虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)05:40:19 歌って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)05:40:19 No.696420253

歌ってた人おかしくなっちゃってた悲しい

1 20/06/05(金)05:43:39 No.696420406

それは政治的に?

2 20/06/05(金)05:44:10 No.696420425

政治的にから全方位に

3 20/06/05(金)05:45:03 No.696420454

自分で伝説のアニソン歌手って言っててヤバいフェミ発言してたな…

4 20/06/05(金)05:47:10 No.696420538

もう30年くらい昔だろ 60近いくらいか

5 20/06/05(金)05:47:19 No.696420542

初代おじゃる丸の人と同じ枠へ行ってしまった…

6 20/06/05(金)05:47:53 No.696420566

落ち目のタレントのそういう発言はパトロン探しとか就活みたいなもんだから…

7 20/06/05(金)05:47:55 No.696420569

自分の気に入らない相手に「こいつたつき監督脅迫で逮捕されたやつです」ってデマ流すのやばいって

8 20/06/05(金)05:49:15 No.696420623

>初代おじゃる丸の人と同じ枠へ行ってしまった… TVで久しぶりに見たのがバイキングのインタビューだった

9 20/06/05(金)05:51:55 ID:l2EYOfww l2EYOfww No.696420733

削除依頼によって隔離されました 個人粘着del

10 20/06/05(金)05:52:30 No.696420760

>個人粘着del こういう感じになってるよな…

11 20/06/05(金)05:53:25 No.696420796

聞きとうなかった

12 20/06/05(金)05:57:07 No.696420973

更年期障害じゃないかな…

13 20/06/05(金)05:58:35 No.696421057

いやマジで知らない人は興味本位で調べない方がいい 思い出は綺麗なままで…

14 20/06/05(金)05:59:41 No.696421111

人間的にまともだったら頻繁にアニソンライブ呼ばれてると思うよ… あわよくばまた新曲歌えてたかも知れないし

15 20/06/05(金)05:59:49 No.696421122

ぶっちゃけ元々どんな人かは知らなかったのだが…

16 20/06/05(金)06:01:06 No.696421182

ショコタン今そんな感じなのか…

17 20/06/05(金)06:01:06 No.696421184

誰も止めてくれないの悲しいな

18 20/06/05(金)06:01:48 No.696421227

船越英一郎の元奥さんみたく割と本気で病気だと思うわ こういう人治療できたらいいのに

19 20/06/05(金)06:02:13 No.696421247

この人も初代おじゃる丸もある時期からパタリと仕事が途絶えてるのがなんというか…うn

20 20/06/05(金)06:02:49 No.696421283

>船越英一郎の元奥さんみたく割と本気で病気だと思うわ >こういう人治療できたらいいのに 更年期障害って治療法とかあるのかな

21 20/06/05(金)06:03:09 No.696421298

滅茶苦茶大好きな歌を歌ってた人が相当やばい人って大人になってから知るの結構ダメージくるよね

22 20/06/05(金)06:03:38 No.696421321

>誰も止めてくれないの悲しいな 痴呆と同じでその人の中で事実が確定しちゃうと 思い込みじゃなく真実になっちゃうんだ 止められても何いってんだおめーとしかならない

23 20/06/05(金)06:04:17 No.696421358

>更年期障害って治療法とかあるのかな お薬はあるよ

24 20/06/05(金)06:04:52 No.696421385

好意で近づく人にも攻撃してしまうから孤立しがちなのだ…

25 20/06/05(金)06:05:24 No.696421409

数年前にもやらかしててまたかぁ…って

26 20/06/05(金)06:05:41 No.696421418

こういう人は更年期障害って言うと私は正常だってキレ散らかすから治療に導くのも難しそうだ

27 20/06/05(金)06:06:20 No.696421453

初代おじゃる丸ってOPのサブちゃんかと

28 20/06/05(金)06:09:55 No.696421657

>滅茶苦茶大好きな歌を歌ってた人が相当やばい人って大人になってから知るの結構ダメージくるよね ライブのMCで何言ってんのこの人?ってなって 家に帰って調べたら…って事が稀にあって本当におつらい…

29 20/06/05(金)06:11:28 No.696421733

作品には罪はないとは言うけど限度がある

30 20/06/05(金)06:11:30 No.696421736

日本があぶない!

31 20/06/05(金)06:12:23 No.696421781

>痴呆と同じでその人の中で事実が確定しちゃうと >思い込みじゃなく真実になっちゃうんだ >止められても何いってんだおめーとしかならない 統合失調症じゃねーか!

32 20/06/05(金)06:12:30 No.696421787

ロマンティックの欠片もねえな 朝から知りとうなかった…

33 20/06/05(金)06:13:04 No.696421819

ヒ遡って読んでみたけど大義とかあんまなくて関係ねぇ戦いてぇってタイプに見える

34 20/06/05(金)06:13:40 No.696421852

>ヒ遡って読んでみたけど大義とかあんまなくて関係ねぇ戦いてぇってタイプに見える 悟空みたいだな

35 20/06/05(金)06:13:44 No.696421859

忘れよう…

36 20/06/05(金)06:13:47 No.696421866

老後の正しい身の振り方を誰も知らない

37 20/06/05(金)06:13:51 No.696421869

>ヒ遡って読んでみたけど大義とかあんまなくて関係ねぇ戦いてぇってタイプに見える 頭サイヤ人かよ

38 20/06/05(金)06:14:53 No.696421920

ファイアパンチで映画のかっこいい俳優は 本人がどんなおかしい人でもやっぱりかっこいいみたいな話があったけど やっぱ知っちゃうと色眼鏡で見ちゃうわ

39 20/06/05(金)06:15:19 No.696421949

そもそも若い頃にまともだったのかもわからない SNSの無い時代の個人の言動なぞわからないから比較しようも

40 20/06/05(金)06:15:22 No.696421954

穏やかな日常みたいなツイートがこれっぽっちもない…

41 20/06/05(金)06:16:26 No.696422018

吉井和哉のロマンティックあげるよ好きなんだなんかまるで最初からイエモンにそういう曲なかった?みたいなアレンジで

42 20/06/05(金)06:16:27 No.696422020

ドラゴンボールも叩いてるからなこの人 女性蔑視がどうのこうのって

43 20/06/05(金)06:16:33 No.696422031

ひょっとしてヤベェ戦闘狂がヒに来ただけなのでは…

44 20/06/05(金)06:17:23 No.696422072

女の歌手なんて結構な確率でおかしくなるもんだと思ってる

45 20/06/05(金)06:19:18 No.696422201

年取ると突然まさはるしだす人よく見るけどこういうのが多いのかな

46 20/06/05(金)06:20:42 No.696422294

植田佳奈 エスパー魔美でググるといい 昔からこんなだよこの人

47 20/06/05(金)06:21:16 No.696422337

>ドラゴンボールも叩いてるからなこの人 >女性蔑視がどうのこうのって そのうえでドラゴンボールの歌歌ってましたと言えるのは逞しいな… 見習いたくない方向だけど…

48 20/06/05(金)06:22:11 No.696422412

元々おかしかったのか年とっておかしくなったのかは分からない

49 20/06/05(金)06:25:59 No.696422644

正直曲はそんなにドラゴンボールに合ってないからDB代表面されるのも困る DBFZでランダムからこれ流れてくると萎えるから外して欲しいわ

50 20/06/05(金)06:27:23 No.696422727

>植田佳奈 エスパー魔美でググるといい >昔からこんなだよこの人 元気だった頃のvipとも喧嘩してんのかこの人…

51 20/06/05(金)06:30:07 No.696422888

真に受ける人がいるから困る 初代おじゃるもまだNHKにひどいことされたらしい許せねえみたいに思ってるやつウジャウジャいるし

52 20/06/05(金)06:31:45 No.696422993

そもそもアーティストって3割くらいはめんどくさい思想持ってそうではある

53 20/06/05(金)06:35:23 No.696423204

>年取ると突然まさはるしだす人よく見るけどこういうのが多いのかな 人間暇になるとまずい

54 20/06/05(金)06:39:09 No.696423461

年季の入った歌手にも関わらず味方になってくれる身内がいない辺りマジで腫れ物扱いされてるっぽい 擁護してくれる著名人いないって相当だぞ

55 20/06/05(金)06:39:36 No.696423487

>初代おじゃるもまだNHKにひどいことされたらしい許せねえみたいに思ってるやつウジャウジャいるし フジが面白おかしく取り上げてたな… そりゃ面白ければ何でもいいんだろうけど…

56 20/06/05(金)06:39:50 No.696423498

画像の歌以外何があるの…?

