ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/05(金)02:56:20 No.696409686
本当にお辛い…
1 20/06/05(金)02:56:47 No.696409739
いきなりやれって言われても
2 20/06/05(金)02:58:53 No.696409982
何回マップ確認してんのよ
3 20/06/05(金)03:38:20 No.696414068
これで失敗しても香取はギャーギャー責め立ててこなそうなのが余計つらい
4 20/06/05(金)03:51:00 No.696415082
本格的に落ち込んでたら流石にビヨンドぎゃーぎゃー責めないと思う
5 20/06/05(金)03:52:02 No.696415167
ジャクソン関係は本当にお辛い 努力してないとかでもないしね…
6 20/06/05(金)03:53:31 No.696415274
なんでいやらしいトリガー持たせたんだろう
7 20/06/05(金)03:54:43 No.696415365
>いきなりやれって言われても いきなりではないです…
8 20/06/05(金)03:57:26 No.696415582
オッサムはやるべきことは分かって行動してるけど、ジャクソンは迷走しっぱなしだからな… これまで上位に入ってたのに強みとかそういうのを理解してないのがもったいないよな
9 20/06/05(金)03:59:04 No.696415693
カトリーヌは深く考えてないだろうけど ジャクソンは何が出来ることで何が出来ないことか判らないまま手探りしてた感じするから 大一番で実際やってみて限界知ったのは良い経験だったと思う
10 20/06/05(金)03:59:59 No.696415764
試合後に折れない?
11 20/06/05(金)04:00:55 No.696415810
>試合後に折れない? 折れない為にカトリーヌがこれから頑張って惨敗状態だけは回避するだろうし
12 20/06/05(金)04:01:59 No.696415880
頑張りかたが解らない
13 20/06/05(金)04:03:31 No.696415971
諏訪さんは実況で見てる奈良坂も騙すくらいフェイント上手だし 那須さんはバイパーの性能を引き出しまくってるし 良いところ見せてるのにな
14 20/06/05(金)04:04:34 No.696416023
「」 ボーダーのすがた
15 20/06/05(金)04:05:07 No.696416057
多分あのスパイダーがある程度良い感じの成果上げて ジャクソンは現場指揮下手だから口出すな代わりに作戦練る方で頑張れって方向で落ち着きそうな気がする
16 20/06/05(金)04:05:22 No.696416073
>良いところ見せてるのにな 対戦相手のエースと比べたらかわいそうでは? 堤とか熊ちゃん辺りだよ
17 20/06/05(金)04:05:43 No.696416090
>「」 >ボーダーのすがた そんなわけあるか B級下位も怪しいわ
18 20/06/05(金)04:05:46 No.696416098
あんたの指揮に従うって言われてからちゃんとログチェックとかミーティングとかやってたんだろうか
19 20/06/05(金)04:06:25 No.696416138
>「」 >ボーダーのすがた del入れられても文句言えないくらい雑
20 20/06/05(金)04:07:13 No.696416182
勘って結構大事だよね 経験則の積み重ねでロジック吹き飛ばして回答が出るってやつ ジャクソンはその域を知らないから何も考えてないように見える
21 20/06/05(金)04:08:04 No.696416238
この回は急に言われたから仕方ないとは思う 香取ちゃんも一回で結果出せとは思ってないはず たぶん
22 20/06/05(金)04:12:00 No.696416483
>この回は急に言われたから仕方ないとは思う >香取ちゃんも一回で結果出せとは思ってないはず >たぶん ひとつ前の試合終了直後に決定したことだからそれまでに色々できたはずだしそもそもこの試合がランク戦最終戦だからもう後なんてないんだ
23 20/06/05(金)04:13:40 No.696416579
次シーズンがあるさ ないかもしれないが…
24 20/06/05(金)04:15:33 No.696416682
指示出しやチーム連携しようにも今までお互いのことを知らなさ過ぎたって 気づきを与えるために指揮押し付けたのかね
25 20/06/05(金)04:16:57 No.696416760
外部の人たちのカトリンへのわかりみが深い…
26 20/06/05(金)04:17:10 No.696416779
最終戦だから滅茶苦茶気負って余計に焦ってそうだよねジャクソン
27 20/06/05(金)04:17:47 No.696416820
オッサムくらい自分の時間を投げ捨てて打ち込めとまでは言えんからな普通の隊員には 学業もあれば日常生活もある
28 20/06/05(金)04:20:11 No.696416980
他の隊には当たり前にあるメンバーへの信頼がすっぽ抜けてるけど 上手く行ってるうちは気にならなかったんだろうな…
29 20/06/05(金)04:21:05 No.696417054
結局はカトリーヌに自由に動いてもらうのがカトリン隊の一番の勝ちパターンなのでカトリーヌがやる気なくて負けてるならメンタルケアするのが先ということに 余計な作戦なんて考えるよりも一緒に楽しく遊んで仲良くなろう
30 20/06/05(金)04:22:01 No.696417105
残ってるのが那須茜と堤諏訪とカトリンだっけか
31 20/06/05(金)04:23:41 No.696417190
ジャクソンが今回へくったからってそこまで気にしない気もするんだよなヨーコちゃん… 普段言われ放題だったからやらせてみただけで練度確認程度だったのかもしれない まあ若村側がどう思うかはさておき
32 20/06/05(金)04:23:50 No.696417202
>結局はカトリーヌに自由に動いてもらうのがカトリン隊の一番の勝ちパターンなのでカトリーヌがやる気なくて負けてるならメンタルケアするのが先ということに >余計な作戦なんて考えるよりも一緒に楽しく遊んで仲良くなろう 玉狛第一もアフトクラトル戦で「作戦は?」「いつも通り、小南が突っ込んで俺たちがフォローだ」って作戦だったしね ガンガンいこうぜ、を支える技量があればガンガンいこうぜは立派な作戦になる
33 20/06/05(金)04:24:20 No.696417226
思ったより低い所にあった自分の限界って壁がガンガン殴りつけてくる!
