虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/05(金)01:44:14 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/05(金)01:44:14 No.696399366

初めて依頼してみたけど緊張するねコミッションって

1 20/06/05(金)01:45:05 No.696399534

お値段もそれなりにするしな

2 20/06/05(金)01:46:27 No.696399808

だが納品されるとシコれるぞ すごいぞ

3 20/06/05(金)01:46:47 No.696399870

緊張するのなんて最初だけだ そのうち1週間承認なかったらキャンセルするのもためらいがなくなるし同じ依頼文使い回すようになる

4 20/06/05(金)01:48:03 No.696400158

好きな絵描きがやってたら依頼するんじゃなくてちょっとでもいい感じの絵描きを見つけたら依頼しちゃう感じなの?

5 20/06/05(金)01:48:36 No.696400285

俺はどこまで納品もらってもブーストも依頼も承認も全力投球だよ さっき依頼投げたところだから寝るね…

6 20/06/05(金)01:49:14 No.696400423

お気に入りの構図とお気に入りのキャラの資料は使いまわしちゃうけど 依頼はしっかり考えるな…

7 20/06/05(金)01:49:17 No.696400438

>好きな絵描きがやってたら依頼するんじゃなくてちょっとでもいい感じの絵描きを見つけたら依頼しちゃう感じなの? ここのskeb狂いたちは特定のキャラやシチュエーション描いてほしくてクリエイター探してるの多い

8 20/06/05(金)01:50:34 No.696400704

好きなキャラ依頼してたらそのクリエイターさんのファンになるってケースもあるよ 一件目の納品もらった時にオマケが素敵でずっと投げ続けてる贔屓の人がいる

9 20/06/05(金)01:50:36 No.696400709

>好きな絵描きがやってたら依頼するんじゃなくてちょっとでもいい感じの絵描きを見つけたら依頼しちゃう感じなの? その辺は人による 好きな絵描きを応援したい人もいれば 望んだエロ絵描いてくれるなら誰でもいいって人もいる

10 20/06/05(金)01:51:15 No.696400849

グリッドマンとか電子同人禁止の絵もここだと描いてもらえる?

11 20/06/05(金)01:51:18 No.696400858

スレ画はコミッションとは言えないけどね…

12 20/06/05(金)01:51:43 No.696400976

描いて欲しい絵があるから絵描きを探すと言う発想がなかった

13 20/06/05(金)01:52:14 No.696401075

skebに対するスタンスなんてクリエイターもクライアントも人によって違うからこれが普通なんてものはない

14 20/06/05(金)01:54:32 No.696401476

たぶんskebの理念的に一番正しいクライアントのあり方してるのは今のリクマス1位の人

15 20/06/05(金)01:55:10 No.696401601

>グリッドマンとか電子同人禁止の絵もここだと描いてもらえる? 怒られるリスクもあるので版権もの依頼は受けないクリエイターもいる

16 20/06/05(金)01:55:25 No.696401644

特に描いて欲しい人はいないのにクリエーターを漁ってまで依頼してる人は中毒だと思う

17 20/06/05(金)01:57:01 No.696401930

描いて欲しい人は5~6人に絞られてきたけど それはそれとして他の人にも描いてもらいたいってのはある あるのだ

18 20/06/05(金)01:57:31 No.696402013

>グリッドマンとか電子同人禁止の絵もここだと描いてもらえる? ウマ娘のエロ絵非表示依頼でも公開しちゃうクリエイターわりといてちょっとヒヤヒヤする

19 20/06/05(金)01:58:04 No.696402103

自分に都合の良い場があるので最大限活用する 理念が正しくなくてもクリエイターもクライアントもハッピーならいいんだ

20 20/06/05(金)01:58:59 No.696402274

skebe脳になってると5000円とか安く感じるけど決して気軽に投げつけられる額ではないんだよな…引き落とし日になってからいつも気づくんだ…

21 20/06/05(金)02:00:02 No.696402453

SKIMAじゃだめなの?

22 20/06/05(金)02:01:14 No.696402651

普段絵描きあさりとかしてないからskebで知ってリクエストした人しかいないわ それでファンになって同人誌買ったりすることもある フォロワー5000以下とか積極的に探そうと思わなくちゃ一生知らんだろうしそういう人知れる機会くれてありがたい

23 20/06/05(金)02:01:24 No.696402686

結局のところは自分の好きな絵柄の人に自分の好きなキャラを自分の好きな構図で頼めるのが大きいんだ 自分専用の特効付き絵だからやっぱり破壊力はすごくて リクマス1位の人の絵だろうが自分のもらった納品物の方がずっとはるかに魅力的に見える

24 20/06/05(金)02:03:39 No.696403025

>SKIMAじゃだめなの? SKIMAは人が全然いないから…

25 20/06/05(金)02:04:16 No.696403122

>SKIMAじゃだめなの? 別にいいけどSKIMAはやってない絵師もいるだろ

26 20/06/05(金)02:04:28 No.696403144

自分専用ってところでシコる人もいるんだろうな

27 20/06/05(金)02:04:52 No.696403230

SKIMAでもいいだろうけどそもそも畑が微妙に違う感じ

28 20/06/05(金)02:06:23 No.696403458

>SKIMAは人が全然いないから… 隙間産業だけにね

29 20/06/05(金)02:07:42 No.696403658

>自分専用ってところでシコる人もいるんだろうな 非表示専門でやり続けてるけど俺しかこの子の痴態は持ってない!で興奮することはある 公開自由とは言え俺のはどれも表に出されてないので秘められてる一枚って奴は多い

