虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)23:49:13 士郎が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)23:49:13 No.696368109

士郎が増えるペースもここ2年くらいで落ち着いてきた気がする

1 20/06/04(木)23:51:18 No.696368879

説明がめどそうなやつ全部箱に入れられててダメだった

2 20/06/04(木)23:52:24 No.696369237

一方でセイバーは毎年増えてる

3 20/06/04(木)23:53:37 No.696369663

槍王とかXの系列ってセイバーのバリエーションという感じがあまりない

4 20/06/04(木)23:54:04 No.696369831

美遊兄のUBWいいよね

5 20/06/04(木)23:55:21 No.696370272

ボブとか一体士郎に何が起きたんだ…

6 20/06/04(木)23:55:27 No.696370311

だしこ めろれ だうだ !とか  はら

7 20/06/04(木)23:55:30 No.696370329

意味不明なXはともかく槍王は分かりやすいifだし…

8 20/06/04(木)23:56:25 No.696370625

>ボブとか一体士郎に何が起きたんだ… 藤ねえになんかあった

9 20/06/04(木)23:57:09 No.696370892

槍王はおっぱい係

10 20/06/04(木)23:57:21 No.696370954

アヴェンジャーもそうだったんだ

11 20/06/04(木)23:57:56 No.696371136

いいですよね 最悪を討とうと盾になる無辜の民を皆殺しにしたのに当の最悪は自殺してしまって正義も何も無くなるの

12 20/06/04(木)23:58:13 No.696371243

ボブがこうなったのはキアラさんに関わったせいだからエミヤよりわかりやすいぐらいだ

13 20/06/04(木)23:58:21 No.696371303

>アヴェンジャーもそうだったんだ アヴェンジャーは昼は士郎だけど夜は士郎ではないんだ

14 20/06/04(木)23:58:34 No.696371381

アヴェンジャーは士郎だけど士郎じゃないというか…

15 20/06/05(金)00:00:07 No.696371855

>アヴェンジャーは昼は士郎だけど夜は士郎ではないんだ その通りなんだけど伝わらねえよその説明!

16 20/06/05(金)00:00:09 No.696371873

士郎じゃないけど個性は士郎のものという面倒くさいのがアンリだ

17 20/06/05(金)00:01:25 No.696372374

カプさば士郎は聖杯戦争とかなかった世界なのに天涯孤独で衛宮家の養子になってる何気に闇が深い存在

18 20/06/05(金)00:02:22 No.696372711

何回士郎とセイバーと凛と桜使い回せば気が済むの

19 20/06/05(金)00:03:15 No.696373017

>何回士郎とセイバーと凛と桜使い回せば気が済むの 社長がもういいって言うまで

20 20/06/05(金)00:03:56 No.696373225

士郎じゃないけど士郎と同化することで実体化して士郎の人格と記憶を持って行動してるのがアヴェンジャーだ

21 20/06/05(金)00:04:23 No.696373362

>>何回士郎とセイバーと凛と桜使い回せば気が済むの >社長がもういいって言うまで 士郎と凛はきのこの責任で桜は新納の責任だろ!

22 20/06/05(金)00:08:26 No.696374749

su3948941.jpg ボブはここでやっぱりこいつは士郎というかエミヤなんだなって嬉しくなった

23 20/06/05(金)00:09:49 No.696375220

凛(スペースイシュタル(アシュタレト))

24 20/06/05(金)00:10:07 No.696375312

ボブ人種変わってない?

25 20/06/05(金)00:11:24 No.696375723

ボブは筋Dが軟化したせいで不足しがちなニヒル成分を補ってくれる…

26 20/06/05(金)00:12:46 No.696376151

士郎の肉体を使ってしまったのがアンリの敗因でもあり救いでもあり…

27 20/06/05(金)00:12:54 No.696376185

>ボブ人種変わってない? 投影魔術の反動で肌が焼けるって設定があるから浅黒い筋Dと違ってこくじんになるまで使い倒したんだろう

28 20/06/05(金)00:13:43 No.696376438

>ボブ人種変わってない? 劇中でもデトロイト出身て言われてる でも士郎の固有結界って使い続けるとこうなるから

29 20/06/05(金)00:14:03 No.696376538

筋Dもイシュタル相手にする時はノリノリなんだがな… ボブは別路線として味わってるから食堂のおばちゃん以外の出番もたまにはほしい

30 20/06/05(金)00:14:17 No.696376601

全部思いつきみたいじゃないですかー!