34 20/06/05(金)04:25:54 No.696417313
>ガンガンいこうぜ、を支える技量があればガンガンいこうぜは立派な作戦になる 生駒隊みたいに個々人でデータ頭に叩き込んであとはアドリブでみたいなチームもあるからな… 香取ちゃんとこはワントップ型が合いそうだからなるほど玉狛第一は理想に近そう
35 20/06/05(金)04:26:06 No.696417327
他の隊と比べても明らかにいまいち仲良くないからなー
36 20/06/05(金)04:26:35 No.696417352
香取隊はみんなバラバラなとこ向いてるからな…
37 20/06/05(金)04:26:59 No.696417371
今のカトリーヌは玉狛戦と違ってうまく行かなくても落ち着いてるよね 焦らずに何が一番いいかを探してる感じ
38 20/06/05(金)04:27:02 No.696417373
修がニノ倒したこと聞いた時の若松とカトリーヌのリアクション楽しみすぎる
39 20/06/05(金)04:27:41 No.696417408
>他の隊と比べても明らかにいまいち仲良くないからなー 玉狛第二戦前のあのままだったら香取ちゃんのやる気が底抜けて瓦解してただろうから エースがやる気満々になってるだけでもめっちゃ進展はしてるんだけどね…
40 20/06/05(金)04:27:56 No.696417424
カトリーヌのメンタル問題は寧ろ今回は良好な方で だからこそジャクソンの問題を解決させるための捨て試合にしたって感じがする
41 20/06/05(金)04:28:17 No.696417432
>そんなわけあるか >B級下位も怪しいわ C級でもカゲに陰口叩いてチョンパされるのが精々の自信ある
42 20/06/05(金)04:28:37 No.696417459
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 20/06/05(金)04:28:42 No.696417464
実質オッサムがニノ倒してるけどポイント判定はユーマなんだよな オッサムが倒したと認識するかな
44 20/06/05(金)04:29:05 No.696417477
オッサムなら出来てた
45 20/06/05(金)04:29:20 No.696417498
>今のカトリーヌは玉狛戦と違ってうまく行かなくても落ち着いてるよね 読み返すと以前の試合やる気ない上にすぐびっくりしたりイライラしたりでそりゃあかんわってなる 今回のがある意味本調子なんだろうな 模索中っぽいけど
46 20/06/05(金)04:29:22 No.696417501
少なくてもスナイパーだとB級に上がれないわ あの試験の上位取るの無理だ
47 20/06/05(金)04:29:31 No.696417510
というか仲良くないどころかギスギスしてる隊って 描写ある中じゃここくらいじゃね
48 20/06/05(金)04:29:46 No.696417522
修だって迷走してる時は即落ちとかしてたし駄目な時はそういうもんだ ここからちゃんと前を向けるかだな
49 20/06/05(金)04:30:07 No.696417541
修ならもっといい結果出せた
50 20/06/05(金)04:30:28 No.696417561
>1591298917469.png つまりミューラーとジャクソンの間に矢印を入れればバランスが取れる
51 20/06/05(金)04:30:36 No.696417569
>少なくてもスナイパーだとB級に上がれないわ >あの試験の上位取るの無理だ スナイパーは練習を真面目にやればとか言われるけど才能ないと投げ出しそう
52 20/06/05(金)04:30:40 No.696417574
やめなよオッサム師匠ヅラ軍団がプレッシャーかけんの
53 20/06/05(金)04:30:43 No.696417577
ギスってるって言っても若松と葉子ちゃんだけだし…
54 20/06/05(金)04:31:03 No.696417595
香取隊は悪い意味で子供しかいないからな ボーダーはカトリーヌみたいな問題児にはカゲやガンダムの隊みたいにフォローできる人材をつけているイメージあったけどこの隊には特に根回ししているかんじしないしな
55 20/06/05(金)04:31:06 No.696417596
チームとしての課題は山ほどあるだろうけどジャクソンには踏ん張ってほしいな
56 20/06/05(金)04:31:08 No.696417598
修とジャクソンは違う(から持ち味を生かせ)
57 20/06/05(金)04:31:58 No.696417645
若村だって今回色々ぐちゃぐちゃだっただけで積んできたものはそれなりにはあるから 1回の大失敗でヘコたれずに頑張ってほしい というかこれで投げ出そうとしたらヨーコちゃんが怒るわこれ
58 20/06/05(金)04:32:01 No.696417647
華さんはこのチームのキーマン…キーウーマン?なんだけど戦意の高さのわりに戦力としては当てにならないというのが… もうちょっと積極的に作戦立てるとか事前に情報分析するとかさ…
59 20/06/05(金)04:32:37 No.696417675
回想の絵の荒れ具合見てスレ画みたいになった
60 20/06/05(金)04:33:02 No.696417700
