ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/05(金)04:11:57 No.696416480
許せねぇ
1 20/06/05(金)04:12:53 No.696416533
やったことないけど意外とうまいかもしれないじゃん
2 20/06/05(金)04:14:26 No.696416618
俺はやらないがやる奴は好きにすればいい 神様はなんも禁止なんかしてない
3 20/06/05(金)04:14:38 No.696416633
丸亀製麺行ってかしわ天にだしソースかけて食ってみなされ
4 20/06/05(金)04:15:08 No.696416658
天つゆもまあソースっちゃソースだし
5 20/06/05(金)04:16:19 No.696416723
天ぷらも小麦粉だしお好み焼きも小麦粉だし
6 20/06/05(金)04:20:00 No.696416970
じゃあマヨと青ノリも
7 20/06/05(金)04:20:52 No.696417031
かけません
8 20/06/05(金)04:22:58 No.696417151
日本人かどうかの境界線
9 20/06/05(金)04:24:27 No.696417233
ちくわ天とかならうまいかも試練
10 20/06/05(金)04:27:52 No.696417421
試してないけど最適解じゃないけど悪くない的なところに落ち着きそう
11 20/06/05(金)04:30:22 No.696417554
ソースかける流れでなら別にいいけど いきなりかけられたらオイ待てやってなると思う
12 20/06/05(金)04:31:23 No.696417615
なんか関西だとあるらしいね 多分だけどうまいと思う
13 20/06/05(金)04:34:40 No.696417775
イモ天にはソースだな
14 20/06/05(金)04:35:31 No.696417807
天ぷらの衣って特にソースに合わない要素無いしな
15 20/06/05(金)04:35:38 No.696417813
うどん屋行ったら天つゆ置いてないし…
16 20/06/05(金)04:35:57 No.696417826
そもそも東京の天丼のやたら甘いタレが許せねえ
17 20/06/05(金)04:38:01 No.696417920
甘いタレにスパイスぶち込んだらほぼソースなのでは?
18 20/06/05(金)04:38:06 No.696417923
丸亀のだしソースよりも甘いの?
19 20/06/05(金)04:38:15 No.696417934
食べる分だけちょいとつけてかぶりつく
20 20/06/05(金)04:39:06 No.696417970
揚げたての天ぷらにソースとか味覚障害かよ 天ぷらを分かってねぇ
21 20/06/05(金)04:39:27 No.696417983
>じゃあマヨと青ノリも タコ焼きにマヨも人によってはキレ案件
22 20/06/05(金)04:39:47 No.696418000
たまに
23 20/06/05(金)04:41:12 No.696418064
合う合わないと言うより合わせる調味料まで含めて一つの料理だと思うから この天ぷらはソースをつけて食べるのがおすすめですよと言ってくれたらそれなら試してみようかってなる
24 20/06/05(金)04:42:54 No.696418157
給食の時に出たイカの天ぷらの時は必ずソースが点いてたなぁ
25 20/06/05(金)04:43:01 No.696418164
カラッとあがってるやつを天つゆでしゃぶしゃぶにしちゃうより美味いまであるかもしれない シンプルな料理だし
26 20/06/05(金)04:44:37 No.696418226
芋天にソースはあう
27 20/06/05(金)04:44:43 No.696418229
Ha?
28 20/06/05(金)04:45:10 No.696418248
素材の味で食えよ!
29 20/06/05(金)04:45:38 No.696418267
ソザイ族っスか
30 20/06/05(金)04:47:19 No.696418345
コロッケにソースかけるんだし 同じ芋のさつまいも天ならかけるよ
31 20/06/05(金)04:47:26 No.696418352
抹茶塩を撒いとけ!!