57 20/06/05(金)06:40:59 No.696423557

おじゃるの人はフルバ新作アニメきた時に あ私がドラマCDから役降ろされたやつだと触れてたの嫌な奴すぎた

58 20/06/05(金)06:41:52 No.696423615

歌手も声優も中の人の事なんて気に留めないで声だけ聭いてりゃいいんだとしみじみ思った

59 20/06/05(金)06:41:54 No.696423618

まさはるくらい個人の好きにさせてやれよ と思ってググったらまさはるどころの話ではなかった…

60 20/06/05(金)06:42:14 No.696423633

ドラマCDからアニメで声優変更は少女漫画だとめちゃくちゃ多いのにな…

61 20/06/05(金)06:42:53 No.696423674

おじゃるの人は本当にそういうことされた末にメンがヘラっちゃったのかもしれないしよくわからない

62 20/06/05(金)06:43:15 No.696423698

>ドラマCDからアニメで声優変更は少女漫画だとめちゃくちゃ多いのにな… 少女漫画に限らず普通に変わるよね

63 20/06/05(金)06:44:31 No.696423784

初代おじゃる丸の人ってデジモンのタケルとかDr.スランプのあかねちゃんじゃねーか 知るんじゃなかった

64 20/06/05(金)06:45:25 No.696423839

2014年に艦これに喧嘩売ってめちゃくちゃ口汚く戦ってるまとめとかもあるし この人急におかしくなったんじゃなくて昔っからこんなんじゃん!

65 20/06/05(金)06:45:28 No.696423842

おじゃる丸に出てくるやつ

66 20/06/05(金)06:45:53 No.696423868

小西寛子さんはオタク人気も絶頂だった頃に私女優になりたいのと 平野綾的な道へ向かってって深夜でたまにテレビで見かけたけど その後なんも見なくなった典型的な業界に砂かけて去っていった人だった記憶しかない

67 20/06/05(金)06:46:22 No.696423901

Twitterが規約違反確認したらしいので凍結も時間の問題なのでほっとこう

68 20/06/05(金)06:46:27 No.696423907

>人間暇になるとまずい 荒らしやってるのは無職みたいなもんか…

69 20/06/05(金)06:47:02 No.696423943

>荒らしやってるのは無職みたいなもんか… そう お仕事今も多い人はなにかと戦う暇はない…

70 20/06/05(金)06:47:31 No.696423969

モエモエのイメージ

71 20/06/05(金)06:48:09 No.696424009

働いてる人は日常生活で手一杯だからな…

72 20/06/05(金)06:48:20 No.696424025

小西寛子良かったよな ぽぷりちゃん可愛かったわ

73 20/06/05(金)06:48:26 No.696424030

好きなマンガの作者がヒでまさはるしてるのには慣れてだけどこの人のは割とショックだったな… カラオケで歌ったりなんだかんだ今でも聞く機会があって印象に残ってるからなんだろうけど

74 20/06/05(金)06:49:44 No.696424118

>>荒らしやってるのは無職みたいなもんか… >そう >お仕事今も多い人はなにかと戦う暇はない… 一理ある だがうちの上司みたいに休憩中にスマホポチポチしては部下にまさはるな話題投げてくる奴はいる…

75 20/06/05(金)06:49:51 No.696424126

>その後なんも見なくなった典型的な業界に砂かけて去っていった人だった記憶しかない 当時調べても行方不明みたいな記事しか見かけなくてなんかアイドルの末路感あって切なくなってたんだけどその後本人が出てきてうん…ってなった でもやはりなんかあったような気がして妙な心苦しさはある

76 20/06/05(金)06:49:58 No.696424139

たつき監督強迫事件のニュース記事リツートしただけの人を この人が犯人です!凍結させてください!運動を展開してたのは たまげた

77 20/06/05(金)06:50:04 No.696424145

時間余らせて一人で拗らせた思考がいい方へ行く事はほぼないからな…

78 20/06/05(金)06:52:36 No.696424321

>時間余らせて一人で拗らせた思考がいい方へ行く事はほぼないからな… 時世的に無職になった人多いから今のヒが荒れ放題なのも納得いくな…

79 20/06/05(金)06:52:40 No.696424326

なーに柴咲コウだってちょっとアレなんだ 芸能人なんて元からアレよ

80 20/06/05(金)06:52:44 No.696424335

稲川さんが私の夢を守るために声を上げますみたいなこと言いながらまさはるしだしたのはよく分からなかった

81 20/06/05(金)06:52:48 No.696424339

>たつき監督強迫事件のニュース記事リツートしただけの人を >この人が犯人です!凍結させてください!運動を展開してたのは >たまげた 多分なんかの病気だと思う 元々アレだったとこにネット始めて更に悪化させた感じの

82 20/06/05(金)06:53:20 No.696424376

別の国民的アニメの主題歌も歌手が創価イベントで池田大作讃える替え歌歌ってたなんて噂もあるし 知らない方が良い事ばかりなんやな

83 20/06/05(金)06:54:23 No.696424441

魔美に関しちゃ全然関係ない若手に歌わせたCDを DVD箱のオマケに付けるのは文句言たくなるのもわかるんだけどな

84 20/06/05(金)06:54:34 No.696424453

元々頭がアレな人がネットで真実を得たパターン 手に負えない

85 20/06/05(金)06:55:54 No.696424544

SNSが悪意の拡散増幅装置として優秀すぎるから影響受けやすい頭おかしい人がよりおかしくなる悪循環

86 20/06/05(金)06:56:16 No.696424570

歳とったりネットでおかしくなったというより 元々おかしな人がネットというオモチャを手に入れ歳を取った パターンの方が多いんじゃねえのってなるよね…

87 20/06/05(金)06:57:14 No.696424643

おかしい人はSNSやってなくてもおかしいよ 目につきやすくなるだけで

88 20/06/05(金)06:57:17 No.696424649

綺麗にフェードアウトできた芸能人ってすごいよね 松浦亜弥とか今どうしてるんだろう

89 20/06/05(金)06:57:34 No.696424670

こういうのがあるから好きな歌手や声優の顔や私生活は知りたくないんだ

90 20/06/05(金)06:57:36 No.696424673

>魔美に関しちゃ全然関係ない若手に歌わせたCDを >DVD箱のオマケに付けるのは文句言たくなるのもわかるんだけどな 植田佳奈もちょっとアレだしちょっとアレな人vsだいぶアレな人バトルになったら面白いのにとは思った

91 20/06/05(金)06:57:47 No.696424689

>SNSが悪意の拡散増幅装置として優秀すぎるから影響受けやすい頭おかしい人がよりおかしくなる悪循環 同じ電波を受信できる仲間も見つけられるし なんなら糖質を面白がっておだてたり煽ったりする連中までいる

92 20/06/05(金)06:58:04 No.696424710

人間はなんて脆いんだろうね「」ロ...

