時はああ…出しちゃったかドムもって感じだった

52 20/06/05(金)12:47:01 No.696479060

>ザクもグフも出したならドムも出すしかないじゃん!って感じ ゲルググは…?

53 20/06/05(金)12:47:41 No.696479211

バクゥはゾイドじゃんとか言われてたがガンダムの系譜にあんまりいないタイプで好きだったよ

54 20/06/05(金)12:47:42 No.696479215

21世紀の1stガンダム!じゃなくてただのパクリするのはうーん

55 20/06/05(金)12:47:43 No.696479221

>ゲルググは…? 外伝でマーズジャケットとして登場

56 20/06/05(金)12:47:47 No.696479234

00の中華女みたいなやつ

57 20/06/05(金)12:47:49 No.696479244

ファクトリーもストフリとインジャ以外になんか作っててもおかしくないしな…

58 20/06/05(金)12:48:42 No.696479477

ザクやグフ以外の前作の流れ汲んでるザフトMSも何か微妙なんだよな種死

59 20/06/05(金)12:49:04 No.696479587

ザクぐらい売れる量産機を出してくださいと言われればザクにもなろう

60 20/06/05(金)12:49:09 No.696479602

ゲイツがポジション的にはゲルググだからな…

61 20/06/05(金)12:49:31 No.696479696

ぶっちゃけこいつのバリアに触れた相手は即死とかいう小学生みたいな理不尽防御能力大好き

62 20/06/05(金)12:49:43 No.696479738

これの流れがあって00みたいに世界観とか一気に変えようってなったのかな

63 20/06/05(金)12:49:50 No.696479779

ファーストとつながりあるわけでも無いのにそれそのものの機体出すのは悪ノリだよな ザク出すならなんでザク?っていう理由がほしいところだ

64 20/06/05(金)12:49:54 No.696479792

ストフリに隠者にこいつらにとクライン派胡散臭すぎる

65 20/06/05(金)12:50:00 No.696479824

>ドムだのグフだのそのものはいらんかった >種らしいグフっぽいのとかドムっぽいのを出して欲しかった ジンやシグーが売れなかったので… 逆にザクやグフは売れた

66 20/06/05(金)12:50:03 No.696479841

1stパクり組は頭文字無理矢理のがちょっとこう無理やりすぎる 最初のOS起動のGUNDAMの時点であれかもしれんが

67 20/06/05(金)12:50:36 No.696480001

>ザクやグフ以外の前作の流れ汲んでるザフトMSも何か微妙なんだよな種死 アッシュの下半身がキモい!

68 20/06/05(金)12:51:11 No.696480145

種死のこういうところは正直好きじゃない

69 20/06/05(金)12:51:11 No.696480146

こいつら戦闘中にちょっと喋る以外の出番あったっけ

70 20/06/05(金)12:51:27 No.696480203

一番インパクトあった機体はザムザザーだな

71 20/06/05(金)12:52:10 No.696480370

>ザクやグフ以外の前作の流れ汲んでるザフトMSも何か微妙なんだよな種死 バビがもう全部こいつでいいんじゃないかなレベルの全部盛り過ぎる...

72 20/06/05(金)12:52:29 No.696480463

ドムトローペンと名前が紛らわしいのもダメ

73 20/06/05(金)12:52:35 No.696480484

結局ガンダムじゃない敵のMSはやられメカなんだけど 00の敵MSは売れたの考えるとネームドで掘り下げのある敵キャラがちゃんと活躍してたかどうかだよな

74 20/06/05(金)12:53:16 No.696480652

ザクはよく見るとジンの系譜なデザインなんだけどね…

75 20/06/05(金)12:53:32 No.696480720

お披露目でジェットストリームアタックっていってちょっとだけ雑魚倒した以外の記憶がない

76 20/06/05(金)12:54:13 No.696480907

そのクソレズ設定ソース不明だったような

77 20/06/05(金)12:54:15 No.696480917

ザクはザクみたいに売れる量産機出してっていう要望 グフは西川兄貴が好きだから ドムはザクグフ出したならドムも出そうって平井が言ったから 出てきた理由はだいたいこんな感じ

78 20/06/05(金)12:54:35 No.696480989

最終戦でルナマリアのインパルス雑に吹き飛ばしてたろ

79 20/06/05(金)12:54:37 No.696480994

>結局ガンダムじゃない敵のMSはやられメカなんだけど >00の敵MSは売れたの考えるとネームドで掘り下げのある敵キャラがちゃんと活躍してたかどうかだよな 00も結局ガンダムだらけじゃん

80 20/06/05(金)12:54:41 No.696481009

>出てきた理由はだいたいこんな感じ そこまで行ったならゲルググも出せや

81 20/06/05(金)12:55:23 No.696481184

>結局ガンダムじゃない敵のMSはやられメカなんだけど 敵でもやられでもないじゃんこのドム

82 20/06/05(金)12:55:34 No.696481235

スレ画ってファースト世代には受けたんじゃないの?

