20/06/05(金)02:26:21 シャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/05(金)02:26:21 No.696406068
シャッフルハートいいよね…
1 20/06/05(金)02:38:49 No.696407570
先代の機体誰が作ったんだろう
2 20/06/05(金)02:40:48 No.696407819
ふざけてるけどカッコいい
3 20/06/05(金)02:41:32 No.696407908
めちゃくちゃ独特なデザインしてるな
4 20/06/05(金)02:52:41 No.696409247
そこはかとなくマスターガンダムっぽい
5 20/06/05(金)02:53:28 No.696409337
ハートフルフィンガーというよく分からない技を使う
6 20/06/05(金)02:55:10 No.696409545
おさげがあるのがポイント
7 20/06/05(金)02:55:37 No.696409595
Gガンで考えるのもどうかと思うけど間違いなくそのままハートの中に納まらないデザインだ
8 20/06/05(金)03:00:20 No.696410145
>そこはかとなくマスターガンダムっぽい まあマスターから逆算してデザインしてるだろうからね
9 20/06/05(金)03:02:00 No.696410322
女の子が乗ってそうな機体なのに…
10 20/06/05(金)03:02:02 No.696410327
マスターガンダムの耳がハートの名残なのいい…
11 20/06/05(金)03:02:50 No.696410421
もっとピンクのイメージがあるのは多分GジェネFのせい
12 20/06/05(金)03:02:58 No.696410435
ハートだしおさげがあるしきっと可愛い女の子が乗ってるはず
13 20/06/05(金)03:05:59 No.696410825
ハートモチーフでこんなにかっこいいのがすごい
14 20/06/05(金)03:07:24 No.696411018
ガンダムファイト自体が始まりがそこまで大昔じゃないし割りと新しいよなシャッフル同盟
15 20/06/05(金)03:08:05 No.696411115
ハートの形になるアレはシャッフルジョーカーみたいに頭から生えてるんだとずっと思ってた
16 20/06/05(金)03:08:08 No.696411118
山根公利デザイン
17 20/06/05(金)03:09:37 No.696411288
>ハートモチーフでこんなにかっこいいのがすごい 他のシャッフル同盟の機体もこのくらいかっこよければ…
18 20/06/05(金)03:12:29 No.696411592
>ガンダムファイト自体が始まりがそこまで大昔じゃないし割りと新しいよなシャッフル同盟 設定によれば昔から歴史の影にいるとかなんとか ドモンが4711代目らしい
19 20/06/05(金)03:13:19 No.696411674
長すぎない?
20 20/06/05(金)03:13:31 No.696411698
4711!?
21 20/06/05(金)03:14:19 No.696411786
代替わり多いな…
22 20/06/05(金)03:14:30 No.696411805
西暦何年の話なんだよGガンの世界…
23 20/06/05(金)03:14:49 No.696411838
そんだけ続いてちゃんと何代か分かってるの凄いな!?
24 20/06/05(金)03:15:43 No.696411943
途切れずにそんなに続くのすごいな
25 20/06/05(金)03:17:04 No.696412089
ドモンもいつかはこれに乗るんだろうか
26 20/06/05(金)03:18:21 No.696412225
まあそりゃ途中で断絶してなけりゃちゃんと一人相伝で伝えてあるんだろうしカウントも止まってないんだろう それだけ連綿と繋がってたんだよ それこそ俺達がこうして深夜にレスしあってる時にも歴史の裏で争いによる破滅を防ごうと闇の中で戦っているのかもしれんぞ?
27 20/06/05(金)03:18:59 No.696412291
年1くらいで変わってそうな代数だな…師匠って実はかなりの長期政権だった?