93 20/06/05(金)06:58:20 No.696424734

>松浦亜弥とか今どうしてるんだろう 長年付き合いしてた男性歌手の人と純愛な結婚してママだよ

94 20/06/05(金)06:58:25 No.696424742

インターネットはご近所以外の狂人も可視化されているだけなんだよ…

95 20/06/05(金)06:58:54 No.696424781

>>松浦亜弥とか今どうしてるんだろう >長年付き合いしてた男性歌手の人と純愛な結婚してママだよ 人生設計が完璧すぎる…

96 20/06/05(金)06:59:38 No.696424826

他人が自分に都合の良い人生生きてくれるわけないからな

97 20/06/05(金)06:59:41 No.696424832

>時世的に無職になった人多いから今のヒが荒れ放題なのも納得いくな… 複数掲示板見てるけど明らかにしょうもないレスポンチふっかける奴が増えてる…

98 20/06/05(金)07:00:19 No.696424884

あややの幸せを聞けてよかった

99 20/06/05(金)07:00:49 No.696424919

どこでも手軽におかしい人同士共鳴したりバトルしたりでできる環境ができた事で 超おかしい人や超おかしい人ゴッドになっていくんだ

100 20/06/05(金)07:00:57 No.696424930

世界は狂気に満ちているんだよ 無論まともな人の方が多数派には違いないだろうけど

101 20/06/05(金)07:01:12 No.696424944

>植田佳奈もちょっとアレだしちょっとアレな人vsだいぶアレな人バトルになったら面白いのにとは思った 例のラジオの発言くらいしか知らないんだけど 名前見るたびに事件思い出すくらいには印象的だった

102 20/06/05(金)07:01:12 No.696424946

年取って頭おかしくなったんじゃなくて最初から頭おかしい人じゃねーか!

103 20/06/05(金)07:01:22 No.696424956

老後はピンピンコロリしてぇな…

104 20/06/05(金)07:01:32 No.696424969

>なーにcoccoだってちょっとアレなんだ >芸能人なんて元からアレよ

105 20/06/05(金)07:01:37 No.696424979

全人類のおかしな人をネット上で戦わせつづけたら 最後に生き残るやつは一体どんな人間になるんだろう

106 20/06/05(金)07:01:38 No.696424982

山口百恵やあややはさっさと狂った世界から身を引けて良かったんだと思う 堀北は相手が相手なんで何か失敗した感じあるが

107 20/06/05(金)07:01:59 No.696425005

そもそも正義があろうがなかろうが人気商売でネットバトルするメリットが一切ない

108 20/06/05(金)07:02:01 No.696425008

松浦亜弥はウィンズの慶太とずっと付き合ってたのは周知されてたし そのままスキャンダルなく結婚して外野がとやかく言うこと一切ない

109 20/06/05(金)07:02:11 No.696425027

>>植田佳奈もちょっとアレだしちょっとアレな人vsだいぶアレな人バトルになったら面白いのにとは思った >例のラジオの発言くらいしか知らないんだけど >名前見るたびに事件思い出すくらいには印象的だった 未だにそのイメージが強すぎて痴漢冤罪やめろ!みたいなこと言ってる人が植田佳奈が声当ててるキャラ好きって言ってるとえぇ…ってなる

110 20/06/05(金)07:02:11 No.696425029

>綺麗にフェードアウトできた芸能人ってすごいよね それが普通の感覚じゃねえかな…

111 20/06/05(金)07:02:26 No.696425046

政治的発言うんぬん以前にやべぇ人

112 20/06/05(金)07:02:37 No.696425063

闘争本能のようなものも関係しているのではないかと踏んでいる 人は戦いを求めている

113 20/06/05(金)07:02:40 No.696425073

>全人類のおかしな人をネット上で戦わせつづけたら >最後に生き残るやつは一体どんな人間になるんだろう 負けても死なないから戦わせ続けても最後の一人にはならないな… 質の悪いのが増え続けるだけだと思う

114 20/06/05(金)07:02:46 No.696425079

>どこでも手軽におかしい人同士共鳴したりバトルしたりでできる環境ができた事で >超おかしい人や超おかしい人ゴッドになっていくんだ ネット無くても暴れる人は暴れるけど なんかずっとブツブツ喋ってる変な人で済むパターンが殆どだろうしな

115 20/06/05(金)07:03:23 No.696425131

>政治的発言うんぬん以前にやべぇ人 右だの左だのより 全包囲に無差別砲撃してるから もうわけがわからない

116 20/06/05(金)07:03:50 No.696425169

ハロプロ周りはうーn…ってなる人が多いからあややが真っ当に生きてて安心するところはある

117 20/06/05(金)07:03:52 No.696425175

まあ水樹奈々だって幼少からの教育とスピリチュアルのせいで生まれ変わりとか信じてるヤバい面あるしな… 歴史ある協会に行くと過去生の記憶が蘇ってボロボロ泣いちゃう アーティストってそういう独特なところあるんだよ

118 20/06/05(金)07:04:16 No.696425205

辻ちゃんと加護ちゃんって今なにしてるんだろう

119 20/06/05(金)07:04:26 No.696425217

小泉今日子も同類?

120 20/06/05(金)07:05:02 No.696425268

未だに最前線に立ち続けるベテランはそういうしがらみも乗り越えてきた人達だからな ネットの片隅で過去の栄光にすがるしかないのは所詮敗北者じゃけえ

121 20/06/05(金)07:05:16 No.696425293

今の時代暇になったらネットで簡単におかしくなれるからな

122 20/06/05(金)07:05:19 No.696425296

スピリチュアルな不思議ちゃんとレスポンチバトラーを同類扱いしてやるのは可哀想じゃないか

123 20/06/05(金)07:05:45 No.696425331

>まあ水樹奈々だって幼少からの教育とスピリチュアルのせいで生まれ変わりとか信じてるヤバい面あるしな… >歴史ある協会に行くと過去生の記憶が蘇ってボロボロ泣いちゃう >アーティストってそういう独特なところあるんだよ 宗教的信仰とかだと 正直あんま触れるもんじゃないだろうし…

124 20/06/05(金)07:05:47 No.696425332

現実世界ならおかしな人見かけたら怖...近寄らんとこ...ってみんなスルーするけどネットだと大挙して気軽に構いに行っちゃうのよくない気がするんだよなぁこういう話...

125 20/06/05(金)07:06:04 No.696425354

フェミナチになっちゃったのかなと思ってヒを見たら安倍がーネトウヨがーと全方位煽っててすげえ… 自分以外は敵に見える感じなんだろうか?

126 20/06/05(金)07:06:29 No.696425383

辻は害の無い事でブログ炎上させて上手い事ぼろ儲けしてるイメージ

127 20/06/05(金)07:06:34 No.696425391

もっとこう今日何食ったとかガチャの結果とかヒ なんてそんなもんでいいんだよ…

128 20/06/05(金)07:06:38 No.696425397

嫌韓流とかが流行ってた時代に比べたらまだマシな気がする

129 20/06/05(金)07:06:55 No.696425421

画像の人は検索して気に入らないとばんばんブロックしてるから 俺も検索したら出てこないのでアレ?と思ったらブロックされててたまげた

130 20/06/05(金)07:06:56 No.696425423

宇多田ヒカルのママンが亡くなるまでが周りみんな敵みたいな状態になってたな…

131 20/06/05(金)07:06:59 No.696425429

ガチャの結果も大概狂ってる

132 20/06/05(金)07:07:08 No.696425447

個人の宗教観や死生観は 正しいかどうかはどうあれそれでレスポンチバトルかヤベぇレベルの勧誘さえしてなきゃ自由だと思う してたら最悪だ…こいつ最悪だってなるが

133 20/06/05(金)07:07:17 No.696425458

渡辺久美子のヒ見たらめちゃくちゃ平和でほっこりしてしまった

134 20/06/05(金)07:07:48 No.696425489

>画像の人は検索して気に入らないとばんばんブロックしてるから それ自体はみんな躊躇せずにやるべきだと思う

135 20/06/05(金)07:07:50 No.696425490

お水売ってたって僕はリヴァの昴治の人好きですよ

136 20/06/05(金)07:07:55 No.696425493

ちゃんと仕事続けてるなら少なくともそこは分けられてるっ事だしなあ

137 20/06/05(金)07:08:01 No.696425498

>嫌韓流とかが流行ってた時代に比べたらまだマシな気がする 今は中国がブームだぜ アメリカのデモから秋葉原の薬品事故まで 全て中国の仕業だ!ショッカーみたい

138 20/06/05(金)07:08:09 No.696425513

クソッ調べちまった最悪だ

139 20/06/05(金)07:08:18 No.696425525

>アーティストってそういう独特なところあるんだよ 本人が自分はやばい奴って自覚してるかってのと 周囲にそのやばさを許容してくれる人がいるかって相当デカい話だよね…

