虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/05(金)01:04:54 No.696390825

    10年前に買った液晶に間違えて傷入っちゃったんだけどピカールで磨けば直せるかな? 押せばブヨブヨする古いタイプの液晶だけど今まで俺と戦い続けた戦友なのでまだ頑張って頂きたいんだ

    1 20/06/05(金)01:05:52 No.696391030

    ディスプレイ関係はピカールやると凄惨な事になる

    2 20/06/05(金)01:06:07 No.696391080

    塗装じゃないから磨いて直るもんじゃねえ

    3 20/06/05(金)01:06:48 No.696391247

    10年は流石に諦めた方がいいんじゃないかな…

    4 20/06/05(金)01:07:32 No.696391402

    断言するけど給付金で新しいモニター買ったら今のヤツのこと秒で忘れるよ

    5 20/06/05(金)01:07:48 No.696391456

    小さい傷なら消しゴムでこするとなぜか目立たなくなるんだが

    6 20/06/05(金)01:09:16 No.696391796

    今2万もあれば安いの買えるよ

    7 20/06/05(金)01:09:35 No.696391869

    >押せばブヨブヨする古いタイプの液晶だけど今まで俺と戦い続けた戦友なのでまだ頑張って頂きたいんだ 気持ちはわかるけどもう休ませてやれよ…

    8 20/06/05(金)01:10:02 No.696391978

    買い替えたほうがいいよ

    9 20/06/05(金)01:10:46 No.696392142

    モニターやテレビは欲しいと思った時に買い換えよう

    10 20/06/05(金)01:11:13 No.696392242

    新しいの買いそう 次は捨て方でスレ立てそう

    11 20/06/05(金)01:11:48 No.696392374

    磨くと光が乱反射してすごいことになるよね

    12 20/06/05(金)01:12:57 No.696392638

    モニター本当に安くなったから買い替えるのが早い

    13 20/06/05(金)01:12:57 No.696392640

    買い換えると愛着とか消えるよ

    14 20/06/05(金)01:13:10 No.696392683

    十年前なら新しいのにしたらいろいろ良さそう

    15 20/06/05(金)01:13:31 No.696392758

    昔の引っ張り出すと解像度小さくてびびる

    16 20/06/05(金)01:13:43 No.696392800

    家電はどんどん最新式に変えた方が良いよ

    17 20/06/05(金)01:13:52 No.696392838

    DELLのE178FPかな? これ結構故障しないんだよね

    18 20/06/05(金)01:15:07 No.696393085

    モニターなんてそんな気軽に故障するほうがおかしいし

    19 20/06/05(金)01:15:54 No.696393245

    ちょっと待って 最近の液晶って押してもぶよぶよしないの!?