83 20/06/05(金)12:55:46 No.696481292

>00も結局ガンダムだらけじゃん そんなガンダムだらけってほどガンダム出たっけ?

84 20/06/05(金)12:55:49 No.696481311

>結局ガンダムじゃない敵のMSはやられメカなんだけど >00の敵MSは売れたの考えるとネームドで掘り下げのある敵キャラがちゃんと活躍してたかどうかだよな カラバリとかマイナーチェンジがやたら多かったのに売れたのすごいよね

85 20/06/05(金)12:56:11 No.696481412

スク水みたいな名前の対ビーム装備付いてたよね

86 20/06/05(金)12:56:12 No.696481414

スパロボKで何故か参戦していて陸適正Sからのジェットストリームアタックが存外便利で使い倒した記憶がある

87 20/06/05(金)12:56:18 No.696481438

ガワラ先生はジンからできたザクをデザインしようと頑張ったけど直されてよりザクになったのが今のザクウォーリア

88 20/06/05(金)12:56:33 No.696481495

>00も結局ガンダムだらけじゃん 主役機以外は売れてないから…

89 20/06/05(金)12:56:50 No.696481547

>スレ画ってファースト世代には受けたんじゃないの? 一番面倒臭い世代が喜ぶ筈がないだろ

90 20/06/05(金)12:57:02 No.696481590

フラッグは滅茶苦茶売れたよな… ジンクスはどうだったっけ

91 20/06/05(金)12:57:24 No.696481677

ウィンダムも売れたからガンダム

92 20/06/05(金)12:57:37 No.696481731

ぶっちゃけザクウォは売れてるから00がって言われても困る スレ画はまぁ空気

93 20/06/05(金)12:57:41 No.696481755

「」も好きでしよ 黒い三連星

94 20/06/05(金)12:57:46 No.696481769

ザクグフと勢力が違うのもわかりづらい

95 20/06/05(金)12:58:25 No.696481939

>ジンクスはどうだったっけ そこそこは売れてないと4やビルド系まで立体化はしてないとおもう

96 20/06/05(金)12:58:34 No.696481969

ドムはジオニックフロントでクソ頼りになったから大好きだよ

97 20/06/05(金)12:58:40 No.696481992

コイツらスパロボでも無視されてる気がする

98 20/06/05(金)12:58:44 No.696482018

どうせならギャンも出せば良かったのに

99 20/06/05(金)12:58:46 No.696482032

どうせなら3人とも女にしてピンクのドムにしてほしかった

100 20/06/05(金)12:58:49 No.696482047

まんまザクとかまんまガンダムのおっちゃんとか売れないわけがない

101 20/06/05(金)12:59:01 No.696482101

ウィンダムって今だから売れたけど当時出しても売れなかったと思うよ 劇中射的の的だったし

102 20/06/05(金)12:59:08 No.696482123

>コイツらスパロボでも無視されてる気がする そういや見た記憶がないな…

103 20/06/05(金)12:59:27 No.696482192

ザクウォーリアは頑張ったのでそこそこ人気になったし グフは…めっちゃネームド乗ってるけど頑張りが足りなかったのだろうか

104 20/06/05(金)12:59:56 No.696482309

>グフは…めっちゃネームド乗ってるけど頑張りが足りなかったのだろうか 声が下手だからだめ!

105 20/06/05(金)13:00:22 No.696482394

>コイツらスパロボでも無視されてる気がする 出ても間違いなく即ベンチ入りだし… 武装枠に行くほど出番も絡みも無いし…

106 20/06/05(金)13:00:26 No.696482409

劇中で活躍させると売れる!