140 20/06/05(金)07:08:37 No.696425554

宗教は本人で完結してたら他所がどうこう言うもんじゃないな…

141 20/06/05(金)07:09:06 No.696425590

>>松浦亜弥とか今どうしてるんだろう >長年付き合いしてた男性歌手の人と純愛な結婚してママだよ もんぶらんは?

142 20/06/05(金)07:09:25 No.696425614

政治的派閥だってそれで喧嘩さえしなけりゃ本来自由だぞ しなけりゃな…

143 20/06/05(金)07:09:51 No.696425639

人の悪口を言わないっていう子供の頃に教わる事ちゃんとやってれば 思想信条は好きにしていいものだから

144 20/06/05(金)07:09:51 No.696425640

水樹奈々は病院に行かなくても潰瘍とか治るって言い張ってるのは少し怖いが 周りが病院に連れて行くと素直に応じるしまだ全然セーフ

145 20/06/05(金)07:10:44 No.696425702

知りとうなかったこんなの…

146 20/06/05(金)07:10:48 No.696425707

>宇多田ヒカルのママンが亡くなるまでが周りみんな敵みたいな状態になってたな… 娘が最高のかーちゃんって言ってたのすら聞かなかったからな… 金だけが親子の絆だったという

147 20/06/05(金)07:10:49 No.696425710

Twitterは自称医者とかマジでやばいよな ほんとに医者なのかもわかんねえのに

148 20/06/05(金)07:10:59 No.696425722

気合で治るんだって言ってて いいから病院行きなさいって言われてはーいって行くのは ただ単に病院が苦手なだけなんじゃねえのかなって

149 20/06/05(金)07:11:08 No.696425732

>未だにそのイメージが強すぎて痴漢冤罪やめろ!みたいなこと言ってる人が植田佳奈が声当ててるキャラ好きって言ってるとえぇ…ってなる 役者の人柄とキャラが好きなのは別でいいだろが…

150 20/06/05(金)07:11:15 No.696425741

辻ちゃんの粘着はもはやファンといってもいい

151 20/06/05(金)07:11:27 No.696425759

狂ったら優しく介錯してくれる装置が欲しい あいつらではなく僕につけてほしい

152 20/06/05(金)07:11:43 No.696425783

学校の授業でディベートやらないとな 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い国でsnsにはまるとヤバイ

153 20/06/05(金)07:11:50 No.696425789

>辻ちゃんの粘着はもはやファンといってもいい 弁当作ったらブログ炎上は笑った

154 20/06/05(金)07:11:52 No.696425792

有名人にヒは持たせないほうがいいと毎度ながら思う 使うにしても芸能人なら芸能プロダクションが管轄するとかしないと… どうしても個人で使いたいなら芸名は使わず別の名前でやるとか

155 20/06/05(金)07:12:30 No.696425848

>Twitterは自称医者とかマジでやばいよな >ほんとに医者なのかもわかんねえのに 政治系しかフォローしてない自称医者とかいるからな

156 20/06/05(金)07:12:34 No.696425849

まるで昔ゲーム4コマで見た作者が描いたエロ漫画を見つけた時の感覚

157 20/06/05(金)07:13:01 No.696425885

思想良心の自由は他人と喧嘩するかしないかに関わらず保証されているはずでは...見ていて不快ではあるけど

158 20/06/05(金)07:13:02 No.696425887

別に芸能人が政治的発言しても良いと思う そう思ってんだふーん で済む話を押し寄せて俺が嫌なんだ政治の話すんな!とか やるからおかしなことになるんで

159 20/06/05(金)07:13:13 No.696425898

>気合で治るんだって言ってて >いいから病院行きなさいって言われてはーいって行くのは >ただ単に病院が苦手なだけなんじゃねえのかなって かわいいやつだな…

160 20/06/05(金)07:13:26 No.696425917

もはや芸能人にSNSやらせちゃダメというより一定数のSNSやっちゃダメな人種がいて その中に芸能人もいるって感じだと思う…

161 20/06/05(金)07:13:48 No.696425937

すみぺのヤバい番組で水樹奈々に限らずキングレコード内はお互いがお互いを あいつはヤバい奴ですよって言い合ってるのが分かって面白かった

162 20/06/05(金)07:13:48 No.696425938

>やるからおかしなことになるんで 独特な文章だけどメンタルの人?

163 20/06/05(金)07:13:50 No.696425939

○○が○○に意味不明な文体で返信してるのを見かねた第三者が 意味の分かる言葉を使わないといけませんよ的なツイートしているのを その第三者の方をコケにするようなリツイートしてて悲しくなった

164 20/06/05(金)07:14:13 No.696425976

>>やるからおかしなことになるんで >独特な文章だけどメンタルの人? こういう人が暴れるんだろうなあ

165 20/06/05(金)07:14:42 No.696426014

>有名人にヒは持たせないほうがいいと毎度ながら思う >使うにしても芸能人なら芸能プロダクションが管轄するとかしないと… >どうしても個人で使いたいなら芸名は使わず別の名前でやるとか 「私が世間をぶったぎるのを聞いて」っていう人が何だかんだで多いんだろう そういうのは実名じゃないと意味ないわけだし 事務所や関係者が注意してやめさせるしかない

166 20/06/05(金)07:14:44 No.696426017

自称医者のソースの無い話に限らず情報の取捨選択ができない人がヒをやるべきではないよな… 誤情報を垂れ流す人がとにかく多すぎる

167 20/06/05(金)07:14:48 No.696426025

>別に芸能人が政治的発言しても良いと思う 発言も自由だしそれで嫌うのも自由だぜ

168 20/06/05(金)07:15:39 No.696426090

>で済む話を押し寄せて俺が嫌なんだ政治の話すんな!とか >やるからおかしなことになるんで 政治の話題が荒れる理由の発端は絶対にそこではない

169 20/06/05(金)07:16:24 No.696426159

>もんぶらんは? ストーカー被害で引退

170 20/06/05(金)07:16:33 No.696426169

>別に芸能人が政治的発言しても良いと思う >そう思ってんだふーん >で済む話を押し寄せて俺が嫌なんだ政治の話すんな!とか >やるからおかしなことになるんで 発言の自由があるならそれを批判する自由もある

171 20/06/05(金)07:16:33 No.696426175

匿名の場所でちゃんと政治が語られてるの見た事ないし…

172 20/06/05(金)07:16:59 No.696426211

アニメーターとかもまさはる方面の人が多い

173 20/06/05(金)07:17:07 No.696426221

>辻ちゃんの粘着はもはやファンといってもいい 何をしても更に何もしなくても炎上させてくれるからな…

174 20/06/05(金)07:17:08 No.696426222

設定がすごいことになってる人とかいるよな 自衛隊からアメリカ海兵隊出て医者になった後カリフォルニアで 弁護士やってて今は東京で街医者とかよくわかんねえ

175 20/06/05(金)07:17:20 No.696426237

ここで喧嘩を始めないで!