28 20/06/05(金)03:20:11 No.696412417
本人の意志と関係なくシャッフルの紋章出てこなかったっけ… 死にそうになったら勝手に紋章が移動するのかも
29 20/06/05(金)03:21:58 No.696412578
ググったけどGガン世界の暦って未来世紀なのか…コナンじゃん
30 20/06/05(金)03:22:18 No.696412620
>先代の機体誰が作ったんだろう 歴代で受け継がれてるとかなんとか
31 20/06/05(金)03:27:30 No.696413129
>ググったけどGガン世界の暦って未来世紀なのか…コナンじゃん ただそのFCになってからまだ60年なんだよな これの前は一体何世紀が何年位続いてたんだろう… 髙重力場発生装置なんかがあったり火星に行ってみるみたいな話があるんだからかなり進んだ技術系統が存在してるはずなんだよな
32 20/06/05(金)03:30:42 No.696413423
ラブラブ天驚拳で出てきたアレが初代キングオブハートらしいが 現実のトランプでハートのキングは700年代生まれのカール大帝だし なんならスペードのキングだったら紀元前1000年ごろ生まれのダビデだし 未来世紀の前が西暦何年かわかんないけどなかなか歴史ありそうなシャッフル同盟
33 20/06/05(金)03:32:26 No.696413573
というか公式で髭の一つ前の時代のガンダムなので確実に歴史においては相当ヤバイぞ
34 20/06/05(金)03:34:06 No.696413717
そういやウォドムがネオジャパン製ってことはミノフスキー粒子無効化技術があるのかこの時代
35 20/06/05(金)03:35:13 No.696413808
気合で機体能力上がるのはサイコミュ技術からの発展なのかな…
36 20/06/05(金)03:36:14 No.696413903
気合い入ると金色に成るのは確実にオカルトフレームの系譜
37 20/06/05(金)03:36:23 No.696413913
>ドモンもいつかはこれに乗るんだろうか スレ画現存してないし仮にシャッフルハートを乗機にするようになるとしてもゴッドベースにした全く新しいシャッフルハートとか新造するんじゃない?
38 20/06/05(金)03:36:48 No.696413947
ガンダムファイト始まる前はMS使った戦国時代だし後は国が一機のガンダムの為に全力を注ぐ世界だからなあ
39 20/06/05(金)03:37:06 No.696413963
>気合で機体能力上がるのはサイコミュ技術からの発展なのかな… 全くニュータイプに見えないジョルジュがビット使ってたりするし確実に精神感応系の技術は変な方向に発展してると思う
40 20/06/05(金)03:38:04 No.696414043
>髙重力場発生装置
41 20/06/05(金)03:39:25 No.696414155
>というか公式で髭の一つ前の時代のガンダムなので確実に歴史においては相当ヤバイぞ そう言うことになったんだ 他の連中の順番も判明するのかな
42 20/06/05(金)03:40:02 No.696414205
スーツで操作はガチで他のシリーズとは遥かに先の技術力
43 20/06/05(金)03:42:56 No.696414437
>スーツで操作はガチで他のシリーズとは遥かに先の技術力 あまつさえ機体の損傷がそのまま操縦者に痛みとしてフィードバックされるとかどういう仕組みなんだか分からない機能まで付いてるしそれによる失明者まで出てるもんね…ホントになんなんだろう…
44 20/06/05(金)03:43:25 No.696414468
流派東方不敗の源流にビスト神拳があることはあまりにも有名である
45 20/06/05(金)03:45:10 No.696414630
少なくともシャイニングとゴッドは機体そのものが気を練ることができるシステム積んでるんだよな
46 20/06/05(金)03:45:32 No.696414662
たしかにGガンは浮いてるかも
47 20/06/05(金)03:46:19 No.696414717
そういや重力制御技術もあったりするな
48 20/06/05(金)03:46:30 No.696414729
他の国のガンダムも金色になるし気合いで金色になるのは凄いことだけど信じられないことではないらしい
49 20/06/05(金)03:46:33 No.696414731
馬でも動かせる技術
50 20/06/05(金)03:47:03 No.696414776
>馬でも動かせる技術 風雲再起は流派東方不敗をおさめてるから…
51 20/06/05(金)03:47:47 No.696414841
師匠の若い頃の漫画読んだことないからわかんないんだけど どれくらいのタイミングでヤマトからこれに乗り換えたんだろう
52 20/06/05(金)03:47:53 No.696414846
あの世界のガンダムは普通に空飛ぶ
53 20/06/05(金)03:47:53 No.696414847
宇宙世紀の次の時代がリギルド・センチュリーで正暦の前の時代が未来世紀か 宇宙世紀より前の時代のガンダムとかってないのかな
54 20/06/05(金)03:48:08 No.696414864
コロニーの形も他の話と違ってアホさ全開だからそれを成し遂げるための技術力も凄い 当たり前のように各国コロニーはバリアみたいなのに包まれてるし
55 20/06/05(金)03:49:17 No.696414958
>師匠の若い頃の漫画読んだことないからわかんないんだけど >どれくらいのタイミングでヤマトからこれに乗り換えたんだろう シャッフルの使命で決勝大会放棄してネオジャパンから追放だと思うのでヤマトガンダムはその時点で取り上げられてると思う