前回がカトリーヌの課題みたいな雰囲気だったし今回はチーム全体の課題になったんじゃないかな
61 20/06/05(金)04:33:46 No.696417733
華さんは落ち着いてるしミューラーは不調とは縁がなさそうだけどどこか他人事で一歩引いちゃってる部分ありそう もうちょい踏み込んで客観的な意見出してくれればジャクソンもここまで煮詰らなかったかも
62 20/06/05(金)04:34:00 No.696417746
今回の香取隊は勝利に向かうって言う基本的な部分ではちゃんと足並み揃ってるから ジャクソンが凹むことはあっても投げ出すとかそう言う話とは無縁だと思う
63 20/06/05(金)04:34:24 No.696417761
読者の視点の中心だった玉狛第二が早急な成長必要とされてるギリギリな状態だっただけで 皆自分なりのペースで自分なりに頑張ってるしそれでいいんだって話ではあるんだけど 当人が自分をどう見てどう悩むかまではどうしようもないからなあ…
64 20/06/05(金)04:34:25 No.696417762
今回ジャクソンにフォーカスあたったからってBBFからデータ拾ってきて陽太郎以下の指揮とか言ってた「」は本当に人の心ないと思った 鬼!悪魔!ミラ!
65 20/06/05(金)04:35:37 No.696417812
陽太郎は試合見て自分なりの意見ちゃんと出せてるの本当にすげえよ何歳児だよ
66 20/06/05(金)04:36:06 No.696417833
陽太郎はあいつ実際大物だからな…
67 20/06/05(金)04:36:28 No.696417850
ここから一皮剥けれれば香取隊も強いチームになれるんだろうけど
68 20/06/05(金)04:36:47 No.696417863
真・持たざるメガネ
69 20/06/05(金)04:37:38 No.696417899
こういう才能ない眼鏡こそ荒船メソッドを習うべき
70 20/06/05(金)04:37:47 No.696417904
真というかアナザーオッサムというか…
71 20/06/05(金)04:37:52 No.696417910
持ってるよ!中途半端には!
72 20/06/05(金)04:37:55 No.696417911
>真・持たざるメガネ これで持ってないとか言ったら修がベイルアウトするわ
73 20/06/05(金)04:38:51 No.696417964
本当に持ってないのはミューラーだよ なんか半分モブだよ
74 20/06/05(金)04:39:03 No.696417966
戦闘面のステはそこそこなんだよなジャクソン
75 20/06/05(金)04:39:04 No.696417967
>これで持ってないとか言ったら修がベイルアウトするわ 特に何も言わなくても高確率で修はベイルアウトする
76 20/06/05(金)04:39:58 No.696418005
チームとしては現状完全に破綻しているのが本当に辛い
77 20/06/05(金)04:40:15 No.696418018
普通に優秀なガンナーなんだとは思うけどあんまり目立つ役職じゃないから…
78 20/06/05(金)04:40:57 No.696418052
普通に戦うガンナー選んでた修だとこうなったのかもしれない
79 20/06/05(金)04:41:02 No.696418055
スパイダーはジャクソンが持てばいいんじゃ…
80 20/06/05(金)04:41:26 No.696418074
ジャクソン本来ならエースをサポートするガンナーとして一定レベルはちゃんとあるよね
81 20/06/05(金)04:41:42 No.696418096
チームメイトに恵まれなかったオッサム
82 20/06/05(金)04:41:55 No.696418107
そりゃ今まで指揮なんてやってないんだから陽太郎以下でもおかしくない
83 20/06/05(金)04:41:58 No.696418112
バラバラの状態でここまでこれちゃうくらい地力の高いチームだから 伸びしろはむしろ山ほどあるんだよな 他のチームがとっくにやってる「一つにまとまる」を今更するだけでグンと強くなるぞ
84 20/06/05(金)04:43:04 No.696418167
調子の良いカトリーヌのワンマンだけであの上位連中に食い込めるんだから地力は充分ある
85 20/06/05(金)04:43:35 No.696418186
>他のチームがとっくにやってる「一つにまとまる」を今更するだけでグンと強くなるぞ それが一番難しいのでは…
86 20/06/05(金)04:43:53 No.696418199
こんなチームなのにB級上位にもいた時あるって絶好調時のカトリン相当強いんだな
87 20/06/05(金)04:43:57 No.696418200
結局カトリーヌが自由に動いてもらうのが一番と言っても だからこそエースも指揮も任せっぱなしは難しいって話だから他に任せてみる事自体は悪くない
88 20/06/05(金)04:44:52 No.696418236
>これで持ってないとか言ったら修がトリガー解除するわ
89 20/06/05(金)04:45:36 No.696418265
玉駒第一のゴリラ 影浦隊のゾエさん そのあたりのエースを暴れさせる度量が欲しい
90 20/06/05(金)04:45:43 No.696418271
カトリーヌ攻撃9あるからなぁ 同じオールラウンダーでA級エースの木虎でも8なのに
