虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お昼の獣神 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/05(金)11:39:20 No.696463882

    お昼の獣神

    1 20/06/05(金)11:41:46 No.696464271

    ドルガかっこいいなー

    2 20/06/05(金)11:41:47 No.696464273

    面白かったけどところどころグロかったような記憶が

    3 20/06/05(金)11:42:51 No.696464451

    ラーイーガー!ラーイーガー!ラーイーガー!ラーイーガー!

    4 20/06/05(金)11:43:15 No.696464517

    みんなレスラーのイメージが強すぎてスパロボ出るよってなった時生身で!?とか言われる

    5 20/06/05(金)11:46:25 No.696465145

    >みんなレスラーのイメージが強すぎてスパロボ出るよってなった時生身で!?とか言われる 実は俺もつい最近までアニメのサンダーライガーのデザインどんなだったか忘れてた

    6 20/06/05(金)11:53:14 No.696466361

    燃やせ燃やせ

    7 20/06/05(金)11:56:28 No.696467000

    アニメを1ミリも見たことないのにカラオケで完璧に歌えるアニソン

    8 20/06/05(金)11:59:37 No.696467642

    山田ー!

    9 20/06/05(金)12:00:59 No.696467952

    ヤマダクンは今日の試合に向けて対策をしっかりやってきたんですよ

    10 20/06/05(金)12:02:40 No.696468283

    >面白かったけどところどころグロかったような記憶が ゲストキャラが容赦なく死ぬ 第一話の時点で主人公の故郷が襲撃されて学校が崩壊し友達がレギュラーの親友を除いて全滅 その前に転校していて助かったクラスメートは後のエピソードで怪獣化されて殺すしかなくなる

    11 20/06/05(金)12:04:07 No.696468585

    山田はリバプールの風になった

    12 20/06/05(金)12:05:17 ID:ndSWKs8g ndSWKs8g No.696468815

    よく覚えてないけどこれをパクってプロレスラーにしたの?

    13 20/06/05(金)12:05:38 No.696468873

    この時代にロボじゃないってのが斬新だった

    14 20/06/05(金)12:06:54 No.696469129

    タイアップだよ

    15 20/06/05(金)12:06:57 No.696469140

    Wikipediaのサンダーライガーの項目ですぐに正体バラされてるのは本当に酷い

    16 20/06/05(金)12:07:59 No.696469353

    ライバルがめっちゃ強い武器を手に入れて最初にやるのが 「破壊の牙って武器名はイマイチだから今日からお前ドルガブリザードな!」というセンス

    17 20/06/05(金)12:08:28 No.696469447

    >よく覚えてないけどこれをパクってプロレスラーにしたの? アニメに合わせた連動企画でライガーがデビュー サンダーライガーにパワーアップしたタイミングで サンダーライガーに

    18 20/06/05(金)12:10:12 No.696469854

    そういや田中のおばさんとの対談とかしたことあるんだろうか

    19 20/06/05(金)12:10:56 No.696470016

    女キャラがやけにエロい記憶

    20 20/06/05(金)12:11:22 No.696470119

    本編よりタイアップの方が有名だと思う

    21 20/06/05(金)12:12:51 No.696470464

    サンダーソード(ほのおのつるぎ)

    22 20/06/05(金)12:12:56 No.696470483

    パワーアップすると顔がダサくなる

    23 20/06/05(金)12:13:35 No.696470656

    この女の子やたら主人公と絡むなぁ可愛いしヒロイン枠かなぁ→第1話で死んだよ…

    24 20/06/05(金)12:14:59 No.696471024

    >サンダーライガーに アニメ放送後もずっとタイアップレスラー続けたから サンダーライガーさんはライガーさんだった頃がレアになってしまう

    25 20/06/05(金)12:15:23 No.696471129

    曲がべらぼうにかっこいいからヨシ!