56 20/06/05(金)03:49:59 No.696415013
>師匠の若い頃の漫画読んだことないからわかんないんだけど >どれくらいのタイミングでヤマトからこれに乗り換えたんだろう 七回大会の決勝ボイコットで国から追い出されたらしいしそれから乗ったのかな 誰が作ったのとか気になるけどシャッフル同盟が存在するなら彼らをサポートするなぞの技術者軍団が居てもおかしくないし
57 20/06/05(金)03:50:04 No.696415024
あんなコロニー作る技術あっても地球にしがみついてるあたりがガンダム
58 20/06/05(金)03:50:44 No.696415064
>宇宙世紀の次の時代がリギルド・センチュリーで正暦の前の時代が未来世紀か >宇宙世紀より前の時代のガンダムとかってないのかな 西暦のダブルオーとかはどうなんだろうな 技術力かなりぶっ飛んではいるけど
59 20/06/05(金)03:50:48 No.696415069
>あんなコロニー作る技術あっても地球にしがみついてるあたりがガンダム リングにちょうど良いし……
60 20/06/05(金)03:50:58 No.696415079
>宇宙世紀の次の時代がリギルド・センチュリーで正暦の前の時代が未来世紀か >宇宙世紀より前の時代のガンダムとかってないのかな 00だな あれ普通に西暦で発表当時は話題になった
61 20/06/05(金)03:51:51 No.696415154
ターンエーとか考えると他のアナザーにも西暦が終わって違う歴が始まってたりするから考えるな感じるんだ
62 20/06/05(金)03:52:06 No.696415172
そういやガンダムファイト中にウンコしたくなったらどうするんだろ 便意抑制機能とか付いてんのかな
63 20/06/05(金)03:52:25 No.696415197
ああそうか西暦なのか…
64 20/06/05(金)03:53:15 No.696415254
>あんなコロニー作る技術あっても地球にしがみついてるあたりがガンダム リングにして荒らしまくってるあたりガンダム史上最も地球を蔑ろにしてると思う… だからこそ師匠とドモンのスタンスが映える
65 20/06/05(金)03:53:29 No.696415270
コアランダーが刺さってコクピットになるのはいいけど中でどういう変形が起こってるのか怖い
66 20/06/05(金)03:53:30 No.696415273
>そういやガンダムファイト中にウンコしたくなったらどうするんだろ >便意抑制機能とか付いてんのかな きっと排便中熱いBGMが流れる配慮がされてる
67 20/06/05(金)03:53:54 No.696415312
>そういやガンダムファイト中にウンコしたくなったらどうするんだろ >便意抑制機能とか付いてんのかな そりゃリアルな格闘技の試合にも言えることでそうならないように体調を整えておくんだよ 途中で飯食ったりするような長丁場の試合にはならないんだし
68 20/06/05(金)03:54:37 No.696415358
宇宙世紀じゃ地球に住むのはエリートだって話なのに未来世紀だと地球に住むのは移民できなかった貧乏人だからな
69 20/06/05(金)03:54:55 No.696415386
00って最終的に純粋な人間がほとんどいなくなるんじゃなかったっけ… ああそうかイノベイターになったりELSとくっついた人達は外宇宙にいっちゃって残った純人間がやり直した後が宇宙世紀
70 20/06/05(金)03:55:21 No.696415432
>途中で飯食ったりするような長丁場の試合にはならないんだし 予選…
71 20/06/05(金)03:55:43 No.696415460
荒廃してる地球見てグエーってなっちゃった訳だしな師匠
72 20/06/05(金)03:55:54 No.696415474
外宇宙から来たターンX作ったのがイノベの末裔と解釈はできるな
73 20/06/05(金)03:56:07 No.696415496
他の時代とGガン世界の人間はゾイドワイルドとワイルドゼロの人類以上に別物と思う
74 20/06/05(金)03:56:16 No.696415509
>ターンエーとか考えると他のアナザーにも西暦が終わって違う歴が始まってたりするから考えるな感じるんだ 流石に色々無理があるから∀くらいの頃には平行世界の地球の歴史も閲覧する技術とかあったんだろうなと思う事にした
75 20/06/05(金)03:57:23 No.696415578
何十回もサバイバルイレブンみたいな事してるんだからそりゃ荒廃する
76 20/06/05(金)03:57:34 No.696415595
そりゃこんなひとつだけ異世界の謎の黒歴史見たらギンガナムも必殺技とか気になるよね
77 20/06/05(金)03:58:15 No.696415633
>宇宙世紀じゃ地球に住むのはエリートだって話なのに未来世紀だと地球に住むのは移民できなかった貧乏人だからな コロニー登場作品で価値観の逆転が起こってるのこの作品だけだよな X?あの世界はそれどころではないので…
78 20/06/05(金)03:58:58 No.696415687
コロニー落としとかディビニダドとかシンヴァツとか見たら卒倒しそうだな師匠
79 20/06/05(金)03:59:33 No.696415731
>コロニー登場作品で価値観の逆転が起こってるのこの作品だけだよな 宇宙世紀末期がそれに近くなりそうな雰囲気 でもコロニーの方もぐだぐだになってる雰囲気
80 20/06/05(金)04:00:15 No.696415774
レコンギスタでも地球の方が偉かったっけ?