91 20/06/05(金)04:45:44 No.696418274
>だからこそエースも指揮も任せっぱなしは難しいって話だから他に任せてみる事自体は悪くない いつかやらなきゃいけない事だろうしな
92 20/06/05(金)04:46:24 No.696418299
>玉駒第一のゴリラ このゴリラは自分もエースすぎる…
93 20/06/05(金)04:47:02 No.696418330
ゾエさんのデキるガンナースタイルいいよね…
94 20/06/05(金)04:47:02 No.696418331
>玉駒第一のゴリラ >影浦隊のゾエさん >そのあたりのエースを暴れさせる度量が欲しい 無茶言うなや
95 20/06/05(金)04:47:02 No.696418332
>他のチームがとっくにやってる「一つにまとまる」を今更するだけでグンと強くなるぞ まあカトリーヌが一番ネックなんだよなこれをするにあたって 昔ニノが東さんにやられたみたいに誰かに鼻を折られるべきなのかもしれない
96 20/06/05(金)04:47:23 No.696418347
実際気負いと単純な情報量の多さを可視化されたらそりゃ普通こうもなるわと
97 20/06/05(金)04:48:11 No.696418385
やっぱ作戦の主導オペが担当するべきなんじゃ…
98 20/06/05(金)04:48:19 No.696418392
>ゾエさんのデキるガンナースタイルいいよね… 援護なくせに単体で火力高いのやめろ!
99 20/06/05(金)04:48:21 No.696418394
細かい指示しなくてもゴーとステイとホームくらいの指示でいいよねカトリーヌ
100 20/06/05(金)04:48:37 No.696418404
今の所言うだけ言って自分は出来ない男って評価の若村だがこれでも居ないとダメな存在ではあると思う 良くも悪くも三浦と華ちゃんは押しが弱い
101 20/06/05(金)04:48:41 No.696418409
カトリーヌ自身はタマコマ2に折られてもぎゃったしチーム全体の問題のような気がする
102 20/06/05(金)04:49:19 No.696418424
>やっぱ作戦の主導オペが担当するべきなんじゃ… 誰が手綱をメインで握るかくらいははっきりさせた方がすっきりすると思う 何にせよここからだ
103 20/06/05(金)04:49:41 No.696418433
>細かい指示しなくてもゴーとステイとホームくらいの指示でいいよねカトリーヌ そう出来たら楽だが今まではそれを自分で考える上に周りの指示もしなきゃいけなかった事実
104 20/06/05(金)04:51:16 No.696418486
今回のポイントは指揮することそのものよりもカトリーヌがどう動くのが一番なのかジャクソンの頭に入ってないってことだと思う 仲間がどう動けばいいかわかってない奴がそのサポートなんてできるはずがない ジャクソンはもっとカトリーヌを知らなきゃだめだった
105 20/06/05(金)04:52:13 No.696418521
>まあカトリーヌが一番ネックなんだよなこれをするにあたって カトリーヌはむしろジャクソンをバカにするでもなくおとなしく従って見せてるし 今一番それができてるぞ
106 20/06/05(金)04:52:33 No.696418541
>カトリーヌ攻撃9あるからなぁ >同じオールラウンダーでA級エースの木虎でも8なのに 木虎はスコピも銃も一本ずつだけどカトリーヌは双方両手に設定してるというのもある トリオンのある木虎がカトリーヌの目指す先として妥当な感じする
107 20/06/05(金)04:53:10 No.696418561
カトリーヌのつよあじを活かしきれてないジャクソンと ユーマのつよあじを活かすオサム 同じB級メガネでも大きく違うんですな
108 20/06/05(金)04:53:14 No.696418565
自分の持ち味がなんなのか分からず迷走するのはこの年代では当たり前ではある 他の連中がおかしいんだよ
109 20/06/05(金)04:53:15 No.696418567
香取ちゃん今期で今一番まっすぐに集中できてる最中かもしれん
110 20/06/05(金)04:54:13 No.696418598
香取ちゃんのやるきの問題が玉狛戦でなんとかなったから 後はチームの問題なんだよな
111 20/06/05(金)04:54:18 No.696418602
カトリーヌも極端で意見を言い合うじゃなくて一方的に聞くだからな やっぱ全員で愚痴から出し合うのが先決なのでは
112 20/06/05(金)04:54:43 No.696418611
何が適当で何がそうじゃないかわかんないって嫌味じゃなくてものすごく素直に聞いてるよねカトリーヌ
113 20/06/05(金)04:55:05 No.696418625
逆に言うと今まで内に目を向けずとも上位に居られる程度の実力はあったわけで カトリンは言わずもがなジャクソンもミューラーも言うほど弱いわけでもなかった
114 20/06/05(金)04:55:16 No.696418635
ジャクソンはなんかいつも生理みたいだな
115 20/06/05(金)04:56:03 No.696418662
>自分の持ち味がなんなのか分からず迷走するのはこの年代では当たり前ではある B級中位下位はジャクソンでいっぱいだーー!!