    20 20/06/05(金)01:16:51 No.696393453

    Squareタイプとかまだ生きて し、死んでる…

    21 20/06/05(金)01:17:04 No.696393508

    >モニターなんてそんな気軽に故障するほうがおかしいし 安物はマッハで故障するぜ いやメーカーかな…

    22 20/06/05(金)01:17:49 No.696393662

    中古屋に転がってる2010年くらいのって使えるのかな…

    23 20/06/05(金)01:18:22 No.696393769

    早いとどんなに丁重な扱いしても2週間でどっかに故障が見られるけど完全に使えなくなるまでに5年はもつBenQモニターいいよね…

    24 20/06/05(金)01:19:04 No.696393911

    モニタの型番+交換+パネルとかでググって適合するパネルの新品を探して買って交換すればいい 愛着があるのならできるはずだ

    25 20/06/05(金)01:19:37 No.696394020

    表面の樹脂みたいな部分だけ傷がいってるように見えるな

    26 20/06/05(金)01:19:57 No.696394092

    これ会社にあるヤツじゃん

    27 20/06/05(金)01:20:14 No.696394155

    新しいワイフにぞっこん

    28 20/06/05(金)01:21:19 No.696394385

    30000円位でもめっちゃ広いモニター買えるよね

    29 20/06/05(金)01:22:23 No.696394603

    さすがにもう無理だからあきらめろ

    30 20/06/05(金)01:23:06 No.696394761

    こういうサイズのも1台あると便利だけどね

    31 20/06/05(金)01:24:06 No.696394980

    新しいの買ったら戦友の事なんてすぐ忘れるよ

    32 20/06/05(金)01:24:10 No.696394992

    どうやったらこんなに傷付くんだ…

    33 20/06/05(金)01:25:08 No.696395186

    スクエアモニターいいよね… たまに使うと妙に広く感じる

    34 20/06/05(金)01:25:17 No.696395223

    amazonで1.3万の24インチIPS液晶買ったけど 薄い軽い明るいでマジびっくりするぞ

    35 20/06/05(金)01:25:24 No.696395254

    よく持ったな…と思ったけど2004年頃に買った液晶が未だに動いてるんだよなうち

    36 20/06/05(金)01:26:21 No.696395453

    ぶよぶよするモニターってつまり液晶むき出しとかそういう感じ?

    37 20/06/05(金)01:27:04 No.696395613

    10年だと結構進化してるから安物でもおおっ!ってなりそうだけどな

    38 20/06/05(金)01:27:27 No.696395694

    安物でもいいけどTNだけはやめておけ…

    39 20/06/05(金)01:28:01 No.696395788

    ガラスとかプラスチックでパネル覆ってない過去の安物なんだろうな

    40 20/06/05(金)01:28:35 No.696395905

    モニター全然壊れないからな そろそろバカみたいに発熱しない子が欲しい

    41 20/06/05(金)01:29:01 No.696396003

    職場で使わなくなったスクエアモニタもらってきてセカンドモニタに使ってるけど凄い分厚い あと発熱がすごい…

    42 20/06/05(金)01:29:57 No.696396201

    俺のモニターも2003年製だわ…

    43 20/06/05(金)01:30:32 No.696396318

    今この瞬間なら自分が買うために調べまくったのでモニタの選び方それなりに教えられるから 置けるサイズと用途を書いてれば無責任に買い替えアドバイスしまくってたのに…

    44 20/06/05(金)01:30:49 No.696396377

    ガラスや車みたいにピカピカの鏡面ならピカールで同じ質感に持ってける モニターがそんな表面してないと思うけど

    45 20/06/05(金)01:31:33 No.696396541

    >あと発熱がすごい… LED液晶になってから低発熱っぷりはすごいね 蛍光管の32インチと24インチ並べて使ってたときは夏場ひどかった…

    46 20/06/05(金)01:34:11 No.696397082

    俺も最近8年近く使ってきた28インチのモニターを買い換えたけど発熱凄い抑えられててちょっと驚いたわ あと電気代が結構安くなった

    47 20/06/05(金)01:35:04 No.696397278

    EA244WMiの後継EA245WMiはどうなってんじゃろって三面図見たら厚みが66.8mmから43.2mmに激減している…

    48 20/06/05(金)01:36:52 No.696397707

    やっぱりこの暖房器具みたいな発熱は電気食いまくってるよね…

    49 20/06/05(金)01:38:01 No.696397994

    発熱電気代は格段に減ったねえ

    50 20/06/05(金)01:39:50 No.696398404

    ワイド2枚並べると広すぎるのでメインディスプレイと同じ縦幅のスクエアを並べたいのに古い機種しか選択肢がない悲しみ

    51 20/06/05(金)01:40:23 No.696398530

    そろそろ10年過ぎた程度だけど結構発熱するから買い換えるか迷うな ほとんどつけっぱなしだから数万ならわりとペイできそう

    52 20/06/05(金)01:41:00 No.696398662

    この前ウルトラワイドモニターに変えたけどとてもよい

    53 20/06/05(金)01:43:08 No.696399143

    >ワイド2枚並べると広すぎるのでメインディスプレイと同じ縦幅のスクエアを並べたいのに古い機種しか選択肢がない悲しみ ワイドなサブを縦置きにしなされ

    54 20/06/05(金)01:43:38 No.696399248

    Diamondcrysta RDT191VM使ってるけど夏が来る前にLEDのやつに買い換えようかな…

    55 20/06/05(金)01:44:12 No.696399359

    >そろそろ10年過ぎた程度だけど結構発熱するから買い換えるか迷うな >ほとんどつけっぱなしだから数万ならわりとペイできそう 今どきの液晶は消費電力が10数ワットとかだからマジで早く買い換えないと電気代の無駄が凄い