    26 20/06/05(金)12:17:42 No.696471729

    >女キャラがやけにエロい記憶 豪ちゃんだし

    27 20/06/05(金)12:19:31 No.696472168

    ボンボンで連載してたよね あっちはそんな暗くなかった気が

    28 20/06/05(金)12:20:05 No.696472300

    広島出身なのに現在福岡在住のサンダーライガーさん

    29 20/06/05(金)12:20:30 No.696472402

    >ボンボンで連載してたよね >あっちはそんな暗くなかった気が ドルガはおもちゃが出てるから味方!!っていうページだけ強烈に覚えてる 豪ちゃんがウームこれは動かぬ証拠だぞ!とか言ってる

    30 20/06/05(金)12:20:47 No.696472487

    >本編よりタイアップの方が有名だと思う どう思うタイガーマスク

    31 20/06/05(金)12:22:38 No.696472942

    >女キャラがやけにエロい記憶 あの時代って小学校高学年設定だとめちゃめちゃエロい体つきになる印象がある

    32 20/06/05(金)12:23:44 No.696473199

    今ぐぐって知ったんだけどロボガオンラインのライガーとドルガ ゆいちゃんまいちゃんなんだね...

    33 20/06/05(金)12:23:54 No.696473239

    一度入場曲が後期OPに変更されたけど結局こっちに戻された

    34 20/06/05(金)12:23:54 No.696473242

    サンダーライガーってアニメ作られるぐらい人気だったんだ…

    35 20/06/05(金)12:26:17 No.696473809

    アステカイザーの系譜

    36 20/06/05(金)12:26:25 No.696473838

    イントロの時点で会場の空気がウォーッと一変する

    37 20/06/05(金)12:26:40 No.696473892

    >今ぐぐって知ったんだけどロボガオンラインのライガーとドルガ >ゆいちゃんまいちゃんなんだね... 存在を知らんかったがマジか マジだ

    38 20/06/05(金)12:26:42 No.696473902

    年始の東京ドームで引退したけど永井豪も来てたんで感動した

    39 20/06/05(金)12:27:06 No.696474019

    >アステカイザーの系譜 あれも豪ちゃんだったっけ

    40 20/06/05(金)12:27:53 No.696474199

    >広島出身なのに現在福岡在住のサンダーライガーさん 出身地は永井豪宅なんですけど!

    41 20/06/05(金)12:29:32 No.696474599

    引退してYouTuberになったおじさん

    42 20/06/05(金)12:29:54 No.696474684

    >広島出身なのに現在福岡在住のサンダーライガーさん 昔福岡ローカルで獣神大吉って深夜にやってたけど 大吉先生がいないことの方が多かったようなそういえば

    43 20/06/05(金)12:30:45 No.696474873

    アニメタイアップレスラーまたやんないのかなあ 今はコロナで無理か…

    44 20/06/05(金)12:31:17 No.696475018

    この手のレスラー周りに関しては新日はやり方うまくて全日はふた周りぐらいやり口悪いイメージがある 新日も成功ばかりじゃなくてウルトラマンとかやらかしてるけどさ

    45 20/06/05(金)12:32:49 No.696475420

    海外でレジェンド扱いなのがびっくりする いや国内でもそうだけど

    46 20/06/05(金)12:32:51 No.696475428

    >アニメタイアップレスラーまたやんないのかなあ タイガーマスクダブリューもうちょっと長くやってもらいたかったな

    47 20/06/05(金)12:33:24 No.696475578

    タイガーマスクの2匹目のどじょう唯一の成功例か

    48 20/06/05(金)12:34:14 No.696475806

    闘魂ヒートなんていたね

    49 20/06/05(金)12:35:41 No.696476170

    アニメとプロレスとTCGの融合はやらんのか

    50 20/06/05(金)12:36:17 No.696476320

    アニメとしてはガイバー派生感ある

    51 20/06/05(金)12:36:58 No.696476488

    >タイガーマスクの2匹目のどじょう唯一の成功例か 2代目タイガー…

    52 20/06/05(金)12:38:23 No.696476842

    イクサーとか80年代~90年代前半くらいはこんな感じの生体アーマーみたいの流行だったね

    53 20/06/05(金)12:38:36 No.696476896

    >年始の東京ドームで引退したけど永井豪も来てたんで感動した 永井先生は義理堅いよね