ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/05(金)00:26:26 No.696380312
そろそろBS11で八男はじまるよ
1 20/06/05(金)00:28:46 No.696380940
前番組は感動でしたね
2 20/06/05(金)00:29:58 No.696381242
気持ちが切り替えられない
3 20/06/05(金)00:30:06 No.696381278
また
4 20/06/05(金)00:30:08 No.696381284
また
5 20/06/05(金)00:30:08 No.696381286
また
6 20/06/05(金)00:30:09 No.696381291
また
7 20/06/05(金)00:30:20 No.696381346
また
8 20/06/05(金)00:30:23 No.696381364
うすみ
9 20/06/05(金)00:30:26 No.696381375
まずい茶
10 20/06/05(金)00:30:26 No.696381380
マテ茶
11 20/06/05(金)00:30:26 No.696381381
うすみ
12 20/06/05(金)00:30:27 No.696381384
十五年前…
13 20/06/05(金)00:30:29 No.696381388
クソマズ茶
14 20/06/05(金)00:30:31 No.696381406
嫌味か!
15 20/06/05(金)00:30:31 No.696381408
まだ貧乏なんだ…
16 20/06/05(金)00:30:33 No.696381415
話聴けや八男!
17 20/06/05(金)00:30:47 No.696381501
前番組と比べてこっちの親はさぁ…
18 20/06/05(金)00:30:50 No.696381511
ゾンビランド八男
19 20/06/05(金)00:30:53 No.696381524
リーッチッチッチ!
20 20/06/05(金)00:31:03 No.696381570
誰だっけ…
21 20/06/05(金)00:31:03 No.696381571
誰このおっさん
22 20/06/05(金)00:31:04 No.696381578
杉田はいきなりキレた
23 20/06/05(金)00:31:19 No.696381648
どっかの村
24 20/06/05(金)00:31:19 No.696381650
誰なの…
25 20/06/05(金)00:31:21 No.696381656
説明たすかる
26 20/06/05(金)00:31:21 No.696381660
杉田にカチコミかけたんじゃなかったのか
27 20/06/05(金)00:31:25 No.696381680
コミック版に追いついちゃったな
28 20/06/05(金)00:31:27 No.696381693
最低だな対マン…
29 20/06/05(金)00:31:31 No.696381712
orz
30 20/06/05(金)00:31:34 No.696381730
orz
31 20/06/05(金)00:31:34 No.696381732
orz
32 20/06/05(金)00:31:35 No.696381737
orz
33 20/06/05(金)00:31:39 No.696381754
orz
34 20/06/05(金)00:31:40 No.696381764
orz
35 20/06/05(金)00:31:50 No.696381814
え、これクラウスなの
36 20/06/05(金)00:31:54 No.696381830
なら5割だ
37 20/06/05(金)00:31:57 No.696381849
クソ長男すぎる…
38 20/06/05(金)00:32:03 No.696381880
奈良そんなに取るのか
39 20/06/05(金)00:32:03 No.696381884
クズ!
40 20/06/05(金)00:32:10 No.696381920
?
41 20/06/05(金)00:32:20 No.696381963
長男ギャグマンガ日和の太子みたい
42 20/06/05(金)00:32:33 No.696382038
貧すれば鈍す
43 20/06/05(金)00:32:37 No.696382053
連続殺人鬼みたいな声しやがって
44 20/06/05(金)00:33:00 No.696382168
とことん腐ってるな
45 20/06/05(金)00:33:15 No.696382227
こいつら金だけは腐るほどあるんだから必要ないだろ!
46 20/06/05(金)00:33:18 No.696382238
まあ手下のレベルが低いってのは事実ではある
47 20/06/05(金)00:33:22 No.696382265
手下はまあ大して役に立たないチンピラだね…
48 20/06/05(金)00:33:37 No.696382336
もう実家にゾンビ投げ込んで終わりでよくない?
49 20/06/05(金)00:33:40 No.696382345
黙っていてくれ杉田 今は真面目な話をしているんだ
50 20/06/05(金)00:33:46 No.696382373
ペコさん…
51 20/06/05(金)00:33:48 No.696382385
おなかすいた
52 20/06/05(金)00:33:50 No.696382398
ペコちゃんはさぁ…
53 20/06/05(金)00:33:50 No.696382403
腰巾着なのはまあ…
54 20/06/05(金)00:33:54 No.696382418
お腹ペコペコですね☆
55 20/06/05(金)00:34:00 No.696382449
身内とはいえ客人にもてなしもできない家!
56 20/06/05(金)00:34:03 No.696382471
ペコさんは空気を読まないな…
57 20/06/05(金)00:34:10 No.696382496
やっと政治に翻弄されてきた
58 20/06/05(金)00:34:15 No.696382520
モンスターブラザー
59 20/06/05(金)00:34:17 No.696382528
ハァッ
60 20/06/05(金)00:34:20 No.696382548
そりゃ無駄にプライド高い長男がへし折られ案件あったらモンスターになろうよ
61 20/06/05(金)00:34:23 No.696382583
主人公死んでたら懐が潤う予定だったのかな…
62 20/06/05(金)00:34:24 No.696382585
>お腹ペコペコですね☆ こっちも力の代わりにお腹ペコペコになるらしいしほぼ同じか…
63 20/06/05(金)00:34:27 No.696382598
場違いOP
64 20/06/05(金)00:34:37 No.696382642
腰巾着なのは本当にその通りで反論もできない
65 20/06/05(金)00:35:03 No.696382771
本当に腰ぎんちゃくもいいところだからな 面白キャラの槍の人の方が有能っぽいし
66 20/06/05(金)00:35:15 No.696382833
>腰巾着なのは本当にその通りで反論もできない 腰巾着の一人も居ないやつにはわかんねえ苦労だよなぁ~くらい言ってやりゃいいのに
67 20/06/05(金)00:35:36 No.696382935
腰巾着はともかく嫁バカにされたのは流石に怒っていいと思う
68 20/06/05(金)00:35:42 No.696382962
あの八男が!
