ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/05(金)05:31:39 No.696419974
再アニメ化しないかなって密かに願ってる
1 20/06/05(金)05:38:40 No.696420194
体操選手の必読本になってる漫画春菜
2 20/06/05(金)05:40:22 No.696420258
カタ全員麦わら海賊団
3 20/06/05(金)05:43:16 No.696420390
現実がこれで描かれた未来に近いくらいになってるから 森末慎二ただの体操出来るお笑いの人じゃなかったんだ…ってなる
4 20/06/05(金)05:43:57 No.696420417
金メダリストが原作して金メダリストが読んでた やったね
5 20/06/05(金)05:44:26 No.696420436
主要人物大体声優そのままでいけそう
6 20/06/05(金)05:44:38 No.696420443
片手ギンガー
7 20/06/05(金)05:44:48 No.696420449
ウッソの人主役ばっかやってんなこの新人… と思ってたらなんかしばらく消えてた
8 20/06/05(金)05:45:39 No.696420482
作画の人似たような体操漫画書いてたけど今月ひっそりと終わった
9 20/06/05(金)05:46:23 No.696420511
どこまでアニメ化したっけ ジュニア選手権?
10 20/06/05(金)05:47:54 No.696420567
東先輩だけはどうやっても世界レベルまで押し上げるのが難しかったんだろうな… 漫画なんだからプロレスラー体型でもいいじゃんとは思ったが
11 20/06/05(金)05:48:52 No.696420607
李軍団とぶち当たって藤巻が勝って終わり
12 20/06/05(金)05:49:17 No.696420624
現代の現実世界はインフレ凄いと思うけど 高校生レベルって考えると今見てもすごいのかな
13 20/06/05(金)05:50:19 No.696420671
アニメから入ったから最後に藤巻を見て俺もああなれるかな…? って言ってた軍団の子が後に別にこれといった出番もなく逆に東と戦った子が大成すると知ってウソォ…ってなった
14 20/06/05(金)05:52:25 No.696420756
今はG難度どころかI難度まである
15 20/06/05(金)05:55:44 No.696420901
得点もEスコアとDスコアの加点方式
16 20/06/05(金)05:56:25 No.696420942
>今はG難度どころかI難度まである おっぱいのことだろうか…
17 20/06/05(金)05:58:44 No.696421066
トカチェフ全宙とか四回転とか出来そうなレベルのファンタジーいいよね
18 20/06/05(金)05:59:51 No.696421123
15年後の話でウチダは皆ヒョイヒョイ飛んでるって話が現実でもそうなってるの好き
19 20/06/05(金)06:00:54 No.696421172
タイトル変わってたのはなんでだったんだろ
20 20/06/05(金)06:11:19 No.696421724
今体操アニメ作るならムーンランドとかになりそうな気がする
21 20/06/05(金)06:17:40 No.696422090
放送時間帯のわりに女の子がやたらエロかった気がする
22 20/06/05(金)06:18:37 No.696422157
宙返りしてコナンに変わる
23 20/06/05(金)06:19:27 No.696422210
サンデーの漫画はアニメ化したらよくタイトルが変わるイメージ
24 20/06/05(金)06:21:04 No.696422322
製作サンライズだったよね
25 20/06/05(金)06:22:29 No.696422439
もうトッププレイヤーはフジマキ2は普通にできちゃうんだっけ?
26 20/06/05(金)06:23:24 No.696422496
OPが地味に好きだった
27 20/06/05(金)06:25:23 No.696422612
>もうトッププレイヤーはフジマキ2は普通にできちゃうんだっけ? 多分まだ
28 20/06/05(金)06:26:03 No.696422647
原作読みたいのに漫画喫茶で置いてるの見たことない
29 20/06/05(金)06:28:43 No.696422825
ガンバリストがギリギリセーフのちょいダサ感
30 20/06/05(金)06:33:13 No.696423071
アニメの最後が気持ち良く勝って終わりかと思ったら 僕は人を憎むことを力にして勝とうとしてしまいました…!って泣きつく姿で終わるとかすげえなって
31 20/06/05(金)06:33:13 No.696423072
漫画はガンバfly highなのに…
32 20/06/05(金)06:36:50 No.696423304
前無料で見れた時住宅地の庭に練習場があった所まで見たんだけどあれ序盤も序盤なんだろうな
33 20/06/05(金)06:37:09 No.696423324
ガンバ fly highは最終話のタイトルで回収したから…
34 20/06/05(金)06:37:46 No.696423360
>前無料で見れた時住宅地の庭に練習場があった所まで見たんだけどあれ序盤も序盤なんだろうな 漫画にしろアニメにしろ最序盤だな
35 20/06/05(金)06:38:36 No.696423414
https://gymnastik.seesaa.net/article/452773190.html
36 20/06/05(金)06:40:45 No.696423542
手のひらに鉛筆がしこんである保護具は覚えてるんだけどどんな意味があったのか思い出せない
37 20/06/05(金)06:55:03 No.696424493
鉄棒のプロテクターが引っ掛かったけどどうする事も出来ずにそのままグチャったの誰だっけ…
38 20/06/05(金)07:15:21 No.696426062
>タイトル変わってたのはなんでだったんだろ 商標登録的にJリーグが 実在の絵の具でガッシュベルになるようなもん
39 20/06/05(金)07:32:57 No.696427774
今うちの県だと月曜にやってるな
40 20/06/05(金)07:41:32 No.696428710
左のメガネがギャグ要員から本気で成長していくのが凄く好き
41 20/06/05(金)07:46:40 No.696429266
ちょいちょいエロかった記憶がある
42 20/06/05(金)07:52:17 No.696429867
森末は本当は原作やってなくてゴーストライターいたんだろって疑惑にブチキレて オレが本当に原作毎週頑張って書いてたんだ!と自分の原稿を公開して自慢しまくった
43 20/06/05(金)07:57:11 No.696430427
ガンバリスト駿!ってかっとび烈火!みたいだな…ってずっと思ってる