32 20/06/05(金)04:49:59 No.696418443
中濃ウスターなら絶対に掛けないけど タルタルソースだったらちょっと掛けてみようか悩む
33 20/06/05(金)04:52:19 No.696418529
スーパーの惣菜くらいの雑な天ぷらには雑にソースかけちゃう 雑にうまい
34 20/06/05(金)04:52:22 No.696418530
やったことあるけど天つゆと比べてどうかって言われたら台無しって言うくらいの味だった
35 20/06/05(金)04:53:21 No.696418571
決定版
36 20/06/05(金)04:56:10 No.696418672
エビ天とエビフライの差異がソースを拒絶する程のものかよ という気もします
37 20/06/05(金)04:58:14 No.696418743
まるで出来損ないのエビフライだぜ
38 20/06/05(金)04:59:19 ID:kpdv5yJ6 kpdv5yJ6 No.696418786
塩で食べてうまいと興奮するよね
39 20/06/05(金)05:01:27 No.696418877
天ぷらにソースは初耳だった…
40 20/06/05(金)05:03:20 No.696418967
丸亀製麺でうどん食べる時最初タレ的なやつの場所わからなかったからソースで食べたら普通に美味しかったから丸亀だとソース使ってるよ
41 20/06/05(金)05:04:07 No.696418995
田舎でバァちゃんが揚げた天ぷらはソースよく合いますね…サツマイモとか…
42 20/06/05(金)05:08:45 No.696419183
天つゆだったり塩だったり醤油だったりのバリエーションの中にソースが入るがどうかを試すのは悪くないと思う 明太パスタやあずきバーだって最初は挑戦だったはずだし
43 20/06/05(金)05:27:33 No.696419823
別の話だが あるうどん屋でかき揚げにレモンがついて来る から揚げにレモンならさておきかき揚げにか思った
44 20/06/05(金)05:37:46 No.696420168
好きに食べればいい 名古屋人なら味噌つけるだろうし
45 20/06/05(金)05:38:15 No.696420178
海苔便に入ってるちくわ天にはソースついてたらかけちゃうかも…
46 20/06/05(金)05:40:57 No.696420284
なんか前に大阪か関西にいる女の子が他所に嫁ぐとかで 大量のソースを家族から贈られる漫画の最後に天婦羅にソースかけるというのがあってめちゃくちゃ議論されたの思い出す
47 20/06/05(金)05:41:34 No.696420308
冷めた魚肉ソーセージの天ぷらにウスターソースは抜群に合う
48 20/06/05(金)05:50:18 No.696420670
>別の話だが >あるうどん屋でかき揚げにレモンがついて来る >から揚げにレモンならさておきかき揚げにか思った かき揚げにレモンは試した事ないけど衣が多くなりがちな天ぷらと考えると全然アリな気はする
49 20/06/05(金)05:58:04 No.696421022
>スーパーの惣菜くらいの雑な天ぷらには雑にソースかけちゃう >雑にうまい 万代やライフあたりで買ってきた雑な総菜天ぷらにソースが合うのはすごくわかる… 高島屋の総菜天ぷらは塩でいただく
50 20/06/05(金)05:58:42 No.696421062
うどんとかき揚げは合う うどんとレモンも合う つまりかき揚げにレモンも合うのかも
51 20/06/05(金)06:01:18 No.696421197
スーパーの適当な惣菜天ぷらはむしろ天つゆだと微妙
52 20/06/05(金)06:02:14 No.696421249
ソース=ウスターソースの県か否かで分かれると思う
53 20/06/05(金)06:07:09 No.696421507
>揚げたての天ぷらにソースとか味覚障害かよ >天ぷらを分かってねぇ 天ぷらの可能性を自ら狭めるとは嘆かわしい…
54 20/06/05(金)06:17:47 No.696422100
揚げ物にソースがあわないはずがないデブゥ
55 20/06/05(金)06:20:12 No.696422264
>ソース=ウスターソースの県か否かで分かれると思う オタフクソースだよなあ…
56 20/06/05(金)06:22:13 No.696422416
>>ソース=ウスターソースの県か否かで分かれると思う >オタフクソースだよなあ… どろソースだろ…
57 20/06/05(金)06:46:46 No.696423924
ソイソースをショーユソースだと思ってた
58 20/06/05(金)07:00:28 No.696424897
丸亀に行った時だけする
59 20/06/05(金)07:10:49 No.696425711
昆布茶の粉末かけたら最高に美味かった
60 20/06/05(金)07:17:17 No.696426232
食べないうちから否定する奴はボケ老人になる可能性が高いらしいね 食べてまずかったなら言っていい
61 20/06/05(金)07:17:39 No.696426278
そばつゆに付けるのだけは未だに慣れないな… 別でそばつゆのタレ皿を用意してくれるなら…まあ
62 20/06/05(金)07:17:56 No.696426304
コロッケには醤油だよね
63 20/06/05(金)07:23:24 No.696426820
鴨肉にはわさび醤油だよね!
64 20/06/05(金)07:27:26 No.696427213
天ぷらにはソースだし目玉焼きもソース、カレーにもソースかける
65 20/06/05(金)07:32:46 No.696427756
地元では60年前からソースに七味が定番と父親に聞いた
66 20/06/05(金)07:33:34 No.696427838
いもげ天とウインナー天にはかける
67 20/06/05(金)07:34:58 No.696427981
源流がそもそも和食じゃないからな…