69 20/06/05(金)00:35:48 No.696382988
あの八男って どの?
70 20/06/05(金)00:36:08 No.696383102
このソシャゲ開発中の映像ずっと使ってんな…
71 20/06/05(金)00:36:34 No.696383260
今度こそ本物のサリーが!
72 20/06/05(金)00:36:56 No.696383366
貧乏貴族の長男ってそれはないでしょう!
73 20/06/05(金)00:37:16 No.696383472
なんだ杉田にも腰巾着居るじゃん
74 20/06/05(金)00:37:19 No.696383487
ですよね!
75 20/06/05(金)00:37:22 No.696383500
長男要らないんじゃねえかな…みたいな扱いされてる…
76 20/06/05(金)00:37:40 No.696383603
いらないよこんな土地
77 20/06/05(金)00:37:41 No.696383609
こんな領土いらないよ…
78 20/06/05(金)00:37:45 No.696383625
いらんだろこんな領地
79 20/06/05(金)00:37:46 No.696383629
むっ!乳がでかい
80 20/06/05(金)00:37:47 No.696383630
長男以外は優しいお兄ちゃんだらけだよね…
81 20/06/05(金)00:37:49 No.696383640
今更クソ要らない座すぎる…
82 20/06/05(金)00:37:52 No.696383653
b
83 20/06/05(金)00:37:53 No.696383654
いらないよこんな領地…
84 20/06/05(金)00:37:53 No.696383655
b
85 20/06/05(金)00:37:55 No.696383666
こんな貧乏なとこいらねーよな
86 20/06/05(金)00:37:56 No.696383671
むっ!
87 20/06/05(金)00:37:57 No.696383677
ガタイいいな姉嫁
88 20/06/05(金)00:37:58 No.696383683
正確に言えばそんな事する価値がないってだけだよな…
89 20/06/05(金)00:37:59 No.696383687
むっ!
90 20/06/05(金)00:38:03 No.696383707
まぁ何の特にもならないからな
91 20/06/05(金)00:38:07 No.696383719
王都に屋敷あるのに辺境の貧乏爵位取りに行くわけねえだろ
92 20/06/05(金)00:38:08 No.696383724
毒…?
93 20/06/05(金)00:38:09 No.696383732
毒か…
94 20/06/05(金)00:38:17 No.696383768
まあ安心できんわな
95 20/06/05(金)00:38:27 No.696383823
パイ食わねえか
96 20/06/05(金)00:38:30 No.696383835
おじいちゃんもアンデットになってるはずだから
97 20/06/05(金)00:38:32 No.696383847
どんなジジイだよ
98 20/06/05(金)00:38:34 No.696383854
さまようおじいちゃん
99 20/06/05(金)00:38:34 No.696383860
さらっと重い事言うね…
100 20/06/05(金)00:38:38 No.696383875
そんなさらっと言っちゃっていいのか
101 20/06/05(金)00:38:41 No.696383890
気軽にアンデッド
102 20/06/05(金)00:38:49 No.696383928
オオオ イイイ
103 20/06/05(金)00:38:51 No.696383936
そういうこと言ってるから…
104 20/06/05(金)00:38:54 No.696383952
そんな軽く言うことかなおじいちゃんがアンデッドになってるの…
105 20/06/05(金)00:38:55 No.696383957
すごい気楽に言うな…おじいちゃんアンデッドになってると思うからーって
106 20/06/05(金)00:39:21 No.696384075
やーい!
107 20/06/05(金)00:39:22 No.696384082
それでいいの…
108 20/06/05(金)00:39:27 No.696384098
そんなんで来るのかよ…
109 20/06/05(金)00:39:28 No.696384100
乗るなゾンビ!
110 20/06/05(金)00:39:28 No.696384103
何その呼び寄せ方
111 20/06/05(金)00:39:30 No.696384109
ヘイトスピーチ…
112 20/06/05(金)00:39:30 No.696384110
そんなんで…?
113 20/06/05(金)00:39:30 No.696384111
へ、ヘイトスピーチ…!
114 20/06/05(金)00:39:31 No.696384115
酷すぎる…
115 20/06/05(金)00:39:34 No.696384131
それで呼べるの…?
116 20/06/05(金)00:39:36 No.696384139
乗るな!ゾンビ!!
117 20/06/05(金)00:39:37 No.696384145
ヘ、ヘイトスピーチ…
118 20/06/05(金)00:39:37 No.696384146
これが作戦…
119 20/06/05(金)00:39:38 No.696384154
本当に煽ってる…
120 20/06/05(金)00:39:39 No.696384165
2000人も死んでて扱い軽くない?
121 20/06/05(金)00:39:43 No.696384181
煽る煽る
122 20/06/05(金)00:39:43 No.696384183
くさっててまずそう くさっててまずそう
123 20/06/05(金)00:39:43 No.696384185
ペコさんはかわいいなあ
124 20/06/05(金)00:39:44 No.696384186
腐っててまぞそう! 腐っててまずそう!
125 20/06/05(金)00:39:45 No.696384194
大事なことなので
126 20/06/05(金)00:39:46 No.696384197
くさっててまずそう! くさっててまずそう!
127 20/06/05(金)00:39:47 No.696384207
くさっててまずそう くさっててまずそう
128 20/06/05(金)00:39:48 No.696384208
穏便に済ませておけばよかったのに事を荒立ててクソ領土奪われる展開?
129 20/06/05(金)00:39:48 No.696384213
くさっててまずそう! くさっててまずそう!
130 20/06/05(金)00:39:55 No.696384238
「」みてえだな
131 20/06/05(金)00:39:59 No.696384265
Fラン領民だからな
132 20/06/05(金)00:40:01 No.696384270
バカにしやがった…!