30 20/06/05(金)02:08:04 No.696403709

リクマス一位の人は完全に投げ銭機能付きお題箱としてしか使ってないからそういうのが正しいって話 「」ライアントは細かく指定して依頼してるの多いけどそういうのには本来向いてないしガイドラインにもそう書いてあるしね

31 20/06/05(金)02:08:14 No.696403730

依頼3連敗でちょっと気分が落ち込む

32 20/06/05(金)02:09:24 No.696403889

絵描きさんってこういうサイトでもフォロワー数とかを指標にしようとするの疲れないのかな フォロワー数より実績が見たい 依頼の達成率と24時間以内の返信率とポートフォリオ 備考やプロフにあれはNGこれはNGリテイクは3回までとか個別の注記ばかり増やすのやめて依頼振りづらいから

33 20/06/05(金)02:10:26 No.696404023

>「」ライアントは細かく指定して依頼してるの多いけどそういうのには本来向いてないしガイドラインにもそう書いてあるしね まあ駄目なら刺されるまでは好きに使うよ 後になってそれが駄目になるんだとしたら今がチャンスってことだし

34 20/06/05(金)02:10:43 No.696404056

クリエイター側もはっきり依頼って言ってる人多いからね 本来想定してる方向と違う方に行ってるのは何となく思う

35 20/06/05(金)02:10:58 No.696404084

リテイク…?

36 20/06/05(金)02:11:15 No.696404114

>リテイク…? ないです…

37 20/06/05(金)02:11:56 No.696404198

Skebはリテイクなしなので 恐らく別のコミッション用のプロフィールが表示されてるだけだと思う

38 20/06/05(金)02:12:28 No.696404251

リテイクはないよう!

39 20/06/05(金)02:12:39 No.696404277

あー何気なしに依頼って使っちゃってたかも…

40 20/06/05(金)02:13:32 No.696404384

意味が通じるなら依頼でも良いと思うけどな

41 20/06/05(金)02:13:46 No.696404407

これってヒか渋で知名度ないと依頼とか来ないよね?

42 20/06/05(金)02:14:04 No.696404450

仕事で描きました感出したくて依頼って言葉を使うんだ 許して

43 20/06/05(金)02:14:07 No.696404459

商業作家とかでもskebを普通に依頼って言っちゃってるから別にいいんじゃない

44 20/06/05(金)02:14:31 No.696404506

こういうところでゲットした絵って自家発電以外に使い道ある?

45 20/06/05(金)02:14:50 No.696404545

>こういうところでゲットした絵って自家発電以外に使い道ある? 依頼文に明記すれば商用利用まで可能

46 20/06/05(金)02:15:19 No.696404600

実績が見たいと言われても仕事自体は企業相手にアホほどやってるけど 絵描きとして契約で名前を出していい実績がほぼ無い俺みたいなのもいるしポートフォリオはもうあるから 結局残りはフォロワー数あたりが数字として予測できる指標になるからしゃーないんじゃ

47 20/06/05(金)02:15:29 No.696404619

だってidでみんなirai出すんぬ!って言ってるし…

48 20/06/05(金)02:15:32 No.696404628

Skebの納品番号が三桁の頃からいるけど初期の頃から依頼って文章に書いてあるし そもそも向こうの管理人さん自身が依頼文とか依頼って表記を使ってるぞ

49 20/06/05(金)02:15:44 No.696404653

けっこうな金額稼げそうだけどこれって確定申告とかどうしたらいいんだ?

50 20/06/05(金)02:16:11 No.696404709

ヒでskebやってますってひとはたいてい依頼受付中って言ってるイメージある 厳密には違うの?