116 20/06/05(金)04:56:04 No.696418664
腹を割って話すのがいいのかもね
117 20/06/05(金)04:56:09 No.696418671
>カトリーヌはむしろジャクソンをバカにするでもなくおとなしく従って見せてるし >今一番それができてるぞ 一緒に考えるじゃなく思考放棄して任せているだけだし 何回マップ見てるんだよと煽ってもいる ジャクソンがカトリーヌを使いこなせていないのは間違いないがカトリーヌも自分をこう活かせみたいなアピールや相談は必要 玉駒第二の新人がそのへん上手くやってた
118 20/06/05(金)04:56:50 No.696418696
玉狛第二は引き合いに出すには色々おかしいんだよあれは!!
119 20/06/05(金)04:56:51 No.696418697
適材適所というか カトリーヌは割と出たとこ勝負でアドリブきかせるのが最適解だったのが諏訪さんの反応で分かるのが辛い
120 20/06/05(金)04:57:09 No.696418706
ジャクソンミューラーは設定上は弱くないんだけど実際の描写だけだとどうしても印象がな…
121 20/06/05(金)04:57:23 No.696418716
カトリンはちゃんと試合中にもジャクソンに意見提案はしてるけど たぶんジャクソンは心情で採用出来ず除外しちゃった
122 20/06/05(金)04:57:47 No.696418724
別にミューラーそこまで弱い印象ないんだけどなあ 今回きっちり仕事して退場してるし
123 20/06/05(金)04:57:56 No.696418731
感性で動くタイプっぽいけど才能自体は大分盛られてるし不貞腐れさえしなければ多分カトリーヌ経験積んで行くだけで押し引きも学べるんじゃねえかなと思う
124 20/06/05(金)04:58:21 No.696418750
那須さんにやられるの自体はもう仕方ないっていうか そもそもアレで生き残れるのネームドに何人いるかなって感じではあるし…
125 20/06/05(金)04:58:24 No.696418753
仏とかゾエとかエースのサポート上手いガンナーは沢山いるしそこら辺真似してみようよジャクソン
126 20/06/05(金)04:58:32 No.696418758
>>自分の持ち味がなんなのか分からず迷走するのはこの年代では当たり前ではある >B級中位下位はジャクソンでいっぱいだーー!! …そうかぁ? 俺には学生のメンタルには見えない…
127 20/06/05(金)04:58:57 No.696418775
というか眼鏡はいろんな人が助言をしてくれたり助言聞きに行ったりしてるから ジャクソンは取り敢えず玉狛に頭下げに行けばいいと思う
128 20/06/05(金)04:58:58 No.696418776
経験豊富で落ち着きあるユーマとカトリンで扱いやすさもね…
129 20/06/05(金)04:59:33 No.696418795
那須さんは普通に作戦立案できて動けて撃てるエースユニットだからな… 何なのあの弾幕
130 20/06/05(金)04:59:39 No.696418799
>玉狛第二は引き合いに出すには色々おかしいんだよあれは!! 異色も異色だからな… トリオン貧者は修を目指そう!とはならない
131 20/06/05(金)05:00:02 No.696418811
ぶっちゃけもぎゃ前のカトリンは本気で不真面目なとこはあったわけで お前らは実力無いんだから文句言うなで何も言わなかったらそれこそあっという間に崩壊してる気もする
132 20/06/05(金)05:00:07 No.696418816
>ジャクソンは取り敢えず玉狛に頭下げに行けばいいと思う 犬飼ってないに師事してるし玉狛で得るものあるかな…
133 20/06/05(金)05:00:37 No.696418838
ミューラーはもっと前の時点で自分の壁は乗り越え済みな感じはあるね 消極的過ぎてチームの総合力に還元できてないところはありそうだけど
134 20/06/05(金)05:00:43 No.696418844
>那須さんにやられるの自体はもう仕方ないっていうか >そもそもアレで生き残れるのネームドに何人いるかなって感じではあるし… 隊長格やエース級はもうエンカウント型ボスというか遭遇しちゃったら総力戦でどうにかする相手だよね…
135 20/06/05(金)05:00:45 No.696418845
玉狛は自分らにしか出来ない強みをとことん尖らせたタイプだから 個々の能力参考にするならともかくチーム戦だとどこ参考にすればいいかわかんねえ
136 20/06/05(金)05:00:48 No.696418849
>トリオン貧者は修を目指そう!とはならない そもそもオッサム程度は戦闘員以外に回されるからな 人自体居ないと思う
137 20/06/05(金)05:00:58 No.696418855