133 20/06/05(金)00:40:02 No.696384286
「」は知能が低いが…
134 20/06/05(金)00:40:05 No.696384300
掲示板荒らしかよアンデッド
135 20/06/05(金)00:40:06 No.696384304
斬新なゾンビだな…
136 20/06/05(金)00:40:06 No.696384305
取り消せよ…今の言葉!
137 20/06/05(金)00:40:08 No.696384315
そんな空の色まで変わって
138 20/06/05(金)00:40:09 No.696384319
匿名掲示板やヒに住んでそうなゾンビだな
139 20/06/05(金)00:40:24 No.696384382
マジか…ゾンビになってバカにされて成仏させられるって辛いな…
140 20/06/05(金)00:40:25 No.696384390
>穏便に済ませておけばよかったのに事を荒立ててクソ領土奪われる展開? 多分長男死ぬんじゃないかなアホそうだし…
141 20/06/05(金)00:40:36 No.696384433
>掲示板荒らしかよアンデッド 煽り耐性低すぎない?
142 20/06/05(金)00:40:38 No.696384446
なにその技術
143 20/06/05(金)00:40:44 No.696384469
理性はなくしても馬鹿にされてることはわかるんだ…
144 20/06/05(金)00:40:47 No.696384490
相変わらず派手な展開になると作画の力抜くな!
145 20/06/05(金)00:40:48 No.696384496
スゥー
146 20/06/05(金)00:40:48 No.696384498
ジュッ
147 20/06/05(金)00:41:04 No.696384568
おじいちゃんもこの中にいるんだね…
148 20/06/05(金)00:41:05 No.696384571
ホイ遺品回収
149 20/06/05(金)00:41:12 No.696384597
なんかくさそう…
150 20/06/05(金)00:41:14 No.696384607
ちゃんと回収するのか
151 20/06/05(金)00:41:18 No.696384631
自分を浄化する魔法も感知できんのか
152 20/06/05(金)00:41:20 No.696384638
おじいちゃん!
153 20/06/05(金)00:41:21 No.696384644
煽りは理解できるのにダメージゾーンは理解できないなんて都合のいい知能を持ってるゾンビ
154 20/06/05(金)00:41:22 No.696384651
これ返す作業の方が大変なのでは
155 20/06/05(金)00:41:27 No.696384678
(棒立ち)
156 20/06/05(金)00:41:28 No.696384683
あっ
157 20/06/05(金)00:41:31 No.696384700
ぐえー!
158 20/06/05(金)00:41:32 No.696384706
いくさベター!
159 20/06/05(金)00:41:33 No.696384707
弱い
160 20/06/05(金)00:41:33 No.696384711
プシュン
161 20/06/05(金)00:41:34 No.696384715
所詮ゾンビか
162 20/06/05(金)00:41:34 No.696384718
先代即死!!
163 20/06/05(金)00:41:34 No.696384719
シュッ
164 20/06/05(金)00:41:35 No.696384723
あっさりすぎる…
165 20/06/05(金)00:41:44 No.696384767
悲しい…
166 20/06/05(金)00:41:57 No.696384826
ドラゴン多いな…
167 20/06/05(金)00:42:00 No.696384844
おじいさん飛んでる
168 20/06/05(金)00:42:00 No.696384845
またドラゴンかよ…
169 20/06/05(金)00:42:01 No.696384849
エフェクトが安っぽい…
170 20/06/05(金)00:42:04 No.696384864
作画がへろへろなワイバーン
171 20/06/05(金)00:42:04 No.696384871
ジジイドラゴンだったのか!
172 20/06/05(金)00:42:07 No.696384880
話はワイバーンを倒してからだ!
173 20/06/05(金)00:42:07 No.696384882
話の途中だが
174 20/06/05(金)00:42:08 No.696384889
でっかいお爺さん?
175 20/06/05(金)00:42:15 No.696384919
話の途中だがワイバーンだ!
176 20/06/05(金)00:42:18 No.696384925
動きがしょっぱくてだめだった
177 20/06/05(金)00:42:21 No.696384937
プリンセスストライク!
178 20/06/05(金)00:42:22 No.696384940
申し訳程度のボス
179 20/06/05(金)00:42:24 No.696384950
プリンセスストライク!
180 20/06/05(金)00:42:26 No.696384967
生きてるワイバーン
181 20/06/05(金)00:42:27 No.696384973
おいおい瞬殺だよ
182 20/06/05(金)00:42:28 No.696384980
ワイ/バーン
183 20/06/05(金)00:42:37 No.696385022
ダメだ
184 20/06/05(金)00:42:40 No.696385040
首が!
185 20/06/05(金)00:42:41 No.696385045
ダメだ
186 20/06/05(金)00:42:42 No.696385050
だめだ
187 20/06/05(金)00:42:43 No.696385056
くさっててまずそう!
188 20/06/05(金)00:42:45 No.696385072
タタリ神になったイノシシか…
189 20/06/05(金)00:42:46 No.696385075
黄泉の国から戦士たちが帰ってきたぞ
190 20/06/05(金)00:42:46 No.696385077
だめだバリア
191 20/06/05(金)00:42:47 No.696385081
おことぬしさまー!
192 20/06/05(金)00:42:50 No.696385090
魂強度が強くてなかなか消えないのか
193 20/06/05(金)00:42:50 No.696385093
この土地最悪じゃない?
194 20/06/05(金)00:42:51 No.696385098
もののけ姫で見た!!
195 20/06/05(金)00:42:58 No.696385133
ちょっと入りますよ…
196 20/06/05(金)00:43:00 No.696385144
剣!
197 20/06/05(金)00:43:00 No.696385147
作画が気を抜くな
198 20/06/05(金)00:43:02 No.696385156
ピギー!