51 20/06/05(金)02:16:13 No.696404714

そん なに

52 20/06/05(金)02:16:13 No.696404715

>これってヒか渋で知名度ないと依頼とか来ないよね? 知名度は重要なファクターだけど知名度だけだとリクそんなに来ないぞ

53 20/06/05(金)02:17:14 No.696404842

>けっこうな金額稼げそうだけどこれって確定申告とかどうしたらいいんだ? 普通に自分でまとめて申告しなよ

54 20/06/05(金)02:17:21 No.696404860

ヒの固定ツイートとか紹介文にskebについて書いてあればやってるんじゃないかな そういうのない人に依頼すると30日間放置されることが多い

55 20/06/05(金)02:17:52 No.696404927

というか金額が一覧で明記されてるんだから確定申告しやすいだろうskebは

56 20/06/05(金)02:18:31 No.696405011

依頼には向いてないってガイドラインに明記されてるがな

57 20/06/05(金)02:19:59 No.696405183

自分はお願いする方だけど何枚か見て雰囲気合うかどのひとにお願いするかかんがえるかな あとはSNSで繋がってるとかか フォロワー数は別に

58 20/06/05(金)02:23:03 No.696405583

絵描きの確定申告なんて売り上げまとめてちょっとした機材や回線代と他雑費くらいじゃん らくちんらくちん

59 20/06/05(金)02:23:29 No.696405641

お小遣い欲しいけどヒのフォロワ2000人くらいで依頼来なさそうだから躊躇してる

60 20/06/05(金)02:24:27 No.696405788

>お小遣い欲しいけどヒのフォロワ2000人くらいで依頼来なさそうだから躊躇してる ここで募集すればいいじゃん

61 20/06/05(金)02:24:36 No.696405802

とはいえ運営者自身がクライアントとしてオリキャラ制作してもらったりしてるしなあ 依頼じゃなくてリクエストって単語を使ってるけどさ

62 20/06/05(金)02:24:38 No.696405807

依頼するとわりと高確率で支援サイト行きになるからそろそろ全体公開してくだちっていう文章付け足そうかなと思ってる 絵の権利はクリエイターの物なんだけどな…

63 20/06/05(金)02:25:00 No.696405863

ここでさらさらすれば依頼行くんじゃないかな 「」に虹裏キャラの変なイラスト描かせることが趣味の「」ライアント何人もいるし

64 20/06/05(金)02:25:05 No.696405869

ヒのフォロワー少なくても依頼もらえてる人いっぱいいるし 逆の場合も全然あるからフォロワー数なんてあてにならん もっと言えば画力の高さよりも何を描けるかの方が重要だったりするし

65 20/06/05(金)02:25:14 No.696405899

2000人ぐらいの時点で始めたけど依頼が途切れてないからいけるいける

66 20/06/05(金)02:25:30 No.696405937

>お小遣い欲しいけどヒのフォロワ2000人くらいで依頼来なさそうだから躊躇してる ヒのフォロワー数なんざそこまであてにならんぞ Skebスレたってる時にさらさらするんぬ

67 20/06/05(金)02:25:40 No.696405966

>お小遣い欲しいけどヒのフォロワ2000人くらいで依頼来なさそうだから躊躇してる 俺もまさに2000人だけどちょいちょいくるよ なんか妙に内容ニッチなの多いけども…

68 20/06/05(金)02:26:09 No.696406038

skebの納品新着に絵を乗せると結構違うと思うからまずはそこからだな ファーストリクエスターっていうまだリクエスト貰ってないskeb新人専門に投げる人らもいるからまずは登録だけしてみなよ

69 20/06/05(金)02:26:41 No.696406103

一人も依頼されてないので チンコに来る絵描けるの見かけると 俺がSkeb処女頂くぜとか思っちゃう

70 20/06/05(金)02:26:44 No.696406111

一応公開しろとも公開するなとも言えないはずだけど エグゼロスがOKの時点で公開してくださいは大丈夫なはずだからね…

71 20/06/05(金)02:26:47 No.696406120

もしかして絵が描けたらskebで儲けた金をskebに使って永久機関が作れるのかな

72 20/06/05(金)02:26:57 No.696406138

色々やってるうちに増えるかも知れんだろフォロワー増やしてからやろうなんてナイーブな考えは捨てろ

73 20/06/05(金)02:26:59 No.696406144

ここでのさらさらはちょっと…

74 20/06/05(金)02:27:08 No.696406160

上手くて依頼いっぱい来てるけどフォロワー数3桁の人とか結構見かけるしヒのフォロワー数はあんま関係ないと思うよ

75 20/06/05(金)02:27:16 No.696406178

>これってヒか渋で知名度ないと依頼とか来ないよね? 参考になるか分からんけど趣味で古いゲームの絵エミュって描いたらアレみたいな感じで○○描いてください!っての何件か来たからなんかそういうニッチなの描くならつかみやすいかもしれない

76 20/06/05(金)02:27:17 No.696406184

今がチャンス!!

77 20/06/05(金)02:27:43 No.696406242

リクエスト来たらラッキーくらいでそんな積極的に貰いに行くようなもんじゃないとは思う

78 20/06/05(金)02:28:00 No.696406280

初めて依頼が来たけど緊張するね

79 20/06/05(金)02:28:07 No.696406289

ヒのフォロワー数はまじでどうでもいい 絵柄や手の速さの方が重要 あと1人目の依頼者の依頼内容

80 20/06/05(金)02:28:09 No.696406292

>もしかして絵が描けたらskebで儲けた金をskebに使って永久機関が作れるのかな ちゃんと納税はしろ 昨日今日でアニメ会社がニュースになったろ

81 20/06/05(金)02:28:27 No.696406330

>一応公開しろとも公開するなとも言えないはずだけど >エグゼロスがOKの時点で公開してくださいは大丈夫なはずだからね… お願い的文章から強制ではないしいいよね…?