176 20/06/05(金)07:17:30 No.696426258

凄い勝手な想像だけど医者はインスタの方が主流なイメージ

177 20/06/05(金)07:17:58 No.696426309

いけないのは政権批判であって 野党ならいくら殴っても良いんじゃないの

178 20/06/05(金)07:18:29 No.696426368

人気商売で顧客がまさはるの話はして欲しくないなと考えたらしないようにするのはもにょるけど商売人としての合理性は理解できる

179 20/06/05(金)07:18:35 No.696426378

別に芸能人がヒでまさはるしようがどうでもいいけどやばくなったらツイート消しておあしす しても逃げられない立場の人間だってこと忘れてるやつ多いな…ってなる

180 20/06/05(金)07:18:48 No.696426393

>ストーカー被害で引退 知らなかったそんなの…

181 20/06/05(金)07:18:54 No.696426396

まあなんか本気で発信したいならfecebookでやった方が良いわ 実名で誹謗中傷する頭おかしい連中はいるけど匿名よりは少ないだろうし twitterみたいに勢いで短文投稿するのに比べたら投稿前に文章見直せるだろうし

182 20/06/05(金)07:19:20 No.696426439

>もんぶらんは? この人だけは本当にプツっと不自然な消え方して その後も一切消息わからなんだよな…

183 20/06/05(金)07:19:25 No.696426448

>いけないのは政権批判であって >野党ならいくら殴っても良いんじゃないの そういうのいいんで…

184 20/06/05(金)07:19:34 No.696426461

>俺が嫌なんだ政治の話すんな! って言ってる人たちを >そう思ってんだふーん で流せばいいのに

185 20/06/05(金)07:19:54 No.696426486

政治の話そのものダメって訳でも思想の違いで喧嘩するのがダメってわけでもなく わざわざ違う考えて持ってる人に喧嘩ふっかけに行くの見せられるのが傍から見て一番キツいというか

186 20/06/05(金)07:19:55 No.696426489

まぁ前から知ってたけどこれは仕事呼ばれないわ 伝説にもなれないわ

187 20/06/05(金)07:20:18 No.696426516

ヒもあまり強い言葉を遣うなよ…って投稿前に確認画面でも出ればいいんだ

188 20/06/05(金)07:20:18 No.696426519

>まあなんか本気で発信したいならfecebookでやった方が良いわ >実名で誹謗中傷する頭おかしい連中はいるけど匿名よりは少ないだろうし >twitterみたいに勢いで短文投稿するのに比べたら投稿前に文章見直せるだろうし 特にFacebookは差別発言が問題になってるから 実名でもやるやつはいるしむしろ繋がるんだよな

189 20/06/05(金)07:20:48 No.696426571

>いけないのは政権批判であって >野党ならいくら殴っても良いんじゃないの 政権批判も別に程度の問題で寧ろある程度ある方が自然だとは思うけど SNSでやってる連中は濃縮されて全てを政権に結びつける輩がいるから…

190 20/06/05(金)07:21:20 No.696426623

FBは本名住まい顔職場をおっぴろげてなおなりふり構わない熱意の塊のような人々がめっちゃくちゃ投稿しまくるから結果的に荒れ方はヒと変わらないと聞く

191 20/06/05(金)07:22:36 No.696426743

>まぁ前から知ってたけどこれは仕事呼ばれないわ >伝説にもなれないわ せめて歌が上手ければ…

192 20/06/05(金)07:22:54 No.696426779

まさはる発言どころかバトルジャンキーみたいなヤバい人になってるのが一番悲しい…

193 20/06/05(金)07:23:11 No.696426803

こういうの嫌だから政治に全く興味持たないことにしたよ 難しい事考えていつも怒ってる人になるより何も考えない馬鹿のほうが楽しいや ウヒョーうんこちんこ

194 20/06/05(金)07:23:39 No.696426838

全然ドラゴンボールな歌ではないよね… スラムダンクとかもまぁそうだけど

195 20/06/05(金)07:24:33 No.696426914

興味持ってるのも自分のスタンスを明確にしてるのも全然問題ないんだよ ただ高確率で底に溜まった泥みたいな連中が絡みついてくるからSNS上でやるべきじゃないだけで

196 20/06/05(金)07:24:35 No.696426921

政治云々よりただただ人格に問題があるのでは…統失の狂犬はトラブルになりかねないから仕事の依頼も迂闊に触れない

197 20/06/05(金)07:25:13 No.696426974

>こういうの嫌だから政治に全く興味持たないことにしたよ 関わらないようにしてるとなんでまさはるに興味を持たんのだ愚民が!みたいに突撃かまされるのいいよね...よくない...よくなかった...

198 20/06/05(金)07:26:31 No.696427109

>全然ドラゴンボールな歌ではないよね… >スラムダンクとかもまぁそうだけど チャラヘッチャラだってそこまでドラゴンボールか?と思う時はある

199 20/06/05(金)07:26:48 No.696427142

せめて政治とオフィシャルのアカウントは分けてくれ…!

200 20/06/05(金)07:26:52 No.696427148

>こういうの嫌だから政治に全く興味持たないことにしたよ >難しい事考えていつも怒ってる人になるより何も考えない馬鹿のほうが楽しいや 何かあって調べても左右のバイアスがかかりまくった記事ばかりだし 自分で考えるにも小難しい知識を入れなきゃならないしでめんどくせえ!ってなる

201 20/06/05(金)07:27:10 No.696427181

絶賛この人に粘着されてる人がマジで可愛そう

202 20/06/05(金)07:27:21 No.696427204

まさはる出来る人ってまさはる関連の用語を全て正しく理解できる人の教養あるんだすげーなへー俺には無いからまさはる発言しねーわってなっちゃう…

203 20/06/05(金)07:27:44 No.696427240

摩訶不思議アドベンチャー以外は別にドラゴンボール関係ない歌ばかりだよな

204 20/06/05(金)07:28:09 No.696427287

統合失調は周りの人が根気よく病院へ行かせて薬飲ませないといけないんだけどね… 被害妄想で周りの人にも噛みつくようになるから…

205 20/06/05(金)07:28:16 No.696427297

小山力也とか中田譲治とか政治的な発言は好きじゃないけど演技は大好きだし「」も割り切れよ

206 20/06/05(金)07:29:36 No.696427436

>小山力也とか中田譲治とか政治的な発言は好きじゃないけど演技は大好きだし「」も割り切れよ いやだからまさはるとかそういう問題じゃないんですよこの人

207 20/06/05(金)07:29:36 No.696427437

>小山力也とか中田譲治とか政治的な発言は好きじゃないけど演技は大好きだし「」も割り切れよ この人とか小西さんの場合はまさはるとかそういう次元の話じゃないと思う…

208 20/06/05(金)07:29:40 No.696427442

山路さんとかもチラチラまさはるRTするけど売れっ子だからかヒ慣れてないからか 特に話題にならんしな

209 20/06/05(金)07:29:48 No.696427452

男八段もヒとかやっちゃいけない

210 20/06/05(金)07:29:59 No.696427469

>小山力也とか中田譲治とか政治的な発言は好きじゃないけど演技は大好きだし「」も割り切れよ 最低限の人格は持ち合わせてるから仕事もくるし会話も成立するから政治云々の次元の人と同列に語るのも失礼な感じがする

211 20/06/05(金)07:30:20 No.696427501

別に政治的発言はやっていいと思うけど俺は微妙に思うが… それはそれとしてそっち系の濃い発言をされると人格までアレなのかって思っちゃう

212 20/06/05(金)07:30:26 No.696427508

政治に関する発言をする人と政治をネタにするレスポンチバトラーは別の生き物だよ

213 20/06/05(金)07:30:34 No.696427521

狂ってる人と政治的発言する人は別だかんな!?

