虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/05(金)11:46:32 ストー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)11:46:32 No.696465173

ストームトルーパーで進軍するのたのちい! ブラスター直撃してぐわーって死ぬのもたのちい!

1 20/06/05(金)11:47:26 No.696465345

ブゥン…

2 20/06/05(金)11:53:32 No.696466426

これダッシュはスティック押し込み以外に変更できないんですかね…?

3 20/06/05(金)11:56:37 No.696467034

押しっぱか切り替え式かは選べたと思う まぁスティク長押しは色んなゲームで要求されるからこの際慣れちゃったほうが良いと思うぞ

4 20/06/05(金)12:05:09 No.696468786

なるほどなーどうもありがとう

5 20/06/05(金)12:06:18 No.696468995

coop超むずい!!たのしい!!! 拠点守ってるのに撤退しろになるのがよくわからん…

6 20/06/05(金)12:08:29 No.696469449

>拠点守ってるのに撤退しろになるのがよくわからん… 複数あるから序盤から守り切るのは難しいよ

7 20/06/05(金)12:09:13 No.696469623

>coop超むずい!!たのしい!!! >拠点守ってるのに撤退しろになるのがよくわからん… 守ってるなら偉いぞ

8 20/06/05(金)12:09:47 No.696469761

よくわかんないけど最初はcoop行けばいいのか!?

9 20/06/05(金)12:11:04 No.696470042

>よくわかんないけど最初はcoop行けばいいのか!? AI倒して武器解放とレベル上げてカードを揃えるんだ

10 20/06/05(金)12:11:39 No.696470191

>複数あるから序盤から守り切るのは難しいよ もしかして三箇所のうち1つ取られた時点でアウトなのか

11 20/06/05(金)12:11:46 No.696470219

>よくわかんないけど最初はcoop行けばいいのか!? どうしてもマルチしたいのでなければキャンペーンやろうぜ 公式設定だぞ

12 20/06/05(金)12:11:56 No.696470248

人数多いモードで雑に死にながら流れを覚えて経験値を貯めるのだ

13 20/06/05(金)12:12:34 No.696470398

>もしかして三箇所のうち1つ取られた時点でアウトなのか だから取られそうなとこはちゃんと守らないといけない 攻め込まれてる時点でだいぶきついが…

14 20/06/05(金)12:13:59 No.696470767

スターファイターアサルトやろうぜ! ここで慣らしてGAで対地攻撃の鬼になろうぜ!

15 20/06/05(金)12:14:30 No.696470886

>もしかして三箇所のうち1つ取られた時点でアウトなのか うn だから徐々にタイムを減らしつつポイント貯めて最終フェーズは一か所防衛だから守り切ろう!

16 20/06/05(金)12:15:27 No.696471148

たまにウィルヘルムさんの断末魔が聞こえてダメだった

17 20/06/05(金)12:16:44 No.696471473

やっぱDS4のアナログスティックでやるのダメだわ でもこれの為だけにタクティカルアサルトコマンダー買うのはちょっと厳しいな もっとデカいアナログスティック無いのかな…

18 20/06/05(金)12:17:09 No.696471577

例のブラスター音がそこら中で弾けてる時点でもう楽しい

19 20/06/05(金)12:17:50 No.696471764

ヒーローが出てきて一緒に行動する時の一般兵のテンション上がり具合が楽しい

20 20/06/05(金)12:18:02 No.696471821

>やっぱDS4のアナログスティックでやるのダメだわ >でもこれの為だけにタクティカルアサルトコマンダー買うのはちょっと厳しいな >もっとデカいアナログスティック無いのかな… スティックに付けるだけでおっきくなっちゃう!みたいなの売ってなかったっけ

21 20/06/05(金)12:18:48 No.696472010

レベルってスキルポイントとアンロックの解除だけのもの? 性能変わったりせんよね

22 20/06/05(金)12:18:50 No.696472029

ヒーローが全然レベル上がんない… coopはあんまりやりたくないしどうしたら

23 20/06/05(金)12:20:45 No.696472472

>レベルってスキルポイントとアンロックの解除だけのもの? >性能変わったりせんよね アンロックされるカードで性能が左右されるぞ 基礎スペは変わらない

24 20/06/05(金)12:21:04 No.696472552

COOPやりたくないならヒロヴィラに籠もるか腕を上げるかしか

25 20/06/05(金)12:21:37 No.696472699

>ヒーローが全然レベル上がんない… >coopはあんまりやりたくないしどうしたら ヒロヴィラやるか誰かに取られる前にヒーロー取れるぐらい上達しよう

26 20/06/05(金)12:21:50 No.696472755

なんかこのゲーム始めるとPS4がすごいうるさい… そんなにスペック使ってるのか…?最適化できてないだけな感じが…

27 20/06/05(金)12:22:26 No.696472903

今ならヒロヴィラも初心者多いかもしれんからそっちも試してみて良いかも

28 20/06/05(金)12:22:47 No.696472974

>なんかこのゲーム始めるとPS4がすごいうるさい… >そんなにスペック使ってるのか…?最適化できてないだけな感じが… ウチだとモンハンよりだいぶ静かに感じるけどなあ

