虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)11:22:46 仮面キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)11:22:46 No.696461047

仮面キャラだから替玉してもOK!は上手い仕掛けだよね

1 20/06/05(金)11:27:55 No.696461945

大会運営別人認識ちゃんとしてるのにはそれでいいんだ…って

2 20/06/05(金)11:29:29 No.696462230

ヒカルより弱いだろうから結局のところ日本だけほぼ手加減してたのでは…?

3 20/06/05(金)11:31:12 No.696462497

半端な優等生でしかないコウジくんよりは手の内読めないからよほどやりにくいし…

4 20/06/05(金)11:32:39 No.696462736

はー?一向に変幻自在な戦法を駆使する謎のメダロッターなだけですがー?

5 20/06/05(金)11:33:17 No.696462843

他の面々でもある程度は世界レベルの相手に通用したりしなかったり

6 20/06/05(金)11:34:31 No.696463050

今回の宇宙メダロッターX枠みたいなの確立してたのはズルいよ…

7 20/06/05(金)11:36:28 No.696463372

まあ元々メダロットってロボトルにパーツとメダル組み換えるもんだしメダロッター交替しても別にいいんじゃないとはなる

8 20/06/05(金)11:36:54 No.696463455

>今回の宇宙メダロッターX枠みたいなの確立してたのはズルいよ… 応援役で埋没しないのは上手いやり方だったと思うんだ

9 20/06/05(金)11:38:24 No.696463680

>半端な優等生でしかないコウジくんよりは手の内読めないからよほどやりにくいし… そもそも世界大会編だと何回も噛ませにされてた気がする…

10 20/06/05(金)11:42:44 No.696464433

実際世界レベルだと特異なとこがないコウジは普通に実力で抑えられる枠だし…

11 20/06/05(金)11:44:55 No.696464870

全部ヒカル兄ちゃん出てたら対戦相手酷いことになってただろうしな… なんだかんだ言ってあの人やっぱり頭一つ抜けてる

12 20/06/05(金)11:46:58 No.696465252

そういや初代主人公と当代主人公にライバルが普通にチーム組んでたことになるのか

13 20/06/05(金)11:47:25 No.696465341

本物だとチャンピオンと戦ったらどうなるの?

14 20/06/05(金)11:48:22 No.696465506

ヴィクトル対ヒカルは分からない

15 20/06/05(金)11:49:59 No.696465803

ヒカル兄ちゃんは強いけど最後の最後で負けそうな気がする…

16 20/06/05(金)11:53:51 No.696466492

ヒカルも強いけど知り合い連中も大概クソだから温存は正解だったと思う

17 20/06/05(金)11:53:57 No.696466512

ヒカル兄ちゃんは主人公だった当時に個人で世界大会優勝まで言ってるからな… アニメではどこで大会中止になったか覚えてないけど

18 20/06/05(金)11:54:31 No.696466624

宇宙メダロッターの話でどうしてヒカル兄ちゃんが出てくるんです?

19 20/06/05(金)11:55:50 No.696466871

>宇宙メダロッターの話でどうしてヒカル兄ちゃんが出てくるんです? その身のこなし…ヒカルに間違いない!

20 20/06/05(金)11:56:23 No.696466984

まあコウジとスミロドナッドはメダフォース覚醒が熱いから許すが…

21 20/06/05(金)12:01:00 No.696467954

カラスミさんがベルゼルガ持ってきたのはビビった 自爆戦法で処理するくらいには警戒されてる強キャラ

22 20/06/05(金)12:04:27 No.696468663

>カラスミさんがベルゼルガ持ってきたのはビビった マンガでもイッキメタビーのライバル用パーツに抜擢される謎の好待遇だったなアイツ…

23 20/06/05(金)12:04:41 No.696468701

>カラスミさんがベルゼルガ持ってきたのはビビった >自爆戦法で処理するくらいには警戒されてる強キャラ あれ途中から放置してると回復するってバレたからな…

24 20/06/05(金)12:04:48 No.696468724

メダフォース使えるメタビーイッキコンビ 使うメダロットが頻繁に変わるエックス 凡庸なスミロドナットコウジコンビ

25 20/06/05(金)12:06:53 No.696469123

>その身のこなし…ヒカルに間違いない! 運動神経はいいんだっけか昔から

26 20/06/05(金)12:11:16 No.696470091

タワラーマはXは使うメダロットが毎回変わる未知数のメダロッターって空気読んでくれてるのに ジョー・スイハンはお前ヒカルだろ!?ヒカル!ヒカルゥー!!って空気読まず突っかかりまくるのに笑う

27 20/06/05(金)12:13:03 No.696470508

タワラーマも宇宙メダロッターXの身のこなし見たらヒカル!!!!!ってなるかもしれないし…

28 20/06/05(金)12:13:28 No.696470625

>>カラスミさんがベルゼルガ持ってきたのはビビった >>自爆戦法で処理するくらいには警戒されてる強キャラ >あれ途中から放置してると回復するってバレたからな… クソ威力のパンチがあるからまともに勝負したくもない 面倒臭いから味方もろとも殺るね…

29 20/06/05(金)12:14:18 No.696470840

どっちかっていうとジョーよりタワラーマに名前連呼されて必死に突っかかられるほうが見たい

30 20/06/05(金)12:15:26 No.696471141

シャドウソードとは一体

31 20/06/05(金)12:17:15 No.696471611

>シャドウソードとは一体 習得回ですらメタビーに負けた時点で察すべきだったのかもしれない エジプト代表だかに見ただけでパクられてた時はさすがにかわいそ…ってなった

32 20/06/05(金)12:18:41 No.696471984

>シャドウソードとは一体 ちゃんとしたロボトル中に あれがまともに決まったシーンって何かあったっけ

↑Top