虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)12:07:36 その量... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)12:07:36 No.696469280

その量じゃ剣には足りないでしょ

1 20/06/05(金)12:09:07 No.696469610

片手剣だから全然足りる

2 20/06/05(金)12:10:33 No.696469929

ギリギリ一振りってとこか

3 20/06/05(金)12:11:12 No.696470072

オリハルコン70%使用

4 20/06/05(金)12:12:06 No.696470286

オリハルコン戦士どもなんて元のデカさチェスの駒だしそっちの方が不思議だよ

5 20/06/05(金)12:13:13 No.696470555

草むらに落ちてても目立たない程度の量で剣が作れるのはⅢで実証済みだからな

6 20/06/05(金)12:13:24 No.696470605

天空の兜みたいに用途に合わせて伸縮するのかもしれん

7 20/06/05(金)12:14:39 No.696470937

真魔剛竜剣の折れた先っぽの方拾ってくれば材料の足しにならないかな

8 20/06/05(金)12:15:36 No.696471197

刀剣だと結局は他の金属混ぜる必要あるだろうからなぁ

9 20/06/05(金)12:16:00 No.696471286

刃の部分だけに使うとか

10 20/06/05(金)12:16:17 No.696471373

自己再生機能付きの武器作れる位だから大丈夫なんだろう

11 20/06/05(金)12:27:06 No.696474017

普通に合金使ってるんじゃないの 純粋金属で刃物作るか?そもそも兜でも混ぜ物してそうだが

12 20/06/05(金)12:28:22 No.696474311

>天空の兜みたいに用途に合わせて伸縮するのかもしれん チェスの駒が普通人間サイズになるぐらいだからな

13 20/06/05(金)12:32:42 No.696475400

オリハルコンに含まれる特殊な魔力か元素が強度上げるのに必要なんだろ

14 20/06/05(金)12:34:09 No.696475781

言うほど長くなかったよねダイの剣? 十分いけそう

15 20/06/05(金)12:34:46 No.696475933

刃と芯のどっちがオリハルコンなんだろう

16 20/06/05(金)12:40:24 No.696477358

ダイが小柄でそれでもそんな長くないからかなり短いよ

17 20/06/05(金)12:43:23 No.696478156

su3949640.jpg ちっこい

18 20/06/05(金)12:45:22 No.696478674

そもそも同じオリハルコン製の覇者の剣ハドラーの手甲にどう収まってんのって感じだし…

19 20/06/05(金)12:48:42 No.696479481

>su3949640.jpg >ちっこい 戦隊物の撮影プロップとDⅩ玩具みたいだ

20 20/06/05(金)12:54:05 No.696480868

>ちっこい 親子竜良いよね…

21 20/06/05(金)13:00:57 No.696482527

>真魔剛竜剣の折れた先っぽの方拾ってくれば材料の足しにならないかな もげた腕でもいい

22 20/06/05(金)13:05:26 No.696483457

むしろ鎧の魔剣とかに使われてる金属の方が気になる あれ大量に入手できたら魔法使いの大半は失業だよ

↑Top