107 20/06/05(金)13:00:45 No.696482483

モブのグフもストフリ縛りつけたり何だかんだ活躍はしてるよね

108 20/06/05(金)13:00:53 No.696482515

>ザクグフと勢力が違うのもわかりづらい ラクス達も大枠で言えばザフトな訳だしそこは仕方ないのでは それを言うならガンダム顔の方が混乱の元だと思う

109 20/06/05(金)13:00:55 No.696482521

>劇中で活躍させると売れる! 販促アニメだし当然といえば当然ではある

110 20/06/05(金)13:01:00 No.696482539

クロスレイズですら出番無いならどのゲームになら出られるんだろうなこいつら

111 20/06/05(金)13:01:12 No.696482576

>コイツらスパロボでも無視されてる気がする Gジェネでも機体だけ登場だよ

112 20/06/05(金)13:01:40 No.696482680

ストフリ初戦でウィップを手足に巻きつけた赤服グフ達すごいよね

113 20/06/05(金)13:01:48 No.696482701

別にゲームに居なくてもいいしぶっちゃけ見苦しいからあまり出てきてほしくない

114 20/06/05(金)13:02:05 No.696482758

試行錯誤から生まれたザクに比べてグフドムのデザインはかなり安直な感じはする

115 20/06/05(金)13:02:11 No.696482779

>どのゲームになら出られるんだろうなこいつら 連ザ

116 20/06/05(金)13:03:20 No.696483030

スパロボだとKとLに出てた

117 20/06/05(金)13:03:22 No.696483033

KかLか両方か忘れたけどDSスパロボには出てたはず

118 20/06/05(金)13:03:33 No.696483070

キャラ付けしようにも出番無さすぎるんだよこいつら

119 20/06/05(金)13:03:42 No.696483093

連ザだと勝手に出てきてジェットストリームアタック!って言って帰って勝手に好感度下がる軍団

120 20/06/05(金)13:04:42 No.696483309

>一番面倒臭い世代が喜ぶ筈がないだろ 初代世代って分母が滅茶苦茶大きいから世代で括って面倒臭い扱いはどうなのって思う

121 20/06/05(金)13:05:01 No.696483367

種死本編にでられなかったゲルググの悲しき過去

122 20/06/05(金)13:05:44 No.696483528

初代世代とかいうけどUCとかで喜んじゃってるんだからなんのこだわりも無いと思うよ

123 20/06/05(金)13:05:56 No.696483571

破綻した物語に破綻したキャラが追加されたって思っただけだったな…

124 20/06/05(金)13:06:50 No.696483783

いくらなんでも雑すぎるオマージュ

125 20/06/05(金)13:06:53 No.696483795

ありがたみがなさすぎる…

126 20/06/05(金)13:07:03 No.696483823

破綻してる(破綻してない)

127 20/06/05(金)13:07:29 No.696483923

この失敗無ければ00にもザクとか出てたかも知れないから 必要な失敗だった

128 20/06/05(金)13:07:31 No.696483927

>ぶっちゃけザクウォは売れてるから00がって言われても困る >スレ画はまぁ空気 種も00も結局人気あるパイロットが居ないと売れてないのは同じだったんじゃないかなって気がする フラッグが売れてもリアルドとかヘリオンまでは出してくれなかったし