>那須さんは普通に作戦立案できて動けて撃てるエースユニットだからな… >何なのあの弾幕 そんな那須さんでさえ指揮官とエースの両看板は重いと言われる業界でもあるからな…
138 20/06/05(金)05:01:19 No.696418866
>仏とかゾエとかエースのサポート上手いガンナーは沢山いるしそこら辺真似してみようよジャクソン なんなら師匠のはずの犬飼ってないもそのタイプなんだけどな… いやあいつは単独行動も結構するけど
139 20/06/05(金)05:02:09 No.696418913
>経験豊富で落ち着きあるユーマとカトリンで扱いやすさもね… カゲよりは扱いやすいかもしれんぞ…
140 20/06/05(金)05:02:27 No.696418931
犬飼が指導してるならもっと上手くやりそうなもんだけどなぁ…
141 20/06/05(金)05:02:31 No.696418934
犬飼は場をめっちゃ見れるからな…
142 20/06/05(金)05:02:35 No.696418939
トリモンとずっと戦ってきたやつがいる部隊と普通のBを比べるんじゃない!
143 20/06/05(金)05:02:56 No.696418949
ジャクソンの強みはカトリーヌが手元にいるのが強みなのでカトリーヌが調子に乗れる様に煽てあげればいんじゃないかな 調子に乗れば乗るほど強くなるタイプだし
144 20/06/05(金)05:02:56 No.696418952
二宮隊は犬飼というより辻くんの方がサポート担当だからな 犬飼が高いレベルで纏まってるガンナーなのは間違いないけど
145 20/06/05(金)05:03:39 No.696418978
むしろ経緯とか来歴からすると情報なしでユーマと斬り合えるカトリンが掘り出し物にも程がありすぎて…
146 20/06/05(金)05:03:40 No.696418979
>カゲよりは扱いやすいかもしれんぞ… 影浦隊は全員がマイペースなのが上手く嵌まってるのかねえ
147 20/06/05(金)05:04:06 No.696418993
犬飼はサイコなのでジャクソンの悩みは理解できないだろ…
148 20/06/05(金)05:05:02 No.696419037
>影浦隊は全員がマイペースなのが上手く嵌まってるのかねえ 事前の打ち合わせも反省会もいらないハイレベルチームだから比べるのは酷ではある
149 20/06/05(金)05:05:05 No.696419038
まあデキるやつだからデキない凡人の悩みはわからなさそうではある
150 20/06/05(金)05:05:11 No.696419045
>影浦隊は全員がマイペースなのが上手く嵌まってるのかねえ あいつら個々で決定打になれる火力と判断力と不利な状況なら退ける冷静さもあるから単純に一人一人の仕上がりが凄すぎる…
151 20/06/05(金)05:05:45 No.696419066
カゲ隊は普通にA級クラスだろうしな…
152 20/06/05(金)05:06:02 No.696419085
>経験豊富で落ち着きあるユーマとカトリンで扱いやすさもね… というかユーマはそれこそ感覚型のカトリーヌと違って理屈で動けるタイプだから 作戦組む上で話し合う相手としては勝手が違いすぎる
153 20/06/05(金)05:06:23 No.696419102
クラスっていうかA級だし…ずるいし…
154 20/06/05(金)05:06:28 No.696419105
カゲ隊はそれこそゾエさんが火力兼サポーターとして破格の存在だから…そのぶんよく犠牲になるけど
155 20/06/05(金)05:06:31 No.696419107
イコさんのところに聞きに行けば悩みが全部吹き飛びそう
156 20/06/05(金)05:06:35 No.696419111
>あいつら個々で決定打になれる火力と判断力と不利な状況なら退ける冷静さもあるから単純に一人一人の仕上がりが凄すぎる… 香取隊に必要なもん大体揃ってんな…
157 20/06/05(金)05:06:56 No.696419119
>イコさんのところに聞きに行けば悩みが全部吹き飛びそう 何も答え返ってこないやつだ
158 20/06/05(金)05:07:01 No.696419125
カゲもこないだの戦いでは珍しい立ち回りしてたって評されてたけど ちょっと方針変えた程度では殺傷力ぶれないくらいには実力がありすぎるし…
159 20/06/05(金)05:07:39 No.696419150
男2女2で隊内恋愛してるのも隊に漂う面倒くささに拍車をかけてる
160 20/06/05(金)05:08:14 No.696419163
>男2女2で隊内恋愛してるのも隊に漂う面倒くささに拍車をかけてる 表立ってしてたっけ…
161 20/06/05(金)05:08:30 No.696419173
>何も答え返ってこないやつだ ジャクソンは俺の好きな食い物知っとる?