82 20/06/05(金)02:28:55 No.696406384

仕方ないけどフォロワー数に縛られまくってんな

83 20/06/05(金)02:29:37 No.696406472

絵描きの人気の指標の1つだからね

84 20/06/05(金)02:29:46 No.696406491

>お願い的文章から強制ではないしいいよね…? 可能ならとか助かりますみたいな文面なら大丈夫じゃね

85 20/06/05(金)02:29:48 No.696406496

今まで依頼無かった人が恐らく俺がきっかけで沢山の依頼が入ってるの見た時はなんかうれしくなっちゃったな

86 20/06/05(金)02:29:48 No.696406497

>お小遣い欲しいけどヒのフォロワ2000人くらいで依頼来なさそうだから躊躇してる 同じくらいだけど何件か来たよ 特定作品のエロばかりだけど

87 20/06/05(金)02:30:27 No.696406578

50人でも来るから当てにならないのは本当にそう

88 20/06/05(金)02:30:29 No.696406583

SKIMAは自分で探すんじゃなくて描いて欲しいお題投げてこんなのどうですかって提案募れるのがべんり

89 20/06/05(金)02:30:32 No.696406588

依頼は待ってても来ないよ 宣伝しなよ

90 20/06/05(金)02:30:33 No.696406592

7000以上フォロワーいるけど知ってる中でフォロワーから依頼貰った覚えはないぞ

91 20/06/05(金)02:30:38 No.696406606

フォロワー2桁だけど来るよ

92 20/06/05(金)02:30:57 No.696406647

版権キャラのコミッションって大丈夫なんかなと思う

93 20/06/05(金)02:31:21 No.696406713

人気ある絵描きには依頼しないな 俺が依頼しなくても誰かするしとか考えちゃう

94 20/06/05(金)02:31:33 No.696406736

まだ特定キャラリクエストマンはアズレンの磯風の人しか来たことないな…

95 20/06/05(金)02:31:41 No.696406750

商業作品で普通に仕事してる人でそこまでお高い値段設定じゃなくても依頼無かったりするからな

96 20/06/05(金)02:31:43 No.696406753

>SKIMAは自分で探すんじゃなくて描いて欲しいお題投げてこんなのどうですかって提案募れるのがべんり お願いする側としてはありがたい…結構手あげてくれるし

97 20/06/05(金)02:32:19 No.696406831

>版権キャラのコミッションって大丈夫なんかなと思う ぶっちゃけグレーだけどほぼ黙認されてるからグリッドマンとかみたいに明言されてなければ大丈夫なんじゃねえかな…

98 20/06/05(金)02:32:31 No.696406847

>版権キャラのコミッションって大丈夫なんかなと思う 著作権で潰す気なら同人も潰してるでしょ 問題あるならその時はその時よ

99 20/06/05(金)02:32:45 No.696406875

skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい?

100 20/06/05(金)02:32:56 No.696406903

二次版権は委託はDL販売の時点で…

101 20/06/05(金)02:33:02 No.696406914

グレーだという意識はしとかねばな…

102 20/06/05(金)02:33:04 No.696406917

つまり今フォロワー3桁の自分がさらさらすれば4桁のぬもさらさらしやすいんぬ!?

103 20/06/05(金)02:33:22 No.696406957

>skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい? ガイドラインちゃんと読んだか?

104 20/06/05(金)02:33:29 No.696406973

書き込みをした人によって削除されました

105 20/06/05(金)02:33:35 No.696406990

>skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい? 描いた絵はどうしようとクリエイターの自由だよ

106 20/06/05(金)02:33:46 No.696407017

>>skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい? >ガイドラインちゃんと読んだか? 依頼文に明記すればOKとなってるが

107 20/06/05(金)02:33:59 No.696407036

>skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい? 明確にはっきりとダメ ていうかガイドラインにダメって書いてあんだろ

108 20/06/05(金)02:34:37 No.696407104

依頼した絵か自分が描いた絵かで割れておる

109 20/06/05(金)02:34:44 No.696407118

>二次版権は委託はDL販売の時点で… 別に紙の同人誌ならセーフってわけじゃねーかんな

110 20/06/05(金)02:34:56 No.696407145

普段は無断転載ばっかしてるのに急に意識高いな…

111 20/06/05(金)02:35:07 No.696407166

クリエイターかクライアントかもわからんだろ クライアントでも依頼文に描いてそれが承認されればOKだし

112 20/06/05(金)02:35:22 No.696407187

>skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい? そもそもお前はクリエイターなのかクライアントなのかでも変わってくるし 依頼時にその旨明記するのかどうかも描いてないから当然判断が割れる

113 20/06/05(金)02:35:30 No.696407206

>普段は無断転載ばっかしてるのに急に意識高いな… 「」そういうとこあるからまあうn…

114 20/06/05(金)02:35:46 No.696407234

>>>skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい? >>ガイドラインちゃんと読んだか? >依頼文に明記すればOKとなってるが ガイドラインちゃんと読めばここで質問することじゃないでしょ