214 20/06/05(金)07:30:36 No.696427525

車好きなら無差別に粘着してるっぽいな

215 20/06/05(金)07:30:45 No.696427542

思想や批判を叩かれたり避けられてるわけではないので…

216 20/06/05(金)07:31:13 No.696427590

なんでそう人は戦いたがるのか

217 20/06/05(金)07:31:19 No.696427603

スレ画のヒも見てないような「」が甘い推測でモノを言いおる でも見なくていいし見ないほうがいい

218 20/06/05(金)07:31:30 No.696427626

政治的意見と自分の人格をごっちゃにしているとだいたい建設的な議論は出来ずに人格攻撃の応酬になる...まさはる難しくてよくわかんないから一緒に議論して考えてくれる人が欲しいけど争いにかき消されて見当たらない

219 20/06/05(金)07:31:43 No.696427646

>摩訶不思議アドベンチャー以外は別にドラゴンボール関係ない歌ばかりだよな 申し訳程度に歌詞にDB用語が入ってるのはあるけど ちゃんとDBの世界観に合わせてるのは摩訶不思議ぐらいだな

220 20/06/05(金)07:31:55 No.696427665

深淵と言うのにふさわしい

221 20/06/05(金)07:31:59 No.696427670

つぶやき見る前にプロフィールの文面でヒッてなってその後消した…

222 20/06/05(金)07:32:07 No.696427685

匿名アカウントとか裏垢でやるなら好きにすればいいけどな 芸名アカウントでまさはるやるなら割り切るかどうかもこっちが決めるよ

223 20/06/05(金)07:32:48 No.696427760

>こういうの嫌だから政治に全く興味持たないことにしたよ 本当にピュアなままだと後々知識が入ったときにヤバい情報かどうか分からず摂取してこじらせかねないから 大変でも法学とか歴史とかの勉強をヤバくないところからしていって耐性つけるのがいいと思う… >ウヒョーうんこちんこ ちんこちんこ!

224 20/06/05(金)07:33:06 No.696427785

>政治的意見と自分の人格をごっちゃにしているとだいたい建設的な議論は出来ずに人格攻撃の応酬になる… こういう人多いよな…感情論ありきというか

225 20/06/05(金)07:33:30 No.696427830

>チャラヘッチャラだってそこまでドラゴンボールか?と思う時はある 最初アレになった時はなんだこれ…ってなった

226 20/06/05(金)07:34:00 No.696427881

そもそも議論をするにはヒは文字数が少なすぎる…

227 20/06/05(金)07:34:19 No.696427915

まさはるして欲しくないというのは自分と違うイデオロギーの立場だから嫌だってのが多いからそれはそれでうーん

228 20/06/05(金)07:34:41 No.696427950

>チャラヘッチャラだってそこまでドラゴンボールか?と思う時はある 胸がバチバチするほど騒ぐ元気玉って言ってるし…

229 20/06/05(金)07:34:48 No.696427960

Yahooニュースのコメント欄とかこういう人増やさない為にも閉鎖した方がいいんじゃないかな…

230 20/06/05(金)07:35:48 No.696428069

自分のお母ちゃんがこうならないことを祈る

231 20/06/05(金)07:35:53 No.696428081

IPPAI OPPAI

232 20/06/05(金)07:36:18 No.696428128

ポケモンに関わってた人にもなんか物凄い攻撃的な人いたけど やっぱりああいうのって病気なんだろうな

233 20/06/05(金)07:36:37 No.696428155

とびきり全開パワーのアップル色モンスターとかナッツの香りエイリアンて誰の事なんだろう

234 20/06/05(金)07:36:45 No.696428175

スレ画でまさはる語るとかまさはるに失礼

235 20/06/05(金)07:36:53 No.696428188

人格攻撃やら足の引っ張り合いで相手を打ち負かそうっていう魂胆が見えるともう議論は絶対成り立たない 相手を尊重しつつ自分と相手の意見を擦り合わせるなんて匿名やSNSじゃ難しいんだ…

236 20/06/05(金)07:37:02 No.696428200

>知らない方が良い事ばかりなんやな グルーミングかな アンパンマンの主題歌歌ってた双子

237 20/06/05(金)07:37:08 No.696428210

>まさはるして欲しくないというのは自分と違うイデオロギーの立場だから嫌だってのが多いからそれはそれでうーん 他人の判断基準をうーんって思うのも同じ穴の狢なのでは

238 20/06/05(金)07:37:27 No.696428241

関心全くゼロだとそれはそれであとあとこれはどういうことなんだろう?って知りたくなったときにちゃんと訓練された専門家が書いたものでなく素人の書いたわかりやすく扇情的な言説に飛びついてしまう...

239 20/06/05(金)07:37:36 No.696428261

>関わらないようにしてるとなんでまさはるに興味を持たんのだ愚民が!みたいに突撃かまされるのいいよね...よくない...よくなかった... ならさっさと政治家になれよなにグズグズしてんだボケ でいいよそんなの

240 20/06/05(金)07:38:04 No.696428302

ヒの文字数でズバッと要点だけ言える私凄い!みたいになってるのもあると思う だからってブログでが長々と自論展開されるのもウザいだけなんだが…

241 20/06/05(金)07:38:35 No.696428361

滅茶苦茶伸びてるからロマンチックあげるよ歌ってた人がどうかなったのかなって思って開いたらやっぱりどうかなってた

242 20/06/05(金)07:39:52 No.696428519

パラノイアに支配されてる人の書いた文章を読んで感化される人も多いのではないだろうか…

243 20/06/05(金)07:39:56 No.696428527

もうこれからしょこたん版だけ聴くわってなるくらいには滅入るわスレ画のヒ…

244 20/06/05(金)07:39:59 No.696428532

>グルーミングかな 犬かなんかなの

245 20/06/05(金)07:41:24 No.696428689

要点だけ言うって事はそこに至る過程を切り捨てる事だから 解釈が割れる話の場合逆に言いたい事が正しく伝わらない事が多いんだよな…

246 20/06/05(金)07:41:55 No.696428749

>人格攻撃やら足の引っ張り合いで相手を打ち負かそうっていう魂胆が見えるともう議論は絶対成り立たない >相手を尊重しつつ自分と相手の意見を擦り合わせるなんて匿名やSNSじゃ難しいんだ… やっぱり話す相手との間に相当な信頼関係がないと成り立たないのかな...

247 20/06/05(金)07:42:33 No.696428819

千葉麗子もこれ?

248 20/06/05(金)07:43:33 No.696428921

>ポケモンに関わってた人にもなんか物凄い攻撃的な人いたけど >やっぱりああいうのって病気なんだろうな Nのデザイナー(デザイナーじゃない)だっけか

249 20/06/05(金)07:44:00 No.696428973

>Nのデザイナー(デザイナーじゃない)だっけか なにそれこわい…

250 20/06/05(金)07:44:52 No.696429059

>植田佳奈 エスパー魔美でググるといい >昔からこんなだよこの人 なるほど…ところでなんで植田佳奈がエスパー魔美を?