162 20/06/05(金)05:08:38 No.696419176
ユーマは獣タイプではないからな… というか玉狛第二はめちゃくちゃ理詰めな気がする 経験とデータとテスト重ねて方針を打ち出すというか
163 20/06/05(金)05:08:57 No.696419191
>イコさんのところに聞きに行けば悩みが全部吹き飛びそう 悩みが解決されるんじゃなくてキャンセルされる感じ…
164 20/06/05(金)05:09:05 No.696419195
生駒隊は根本的になんなのアレ お前ら作戦会議しろよ!?
165 20/06/05(金)05:09:11 No.696419198
>ジャクソンは俺の好きな食い物知っとる? マグロカツ丼ですよね?
166 20/06/05(金)05:09:52 No.696419219
>>ジャクソンは俺の好きな食い物知っとる? >マグロカツ丼ですよね? ナスカレー
167 20/06/05(金)05:10:10 No.696419234
>男2女2で隊内恋愛してるのも隊に漂う面倒くささに拍車をかけてる あくまで片思い×2だし…だけどそれに加えてほぼみんな身内(友人の妹だったり幼馴染だったり)だから尚更面倒に
168 20/06/05(金)05:10:23 No.696419242
カゲ隊が安定しているのは結局ユズルやゾエさんが問題行動を起こすカゲと特に衝突しないからであって 香取隊もカトリーヌの気まぐれを許容する人たちと組むといいのかもしれない
169 20/06/05(金)05:10:37 No.696419253
>生駒隊は根本的になんなのアレ >お前ら作戦会議しろよ!? ナスカレー
170 20/06/05(金)05:10:44 No.696419258
>お前ら作戦会議しろよ!? 予習は各自で2万回(言いすぎとしてもめっちゃ)見てるし 終わった後の講評パートでみずかみんぐが即座に改善プラン打ち出すから特に問題ないし…
171 20/06/05(金)05:11:19 No.696419281
こなせんに暴れさせて二人でサポートみたいな方針でも行ける玉狛第一
172 20/06/05(金)05:11:23 No.696419284
ジャクソンは適当になればうまくいきそうな気はすら 鬱屈するから隊が暗くなる
173 20/06/05(金)05:11:23 No.696419285
>カゲ隊が安定しているのは結局ユズルやゾエさんが問題行動を起こすカゲと特に衝突しないからであって >香取隊もカトリーヌの気まぐれを許容する人たちと組むといいのかもしれない ゾエは昔はカゲと殴りあった仲だぞ つまりジャクソンに足りないのはカトリーヌと殴り合う度胸
174 20/06/05(金)05:11:37 No.696419293
>生駒隊は根本的になんなのアレ >お前ら作戦会議しろよ!? 反省会はしてるから…どちらかというと影浦対と同じ個々人がアドリブで対処する(主にみずかみんぐ)
175 20/06/05(金)05:11:58 No.696419312
イコさんがあんなノリだからわかりづらいけどマジでひたすら見て研究するタイプだからな… (変なポーズ)
176 20/06/05(金)05:12:41 No.696419337
>こなせんに暴れさせて二人でサポートみたいな方針でも行ける玉狛第一 ボーダー最古レベルの戦歴持ちのこなせんの経験が違いすぎるし サポート二人の判断力もトップクラスだし…
177 20/06/05(金)05:13:06 No.696419357
>つまりジャクソンに足りないのはカトリーヌと殴り合う度胸 (一方的にボコられるジャクソン)
178 20/06/05(金)05:14:25 No.696419394
カトリーヌはアレでちゃんと意見を聞こうとはしてるんだよな…ジャクソンとかみ合ってないけど…
179 20/06/05(金)05:14:34 No.696419404
>(一方的にボコられるジャクソン) なんかちょっと結束が高まりそう
180 20/06/05(金)05:14:35 No.696419405
生駒隊はオペのマリオちゃんが上手い感じに4人の情報を処理してくれてるのもある それこそヒューストン攻防戦周りが顕著
181 20/06/05(金)05:14:58 No.696419422
何も言わずに連携取るタイプとその逆をチームに組ませたらこうなるのかもね
182 20/06/05(金)05:15:09 No.696419433
マリオちゃんは可愛い上に実際超有能だと思う
183 20/06/05(金)05:15:19 No.696419440
4人編成やれてる時点でオペが有能って証明みたいなもんだからな…
184 20/06/05(金)05:15:30 No.696419447
>生駒隊はオペのマリオちゃんが上手い感じに4人の情報を処理してくれてるのもある >それこそヒューストン攻防戦周りが顕著 まず4人オペできる時点でその辺の処理能力が優秀なんだろうね…
185 20/06/05(金)05:15:39 No.696419454
ミューラーって絶対ドMだよね
