虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)06:48:56 10万円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)06:48:56 No.696424059

10万円給付で住所届け出たら…所在ばれる 容疑者逮捕 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18363495/ > 事件後、男は転居して行方をくらませていたが、新型コロナウイルス対策として一律10万円が配られる「特別定額給付金」を受給しようと現住所を届け出たことから、所在が判明したという。 落語にありそう

1 20/06/05(金)06:49:35 No.696424107

犯罪者でも貰えるんだな

2 20/06/05(金)06:50:00 No.696424141

ギャグすぎる…

3 20/06/05(金)06:50:19 No.696424164

同じような事例頻発してそう

4 20/06/05(金)06:50:31 No.696424179

アホか

5 20/06/05(金)06:50:39 No.696424184

アメちゃんでもそんなのあったねアメフトのチケ送るよ!で一斉検挙されるの…

6 20/06/05(金)06:50:40 No.696424185

そういや服役中の奴らは10万チャンス無いんだな

7 20/06/05(金)06:50:54 No.696424207

> 男は調べに容疑を認め、「生活費や遊興費のためだった」と供述。給付金の申請はこれからといい、「留置場でも受け取れるんでしょうか」と話しているという。 吹いた

8 20/06/05(金)06:50:54 No.696424208

>給付金の申請はこれからといい、「留置場でも受け取れるんでしょうか」と話しているという。 ちょっと気になる

9 20/06/05(金)06:51:28 No.696424244

弁護士に代理人頼めば受け取れるってさ

10 20/06/05(金)06:51:44 No.696424261

国民全員に支給されるからそりゃ貰える まぁそれと犯罪捜査は別だから住所わかったら捕まえる

11 20/06/05(金)06:52:17 No.696424299

受け取ってもちょろまかした金返金になるだけでは?

12 20/06/05(金)06:52:43 No.696424334

10万円で捕まえられるなら安いもんだな 指名手配犯もばんばん申請してほしい

13 20/06/05(金)06:52:53 No.696424344

>同じような事例頻発してそう キャバ嬢や風俗嬢が100万円の助成金欲しさに昨年に比べてこれだけ収入減りましたっての提出して 税務署から詰められて追徴課税千万円喰らうって話は聞くね

14 20/06/05(金)06:53:31 No.696424385

ふと思ったが住所不定無職は定額給付金受け取れないのか

15 20/06/05(金)06:54:13 No.696424427

>キャバ嬢や風俗嬢が100万円の助成金欲しさに昨年に比べてこれだけ収入減りましたっての提出して >税務署から詰められて追徴課税千万円喰らうって話は聞くね アホすぎる…

16 20/06/05(金)06:54:22 No.696424440

>税務署から詰められて追徴課税千万円喰らうって話は聞くね 悪さしてきたやつが不利益を被るとか今回の政策は神だな

17 20/06/05(金)06:54:28 No.696424446

>税務署から詰められて追徴課税千万円喰らうって話は聞くね 所得税ってなに?って感じなんだろうな

18 20/06/05(金)06:54:29 No.696424448

NPO様が段ボールハウス住民救済してるんだっけ

19 20/06/05(金)06:56:52 No.696424615

10万で所在バレて捕まるのもアホだけど そもそもの犯罪が8万円弱の金額の窃盗なので当然の帰結という感じはする 多分出所しても同じくらいの額の犯罪やると思う

20 20/06/05(金)06:56:53 No.696424616

>キャバ嬢や風俗嬢が100万円の助成金欲しさに昨年に比べてこれだけ収入減りましたっての提出して >税務署から詰められて追徴課税千万円喰らうって話は聞くね 最高100万円のって貰えるの個人事業主とかじゃねえの?