29 20/06/05(金)12:22:48 No.696472980

速攻で目標を2つぐらい取って更にそこで敵を何人かコロコロすれば4000に達したら即再出撃で好きなヒーローになれる!

30 20/06/05(金)12:23:01 No.696473031

>ヒーローが全然レベル上がんない… >coopはあんまりやりたくないしどうしたら ヒーローVSヴィランやろう カード差でキツい時もあるが今は大体初心者しかいないし ヒーロー戦で重要なのはカードよりも立ち回り理解の方が大事なのでプレイヤースキルも上がる

31 20/06/05(金)12:23:08 No.696473061

シュプレマシーでヒーロー使ったらすぐ死ぬ…

32 20/06/05(金)12:23:19 No.696473112

>なんかこのゲーム始めるとPS4がすごいうるさい… >そんなにスペック使ってるのか…?最適化できてないだけな感じが… あの広いマップで凄い人数が同時に動き回ってるんだからそりゃ使うだろ

33 20/06/05(金)12:23:52 No.696473230

>アンロックされるカードで性能が左右されるぞ >基礎スペは変わらない ヘビーの最強カードを教えて下さい!!!

34 20/06/05(金)12:23:56 No.696473249

>あの広いマップで凄い人数が同時に動き回ってるんだからそりゃ使うだろ いやキャンペーンで

35 20/06/05(金)12:24:00 No.696473257

ヒロヴィラやってみるかー coopは個人の責任重くてな…

36 20/06/05(金)12:24:17 No.696473335

>シュプレマシーでヒーロー使ったらすぐ死ぬ… このゲームのヒーロー無双するってよりはサポート的な側面結構強いからな 後はキャラ毎に運用方法も結構違う

37 20/06/05(金)12:24:59 No.696473508

ランドつえー!と思ったけど セイバー持ちが正面からガードしながら近寄って来たらどうしたらいいのこれ…

38 20/06/05(金)12:25:04 No.696473532

>coopは個人の責任重くてな… 個人的には拠点無視してポイント稼ぎしてなけりゃいいよ…

39 20/06/05(金)12:25:15 No.696473583

インサイト特化レイちゃんで一般兵支援するの楽しいよ

40 20/06/05(金)12:25:45 No.696473688

今からcoop!

41 20/06/05(金)12:25:55 No.696473728

セーバー持ちは闇討ちメインでそれ以外は味方と固まるのが無難だ

42 20/06/05(金)12:26:51 No.696473941

>セイバー持ちが正面からガードしながら近寄って来たらどうしたらいいのこれ… 逃げる もしくは銃キャラは大体セーバー持ち対策となるアビ持ってるのでそれ使う 銃キャラでシュプレやGAでセーバー持ちとタイマンになるなら立ち回りが間違ってるから一般兵と動け

43 20/06/05(金)12:27:18 No.696474062

ヘビーだけボディーガード優遇されてるはずだから入れとくと結構違う

44 20/06/05(金)12:27:35 No.696474129

>coopは個人の責任重くてな… 拠点に立ってるだけで褒められるぞ まあ好きでもないルールなら無理に勧めんが

45 20/06/05(金)12:27:50 No.696474178

げぇっヒーロー!も怖いけどドロイドがコロコロ転がってくるのもこっち来るな感がすごい

46 20/06/05(金)12:28:09 No.696474258

侵攻でも防衛でも拠点無視して撃つだけの人多すぎる…

47 20/06/05(金)12:29:00 No.696474453

>>coopは個人の責任重くてな… >拠点に立ってるだけで褒められるぞ >まあ好きでもないルールなら無理に勧めんが 対人ゲーでのcoopモードはあまり好きじゃないから許しておくれ…稼ぎ目的だと思ってしまうとなお楽しめなくなるかもだし