186 20/06/05(金)05:16:14 No.696419471
考えたことをすぐやれてすぐ強くなれる訳がない
187 20/06/05(金)05:16:58 No.696419495
長かった玉狛第二の決着がついた後なのにもう次回が気になって仕方ねえ…
188 20/06/05(金)05:19:35 No.696419582
チャーハンの犠牲者と茜ちゃんしとめてベイルアウトぐらいかな
189 20/06/05(金)05:21:09 No.696419628
ヒューストン囲んでボコってた周りの話するなら 割とイコさんちゃんと人の話聞いて了解って返してんだよな… 話し合ってないようで現地じゃちゃんとやってる
190 20/06/05(金)05:21:13 No.696419631
弓場隊の上位残留もかかってて見どころも多いよね
191 20/06/05(金)05:21:20 No.696419637
というかセンターCで思い出作りガールズが 今回完全に話題をジャクソンに食われてる
192 20/06/05(金)05:21:33 No.696419643
他の隊のが香取隊把握してるんだから隊内じゃなくて外に相談すればいいんだよ
193 20/06/05(金)05:22:48 No.696419678
>こなせんに暴れさせて二人でサポートみたいな方針でも行ける玉狛第一 とりまるとレイジさんが大人でどうすれば自分たちの強みが活かせるのかわかってるし好きな女の前でポンコツになる以外欠点がない
194 20/06/05(金)05:24:02 No.696419713
>他の隊のが香取隊把握してるんだから隊内じゃなくて外に相談すればいいんだよ 傍目八目ってやつか
195 20/06/05(金)05:24:30 No.696419728
>というかセンターCで思い出作りガールズが だってどんな結果だろうと泣いて笑ってしっかりお別れできるだろうし…
196 20/06/05(金)05:25:11 No.696419749
あっちはみんなちゃんとやることやれてるしな
197 20/06/05(金)05:26:29 No.696419793
こなせんはちゃんと高度な状況判断できる上で大暴れしてるから 何も考えずテキトーやるのとは全然違うんだ
198 20/06/05(金)05:27:03 No.696419807
なんにせよ次のアニメ化では最初に試合するからな若村 いい声してそうだな若村
199 20/06/05(金)05:28:11 No.696419849
>何も考えずテキトーやるのとは全然違うんだ 香取ちゃんもどんだけ投げやりでも観察とかポイント計算とかしっかりやってたクチだし エースアタッカーは基本的に計算早いのかもしれん…
200 20/06/05(金)05:29:49 No.696419911
>他の隊のが香取隊把握してるんだから隊内じゃなくて外に相談すればいいんだよ 技術でも知識でもなく精神的なものだから なんだかんだ中で解決するしかなくねえ?
201 20/06/05(金)05:30:11 No.696419919
モブ以外のB級で最もパッとしない奴みたいなジャクソンだからこれから汚名返上頑張ってほしい
202 20/06/05(金)05:31:39 No.696419973
ジャクソン自体はもう落ちたからどうするんだろう…
203 20/06/05(金)05:31:54 No.696419988
>最もパッとしない奴みたいなジャクソン いやいやいやいや
204 20/06/05(金)05:32:50 No.696420005
そもそもモブみたいなB級がマジで数えるほどしかいない
205 20/06/05(金)05:33:27 No.696420026
>イコさんがあんなノリだからわかりづらいけどマジでひたすら見て研究するタイプだからな… >(変なポーズ) 2万回見ました!は大げさだけど本当にたくさん見たのかもしれない
206 20/06/05(金)05:35:33 No.696420093
>いやいやいやいや ジャクソン以上に行き詰まってるキャラ他にいたかな?
207 20/06/05(金)05:37:16 No.696420147
今回のはカトリーヌが自分たちにジャクソンたちが必要かどうか見極めるために指示に従ってみたようにも見える このシーズンが終わったら解散してK縛りチームや那須隊に移籍とかあるかもしれない
208 20/06/05(金)05:38:02 No.696420173
>ジャクソン以上に行き詰まってるキャラ他にいたかな? B中位の頃のメガネ
209 20/06/05(金)05:48:13 No.696420582
>影浦隊は全員がマイペースなのが上手く嵌まってるのかねえ カゲのとこめっちゃ仲いいし自分にできることしっかり3人だから あそこはあそこで恵まれてる
210 20/06/05(金)05:51:26 No.696420714
>今回のはカトリーヌが自分たちにジャクソンたちが必要かどうか見極めるために指示に従ってみたようにも見える >このシーズンが終わったら解散してK縛りチームや那須隊に移籍とかあるかもしれない オペ余るけど華はどうするの?