21 20/06/05(金)06:57:23 No.696424655

>ふと思ったが住所不定無職は定額給付金受け取れないのか ぐぐったら厚労省がホームレスには申請書郵送したって届かないからなんとか頑張って届けてよって言ってる文書がでてきた 斜め読みだけど住民登録があるならその自治体から、無い場合は住民登録して、それが難しければ自立支援センターとかいろいろでまあどうにかやってくだち!ってあるんで ようわからんが住所不定でも貰う権利はあるんじゃないか https://www.mhlw.go.jp/content/000626114.pdf

22 20/06/05(金)06:58:38 No.696424757

マヌケは見つかったようだなすぎる・・・

23 20/06/05(金)06:59:04 No.696424792

税務申告してねぇーじゃんもギャグだけど これもかなり斜め上のギャグだな 逃亡生活だと金足らんのかな

24 20/06/05(金)06:59:34 No.696424821

>>キャバ嬢や風俗嬢が100万円の助成金欲しさに昨年に比べてこれだけ収入減りましたっての提出して >>税務署から詰められて追徴課税千万円喰らうって話は聞くね >最高100万円のって貰えるの個人事業主とかじゃねえの? 夜の仕事は大体個人事業主扱いされてること多いぜ

25 20/06/05(金)06:59:40 No.696424831

じゃキャバ嬢は個人事業主なんか まぁまともな給料体系じゃないのは分かるけど

26 20/06/05(金)07:00:02 No.696424861

何日までに生まれた人が貰えるのか 何日以降に死んだ人はもらえないのか とか言われてみたらちょっと気になるな

27 20/06/05(金)07:01:22 No.696424955

最近脱税のニュース多いしな

28 20/06/05(金)07:01:25 No.696424960

給付金に釣られクマー

29 20/06/05(金)07:04:53 No.696425254

>マヌケは見つかったようだなすぎる・・・ まだ申込書発送すらままならない自治体も結構あるからこの報道もう半年くらい遅らせられたら もっとマヌケが釣れたのでは…

30 20/06/05(金)07:06:16 No.696425368

>ようわからんが住所不定でも貰う権利はあるんじゃないか 多分そう言う事にしておいて結局期日的に不可能だろうから国庫に戻せる算段まで含ませてるんだよ

31 20/06/05(金)07:06:54 No.696425419

現生500万近く手元に置いてるキャバ嬢がテレビに出てたけど飯島愛とテリーが絶対税金払ってないわと懇切丁寧にアドバイスしてた

32 20/06/05(金)07:07:01 No.696425433

行方不明になってる子供とか拉致被害者分にも給付されるのかな…

33 20/06/05(金)07:07:01 No.696425434

>ようわからんが住所不定でも貰う権利はあるんじゃないか 納税してないのに…

34 20/06/05(金)07:08:03 No.696425501

> 男は調べに容疑を認め、「生活費や遊興費のためだった」と供述。給付金の申請はこれからといい、「留置場でも受け取れるんでしょうか」と話しているという。 大丈夫だよ!

35 20/06/05(金)07:09:22 No.696425610

盗んだ金を差っ引いて2.3万円だっていったら凄い不貞腐れた顔しそう

36 20/06/05(金)07:09:39 No.696425628

納税出来ないような困窮者にこそ配るものなんじゃないすか 脱税してるのはともかく

37 20/06/05(金)07:10:01 No.696425649

役所から警察に住所流れてるんだな

38 20/06/05(金)07:10:07 No.696425656

>最近脱税のニュース多いしな ビットコイン投資とかの課税の脱税が多い 国税庁が2017末にルール変えて仮想通貨は換金しなくても利益出てたら課税対象に変わったのに なんか儲かるらしいで初めてそういうのチェックしてない人が「仮想通貨は換金したら税金が高い」とかバカなこと言って仮想のままにしてたのを国税が刈りまくってる

39 20/06/05(金)07:10:19 No.696425674

留置場に入れば生活に困ることは無いじゃん!やったね!