115 20/06/05(金)02:35:48 No.696407240

>普段は無断転載ばっかしてるのに急に意識高いな… ここでそれ言われるとぐうの音も出ないのでやめてくれんか…

116 20/06/05(金)02:36:08 No.696407277

二次創作の話は荒らしの常套レスなので構いすぎるとスレがぐだぐだになるよ

117 20/06/05(金)02:36:10 No.696407280

>普段は無断転載ばっかしてるのに急に意識高いな… 固定垢じゃやってないが

118 20/06/05(金)02:36:23 No.696407299

お金が絡むと厳しい人とか杞憂する人いっぱい出てくるイメージ

119 20/06/05(金)02:36:26 No.696407304

依頼側と書き手側で受け取り方真逆なの結構面白かった

120 20/06/05(金)02:36:32 No.696407320

いや…クリエイター側じゃなく「描いてもらった!」ってお題枠に突っ込んでスレ立てる奴はおらんでしょ…

121 20/06/05(金)02:37:14 No.696407402

>skebの絵をお題枠に突っ込んでスレ立ててもいい? 依頼文でそういうふうに使いますって明記しているなら一応大丈夫なはず 例えば配信のアバターに使ってる人もいる

122 20/06/05(金)02:37:18 No.696407410

お題枠でスレ立てるのに憧れてるけど絵は書けないって人がいるかもしれないぞ

123 20/06/05(金)02:37:26 No.696407432

は?まるで「」はここが無断転載しか載ってない画像掲示板かのように言うね…

124 20/06/05(金)02:37:51 No.696407467

>いや…クリエイター側じゃなく「描いてもらった!」ってお題枠に突っ込んでスレ立てる奴はおらんでしょ… いたが そしてクリエイターがマジ凹みしてたが

125 20/06/05(金)02:38:25 No.696407531

同人誌のアップロード依頼はやめろってわざわざ書き込みボックスの間近に注意書きされてる掲示板があるらしいな

126 20/06/05(金)02:38:31 No.696407539

というかクリエイターだろうがクライアントだろうが 公開範囲を外部で相談してる時点で駄目だよ ただの外野かすら分からんのだから

127 20/06/05(金)02:38:43 No.696407554

描く側でやってみようか迷ってるけど 普段二次創作しかやってないし二次創作の依頼しか来ない予感しかしないので悩む

128 <a href="mailto:sage">20/06/05(金)02:38:59</a> [sage] No.696407595

なんかの漫画の原作者の「」がいてそれにその二次創作?の依頼してる「」とかもいるよね

129 20/06/05(金)02:39:01 No.696407604

「」相手に絵を描くってことがどういうことかよく分かるからな…

130 20/06/05(金)02:39:27 No.696407661

一昨日くらいに描いたやつお題枠にぶち込んでたの見た気がする なんか粘着されてたけど

131 20/06/05(金)02:39:31 No.696407666

>描く側でやってみようか迷ってるけど >普段二次創作しかやってないし二次創作の依頼しか来ない予感しかしないので悩む やってから考えればいいじゃん

132 20/06/05(金)02:39:36 No.696407672

なんか下げちゃった

133 20/06/05(金)02:39:49 No.696407701

>は?まるで「」はここが無断転載しか載ってない画像掲示板かのように言うね… 文字画像ならセーフ!

134 20/06/05(金)02:39:56 No.696407714

>いたが >そしてクリエイターがマジ凹みしてたが まじか やらなくて良かった…

135 20/06/05(金)02:40:03 No.696407731

>いたが >そしてクリエイターがマジ凹みしてたが コワ~…

136 20/06/05(金)02:40:16 No.696407759

>描く側でやってみようか迷ってるけど >普段二次創作しかやってないし二次創作の依頼しか来ない予感しかしないので悩む オリジナルが描けるかどうかより絵柄で見る人もいるからあんま気にしないでいいと思うぞ なんならポートフォリオにオリジナル載せて宣伝すればいい

137 20/06/05(金)02:40:18 No.696407763

こうやって >版権キャラのコミッションって大丈夫なんかなと思う このレス一つでスレをぐだぐだにできるのです

138 20/06/05(金)02:40:27 No.696407781

>普段二次創作しかやってないし二次創作の依頼しか来ない予感しかしないので悩む いいじゃん 俺なんか創作能力ゼロだから絶対オリジナルなんて描きたくないぞ

139 20/06/05(金)02:40:33 No.696407791

「」リエイターが増える分には歓迎だ 二次創作やりたくなければそういう依頼キャンセルしたりヒで告知するといいぞ

140 20/06/05(金)02:40:48 No.696407820

「納品してもらった物を貼りなさい」ってアホなお題枠を置きに来たのがいたので 無料で人の納品物ほしいって人が定期的に涌いて出てるんだと思う

141 20/06/05(金)02:40:57 No.696407836

受理する前に「」相手に画像データを渡すってことがどう言う意味を持つかよく考えた方がお互いのためだからな…

142 20/06/05(金)02:41:09 No.696407860

人の絵や作品は無断転載やコラする割には「」絵師の作品は同調圧力的に保護される imgなんてそんなダブスタでいいんだよ…

143 20/06/05(金)02:41:16 No.696407868

虹裏キャラって版権?