199 20/06/05(金)00:43:02 No.696385160
人より強いだめだ
200 20/06/05(金)00:43:06 No.696385179
(止め絵)
201 20/06/05(金)00:43:07 No.696385185
もののけ姫が始まってダメだった
202 20/06/05(金)00:43:09 No.696385194
もののけ姫で見たやつ
203 20/06/05(金)00:43:11 No.696385209
壁にしか効果ないの?
204 20/06/05(金)00:43:18 No.696385246
すがすがしいまでの止め絵
205 20/06/05(金)00:43:20 No.696385253
よくこんな土地後生大事に守ってたな
206 20/06/05(金)00:43:25 No.696385288
疲れる要素有りましたか…?
207 20/06/05(金)00:43:27 No.696385300
ヴァイオレットちゃんの後に見ると作画の落差が半端ない
208 20/06/05(金)00:43:31 No.696385315
こんなんじゃ杉田の嫌がらせの方がダメージ大きそうだな…
209 20/06/05(金)00:43:42 No.696385369
シャベッタァァァァァ
210 20/06/05(金)00:43:43 No.696385377
シャベッタァァアアアアアアアアアア
211 20/06/05(金)00:43:46 No.696385392
BGMがミスマッチで笑う
212 20/06/05(金)00:43:48 No.696385404
プアからリッチに
213 20/06/05(金)00:43:50 No.696385410
お金持ち
214 20/06/05(金)00:43:50 No.696385417
リッチってこんなんだっけ
215 20/06/05(金)00:43:52 No.696385425
金持ちになってやがる…
216 20/06/05(金)00:44:02 No.696385470
あっさり納得した…
217 20/06/05(金)00:44:03 No.696385478
スゥー
218 20/06/05(金)00:44:04 No.696385484
スゥー…
219 20/06/05(金)00:44:11 No.696385517
鎧ごと消えた
220 20/06/05(金)00:44:11 No.696385519
鎧消すなや
221 20/06/05(金)00:44:13 No.696385524
何しにきたんだよ!
222 20/06/05(金)00:44:14 No.696385526
また鎧が消えてる
223 20/06/05(金)00:44:17 No.696385537
そんな鎧まで浄化されて…
224 20/06/05(金)00:44:18 No.696385545
リッチになってた意味あんまりないな…
225 20/06/05(金)00:44:18 No.696385547
鎧消えた…
226 20/06/05(金)00:44:20 No.696385552
もうお使いが終わった
227 20/06/05(金)00:44:21 No.696385562
イドとヴァイオレットちゃんからこれと感動の展開が続くぜ!
228 20/06/05(金)00:44:24 No.696385585
なにやら安心して消えて逝った
229 20/06/05(金)00:44:24 No.696385587
めっちゃまともな人だった
230 20/06/05(金)00:44:27 No.696385606
鎧消失バグ
231 20/06/05(金)00:44:30 No.696385626
ひとしきり戦ったあとにそれやるやつじゃない…?
232 20/06/05(金)00:44:33 No.696385644
遺品まで消えた
233 20/06/05(金)00:44:36 No.696385655
ボス登場! ボス退場!!
234 20/06/05(金)00:44:47 No.696385710
喋る為だけにリッチって設定にしてない?
235 20/06/05(金)00:44:55 No.696385754
おもしれー女
236 20/06/05(金)00:45:16 No.696385840
八男の世界ってなんか特徴あったっけ?
237 20/06/05(金)00:45:31 No.696385909
2000人のアンデット!って割に100人も来てなくない?
238 20/06/05(金)00:45:32 No.696385912
>イドと うn >ヴァイオレットちゃんから うn >これと 感動するかな…するかも…
239 20/06/05(金)00:45:35 No.696385925
もうちょっと遺品のならべ方ってものが…
240 20/06/05(金)00:45:37 No.696385929
長男はさぁ…
241 20/06/05(金)00:45:47 No.696385973
ご無体な…
242 20/06/05(金)00:45:47 No.696385974
えぇ…
243 20/06/05(金)00:45:51 No.696385985
いやそんなもん要らねえだろ…
244 20/06/05(金)00:45:53 No.696385993
長男は無能かな…
245 20/06/05(金)00:45:56 No.696386005
やーい!貧乏ドケチ次期領主~
246 20/06/05(金)00:45:57 No.696386019
クーデターされるよ?
247 20/06/05(金)00:46:02 No.696386045
アホなの長男? 神経逆撫でしてるだけだ
248 20/06/05(金)00:46:04 No.696386055
領民の心が杉田から離れていく
249 20/06/05(金)00:46:09 No.696386073
クソだな杉田!
250 20/06/05(金)00:46:09 No.696386076
この長男は領民に殺されたたいの…
251 20/06/05(金)00:46:13 No.696386093
師匠がゾンビ落ちを必死に堪えてたのとは対称に おじいさんはゾンビになった上で理性を取り戻してたのか
252 20/06/05(金)00:46:14 No.696386098
貧乏すぎる…
253 20/06/05(金)00:46:15 No.696386105
ゴム体な
254 20/06/05(金)00:46:16 No.696386112
反乱じゃ!
255 20/06/05(金)00:46:21 No.696386136
錆びた鎧とか使いまわし出来るの…?
256 20/06/05(金)00:46:26 No.696386168
まあ貴重な資源っちゃそうだけど…
257 20/06/05(金)00:46:38 No.696386224
あったよ!鉄!
258 20/06/05(金)00:46:42 No.696386242
へえっ!?
259 20/06/05(金)00:46:42 No.696386244
へぇ?
260 20/06/05(金)00:46:43 No.696386249
あったよ!鉄!
261 20/06/05(金)00:46:45 No.696386259
ほい鉄
262 20/06/05(金)00:46:47 No.696386267
転け方が三下すぎる…
263 20/06/05(金)00:46:49 No.696386276
ぐぬぬ…
264 20/06/05(金)00:46:49 No.696386282
テレレレッテレー鉄塊!