40 20/06/05(金)07:10:50 No.696425714

>行方不明になってる子供とか拉致被害者分にも給付されるのかな… 住民登録してないなら無理でしょ

41 20/06/05(金)07:12:00 No.696425804

オチがついたな…

42 20/06/05(金)07:13:02 No.696425886

まあコンビニのレジで数万円を強盗とかアホなニュース結構あるしな… 数万でもこれなのに10万円貰えるならそりゃ飛びつく

43 20/06/05(金)07:13:56 No.696425950

>行方不明になってる子供とか拉致被害者分にも給付されるのかな… 失踪だと7年で死亡扱いになるみたいだ

44 20/06/05(金)07:14:25 No.696425988

7万円ぽっちの犯罪で逃げてて10万円に負けるっておもしろい

45 20/06/05(金)07:15:21 No.696426065

現住所が日本国内なら外人だって貰える 現住所が海外なら日本人でも貰えない

46 20/06/05(金)07:16:33 No.696426170

政府の対応の遅さを散々罵ってる層と マイナンバーを紐づけされるとヤバい人たちって なんか被ってそう

47 20/06/05(金)07:17:38 No.696426277

>失踪だと7年で死亡扱いになるみたいだ なるほどありがとう

48 20/06/05(金)07:18:32 No.696426372

>マイナンバーを紐づけされるとヤバい人たちって あれだけマイナちゃんが説明してもまだマイナンバー制度をちゃんと理解して無い「」が居るんだね マイナが悪いよ…

49 20/06/05(金)07:18:59 No.696426405

給付金って実はすごい副次効果があったのでは?

50 20/06/05(金)07:19:08 No.696426421

犯罪に手を染めるバカって本当にバカなんだな…

51 20/06/05(金)07:20:13 No.696426512

>7万円ぽっちの犯罪で逃げてて10万円に負けるっておもしろい 1万8千円奪ってタクシーの運転手やつもいるからな…犯罪者は金額じゃないぜ

52 20/06/05(金)07:20:39 No.696426559

脱税の多い職業はホステスとホストと風俗嬢だったはず

53 20/06/05(金)07:20:46 No.696426569

捕まった後も貰えるのかどうか気にしててダメだった

54 20/06/05(金)07:21:08 No.696426599

>1万8千円奪ってタクシーの運転手やつもいるからな…犯罪者は金額じゃないぜ 運転手やつ?

55 20/06/05(金)07:21:28 No.696426635

>犯罪に手を染めるバカって本当にバカなんだな… バカだから実刑くらいそうな事をするんだよ

56 20/06/05(金)07:22:25 No.696426725

>犯罪に手を染めるバカって本当にバカなんだな… こいつはそもそも自分のIDそのまま使って金盗んで逃げてる何も考えてない系の犯罪者だから…

57 20/06/05(金)07:23:09 No.696426801

>犯罪に手を染めるバカって本当にバカなんだな… 5年前に俺がコンビニ夜勤してたところに来た強盗は3万取ってって 動機は結婚式の資金使っちゃって割り当てたかったとかいう理由で 結局結婚の話ごと消えてなくなったとか

58 20/06/05(金)07:23:16 No.696426812

>脱税の多い職業はホステスとホストと風俗嬢だったはず キャバ・風俗・不動産と来て4位のSEはフリーランスの人達かな https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/shotoku_shohi/sanko02_01.htm

59 20/06/05(金)07:25:50 No.696427034

お水関連はそもそも分かってねーんだろうな税金の事

60 20/06/05(金)07:27:13 No.696427185

追徴食らってアベガーアベガーになったクソビッチを知ってる

61 20/06/05(金)07:27:47 No.696427245

>>マイナンバーを紐づけされるとヤバい人たちって >あれだけマイナちゃんが説明してもまだマイナンバー制度をちゃんと理解して無い「」が居るんだね >マイナが悪いよ… 紐付け云々じゃ無いんだよな 全員に振ってあってそれを各省庁毎で全員に振って使うだけで横からデーター出すとか出来ないシステムだもんなマイナ

62 20/06/05(金)07:27:47 No.696427246

キャバと風俗とSEはなんかわざとじゃない人も結構いそう

63 20/06/05(金)07:28:25 No.696427319

未納通知来ても漢字読めない書いてある意味分からないで捨てちゃってそう

64 20/06/05(金)07:29:18 No.696427408

減ってないけどいろいろ調整して減ったことにして申告なんてどこの業界もやってることだが… 漫画家だってやってるし

65 20/06/05(金)07:30:19 No.696427499

>>犯罪に手を染めるバカって本当にバカなんだな… >5年前に俺がコンビニ夜勤してたところに来た強盗は3万取ってって >動機は結婚式の資金使っちゃって割り当てたかったとかいう理由で >結局結婚の話ごと消えてなくなったとか バカ!