144 20/06/05(金)02:41:29 No.696407897

「」ガーさんも来ちゃってるな

145 20/06/05(金)02:41:32 No.696407909

>同人誌のアップロード依頼はやめろってわざわざ書き込みボックスの間近に注意書きされてる掲示板があるらしいな クソみたいな掲示板があったもんだな…胸糞悪いよ…

146 20/06/05(金)02:41:45 No.696407941

>受理する前に「」相手に画像データを渡すってことがどう言う意味を持つかよく考えた方がお互いのためだからな… いやそもそもskebの規約…

147 20/06/05(金)02:42:27 No.696408024

無断転載だけじゃないし…コラ画像とか早バレ画像もカタログに並ぶ時あるし…

148 20/06/05(金)02:42:50 No.696408067

差分も全部公開しろマンがいるのは確かだと思う

149 20/06/05(金)02:42:58 No.696408085

skebの納品物の権利はクリエイターのものだからな… 納品された側はアイコンにするかSNSに貼って自慢するか以外は規約外だ

150 20/06/05(金)02:43:06 No.696408107

どうせリアクションないだろうからくらいのモチベーションではじめればええんでない 一個二個でも有れば万々歳よ

151 20/06/05(金)02:43:12 No.696408114

>>受理する前に「」相手に画像データを渡すってことがどう言う意味を持つかよく考えた方がお互いのためだからな… >いやそもそもskebの規約… 静かに…

152 20/06/05(金)02:43:56 No.696408210

規約守れてたらまず「」になってないからな…

153 20/06/05(金)02:44:07 No.696408231

>無断転載だけじゃないし…コラ画像とか早バレ画像もカタログに並ぶ時あるし… >クソみたいな掲示板があったもんだな…胸糞悪いよ…

154 20/06/05(金)02:44:09 No.696408235

描いた側はその絵で何してもいい 描いてもらった側はその絵に対して権利なんて一切ない 基本はこれだけなのでは

155 20/06/05(金)02:44:09 No.696408236

差分入れてPSDファイルで納品したけどクライアントちゃんと見れてるのか不安だ

156 20/06/05(金)02:44:14 No.696408246

>skebの納品物の権利はクリエイターのものだからな… >納品された側はアイコンにするかSNSに貼って自慢するか以外は規約外だ それに金払うんだからほんと賽銭箱に銭入れるような気分だ

157 20/06/05(金)02:44:18 No.696408256

二次創作で金とるのは~からの「」叩きのいつもの黄金コンボだな

158 20/06/05(金)02:44:37 No.696408283

描いたものに対するスタンスは本当に人それぞれだからクライアントが規約外の使い方したかったら依頼文に書くしか無いし逆に言えば書いておけばだいたい大丈夫

159 20/06/05(金)02:44:49 No.696408317

ここで宣伝するのって「」バレするぐらいしかリスク無いよね?

160 20/06/05(金)02:45:00 No.696408335

猥せつ画像(2次)を貼っちゃ駄目だよ!

161 20/06/05(金)02:45:04 No.696408343

>差分入れてPSDファイルで納品したけどクライアントちゃんと見れてるのか不安だ 差分が見れなかったってブーストが来たことはあったな

162 20/06/05(金)02:45:18 No.696408377

>差分入れてPSDファイルで納品したけどクライアントちゃんと見れてるのか不安だ PSD納品が推奨されてるんだから見れないのはクライアントの責任だから気にしなくていいよ

163 20/06/05(金)02:45:24 No.696408386

>ここで宣伝するのって「」バレするぐらいしかリスク無いよね? 結構なリスクじゃねーかなそれ

164 20/06/05(金)02:45:35 No.696408404

「」叩き…?

165 20/06/05(金)02:45:49 No.696408426

>ここで宣伝するのって「」バレするぐらいしかリスク無いよね? skeb垢はヒ垢までセットだから…

166 20/06/05(金)02:45:58 No.696408441

「」絵師だけじゃなくて「」も擁護されるべきか弱い生き物だからな…

167 20/06/05(金)02:46:22 No.696408487

>ここで宣伝するのって「」バレするぐらいしかリスク無いよね? 一番のリスクきたな…

168 20/06/05(金)02:46:32 No.696408501

わざわざskeb専用に垢を作る人もいるくらいです クリエイターもクライアントも

169 20/06/05(金)02:46:43 No.696408527

まぁちょっとやだなと思えば承認しなければいいだけだからな

170 20/06/05(金)02:46:48 No.696408538

「」叩きて…聖者か

171 20/06/05(金)02:47:59 No.696408670

フフフ「」に依頼してしまったぜ 緊張する

172 20/06/05(金)02:48:01 No.696408677

「」相手にお外のアカウントバレるのはちょっと嫌すぎる…

173 20/06/05(金)02:48:03 No.696408682

こういうシチュエーションしかお受けしませんみたいな老舗的な条件の人とか居る?