265 20/06/05(金)00:46:50 No.696386283
鉄だ持ってけ
266 20/06/05(金)00:46:53 No.696386299
加工しづらそう…
267 20/06/05(金)00:46:53 No.696386301
それ鉄なの?
268 20/06/05(金)00:46:54 No.696386309
長男の人望死んだわ
269 20/06/05(金)00:46:56 No.696386316
■
270 20/06/05(金)00:46:56 No.696386320
なるほど鉄塊がスイと出た
271 20/06/05(金)00:46:57 No.696386326
どうやって持ち運ぶのよその鉄の塊
272 20/06/05(金)00:47:00 No.696386333
どんどん八男の印象良くなるじゃん
273 20/06/05(金)00:47:03 No.696386351
鉄持って帰って…
274 20/06/05(金)00:47:03 No.696386354
鉄置きっぱなし
275 20/06/05(金)00:47:03 No.696386355
この鉄塊どうすんだよ…
276 20/06/05(金)00:47:05 No.696386364
加工できなさそうな鉄塊
277 20/06/05(金)00:47:11 No.696386393
そんな塊どうしろと
278 20/06/05(金)00:47:17 No.696386422
でもあんまこういうお大尽するとあとが怖いんだよな
279 20/06/05(金)00:47:19 No.696386431
多分純度100%の鉄だぜ…
280 20/06/05(金)00:47:20 No.696386436
結構多いな…
281 20/06/05(金)00:47:29 No.696386492
えっ
282 20/06/05(金)00:47:30 No.696386499
遺産回収いらないとか言ってたのに とりあえず弟のやったことになんかケチつけたい状態なのか
283 20/06/05(金)00:47:40 No.696386553
>錆びた鎧とか使いまわし出来るの…? 加熱加工すると鉄の中の酸素が抜けて使いまわせるよ
284 20/06/05(金)00:47:42 No.696386566
なんで!?
285 20/06/05(金)00:47:48 No.696386592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
286 20/06/05(金)00:47:57 No.696386620
そろそろ殺すか…
287 20/06/05(金)00:48:00 No.696386630
お使いが終わらない…
288 20/06/05(金)00:48:01 No.696386635
八男の目に久々に光が
289 20/06/05(金)00:48:05 No.696386660
>多分純度100%の鉄だぜ… 真の純鉄はねんどのように柔らかいから問題ないな
290 20/06/05(金)00:48:12 No.696386688
>多分純度100%の鉄だぜ… 速攻で錆びそう
291 20/06/05(金)00:48:31 No.696386781
瞬間移動出来るんだから自宅でいいのでは?
292 20/06/05(金)00:48:35 No.696386805
絶対2000人分ないって!
293 20/06/05(金)00:48:40 No.696386824
どうやって判別するの…
294 20/06/05(金)00:48:46 No.696386849
>速攻で錆びそう 100%ならさびないぜ
295 20/06/05(金)00:48:56 No.696386897
>真の純鉄はねんどのように柔らかいから問題ないな そし んら
296 20/06/05(金)00:48:56 No.696386901
八男を領主にしようとしてるのか
297 20/06/05(金)00:49:01 No.696386924
墓石が2000もなくね?
298 20/06/05(金)00:49:03 No.696386934
ありがたい…
299 20/06/05(金)00:49:15 No.696386984
兄嫁さんの体格気になり過ぎる
300 20/06/05(金)00:49:20 No.696386999
なーんか企んでるのかな
301 20/06/05(金)00:49:26 No.696387017
長男はさぁ…
302 20/06/05(金)00:49:30 No.696387034
反乱意識高まってきた
303 20/06/05(金)00:49:36 No.696387055
杉田の行動が悪手すぎる…
304 20/06/05(金)00:49:37 No.696387058
なんでおっさんばかり執拗に撮すの…
305 20/06/05(金)00:49:40 No.696387066
勝手に株を下げてる
306 20/06/05(金)00:49:41 No.696387067
毒かー!
307 20/06/05(金)00:49:45 No.696387082
なんかあるのか…?
308 20/06/05(金)00:49:59 No.696387144
むっ!
309 20/06/05(金)00:49:59 No.696387145
ずっと袋のなんかをポリポリしてるなあのひと…
310 20/06/05(金)00:50:01 No.696387154
まず代表に飲ませるのか
311 20/06/05(金)00:50:06 No.696387176
>八男を領主にしようとしてるのか 長男がクソすぎるのだもの…
312 20/06/05(金)00:50:10 No.696387190
嫁さんはマトモだな…
313 20/06/05(金)00:50:18 No.696387223
兄嫁を!
314 20/06/05(金)00:50:19 No.696387228
BGMがじわじわ来る
315 20/06/05(金)00:50:24 No.696387263
これが八男が手を出す方の嫁?
316 20/06/05(金)00:50:31 No.696387295
色っぽすぎる…
317 20/06/05(金)00:50:35 No.696387311
長男の奥さんはいい人っぽいのに
318 20/06/05(金)00:50:49 No.696387371
>これが八男が手を出す方の嫁? 左様
319 20/06/05(金)00:50:52 No.696387385
ホネホネー
320 20/06/05(金)00:50:53 No.696387395
ホネホネ~
321 20/06/05(金)00:50:53 No.696387398
ゆかな声の人妻とかエロかよ杉田
322 20/06/05(金)00:50:54 No.696387400
ホネホネー
323 20/06/05(金)00:50:56 No.696387415
骨龍を倒した時の話?ソシャゲをやって追体験してくれ!!
324 20/06/05(金)00:50:57 No.696387419
子供は杉田に全然似てないな…
325 20/06/05(金)00:51:00 No.696387436
何やってんの腰巾着ズ
326 20/06/05(金)00:51:02 No.696387446
はちみつ酒誰かのめよ!
