20/06/05(金)00:51:01 最近ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/05(金)00:51:01 No.696387444
最近スパイスカレー作りにハマってる 思ったよりも簡単でおいしいぞ
1 20/06/05(金)00:52:33 No.696387830
具とスパイスはどんなものを?
2 20/06/05(金)00:54:47 No.696388389
レシピを訊いても良いかな?
3 20/06/05(金)00:57:16 No.696388962
すり潰したナッツ類入れると美味しい事が最近わかった
4 20/06/05(金)00:58:23 No.696389242
https://cookpad.com/recipe/3582125 https://anond.hatelabo.jp/20160616171204 レシピはこれが簡単で美味しかった 簡単なのに病みつきになってしまう
5 20/06/05(金)01:00:46 No.696389832
めちゃくちゃ体にいいと聞いて気になってる
6 20/06/05(金)01:01:43 No.696390056
>https://anond.hatelabo.jp/20160616171204 結構簡単そうだな 今度作って見ようかな
7 20/06/05(金)01:02:17 No.696390199
ファイナルカレーいいよね
8 20/06/05(金)01:02:18 No.696390208
小麦粉使わないカレーは結構ヘルシー 鶏肉を使えばさらにいいぞ
9 20/06/05(金)01:03:59 No.696390606
>https://cookpad.com/recipe/3582125 >https://anond.hatelabo.jp/20160616171204 >レシピはこれが簡単で美味しかった >簡単なのに病みつきになってしまう 動画だと鶏肉炒めずぶち込んでるけど平気なの? 煮込むだけでいけるものなのかしら
10 20/06/05(金)01:04:25 No.696390713
>めちゃくちゃ体にいいと聞いて気になってる スパイスカレーって要は「油とスパイスで味つけたトマトと玉ねぎと鳥もも肉」なんだ 余計なものが入らないから素材そのものの味になる
11 20/06/05(金)01:04:59 No.696390839
>動画だと鶏肉炒めずぶち込んでるけど平気なの? >煮込むだけでいけるものなのかしら スパイスの味が強いから大丈夫だよ 事前に塩胡椒くらいはしてもいいかもしれない
12 20/06/05(金)01:05:36 No.696390970
作りたいけどスーパーでスパイスの値段見て毎回諦めてる
13 20/06/05(金)01:07:15 No.696391341
安いスパイスはそんなにしなくない? 凝り始めると金食うけど
14 20/06/05(金)01:08:01 No.696391517
>スパイスの味が強いから大丈夫だよ >事前に塩胡椒くらいはしてもいいかもしれない ほーん 今日の昼にこれで作るわ
15 20/06/05(金)01:08:58 No.696391732
本当に病みつきになって怖い トマトと玉ねぎの相性がいいのか?
16 20/06/05(金)01:09:31 No.696391851
一回試しに買うとかには高いと思う 舌に合わなかったら使い道ない瓶がまるまる余るし
17 20/06/05(金)01:09:50 No.696391938
>https://cookpad.com/recipe/3582125 玉ねぎやトマトがペースト状になるまで炒めてて俺には無理だ・・・ってなった
18 20/06/05(金)01:10:47 No.696392150
スパイス屋でまとめて買うと安いんだけどね 都内じゃないとなかなかないのがネック
19 20/06/05(金)01:10:50 No.696392161
スパイス買い集めてお料理するの楽しそう だけどズボラな俺はだんだんめどくなって市販の粉で済ませるようになるのが分かる
20 20/06/05(金)01:11:08 No.696392224
まずは赤缶みたいな雑なやつから入ってもいいと思う にんにくとクミンとターメリックあれば他は妥協してもいい
21 20/06/05(金)01:11:49 No.696392377
初めて作るときは油の量にびびる
22 20/06/05(金)01:15:35 No.696393178
スパイスめんどいから赤缶でいい?
23 20/06/05(金)01:17:34 No.696393614
https://livejapan.com/ja/article-a0002426/ 最初はこの程度でいい
24 20/06/05(金)01:17:54 No.696393680
まずはカレー粉で作ってもいいんだ そっから自分好みにスパイス足していけばいい
25 20/06/05(金)01:18:26 No.696393781
赤缶とクミンシードがあればいける 辛いのが好きならカイエンペッパーも買おう
26 20/06/05(金)01:21:09 No.696394357
トマトと玉ねぎを最も美味しく食べられる料理
27 20/06/05(金)01:22:11 No.696394569
どんな時もガラムマサラだぞ
28 20/06/05(金)01:22:42 No.696394672
食べた日の夜にもう食べたくなってる
29 20/06/05(金)01:22:52 No.696394712
俺好きなのがバーモントカレーの甘口なんだけどそれでも美味しい?
30 20/06/05(金)01:23:53 No.696394938
甘口が好きなそんなワガママな「」にはバターチキンだ
31 20/06/05(金)01:26:01 No.696395380
鶏肉をプレーンヨーグルトとカレー粉でつけるところから面倒臭いよね
32 20/06/05(金)01:26:35 No.696395500
肉をつけるのがたるいならひき肉がいいぞ
33 20/06/05(金)01:26:36 No.696395504
すげーめんどい すげーうまい
34 20/06/05(金)01:29:57 No.696396199
コリアンダーが強すぎる クミンとターメリックは控えめでよろしい
35 20/06/05(金)01:34:11 No.696397079
カレーにナスとトマト入れるとおいしいよ
36 20/06/05(金)01:35:26 No.696397370
なんか粉っぽくなるというかザラついて舌に残る感じになるんだけどそんなもんなのかな
37 20/06/05(金)01:46:32 No.696399829
人生で一番うまかったカレーが知り合いのインド人の嫁が作った カニのスパイスカレーだったからいつかやりたいスパイスカレー
38 20/06/05(金)01:47:09 No.696399946
>なんか粉っぽくなるというかザラついて舌に残る感じになるんだけどそんなもんなのかな 油か火を入れる時間が足りないと思う