    56 20/06/05(金)01:45:10 No.696399556

    年数立つと処分がめんどくさくなるから五年程度でぱっぱと買い換えるのが一番

    57 20/06/05(金)01:46:54 No.696399899

    古いディスプレイは夏場とか暖房機と化してめちゃくちゃ暑い

    58 20/06/05(金)01:47:01 No.696399919

    縦にできるモニタ買ったけど乙女ジーコでねぇ…

    59 20/06/05(金)01:47:14 No.696399968

    PCモニタエアコン全部1年中付けっぱなしだったけど 全部買い替えたらなんか電気代が夏場月1万強から5000円ぐらいになったな…

    60 20/06/05(金)01:47:38 No.696400059

    >>ワイド2枚並べると広すぎるのでメインディスプレイと同じ縦幅のスクエアを並べたいのに古い機種しか選択肢がない悲しみ >ワイドなサブを縦置きにしなされ 高さが揃ってて欲しいんだ…変なこだわりかもしれんが

    61 20/06/05(金)01:48:17 No.696400206

    仕事柄よくモニター発注するけど フィリップスのモニターとか15000円ぐらいでサイズ大きめで良いの買えるよ

    62 20/06/05(金)01:48:21 No.696400221

    同じの二枚買え

    63 20/06/05(金)01:48:47 No.696400322

    >PCモニタエアコン全部1年中付けっぱなしだったけど >全部買い替えたらなんか電気代が夏場月1万強から5000円ぐらいになったな… 多分ほとんどエアコンだと思う…

    64 20/06/05(金)01:49:04 No.696400386

    慣れてないからか縦置きがめちゃ使いにくい 動画とか小さくなるし

    65 20/06/05(金)01:51:54 No.696401010

    10年前ってだいぶ前な気がしたけど 2010年に買ってまだ使い続けてる物なんて山ほどあるな…

    66 20/06/05(金)01:52:05 No.696401037

    買い換えたいけど古いモニター処分どうするか…オクでも買い手付かなそうだし… という人はハードオフに持ってくといいよ 壊れてない限り何でも格安で買い取ってくれる

    67 20/06/05(金)01:53:12 No.696401237

    ハードオフのモニタ買い取りは製造から7年以内なので注意だ

    68 20/06/05(金)01:53:33 No.696401304

    PC周りだとPCデスクが一番長持ちしてるな、20年使ってる

    69 20/06/05(金)01:53:58 No.696401382

    >慣れてないからか縦置きがめちゃ使いにくい 縦は漫画とかヒとか限定的な用途で光るものだ 配信者だとコメント表示したりするらしいが

    70 20/06/05(金)01:55:34 No.696401667

    三菱のモニタが壊れないのでいまだに現役だな 戦友ってほど入れ込んでないけど壊れたらちょっとしんみりするかも

    71 20/06/05(金)01:56:40 No.696401862

    今使ってるEV2450は10年くらい使ってる気がしてたけど調べたら2014年製だった 高かったので買い替えづらい

    72 20/06/05(金)01:56:45 No.696401878

    >ハードオフのモニタ買い取りは製造から7年以内なので注意だ それはテレビだな PC用のモニターは特に制限はない

    73 20/06/05(金)01:56:59 No.696401926

    俺が最もコスパがいいと思ってるモニタがBenQのEW2480

    74 20/06/05(金)02:00:15 No.696402485

    今使ってる液晶はDVI端子ついてるからいいけど最近のはHDMIしかないんだよなぁ そうなるとディスプレイポート使うしかないんだけどあれでマルチにするとめんどくさいんよね?