327 20/06/05(金)00:51:03 No.696387454
結構サービス精神あるな
328 20/06/05(金)00:51:06 No.696387471
バーン!
329 20/06/05(金)00:51:14 No.696387493
そんな大した話なかったよなドラゴン殺し
330 20/06/05(金)00:51:26 No.696387546
ホネホネアドリブがうぜー!
331 20/06/05(金)00:51:26 No.696387547
シュールすぎる
332 20/06/05(金)00:51:31 No.696387568
ナニコレ…
333 20/06/05(金)00:51:32 No.696387572
ひしょーーーーー
334 20/06/05(金)00:51:43 No.696387616
エロい兄嫁
335 20/06/05(金)00:51:44 No.696387623
…どこが?
336 20/06/05(金)00:51:48 No.696387633
シュールすぎるけどそれがいい八男
337 20/06/05(金)00:51:51 No.696387649
ハニトラ?
338 20/06/05(金)00:51:52 No.696387658
旦那はどうでも良いのか
339 20/06/05(金)00:51:53 No.696387660
うるうるしてる
340 20/06/05(金)00:51:53 No.696387661
この人妻エロいなあ
341 20/06/05(金)00:51:56 No.696387679
ねるねるね~るね
342 20/06/05(金)00:51:59 No.696387684
ねるねるねーるね
343 20/06/05(金)00:52:01 No.696387688
ねればねるほど
344 20/06/05(金)00:52:05 No.696387706
テーレッテレー
345 20/06/05(金)00:52:06 No.696387713
テーレッテレー
346 20/06/05(金)00:52:08 No.696387723
こいつサービス欠かさないな…
347 20/06/05(金)00:52:09 No.696387727
ちんぽ
348 20/06/05(金)00:52:12 No.696387738
テーレッテレー
349 20/06/05(金)00:52:13 No.696387743
食い物と聞いて
350 20/06/05(金)00:52:14 No.696387746
餌付け
351 20/06/05(金)00:52:16 No.696387758
ほい虫歯
352 20/06/05(金)00:52:16 No.696387759
ペコさんはかわいいなあ!
353 20/06/05(金)00:52:16 No.696387764
ペコちゃん可愛い
354 20/06/05(金)00:52:20 No.696387776
うまい!
355 20/06/05(金)00:52:21 No.696387779
意味ありげに
356 20/06/05(金)00:52:21 No.696387780
わたしも わたしも みずあめ わたしも
357 20/06/05(金)00:52:39 No.696387855
いよいよか…
358 20/06/05(金)00:52:42 No.696387866
ゆかなママは40くらい?
359 20/06/05(金)00:52:43 No.696387872
嫌だ…
360 20/06/05(金)00:52:44 No.696387878
杉田…役の上でとはいえ、折角ゆかなを嫁に出来たのにショックだろうな…
361 20/06/05(金)00:52:52 No.696387907
こんな所の?
362 20/06/05(金)00:52:56 No.696387926
気づいてなくない?
363 20/06/05(金)00:52:57 No.696387929
SATSUGAI!
364 20/06/05(金)00:53:01 No.696387935
王都に屋敷あるのにこんなクソみたいな土地いらんし…
365 20/06/05(金)00:53:03 No.696387943
そう言われても八男サイドにとっては何も得が無い…
366 20/06/05(金)00:53:03 No.696387945
目が怖い
367 20/06/05(金)00:53:04 No.696387948
内乱させたいのか
368 20/06/05(金)00:53:14 No.696387985
勝手に覚悟決められても…
369 20/06/05(金)00:53:15 No.696387990
相当勇気有るなこのおじさん
370 20/06/05(金)00:53:21 No.696388019
槍マン!
371 20/06/05(金)00:53:21 No.696388021
槍マンいるからな…
372 20/06/05(金)00:53:25 No.696388036
槍マン有能すぎる…
373 20/06/05(金)00:53:28 No.696388048
とりあえず槍マン
374 20/06/05(金)00:53:34 No.696388077
槍マンの有能さはこんな田舎にまで届いて
375 20/06/05(金)00:53:36 No.696388083
つまり現領主がとにかく邪魔だと…
376 20/06/05(金)00:53:37 No.696388088
怪しいおじさんかと思ったら味方サイドだった
377 20/06/05(金)00:53:38 No.696388097
槍マンさん一国の主になるの!?
378 20/06/05(金)00:53:49 No.696388137
このおじさんデキるおじさんだな…
379 20/06/05(金)00:53:52 No.696388147
仲間の3バカをクビにして槍マンがあと3人欲しい
380 20/06/05(金)00:53:58 No.696388176
どんだけ嫌われてるの長男
381 20/06/05(金)00:54:00 No.696388186
勘のいいおっさん
382 20/06/05(金)00:54:01 No.696388191
ベルくん追い出したいだけか
383 20/06/05(金)00:54:05 No.696388203
感のいいジジイは嫌いだよ
384 20/06/05(金)00:54:05 No.696388207
おじさんばかり出てくる…
385 20/06/05(金)00:54:18 No.696388268
>杉田…役の上でとはいえ、折角ゆかなを嫁に出来たのにショックだろうな… 嫁寝取られる役とか好きな相手じゃなくても嫌過ぎる・・・
386 20/06/05(金)00:54:24 No.696388294
ブラスなんとか辺境伯が裏でなんかやってるから多少強気でも大丈夫なのかおっさん
387 20/06/05(金)00:54:41 No.696388371
なんか締まらない終わり方するなこのアニメ
388 20/06/05(金)00:54:44 No.696388385
国王お墨付きだ 殺そう
389 20/06/05(金)00:54:49 No.696388401
王様いつ見てもイライラしてるって表情だな
390 20/06/05(金)00:54:50 No.696388408
最後のカットいる?