174 20/06/05(金)02:48:09 No.696408695

確定申告がどうとか悩む絵師「」なら素直にフリーランスやらスキルの売り買いサイト使いなよ

175 20/06/05(金)02:48:25 No.696408730

なんか変なのと戦ってるうちにおかしくなったみたいな人いるな

176 20/06/05(金)02:49:04 No.696408798

>こういうシチュエーションしかお受けしませんみたいな老舗的な条件の人とか居る? そういう人はちゃんと明記する

177 20/06/05(金)02:49:06 No.696408800

まさか俺好みのシチュを複数の絵描きに注文して見比べられる時代がくるとは… 年に1回の贅沢ですよ

178 20/06/05(金)02:49:20 No.696408830

Twitterの宣伝はマジ意味ない 俺が受けた以来は全てここのサラサラ経由だ 「」に感謝

179 20/06/05(金)02:49:24 No.696408835

朝は納豆ご飯にするか

180 20/06/05(金)02:49:31 No.696408843

>フフフ「」に依頼してしまったぜ >緊張する 最近初めて依頼したって人多くて助かる無理せず続けて欲しい 自分に来てるわけじゃないけど

181 20/06/05(金)02:49:49 No.696408881

見比べられる方からしたら溜まったもんじゃねえんじゃねえかな…

182 20/06/05(金)02:50:00 No.696408898

頼まれた内容は着衣下着全裸までなんだけどちょっと手を加えて挿入中出しまで差分作ったら怒るかな…脱いで終わりとか個人的に我慢できない…

183 20/06/05(金)02:50:23 No.696408949

クリエイター側がヒや渋に載せたのを第三者が転載した場合はskeb側じゃどうにもならんとは思うけどね…

184 20/06/05(金)02:50:32 No.696408966

>見比べられる方からしたら溜まったもんじゃねえんじゃねえかな… 何言ってんだ

185 20/06/05(金)02:50:54 No.696409007

>何言ってんだ 黙ってdelいれとけ

186 20/06/05(金)02:51:00 No.696409021

割と「」だからってことで依頼する「」もいるみたいで奇特なことだ

187 20/06/05(金)02:51:00 No.696409022

見比べるって別に優劣をつけるとかじゃないでしょ

188 20/06/05(金)02:51:28 No.696409091

>見比べられる方からしたら溜まったもんじゃねえんじゃねえかな… そうだけど絵を描くならそこは避けて通れないし

189 20/06/05(金)02:51:32 No.696409100

自分の絵の隣に自分より上手い全く同じシチュエーションの絵があるのはちょっと心中穏やかじゃないよね…

190 20/06/05(金)02:51:36 No.696409109

一枚いくらくらいなんです?

191 20/06/05(金)02:52:11 No.696409177

>一枚いくらくらいなんです? 人による

192 20/06/05(金)02:52:24 No.696409205

>一枚いくらくらいなんです? 依頼したい人のおまかせ金額による

193 20/06/05(金)02:52:27 No.696409211

上手いにしろ下手にしろうわぁー!ってなるなった

194 20/06/05(金)02:52:46 No.696409257

skebでもらったお金はなんか気軽に外食につかえていい

195 20/06/05(金)02:53:21 No.696409324

規約は気にするのに著作権法は気にしないの面白い

196 20/06/05(金)02:53:28 No.696409338

3000円から10万円まで幅広いぞお値段

197 20/06/05(金)02:53:38 No.696409355

俺は逆に俺のが一番シコれるだろう?なんせ書いてて俺もシコったからな!ってなるけど…

198 20/06/05(金)02:54:21 No.696409440

どうあっても優劣は生じるのはまぁ…うn…

199 20/06/05(金)02:54:41 No.696409482

>クリエイター側がヒや渋に載せたのを第三者が転載した場合はskeb側じゃどうにもならんとは思うけどね… ここでも有名クリエイターの納品転載されてんのよく見るな

200 20/06/05(金)02:54:47 No.696409498

>skebでもらったお金はなんか気軽に外食につかえていい skebのお金で食べるスシローは最高なんぬ…

201 20/06/05(金)02:54:55 No.696409514

作品を公開するってのはそういうことだ

202 20/06/05(金)02:55:47 No.696409614

自分の手が届く範囲なら驚くほど傲慢な優しさを見せる「」

203 20/06/05(金)02:55:49 No.696409618

仮に10万円で出したとして10万円文句なしってくらいの情熱溢れる一枚を仕上げてくれるのかな ネタ扱いされそう

204 20/06/05(金)02:56:08 No.696409665

本当にクライアント本人しか納品物持ってる状態じゃなければ誰が貼ったかなんて分からないからね…

205 20/06/05(金)02:56:27 No.696409700

貴方に描いて欲しくて!ずっと機会を待ってました!!是非!!って依頼来たからやったー!って受けたらまあ…その絨毯爆撃リクで大分もにょったことはあったな…

206 20/06/05(金)02:57:17 No.696409808

>>何言ってんだ >黙ってdelいれとけ del誘導する「」久しぶりに見た…

207 20/06/05(金)02:57:23 No.696409823

なんかすごい額で終わった漫画の新作描いてもらってたのは見たな

208 20/06/05(金)02:58:11 No.696409903

>貴方に描いて欲しくて!ずっと機会を待ってました!!是非!!って依頼来たからやったー!って受けたらまあ…その絨毯爆撃リクで大分もにょったことはあったな… クライアント戦略だな… 普通に感心してしまったわ

209 20/06/05(金)02:59:07 No.696410006

>貴方に描いて欲しくて!ずっと機会を待ってました!!是非!!って依頼来たからやったー!って受けたらまあ…その絨毯爆撃リクで大分もにょったことはあったな… skebとは関係ないけどヒでそういうやついた

210 20/06/05(金)02:59:27 No.696410040

あなたの絵柄を売ってください

211 20/06/05(金)02:59:36 No.696410056

skeb側の機能でマルチポストしてどれか承認されたらほかはキャンセルするのとかあるよね

212 20/06/05(金)02:59:50 No.696410089

ちんぽの消しが雑誌や同人誌よりも薄く来てくれる人すき

213 20/06/05(金)03:00:10 No.696410130

>貴方に描いて欲しくて!ずっと機会を待ってました!!是非!!って依頼来たからやったー!って受けたらまあ…その絨毯爆撃リクで大分もにょったことはあったな… 本当に全員の機会を待ってた自分も絵を評価された一人だとポジティブにいこう

214 20/06/05(金)03:00:23 No.696410153

>貴方に描いて欲しくて!ずっと機会を待ってました!!是非!!って依頼来たからやったー!って受けたらまあ…その絨毯爆撃リクで大分もにょったことはあったな… 同じ人から来たかもしれん… コピペで絶賛してくれるのいいよね…

215 20/06/05(金)03:00:28 No.696410167

まぁでも10万て本気の願いの為に出せと言われたら出せるレベルの額だな 相手がそのモチベーションに答えてくれるノリなら描きおろしてくれそうだがそんな温度感のあるサイトじゃない気がする

216 20/06/05(金)03:00:42 No.696410192

>貴方に描いて欲しくて!ずっと機会を待ってました!!是非!!って依頼来たからやったー!って受けたらまあ…その絨毯爆撃リクで大分もにょったことはあったな… ブーストはもちろん来たんだよね…?