81 20/06/05(金)04:00:45 No.696415802
>予選… ワンカードの対戦って意味であってサバイバルイレブン自体は指してないよ! ボクシングとかプロレスの試合で対戦中にいきなり双方飯休憩取るかよ!
82 20/06/05(金)04:02:46 No.696415926
ガンダムファイトという代理戦争のおかげか少なくとも表面上は平和でまとまってるんだよな未来世紀
83 20/06/05(金)04:02:58 No.696415943
>コロニー登場作品で価値観の逆転が起こってるのこの作品だけだよな Vガンの頃だと地球はもうボロボロで権力者は宇宙に住んでるのが多くて ウッソみたいに勝手に地球に住み着く奴も少なくないって設定だった気がする
84 20/06/05(金)04:03:43 No.696415982
>ガンダムファイトという代理戦争のおかげか少なくとも表面上は平和でまとまってるんだよな未来世紀 それでいて最終兵器は各国用意してたのよね それを地球の危機に惜しげも無く一致団結して使えたのは救いだけど
85 20/06/05(金)04:05:00 No.696416050
>コロニー落としとかディビニダドとかシンヴァツとか見たら卒倒しそうだな師匠 過去に幾度もそういう事が起こってるのを知ってるからこそ極端な手段に出たのかもしれない
86 20/06/05(金)04:06:04 No.696416117
最終回でサイ・サイシーが彼女の写真にちゅーしながら操縦してるのにドラゴンガンダムは普通に飛んでたし 脳波で動かすのとトレースシステムの切り替えとかも出来るのかもな それならウンコしてるときは脳波で動かして本気で動かすときはトレースシステムで動かせる
87 20/06/05(金)04:06:44 No.696416157
カオス戦争とか実際起こってるからね
88 20/06/05(金)04:07:38 No.696416211
リギルドは地球が平和ボケし過ぎてて宇宙人はムタチオン嫌だ地球住みてぇみたいな状態だったっけ
89 20/06/05(金)04:07:40 No.696416215
>Vガンの頃だと地球はもうボロボロで権力者は宇宙に住んでるのが多くて >ウッソみたいに勝手に地球に住み着く奴も少なくないって設定だった気がする 連邦ガタガタなのは知ってたけどそんな話になってたのか ギロチンとか母さんですとかカテジナさんとかに気を取られてそこら辺全く抜け落ちてたわ
90 20/06/05(金)04:15:11 No.696416660
>最終回でサイ・サイシーが彼女の写真にちゅーしながら操縦してるのにドラゴンガンダムは普通に飛んでたし >脳波で動かすのとトレースシステムの切り替えとかも出来るのかもな >それならウンコしてるときは脳波で動かして本気で動かすときはトレースシステムで動かせる レインがスーツ着た回は最初オートモードみたいなので応戦してたはず
91 20/06/05(金)04:18:47 No.696416888
そういやEDもウッソ達は普通に暮らしてたなV2も放置だったし
92 20/06/05(金)04:20:39 No.696417014
リギルドはバッテリーの都合でカーストは実質宇宙なほどエライけど 実際はどこも大変なのよ地球もやしみたいだけど比較的まだ幸せじゃね?って感じの塩梅だった