391 20/06/05(金)00:54:59 No.696388443
国ぐるみで簒奪せよと
392 20/06/05(金)00:55:04 No.696388464
どんだけ長男ダメ人間なの…
393 20/06/05(金)00:55:09 No.696388481
槍マンがお留守番役なのわかるわ… あいつ付いて来たらちょっと便利すぎるもの
394 20/06/05(金)00:55:13 No.696388498
領主になれば金の使いみちも出来るな…
395 20/06/05(金)00:55:15 No.696388505
嫁達よりおじさんの方が出番多かった気がした
396 20/06/05(金)00:55:30 No.696388561
槍マンと腰巾着のレベルが違いすぎる
397 20/06/05(金)00:55:31 No.696388563
>つまり現領主がとにかく邪魔だと… 次期領主じゃねぇの?
398 20/06/05(金)00:55:32 No.696388567
OPとEDに予算かけすぎたな…
399 20/06/05(金)00:56:06 No.696388701
槍マン量産したい
400 20/06/05(金)00:56:07 No.696388706
>嫁達よりおじさんの方が出番多かった気がした 腰巾着は賑やかしでしかないし…
401 20/06/05(金)00:56:27 No.696388773
王宮の意向かつベルが男爵であることを合わせると 兄貴が抵抗した場合逆臣として手打ちにしてもいいと暗に言ってるようなもんか…
402 20/06/05(金)00:56:39 No.696388815
クソどうでもいい領地なのに国に潰されそうな杉田って…
403 20/06/05(金)00:57:04 No.696388908
まあゆかな声の嫁手に入るならいいか!
404 20/06/05(金)00:57:06 No.696388917
このアニメの提供はこうでなくては
405 20/06/05(金)00:57:08 No.696388925
なんでこのカットなんだ
406 20/06/05(金)00:57:14 No.696388949
土地の浄化に遺品の返却に資源の補充に慰霊会参加して住民と交流とか領主になるしかないのでは?
407 20/06/05(金)00:57:26 No.696389005
八男キまってて面白かったよ今回も
408 20/06/05(金)00:57:27 No.696389010
なんか経済的に価値ある土地なのに長男が無能すぎて使えてねえって話?
409 20/06/05(金)00:57:29 No.696389020
杉田詰んでるのか…
410 20/06/05(金)00:57:31 No.696389028
長男含めて政治的に敵対してる人らはなんでそんなに進んで敵対してるんだろう 特に利権犯されたとかもなかったと思うけどうまいこと利用すればいいのに
411 20/06/05(金)00:57:40 No.696389064
国としてはあの魔の森を開発したいとかじゃないっけか
412 20/06/05(金)00:57:51 No.696389103
>>つまり現領主がとにかく邪魔だと… >次期領主じゃねぇの? 杉田放置してるしどっちもじゃねえの?
413 20/06/05(金)00:58:04 No.696389160
よくあんな出来てて美人でエロい嫁貰えたな… というか子どももっと作ってそうなもんだけどな
414 20/06/05(金)00:58:09 No.696389187
まあ龍殺しを始めとして数々の功績をあげた若き英雄なんてのは王室からしたら邪魔なんだろうな
415 20/06/05(金)00:58:22 No.696389236
クソ領主を杉田は上手く演じてるな
416 20/06/05(金)00:58:30 No.696389281
長男は弟に嫁を寝取られるためだけに存在してるんだ そういう世界なんだ
417 20/06/05(金)00:58:30 No.696389283
>というか子どももっと作ってそうなもんだけどな あんま作っても養う金もないんじゃないか
418 20/06/05(金)00:59:13 No.696389445
杉田の神経質は演技は吹き替えでもそれっぽい演技に感じるからな
419 20/06/05(金)00:59:20 No.696389473
>まあ龍殺しを始めとして数々の功績をあげた若き英雄なんてのは王室からしたら邪魔なんだろうな 最終的には王族に取り込むけど…
420 20/06/05(金)00:59:28 No.696389503
八男領主になってくれれば八男の資産で魔の森の開発させることできるて国が潤う
421 20/06/05(金)00:59:36 No.696389534
国でも分割払いしないといけないくらいの功績今後も出し続けられると国が倒れるから 国の為に金を吐き出してもらわないとね…
422 20/06/05(金)00:59:57 No.696389613
辺境って国境付近だし何時までも無能が居座って発展しないようなら無理にでも首すげ替えようって感じなのかな
423 20/06/05(金)01:00:37 No.696389796
>まあ龍殺しを始めとして数々の功績をあげた若き英雄なんてのは王室からしたら邪魔なんだろうな 領土持ってないから使い勝手がいいみたいな扱いじゃなかったっけ?
424 20/06/05(金)01:00:42 No.696389821
八男の扱い困るもんなぁ
425 20/06/05(金)01:00:49 No.696389848
>よくあんな出来てて美人でエロい嫁貰えたな… >というか子どももっと作ってそうなもんだけどな 声で興奮できる
426 20/06/05(金)01:00:54 No.696389862
アニメどこまでやるんだろう 民主党政権まではできないだろうし 教え子を嫁にしたり未開の部族幼女族長を嫁にしたりなぜか戦国編が始まったりするあたりはカットかな? 褐色女帝と縦ロールまでかなぁ
427 20/06/05(金)01:01:11 No.696389926
ゆかな声が手に入るなら悪い話じゃない
428 20/06/05(金)01:01:53 No.696390105
嫁ばかりじゃないかこのアニメ!?
429 20/06/05(金)01:02:00 No.696390134
分割払いの金を領主になった時の色々な貸しで相殺する方向なのか
430 20/06/05(金)01:02:22 No.696390218
>嫁ばかりじゃないかこのアニメ!? そうですが?