251 20/06/05(金)07:45:25 No.696429122

まあ国民的アニメは長期間やってるし人も多く関わってるし相対的にやばい人も出てきやすいだけかもしれん

252 20/06/05(金)07:45:29 No.696429130

俺はまさはるが嫌いなんじゃなくてまさはるに堕ちて人間としてあまりにも低俗な発言と醜い様を見たくないだけなんだ…

253 20/06/05(金)07:45:34 No.696429140

なんで女性は一定の年になるとおかしくなる人が多いの…

254 20/06/05(金)07:46:07 No.696429209

>なんで女性は一定の年になるとおかしくなる人が多いの… まるで男性はおかしくならないみたいな

255 20/06/05(金)07:46:39 No.696429265

日高のり子のヒを見ろ めちゃくちゃ安定してて癒されるぞ

256 20/06/05(金)07:46:55 No.696429284

リアルテコンダー朴みたいなこと?

257 20/06/05(金)07:47:11 No.696429310

>>なんで女性は一定の年になるとおかしくなる人が多いの… >まるで男性はおかしくならないみたいな ラサールみたいなのもいるのにね

258 20/06/05(金)07:47:49 No.696429379

更年期でホルモンバランス崩れてってのはまああると思う それでもまともな人が大多数だし直接的な原因ではないだろう

259 20/06/05(金)07:47:58 No.696429396

おかしい男は若い内からおかしくなってる印象はある

260 20/06/05(金)07:48:27 No.696429446

つるのがどんどんアレに

261 20/06/05(金)07:48:48 No.696429480

俺はラサールのヒは見てないから両さんの声の人という綺麗な思い出は保たれてるよ

262 20/06/05(金)07:49:08 No.696429515

>俺はまさはるが嫌いなんじゃなくてまさはるに堕ちて人間としてあまりにも低俗な発言と醜い様を見たくないだけなんだ… ハマり込んで怒り狂って自分を見失う事になるのが怖いから政治には一切関わらないって人沢山いるんじゃないかと思うわ...

263 20/06/05(金)07:49:23 No.696429536

こいつもそうだしパヨクの声が大きくて嫌になる

264 20/06/05(金)07:49:36 No.696429564

男にも更年期障害はあるが普通は働き盛りだからSNSで暴れてる余裕なんて無いと思う

265 20/06/05(金)07:51:01 No.696429714

>男にも更年期障害はあるが普通は働き盛りだからSNSで暴れてる余裕なんて無いと思う 充実して満たされている人間は他人や何かに噛みついたりしないしな

266 20/06/05(金)07:52:53 No.696429931

政治に関心があるのと意見が違う人を叩くのはべつなんだよな…

267 20/06/05(金)07:53:00 No.696429951

実際スレ画の人はお仕事してるんだろうか…

268 20/06/05(金)07:53:38 No.696430022

>つるのがどんどんアレに あれじゃ感じのいいパパみたいな路線で行くのは無理だよなぁ

269 20/06/05(金)07:53:51 No.696430049

中立ですよとか言いながらどっちかに与するような事ばっかり言ってるんじゃなきゃ好きにすればいいとは思う

270 20/06/05(金)07:53:57 No.696430062

>政治に関心があるのと意見が違う人を叩くのはべつなんだよな… レッテル張りの道具にしか使ってないからなスレ画とかは 叩いて気持ちよくなりたいだけの頭おかしい人

271 20/06/05(金)07:54:54 No.696430175

どちらかというと自分以外全て敵みたいになってるんじゃないかと…

272 20/06/05(金)07:54:57 No.696430183

粘着パヨクなのか知らんがつるのさんは普通に良いパパでは?

273 20/06/05(金)07:55:24 No.696430228

宗教、野球、まさはるは公の場で話さないって教わったから そもそもその辺の学ぶことさえしなくなってしまったわ

274 20/06/05(金)07:55:41 No.696430258

>>つるのがどんどんアレに >あれじゃ感じのいいパパみたいな路線で行くのは無理だよなぁ ダイナを政治的発言のダシにするようになってきたのは本当に勘弁してほしい

275 20/06/05(金)07:56:07 No.696430308

>リアルテコンダー朴みたいなこと? テコンダーはギャグと格闘を混ぜてるだけでヤバいネタはリアルそのまんまな事が多いのでむしろリアルがテコンダー朴なんだ…

276 20/06/05(金)07:56:20 No.696430334

ネトウヨとかパヨクとか使ってる人って二元論でしか話せない人だから嫌い

277 20/06/05(金)07:57:06 No.696430420

うちの親がいい歳だけどこういう方面に過激にならないで良かった

278 20/06/05(金)07:57:08 No.696430423

つるのは保育士免許かなんか取るために今勉強中とかじゃなかったか?

279 20/06/05(金)07:57:10 No.696430426

まず右左で対立軸作る時代なんかとっくに終わってるからな…

280 20/06/05(金)07:57:32 No.696430460

急にきた…

281 20/06/05(金)07:57:43 No.696430479

野球はむしろ他二つほど対立したらヤバいのか…俺詳しくないから分からんけど

282 20/06/05(金)07:58:12 No.696430536

政治はダメがルールのここでまさはるの話したらそれだけで白い目向けるのは当然ではあるけど その感覚をお外で他人が政治語ってるところに向けるのはちょっとここに毒されてる

283 20/06/05(金)07:58:15 No.696430540

芸能人はなんというか自分に発言力って凶器持ってるって事を理解してというか 間違った事でもあなたが言えば真実だと思う人がいるんですよ?もうちょっと考えて言ってね?って案件が多々あるのが

284 20/06/05(金)07:59:00 No.696430638

野球というかスポーツでどこのチーム推しかで対立してるのなんか可愛いもんだろと思うんだけど違うんだろうか

285 20/06/05(金)07:59:08 No.696430650

好きだったアニメーターがヒ始めたけど凄い理想的な使い方してて安心した まさはる発言は一切しないしファンサービスも凄いし こういうのでいいんだよこういうので アニメーターでまさはる発言する人結構多いからなぁ

286 20/06/05(金)07:59:24 No.696430689

>宗教、野球、まさはるは公の場で話さないって教わったから >そもそもその辺の学ぶことさえしなくなってしまったわ 学生時代の講師が同じ様なこと言ってたから一定数そういう考えの人はいるよね

287 20/06/05(金)07:59:45 No.696430737

>その感覚をお外で他人が政治語ってるところに向けるのはちょっとここに毒されてる いやそういうレベルの話ではないよ…政治的主張がどうのじゃないんだ…

288 20/06/05(金)07:59:53 No.696430752

アジカンとくるりのボーカルがな

289 20/06/05(金)08:00:16 No.696430794

だからまさはる発言とまさはるを武器にケンカ売る奴は違うって! まさはる発言自体にどう思うかは個人の範囲だけど

290 20/06/05(金)08:00:17 No.696430798

>>その感覚をお外で他人が政治語ってるところに向けるのはちょっとここに毒されてる >いやそういうレベルの話ではないよ…政治的主張がどうのじゃないんだ… いや別に画像の人がそういうレベルじゃないのはわかってるよ

291 20/06/05(金)08:01:05 No.696430888

漫画家とか役者とかが自分の描いたあるいは演じた役を使って政治的主張するのはマジでやめろ こっちはお前の人間性はどうでもいいんだがお前の作品や役にまで嫌な色付けないでくれ

292 20/06/05(金)08:01:11 No.696430896

政治について発言するのはいいけど 大抵内容が…

293 20/06/05(金)08:01:22 No.696430929

>いや別に画像の人がそういうレベルじゃないのはわかってるよ そうなのか勘違いしてた…すまん…

294 20/06/05(金)08:01:33 No.696430945

>漫画家とか役者とかが自分の描いたあるいは演じた役を使って政治的主張するのはマジでやめろ >こっちはお前の人間性はどうでもいいんだがお前の作品や役にまで嫌な色付けないでくれ いいですよね遊戯王

