虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)05:18:25 つい先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)05:18:25 No.696419549

つい先ほどAmazonからアカウントロックのメールが届いたぞ俺 なんでもAmazonのモニタリングシステムで普段とは違う不審なログインが見つかり 何者かが支払い方法を変更しようとしたらしいぞ俺 そのメールにはログイン日時と場所とIPアドレス(これMACアドレスか…俺?) 装備って項目にはiPhoneの機種とIOSのバージョンが書かれていたぞ俺 慌ててやべーぞ俺!とパニック状態になってアカウント管理はこちらってボタンをクリックしそうになったけど なんかメールアドレスが変だぞ俺 メールのドメインでググったら北陸にある実在する会社がヒットしたぞ俺 メールのアカウント名が名前のイニシャル+苗字だったのでこの会社の社員が間違って送ったのかと思ったぞ俺 会社概要を見てたら会長が送ってたぞ…どうなってるんだ俺 これは何か壮大な嫌がらせ行為なのか俺… というかそもそもamazonのアカウント持ってなかったぞ俺…

1 20/06/05(金)05:19:33 No.696419581

>というかそもそもamazonのアカウント持ってなかったぞ俺… 最後まで読んだ俺に謝れ

2 20/06/05(金)05:19:43 No.696419585

そりゃ俺になるわな俺…

3 20/06/05(金)05:20:16 No.696419600

フィッシングのやつじゃないのか俺

4 20/06/05(金)05:27:19 No.696419814

それ会長のスマホがウイルスに感染してるな

5 20/06/05(金)05:28:02 No.696419844

会長にお知らせしたら何かくれるかも

6 20/06/05(金)05:29:47 No.696419910

会長サポートの切れたOSとか使ってそうだな…

7 20/06/05(金)05:31:16 No.696419960

捕らえて責めてみると名うての踏み台であった

8 20/06/05(金)05:46:01 No.696420495

罠かもしれないから警察に送れ

9 20/06/05(金)05:48:19 No.696420588

>メールのドメインでググったら北陸にある実在する会社がヒットしたぞ俺 俺にも来たやつだぞ俺

10 20/06/05(金)06:13:57 No.696421875

フィッシングメールがよく来るぞ俺 色んなとこで使ってるメールアドレスだからもはやどこから漏れたんだか検討がつかないぞ俺 あと俺が利用してたとこで個人情報お漏らし発生して謝罪してたサイト(会社)も複数あるぞ俺

11 20/06/05(金)06:19:17 No.696422200

>罠かもしれないから警察に送れ 明日消費者ホットラインに相談してみるぞ俺

12 20/06/05(金)06:20:20 No.696422273

>俺にも来たやつだぞ俺 マジか俺 原発とか火力発電関係の会社なら一緒のとこだぞ俺

13 20/06/05(金)06:30:20 No.696422902

最近のフィッシング詐欺メールはApple公式を装ったのがやたらクオリティ高い

14 20/06/05(金)06:54:12 No.696424425

携帯とPCのメールでアカウントは使い分けてるんだけど なんでいつもAmazonのカスタマーサービスを名乗る人は 通販に一回も使ってないスマホのアドレスを知ってるんだ俺

15 20/06/05(金)06:55:46 No.696424535

誠に遺憾ながらアカウントをロックさせていただくことを警告いたしますってやつか俺 俺のとこにも月一で来るぞ俺

16 20/06/05(金)06:57:14 No.696424642

俺もAppleとAmazonのID何度ロックされたかわからないぞ俺 1回もロックされたことないぞ俺

17 20/06/05(金)06:57:56 No.696424698

この手のやつは意識しないと容易に踏みそうで怖いな俺

18 20/06/05(金)06:59:15 No.696424806

ドメインを確認する習慣はあったほうがいいぞ俺 ブラクラを踏んできた経験をメールにも生かすだけだぞ俺

19 20/06/05(金)07:15:18 No.696426060

差出人名は容易に偽装出来ちゃうのが問題だと思うぞ俺

20 20/06/05(金)07:16:51 No.696426204

なになに…「貴様のアカウントが…」 貴様!?

21 20/06/05(金)07:29:18 No.696427411

登録してたYahooメールが流出騒動に巻き込まれたせいで 「あなたのOSをハックしました」って英語のメールが大量に来てるぞ俺

22 20/06/05(金)07:32:11 No.696427694

そもそもアップルIDなんて持ってないぞ俺

23 20/06/05(金)07:33:39 No.696427842

大抵送り主のメアドがヘンだぞ俺

24 20/06/05(金)07:34:29 No.696427933

>大抵送り主のメアドが自分だぞ俺

25 20/06/05(金)07:34:54 No.696427972

>「あなたのOSをハックしました」って英語のメールが大量に来てるぞ俺 OSをハッキングなんてそれ絶対キラ・ヤマトだぞ俺

26 20/06/05(金)07:36:14 No.696428119

>この手のやつは意識しないと容易に踏みそうで怖いな俺 メール開く前に件名か送信元のメアドで検索すると良いぞ俺

27 20/06/05(金)07:37:40 No.696428268

この手のメール1日10通ぐらい届くぞ俺…

28 20/06/05(金)07:43:06 No.696428875

全然届かないんだけどみんな羨ましいぞ俺

29 20/06/05(金)07:44:29 No.696429019

なかなか冷静だなと思ったらアカウント持ってないのかよ俺

30 20/06/05(金)07:45:54 No.696429183

この手のメールよりヒのクソリプの方が多いぞ俺

31 20/06/05(金)07:54:53 No.696430169

迷惑ワードに親愛なるを入れておくと弾ける確率だいぶ上がるぞ俺

32 20/06/05(金)07:56:02 No.696430301

俺の所にも良くくるぞ俺 頻繁に来すぎて即ゴミ箱行きだぞ俺 一回本当に不正アクセスでロックされた時のメールもゴミ箱に突っ込んだぞ俺 昔のパスワードから変えてなかった事にその時気付いて冷や汗出たぞ俺

33 20/06/05(金)07:58:03 No.696430517

>というかそもそもamazonのアカウント持ってなかったぞ俺… 落語みたいなオチつけやがって…

↑Top