431 20/06/05(金)01:02:40 No.696390289
原作が八男がすごい強い賢いモテモテしかないようなもんなんで…
432 20/06/05(金)01:02:50 No.696390329
異世界ハーレム貴族
433 20/06/05(金)01:03:28 No.696390464
>嫁ばかりじゃないかこのアニメ!? 続編の主人公が16男になる伏線きたな…
434 20/06/05(金)01:04:12 No.696390661
>続編の主人公が16男になる伏線きたな… 書籍はしらんけどまぁそんな感じのオチで終わるし
435 20/06/05(金)01:04:52 No.696390824
でも嫁らしい嫁は正妻くらいじゃないかいまのとこ
436 20/06/05(金)01:08:09 No.696391546
エロい兄嫁が残された子どもたちの立場を考えて妾になるのはいいと思います
437 20/06/05(金)01:08:49 No.696391697
女の腰ぎんちゃく達は性欲の対象になってるの?
438 20/06/05(金)01:10:42 No.696392125
主人公の隠れた設定が主人公とセックスしたら成長上限突破しますよな時点でもうセックス&セックスよ
439 20/06/05(金)01:12:20 No.696392504
>主人公の隠れた設定が主人公とセックスしたら成長上限突破しますよな時点でもうセックス&セックスよ 器合わせ!器合わせです!
440 20/06/05(金)01:13:34 No.696392773
>主人公の隠れた設定が主人公とセックスしたら成長上限突破しますよな時点でもうセックス&セックスよ ランス君かよ
441 20/06/05(金)01:14:10 No.696392898
>長男含めて政治的に敵対してる人らはなんでそんなに進んで敵対してるんだろう >特に利権犯されたとかもなかったと思うけどうまいこと利用すればいいのに 遠すぎて利権もクソもないのと 遠すぎて王宮もなんもしたくないのと 寄り親に負い目があるからなんもしたくないのとが重なって増長してる それでも親父は節度を持って増長してたんだけど長男はいきなりターボをかけてきただけ
442 20/06/05(金)01:15:42 No.696393202
>特に利権犯されたとかもなかったと思うけどうまいこと利用すればいいのに 長男以外全員八男に家督譲ればいい生活できるのにって思ってるぞ でも長男アホでプライド高いからそれができない このへんはまあ現実でも結構ありがちなんだ
443 20/06/05(金)01:15:57 No.696393254
次男以下は割と適応できてて八男を旗に首都の元本家共々いい感じにまとまるんだけどな 杉田はちょっとだめすぎた
444 20/06/05(金)01:16:10 No.696393300
>それでも親父は節度を持って増長してたんだけど長男はいきなりターボをかけてきただけ 親父は学はないけどアホではなかったからな…怒られないギリギリを突くのが上手かった
445 20/06/05(金)01:16:43 No.696393428
親父は長男嫁を八男に差し出すくらい聡いからな…
446 20/06/05(金)01:16:56 No.696393471
>でも長男アホでプライド高いからそれができない >このへんはまあ現実でも結構ありがちなんだ まあ30年以上家主として育てられたらそうなるっちゃなるよな
447 20/06/05(金)01:17:48 No.696393658
魔法使いじゃなければ王都からクソ兄貴のとこまで馬車で10日だっけ
448 20/06/05(金)01:18:17 No.696393756
>親父は長男嫁を八男に差し出すくらい聡いからな… 親父が有能過ぎる…
449 20/06/05(金)01:18:29 No.696393790
>それでも親父は節度を持って増長してたんだけど長男はいきなりターボをかけてきただけ 父もやめとけやめとけ八男利用しろってずっと言ってたからな
450 20/06/05(金)01:18:56 No.696393881
まず長男が上司とか国王にナメた態度とってたのが自分ら攻めてもマズいばっかで得るもんないから多少生意気な態度とっても見ないフリされるっていうのが根っこにあるっていうのはわかるんだけど すぐ隣に越してきた弟はラグ無しで殴ってくるしワンパンされたら終わる 弟に開墾されるとマズいばっかだった領地が逆に因縁つけてでも奪い取りたい神立地に化ける まあ本人から見たら疫病神だろうけどさあ
451 20/06/05(金)01:20:14 No.696394158
本人はそこまで愚行をやってる自覚はないんだろうな…
452 20/06/05(金)01:20:41 No.696394262
ちなみに書籍版だと八男が竜殺した時点で長男殺すかって王宮ではなってたぞ
453 20/06/05(金)01:22:13 No.696394574
ちなみに親父も国王や上司にそこそこナメた態度取ってたけど 節度を持ってナメてたので「まあ気持ちもわかるしほっとくべ」ぐらいで収まってた
454 20/06/05(金)01:22:35 No.696394646
>ちなみに書籍版だと八男が竜殺した時点で長男殺すかって王宮ではなってたぞ コワー…
455 20/06/05(金)01:22:55 No.696394721
でもこれ長男生き残ろうと思ったらお前ならやれるだろうから頑張れって自分の領地ごと財産全部八男に渡してあとは八男のヒモやるしかないからな…
456 20/06/05(金)01:24:50 No.696395132
>でもこれ長男生き残ろうと思ったらお前ならやれるだろうから頑張れって自分の領地ごと財産全部八男に渡してあとは八>男のヒモやるしかないからな… でもそれやったら長男にも別の領地貰えたんすよ… 他の兄弟は皆自分の領地貰ってるから…
457 20/06/05(金)01:25:20 No.696395237
>ちなみに書籍版だと八男が竜殺した時点で長男殺すかって王宮ではなってたぞ このアニメなろうだと割と珍しく王都の人間有能だらけだよな…
458 20/06/05(金)01:26:01 No.696395384
>ちなみに親父も国王や上司にそこそこナメた態度取ってたけど >節度を持ってナメてたので「まあ気持ちもわかるしほっとくべ」ぐらいで収まってた 父親はそのへんのさじ加減上手かったのよな 頭良くなかったけども