295 20/06/05(金)08:01:38 No.696430958

画像の人は船越の元嫁と同じ症状だ

296 20/06/05(金)08:01:40 No.696430964

50半ばか…更年期障害かな

297 20/06/05(金)08:01:49 No.696430976

>漫画家とか役者とかが自分の描いたあるいは演じた役を使って政治的主張するのはマジでやめろ >こっちはお前の人間性はどうでもいいんだがお前の作品や役にまで嫌な色付けないでくれ 住みにくくなっちゃった…

298 20/06/05(金)08:02:22 No.696431038

俺も昔好きだったヒーローの中の人が銭ゲバになってヒーローに憧れてたファンから金を借りて返さないとかやりまくってたの知って辛かった

299 20/06/05(金)08:02:22 No.696431039

>アニメーターでまさはる発言する人結構多いからなぁ まさはる発言くらい自由にさせてやれよ

300 20/06/05(金)08:02:25 No.696431046

見に行ったらなんか真っ黒になってんだけどいい年こいて何アピールしてんのこの人…

301 20/06/05(金)08:02:36 No.696431072

有権者として政治に興味関心がありますってだけなら何も問題ない健全な話だからな

302 20/06/05(金)08:02:55 No.696431106

>漫画家とか役者とかが自分の描いたあるいは演じた役を使って政治的主張するのはマジでやめろ >こっちはお前の人間性はどうでもいいんだがお前の作品や役にまで嫌な色付けないでくれ 本人として言うなら良いんだけどね まさはる的なこと言うな言ったらおかしくなった奴扱いするぞとは言わないから でもキャラに言わせんのはマジでやめろ

303 20/06/05(金)08:03:11 No.696431138

>住みにくくなっちゃった… 言わなくてもいいじゃない…

304 20/06/05(金)08:03:12 No.696431142

>まさはる発言くらい自由にさせてやれよ 社会人なら自分が所属してる組織に迷惑がかかることくらい考えなよ

305 20/06/05(金)08:03:24 No.696431163

ヒを使い始めたせいでいらない情報拾って狂った芸能人が何人かいると思う

306 20/06/05(金)08:03:35 No.696431193

もうブラマジでシコれない

307 20/06/05(金)08:04:02 No.696431243

>社会人なら自分が所属してる組織に迷惑がかかることくらい考えなよ まさはるの話すると迷惑かかるの!?

308 20/06/05(金)08:04:25 No.696431287

柴咲コウは絶対に許さん

309 20/06/05(金)08:04:40 No.696431317

あたしンちもキャラ使って主張しててなんかさ…

310 20/06/05(金)08:04:57 No.696431348

何が酷いってヒのお偉いさんも同類っぽくて歯止め効かないんだよね…

311 20/06/05(金)08:04:57 No.696431349

議論中に相手のバックグラウンドとか持ち出して「そもそもお前は言える立場じゃない」って方向に持ち込もうとするの実質敗北宣言だよね 真っ当な議論で勝てないからそういう手使うしかないんだし

312 20/06/05(金)08:04:58 No.696431351

>あたしンちもキャラ使って主張しててなんかさ… 知りとうなかった…

313 20/06/05(金)08:05:11 No.696431373

>だからまさはる発言とまさはるを武器にケンカ売る奴は違うって! 「政治」っていう時は単なる穏当な政治のあれこれを指していて「まさはる」っていう時は非建設的な政治関連の争い事を指しているような気がする

314 20/06/05(金)08:05:19 No.696431388

>>あたしンちもキャラ使って主張しててなんかさ… >知りとうなかった… ごめん…

315 20/06/05(金)08:05:44 No.696431442

>>社会人なら自分が所属してる組織に迷惑がかかることくらい考えなよ >まさはるの話すると迷惑かかるの!? キチガイが粘着してきたりするけど責任あるかっていうと微妙だとは思う

316 20/06/05(金)08:05:54 No.696431469

うちのかあちゃんもネット与えたらYouTubeで日本礼讃する動画見まくって日本万歳アメリカは糞って言い始めたから取り上げたよ

317 20/06/05(金)08:05:58 No.696431476

>>漫画家とか役者とかが自分の描いたあるいは演じた役を使って政治的主張するのはマジでやめろ >>こっちはお前の人間性はどうでもいいんだがお前の作品や役にまで嫌な色付けないでくれ >住みにくくなっちゃった… 部落マジシャンガール…

318 20/06/05(金)08:06:21 No.696431511

>議論中に相手のバックグラウンドとか持ち出して「そもそもお前は言える立場じゃない」って方向に持ち込もうとするの実質敗北宣言だよね >真っ当な議論で勝てないからそういう手使うしかないんだし お前が言うなはよくある詭弁の一つだから...

319 20/06/05(金)08:06:23 No.696431517

>うちのかあちゃんもネット与えたらYouTubeで日本礼讃する動画見まくって日本万歳アメリカは糞って言い始めたから取り上げたよ お辛い…

320 20/06/05(金)08:06:38 No.696431544

>うちのかあちゃんもネット与えたらYouTubeで日本礼讃する動画見まくって日本万歳アメリカは糞って言い始めたから取り上げたよ うちの親にYoutube教えたら料理動画ばかり見てるわ

321 20/06/05(金)08:06:43 No.696431555

よくも忘れかけてたのにサヨキングを思い出させてくれたな

322 20/06/05(金)08:06:51 No.696431573

漫画のキャラに土下座させてまーす

323 20/06/05(金)08:06:55 No.696431582

ネットde真実とかそんなレベルの政治的発言がほとんどだ

324 20/06/05(金)08:07:01 No.696431596

プライベート垢を分けろ

325 20/06/05(金)08:07:38 No.696431669

うちの母ちゃんはラインは殺人事件になるんでしょ?やらない!レベルだから ひたすらクックパッド見るだけのお年寄りになってる

326 20/06/05(金)08:07:51 No.696431698

>議論中に相手のバックグラウンドとか持ち出して「そもそもお前は言える立場じゃない」って方向に持ち込もうとするの実質敗北宣言だよね >真っ当な議論で勝てないからそういう手使うしかないんだし 短文でやり取りする構造上汚く強い言葉を使って相手を折れば勝ちみたいなやり方になりがちだし そうでなくてもそういう事を言う人達は最初から会話する気なんかないからな

327 20/06/05(金)08:08:16 No.696431750

>うちの母ちゃんはラインは殺人事件になるんでしょ?やらない!レベルだから >ひたすらクックパッド見るだけのお年寄りになってる それくらいなら逆に穏当かもしれん…

328 20/06/05(金)08:08:24 No.696431770

俺の父ちゃんはギター講座とGTAや荒野行動のゲーム実況ばっかり見てる…

329 20/06/05(金)08:08:28 No.696431778

>うちの親にYoutube教えたら料理動画ばかり見てるわ クックパッドもそうだけど生モノ系は安全性に気をつけろよ

330 20/06/05(金)08:08:41 No.696431803

>キチガイが粘着してきたりするけど責任あるかっていうと微妙だとは思う ああ考えてみたら頭おかしい粘着が毎日会社にイタ電してきたりとか そういうのはあるかもしれないね

331 20/06/05(金)08:09:23 No.696431872

>俺の父ちゃんはギター講座とGTAや荒野行動のゲーム実況ばっかり見てる… お前の父ちゃん最近の学生みたいだな…

332 20/06/05(金)08:09:25 No.696431876

>議論中に相手のバックグラウンドとか持ち出して「そもそもお前は言える立場じゃない」って方向に持ち込もうとするの実質敗北宣言だよね >真っ当な議論で勝てないからそういう手使うしかないんだし どこから出てきた話なんだこれ?

333 20/06/05(金)08:09:36 No.696431889

暇なお年寄りに見せたら劇薬だとは思う

334 20/06/05(金)08:10:27 No.696431973

>暇なお年寄りに見せたら劇薬だとは思う お年寄りはマジでテレビのほうがいいのかもしれない

↑Top