217 20/06/05(金)03:00:45 No.696410194

スケブで稼いだ金 全部スケブ依頼に使って手元に残らなくて辛い

218 20/06/05(金)03:00:55 No.696410216

石油王も朝凪に正規の値段で依頼する時代 アラブにそんなもん飾ったら罰せられそうだけど

219 20/06/05(金)03:01:14 No.696410237

>ちんぽの消しが雑誌や同人誌よりも薄く来てくれる人すき 別に見れればどうでもいいんだけど納品されたやつが濃いモザイクで渋にアップされてるやつが線1本なのはよくわからんかった

220 20/06/05(金)03:01:41 No.696410287

>スケブで稼いだ金 >全部スケブ依頼に使って手元に残らなくて辛い 有意義じゃないか

221 20/06/05(金)03:01:50 No.696410307

熱烈だとどのあたりがそんなに…ってなる

222 20/06/05(金)03:01:55 No.696410312

>>貴方に描いて欲しくて!ずっと機会を待ってました!!是非!!って依頼来たからやったー!って受けたらまあ…その絨毯爆撃リクで大分もにょったことはあったな… >skebとは関係ないけどヒでそういうやついた DMで妙なリクエスト爆撃される話はたまにある

223 20/06/05(金)03:01:56 No.696410313

俺の為に描いた!っていうのがシコリブーストかかるんだよな いつか好みのシチュで漫画依頼したい

224 20/06/05(金)03:02:23 No.696410367

>別に見れればどうでもいいんだけど納品されたやつが濃いモザイクで渋にアップされてるやつが線1本なのはよくわからんかった 大体の人はskebは渋より修正濃くするから…

225 20/06/05(金)03:02:50 No.696410417

修正で警告食らったら手数料高くなるから修正厳し目にしてる人は多いと思う

226 20/06/05(金)03:03:01 No.696410443

>別に見れればどうでもいいんだけど納品されたやつが濃いモザイクで渋にアップされてるやつが線1本なのはよくわからんかった skebの規約に従うとどうしてもそうなるんだ 少しでも消し緩いと非表示扱いにされちゃうの

227 20/06/05(金)03:03:12 No.696410465

skebの修正は基本的にダメだされないようにしっかりやるよ

228 20/06/05(金)03:03:27 No.696410507

>別に見れればどうでもいいんだけど納品されたやつが濃いモザイクで渋にアップされてるやつが線1本なのはよくわからんかった skebでは一応モザイクのサイズに規定があるからそれを遵守してるだけじゃないかな 既定のモザイクだと濃すぎるからって薄いのを他のサイトでアップする人はいる

229 20/06/05(金)03:03:35 No.696410522

まるで渋が無法地帯みたいな言い方じゃないか そうだね

230 20/06/05(金)03:03:39 No.696410530

>ブーストはもちろん来たんだよね…? 来るわけねえだろ!

231 20/06/05(金)03:03:41 No.696410532

本音を言うと絵師さんて常に警戒してる印象あるからお願いしづらい

232 20/06/05(金)03:04:30 No.696410627

描いてくれてありがとうございます~!みたいな感謝のメッセージがめっちゃ汎用的な定型文なのいいよね…よくない…

233 20/06/05(金)03:04:35 No.696410639

>本音を言うと絵師さんて常に警戒してる印象あるからお願いしづらい 何言ってるかよくわかんないから適当にリクエストしたらいいよ

234 20/06/05(金)03:04:44 No.696410660

DMやお題箱爆撃はただのクソ乞食だけど 金を払うという一工程挟むだけで立派なクライアントになるんだよな

235 20/06/05(金)03:04:44 No.696410662

クライアントの指定通りのシチュをskebで描いたらモザイクで何も見えなくなる…て困惑してるクリエイターはいたね…

236 20/06/05(金)03:05:17 No.696410736

モザイクはちゃんとサイト毎に守らないとマジでポリスメンが来たりするからな…

237 20/06/05(金)03:06:07 No.696410841

>>本音を言うと絵師さんて常に警戒してる印象あるからお願いしづらい >何言ってるかよくわかんないから適当にリクエストしたらいいよ その「何言ってるかよくわかんないから」って枕言葉つけちゃうところとかじゃねぇかな…

238 20/06/05(金)03:06:18 No.696410866

モザイク守らない理由がどこにもないからな…

239 20/06/05(金)03:06:41 No.696410925

修正は守れ 守らねばもっとキツくなる

240 20/06/05(金)03:06:52 No.696410943

規約でやると解像度高いほどクソデカモザイクになるからなあ…

↑Top