66 20/06/05(金)07:31:12 No.696427587

雇用形態持っちゃうと色々面倒だからお店は個人事業主を置いてるって感じなんだっけ

67 20/06/05(金)07:31:14 No.696427591

10万もらえたとしても弁護士費用で消えそうだな

68 20/06/05(金)07:32:40 No.696427745

チンケな犯罪は笑える

69 20/06/05(金)07:34:12 No.696427901

>10万もらえたとしても弁護士費用で消えそうだな 弁護士費用はどうせいずれかかる金だったと考えればまあ…

70 20/06/05(金)07:34:49 No.696427964

>チンケな犯罪は笑える 自分に関係ないとなおさら

71 20/06/05(金)07:38:53 No.696428405

金の使い方と税金の仕組みは中学あたりでしっかり時間取って教えとくべきなんじゃねえかなと思う

72 20/06/05(金)07:44:29 No.696429015

>留置場でも受け取れるんでしょうか まず7万7千円を返せよ

73 20/06/05(金)07:46:01 No.696429201

実はコロナの裏側で大量の犯罪者が逮捕されてることはあまり知られていない

74 20/06/05(金)07:59:48 No.696430745

ちなみに給付金は受刑者や死刑囚でも受け取れる

75 20/06/05(金)08:02:24 No.696431044

ちゃんと平等に配るんだなと感心した

76 20/06/05(金)08:04:09 No.696431254

ようやくお手紙きたけどすぐに出してももらえるの来月ぐらいかなぁ

77 20/06/05(金)08:05:09 No.696431370

知り合いの住所不定の人は裁判所に行って生きてることを証明して申請したって言ってたな

78 20/06/05(金)08:05:28 No.696431404

本当はマイナンバーがこういうあぶり出しするためのものだったんだよな 叩かれまくってメリットなくなったけど

79 20/06/05(金)08:13:40 No.696432326

マイナンバー必須なのかあったほうがいいのか未だわからん…

80 20/06/05(金)08:14:33 No.696432441

> 男は調べに容疑を認め、「生活費や遊興費のためだった」と供述。給付金の申請はこれからといい、「留置場でも受け取れるんでしょうか」と話しているという。 おあとがよろしいようで

81 20/06/05(金)08:22:24 No.696433324

犯罪者やネットの荒らしでも10万円は貰えるんだよな…

82 20/06/05(金)08:23:37 No.696433457

無職穀潰しでも貰えるからな

83 20/06/05(金)08:27:53 No.696433891

5年おきくらいで定期的に実施しよう

84 20/06/05(金)08:29:47 No.696434116

定期的に2万くらい送れば良さそう

85 20/06/05(金)08:34:15 No.696434655

ヤクザが抱え込んで10万抜くだけじゃねえかな…

86 20/06/05(金)08:35:48 No.696434848

>金の使い方と税金の仕組みは中学あたりでしっかり時間取って教えとくべきなんじゃねえかなと思う 公民を中3の下手したら後半からやる辺りもそうだけど 教えて政治に興味持たれると困るという意識がありそう

87 20/06/05(金)08:36:46 No.696434954

>金の使い方と税金の仕組みは中学あたりでしっかり時間取って教えとくべきなんじゃねえかなと思う やっても覚えてないじゃん

88 20/06/05(金)08:36:49 No.696434961

釣りってのはやっぱり餌が大事なんだな

89 20/06/05(金)08:36:56 No.696434976

犯罪者は全員バカ 正々堂々とシャバ歩けないんだもん

↑Top