虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スキニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/05(金)01:36:32 No.696397630

    スキニング全然わからない…

    1 20/06/05(金)01:38:18 No.696398049

    俺もわからない・・・

    2 20/06/05(金)01:40:44 No.696398601

    形できた!テクスチャ貼れた!で終わりだと思っていました

    3 20/06/05(金)01:42:05 No.696398923

    モノリスならそれでも良い

    4 20/06/05(金)01:42:44 No.696399070

    スキニングは補助ボーンを滅茶苦茶増やして少な目に済ませるのが一番と聞く ボーン増やせないなら割り切る

    5 20/06/05(金)01:48:25 No.696400238

    俺たちは雰囲気でウェイトを塗っている

    6 20/06/05(金)01:52:13 No.696401071

    ロングコートってどうすりゃいいんだろ 足に追従させればいいんかな

    7 20/06/05(金)01:55:49 No.696401699

    ああ次はウエイトだ

    8 20/06/05(金)02:00:17 No.696402492

    >ロングコートってどうすりゃいいんだろ >足に追従させればいいんかな ややローポリ寄りのゲームモデルとかならそれでいいと思うが 大体はしっぽとかスカーフみたいな揺れもの同様にコートひらひらさせる用のボーン入れるんじゃない?

    9 20/06/05(金)02:00:25 No.696402515

    2.83触った?布の奴評判良いみたいだけど

    10 20/06/05(金)02:03:04 No.696402943

    >ややローポリ寄りのゲームモデルとかならそれでいいと思うが >大体はしっぽとかスカーフみたいな揺れもの同様にコートひらひらさせる用のボーン入れるんじゃない? なるほど PS2ぐらいの感じだしとりあえず足についてく感じで動かしてみる

    11 20/06/05(金)02:09:26 No.696403897

    リギングとスキニングの違いが判らない…

    12 20/06/05(金)02:10:41 No.696404052

    MMDのモデル作ってるんだけどウェイトってblender上でやるのとPMXeditorでやるのどちらがいいんだろうか

    13 20/06/05(金)02:23:41 No.696405678

    なのでこうして露出度を上げる…

    14 20/06/05(金)02:25:16 No.696405903

    >MMDのモデル作ってるんだけどウェイトってblender上でやるのとPMXeditorでやるのどちらがいいんだろうか 簡単に出来る方がいいんじゃない 細かくやりたいならBlenderだろうけど MMD詳しくないから良く分からないけどBlemderの方はちょっとめんどいと思うよ

    15 20/06/05(金)02:28:55 No.696406385

    スキニング布の裏面があるとめんどくさすぎるんだけど裏面ってちゃんと作らないとunity持っていったとき透明になるんだよね?

    16 20/06/05(金)02:30:33 No.696406591

    裏地が表と同じでいいならマテリアル設定で両面表示できなかったかな

    17 20/06/05(金)02:32:31 No.696406846

    スキニングってウェイト塗りの調節ってこと?

    18 20/06/05(金)02:33:24 No.696406962

    >リギングとスキニングの違いが判らない… 同じようなもんだろ~!

    19 20/06/05(金)02:39:11 No.696407629

    リギングとスキニングはほぼ同じ意味として使われるな 骨を配置してウエイト調整してっていうモデルを動かせるようにする全ての工程を指す

    20 20/06/05(金)02:43:26 No.696408141

    ボーン入れてテクスチャ追従するようにするのがリギングで それを更に綺麗で自然な形に調整するのがスキニング と認識してる

    21 20/06/05(金)02:46:17 No.696408473

    ほほー自動でウェイト付けてくれるのね →めちゃくちゃだよお前!なんだよこの中途半端な数値よー!! →空のオブジェクトにして手付けにするわ

    22 20/06/05(金)02:48:17 No.696408719

    回転ボーンとかIKとかなんかもう全然わからない 自分で作ったやつが歩くだけで満足しちまう