48 20/06/05(金)12:29:21 No.696474553

>侵攻でも防衛でも拠点無視して撃つだけの人多すぎる… 大人数FPSでゲームルールを理解してるのは3割くらいだと思え BFシリーズもだいたいそんな感じだ

49 20/06/05(金)12:29:33 No.696474603

ヒーローといえど孤立すればあっという間に殺されるので 一般兵との連携は大事だね

50 20/06/05(金)12:29:40 No.696474624

セーバー持ちもベイダー卿のように味方の後ろから援護しつつ前線押し上げ 敵ヒーローは自分が受け持つタイプとか ルークみたいに強襲と妨害と離脱で機動力で味方援護するタイプとか ベンやモールみたいに奇襲特化タイプとか色々いるのでヒロヴィラである程度性能や動かし方掴んでおくと良い

51 20/06/05(金)12:30:03 No.696474715

いつもは協力系のゲームが好きだけどこのゲームに関してはハズレの母数多すぎてCOOPがストレスになるのは分からんでもない

52 20/06/05(金)12:30:27 No.696474808

「」同士でCOOPしてもいいのよ

53 20/06/05(金)12:30:58 No.696474939

とりあえずキャンペーン進めてるけど対戦ルールのチュートリアルってどっかにあるんです?

54 20/06/05(金)12:31:21 No.696475039

今は初心者溢れてるから無茶苦茶でなんか楽しい

55 20/06/05(金)12:31:24 No.696475053

チュートリアルモードはあるけど全ルールには対応してなかった気がする

56 20/06/05(金)12:31:55 No.696475182

いつも適当に検索かけてるけど自分でへあ立てれるの?

57 20/06/05(金)12:32:40 No.696475388

ちょっと気になるけどEP4しか見てない程度の知識で楽しめるのかな

58 20/06/05(金)12:33:19 No.696475554

頭バトルドロイドかよって人は多いね でもある意味原作に忠実ではあるのか…

59 20/06/05(金)12:33:22 No.696475567

>ちょっと気になるけどEP4しか見てない程度の知識で楽しめるのかな ダースベイダーが出てきたらワクワクするくらいの気持ちがあれば

60 20/06/05(金)12:34:15 No.696475817

スペシャリストで仲間を攻撃してるヒーローを後ろからぶん殴ると面白いくらい削れて楽しい

61 20/06/05(金)12:34:48 No.696475949

>ちょっと気になるけどEP4しか見てない程度の知識で楽しめるのかな シューターゲームが好きなら他のやったほうがいい EP4が面白かったならぜひやってみて興味湧いたら他の映画を見るのもいいぞ

62 20/06/05(金)12:35:07 No.696476020

BFとかに比べると立ちのままバンザイ突撃するのが多いから結構ワチャワチャしている

63 20/06/05(金)12:35:53 No.696476213

宇宙戦争楽しい!くらいのノリでもいいんだ

64 20/06/05(金)12:36:35 No.696476389

前に出てくれるかはともかく芋砂そんな見ないのは良いよね

65 20/06/05(金)12:37:39 No.696476666

上で聞いた「」だけどありがとう 気になるし人いるうちのほうがいいだろうから帰ったら触ってみるよ 面白かったら前から見たかったローグワンでも見てみる

66 20/06/05(金)12:38:21 No.696476833

coopはなんか難易度高いMAPあるよね

67 20/06/05(金)12:38:50 No.696476957

シューターとしてはなんとも言えないね…やっぱりSWファンに向けた作品だと思う ちょっと触った感じではね!

68 20/06/05(金)12:39:13 No.696477053

気軽に戦場に来てはやられてるパルパティーン皇帝面白すぎる…

69 20/06/05(金)12:41:26 No.696477615

電撃ばらまいたと思ったらマグナムトルネードしながら逃げていく銀河帝国皇帝

70 20/06/05(金)12:41:41 No.696477688

>気軽に戦場に来てはやられてるパルパティーン皇帝面白すぎる… 一応ヴィランヒーローじゃトップクラスに強いから油断はできない 修正前なんかインチキライトニングがヤバすぎた

71 20/06/05(金)12:42:09 No.696477830

キャンペーンだとわりとピキュンピキュンてファイター落とせるけど対人だとこんなにうまくいかないんだろうな…

72 20/06/05(金)12:44:05 No.696478337

パルパティーンすぐ死んじゃって強さ分かんない… 相手が使うと死なない…

73 20/06/05(金)12:44:51 No.696478548

>キャンペーンだとわりとピキュンピキュンてファイター落とせるけど対人だとこんなにうまくいかないんだろうな… ミサイル避けさえすれば最低限のことは出来るぞ

↑Top