129 20/06/05(金)13:08:04 No.696484017

ゲルズゲーならいるんだが

130 20/06/05(金)13:08:31 No.696484095

>この失敗無ければ00にもザクとか出てたかも知れないから >必要な失敗だった ザクヲは成功してるからあんまり関係ないと思う

131 20/06/05(金)13:08:50 No.696484167

ザクはいうてもルナマリアとか乗ってたもんな

132 20/06/05(金)13:09:17 No.696484247

グフ…

133 20/06/05(金)13:09:47 No.696484351

失敗というより色々声上がったからじゃない賛にしても否にしても

134 20/06/05(金)13:10:01 No.696484387

ユニコーンのテレ朝もそうだが 宇宙世紀ならウチでやるそれ以外ならよそで勝手にやってくれってスタンス 利益が全然違うんだろうな

135 20/06/05(金)13:10:03 No.696484393

偽ラクスを掌に乗っけてたのも確かザクだっけか

136 20/06/05(金)13:10:06 No.696484407

>ザクはいうてもルナマリアとか乗ってたもんな あの2人が乗ってなかったらモブメカでしかないからな

137 20/06/05(金)13:10:07 No.696484409

グフイグナイテッドはハイネが面白かったから好き

138 20/06/05(金)13:10:14 No.696484432

>破綻してる(破綻してない) そういや総集編でムウのヘルメット消したりしてたな

139 20/06/05(金)13:10:15 No.696484437

Dauntless Obliterator Magnificent 壮大なる不屈の抹殺者

140 20/06/05(金)13:10:48 No.696484542

いやまともな制作なら「ザクみたいに売れる機体作って」に半ば開き直ってザクそのもの持ってこられたら止めるでしょ…

141 20/06/05(金)13:11:09 No.696484620

スレ画筆頭に謎の圧力でもかかったのかってくらい1stオマージュの機体とかが多かったな種死 まぁ種の時点で砂漠くらいまで1stオマージュなんだが

142 20/06/05(金)13:11:16 No.696484638

グフって背負いものとか糸ノコソードで割と種っぽいアレンジにはなってるんだけどな

143 20/06/05(金)13:11:26 No.696484666

何でもかんでも頭文字の略称にすると却ってダサいなって シグーとかおディンディンとかそういうの無かったじゃんどうして

144 20/06/05(金)13:11:34 No.696484689

レイも当分ザクだったしね

145 20/06/05(金)13:11:48 No.696484744

ゴックのあれみたいなバリアついてなかった?

146 20/06/05(金)13:12:19 No.696484851

>グフって背負いものとか糸ノコソードで割と種っぽいアレンジにはなってるんだけどな ザクとグフはパーツ単位で見たらわりとちゃんとCE機体になってるよね こいつはオールズモビルだけど

147 20/06/05(金)13:12:26 No.696484870

ぶっちゃけ種の時点でゾイドパクってるし

148 20/06/05(金)13:12:26 No.696484876

>そういや総集編でムウのヘルメット消したりしてたな 多分種死はTV無印じゃなくてスペエディの続編なのだろう

149 20/06/05(金)13:12:27 No.696484878

>初代世代とかいうけどUCとかで喜んじゃってるんだからなんのこだわりも無いと思うよ まぁアナザーでザク出すのと宇宙世紀でザク出すのじゃ違うから… ∀みたいに掘り出したとかじゃなくてあの世界の兵器発展の形としてザクウォーリアが出来てるわけだし

150 20/06/05(金)13:13:05 No.696485016

>あの2人が乗ってなかったらモブメカでしかないからな イザークとディアッカが格好いいとこ見せてたでしょー

151 20/06/05(金)13:13:36 No.696485111

>グフって背負いものとか糸ノコソードで割と種っぽいアレンジにはなってるんだけどな 俺もグフまでならそういうのもあってか好き ドムはほぼモロだからなんか受け入れづらい

152 20/06/05(金)13:14:00 No.696485196

>ぶっちゃけ種の時点でゾイドパクってるし ネタでゾイドだこれー!?とか言って遊ぶのは楽しいけどそうやって本気っぽく言われると全然似てないだろって言いたくなる

153 20/06/05(金)13:14:10 No.696485231

>ぶっちゃけ種の時点でゾイドパクってるし 流石に四足歩行メカ=ゾイドって判定もどうかと思う

154 20/06/05(金)13:14:42 No.696485349

当時はガンダムとザクが並び立つ初のアニメとかを売りにしていたな

155 20/06/05(金)13:14:53 No.696485380

ゲイツ好きだったからザク発表された時はええーってなったな当時

156 20/06/05(金)13:15:23 No.696485492

>当時はガンダムとザクが並び立つ初のアニメとかを売りにしていたな ん?ボルジャーノンとヒゲって並び立った事そう言えばないのか?

157 20/06/05(金)13:15:39 No.696485542

ザクウォーリアはけっこう種っぽいアレンジされてるんでそこまで文句ない ドムはなんかドムそのままって感じだしなんか妙に強いのも違和感があった

158 20/06/05(金)13:15:50 No.696485581

何が嫌かって世界観地続きなのに今までの機体デザインが消え失せてるところだろうな

159 20/06/05(金)13:16:40 No.696485734

単なるザクじゃん!ふざけんなよ!みたいな評判当時あったのも事実

160 20/06/05(金)13:16:44 No.696485766

ザクとグフは種アレンジがいい感じに散りばめられてて高級量産型感はあったからな…

161 20/06/05(金)13:17:39 No.696485957

グフは割とモロじゃね

162 20/06/05(金)13:17:39 No.696485958

こんなリデザインするなら名前も別にザクじゃなくていいだろと思ってたが そのまんまなドム出されると逆に困ったからザクはあれでいいやってなるから面白い

↑Top