31 20/06/05(金)00:14:41 No.696376737

FGOのエミヤ基本歳とった士郎に戻ってるからな この赤コート全然着てないし

32 20/06/05(金)00:16:13 No.696377206

>>ボブとか一体士郎に何が起きたんだ… >藤ねえになんかあった なんかあったというか藤ねえとその息子殺したっぽいのがね…

33 20/06/05(金)00:16:14 No.696377213

ボブも今回のイベントで士郎らしさ見せてたし根っこは同じなんだなって

34 20/06/05(金)00:16:16 No.696377223

よく見ろ中川 プレーン士郎とアーチャーが一番落ち着く

35 20/06/05(金)00:16:33 No.696377311

箱の中に入ってる中央のアニメ絵っぽい士郎ななに?

36 20/06/05(金)00:16:45 No.696377371

>なんかあったというか藤ねえとその息子殺したっぽいのがね… 全部立川流の女僧がわるいよー

37 20/06/05(金)00:17:01 No.696377443

書き込みをした人によって削除されました

38 20/06/05(金)00:17:31 No.696377608

>箱の中に入ってる中央のアニメ絵っぽい士郎ななに? プリヤのイリヤの兄の方の士郎

39 20/06/05(金)00:18:18 No.696377841

>箱の中に入ってる中央のアニメ絵っぽい士郎ななに? 横のコマにいる士郎と同じプリズマ先輩の士郎 横のが美遊の兄で箱の中のがイリヤの兄

40 20/06/05(金)00:18:43 No.696377970

>箱の中に入ってる中央のアニメ絵っぽい士郎ななに? プリヤの士郎 第4次聖杯戦争が行われなかった世界で大火災もなかったのに衛宮家の養子になったっていうよくわからないやつ 魔術世界とは一切関わりがない

41 20/06/05(金)00:19:20 No.696378154

>横のが美遊の兄で箱の中のがイリヤの兄 …?

42 20/06/05(金)00:19:33 No.696378214

中川さん僕のこと良くない目で見てる…

43 20/06/05(金)00:19:37 No.696378238

俺無辜の人々愚弄されて再起動するデミヤのシーンがfate全体でも上位に好きかもしれん…

44 20/06/05(金)00:20:04 No.696378382

あのジャガ村が悲しい顔して出来るだけ触れないことを選ぶレベルで鉄心してるからなボブは…

45 20/06/05(金)00:20:07 No.696378404

両親が健在で普通に愛されて生きている士郎はいないので?

46 20/06/05(金)00:20:12 No.696378426

>>横のが美遊の兄で箱の中のがイリヤの兄 >…? 別次元の話だ しかし同じ作品の話だ

47 20/06/05(金)00:20:32 No.696378553

>>横のが美遊の兄で箱の中のがイリヤの兄 >…? 美遊兄士郎が走り高跳びしてない方でイリヤ兄士郎が走り高跳びした方

48 20/06/05(金)00:20:35 No.696378568

>両親が健在で普通に愛されて生きている士郎はいないので? 箱の中の右上のがそうだったか?ちょっと記憶にない

49 20/06/05(金)00:20:41 No.696378595

士郎だけに素人はダメってかガハハハ

50 20/06/05(金)00:21:38 No.696378904

>両親が健在で普通に愛されて生きている士郎はいないので? どこか遠くの平行世界にはいるだろうけどそれは「衛宮士郎」ではないから

51 20/06/05(金)00:21:39 No.696378909

Fate好きの「」には常識的な質問だと思うんですが… セイバー顔になるには何か条件とか共通項があるですか!?

52 20/06/05(金)00:22:05 No.696379043

>>両親が健在で普通に愛されて生きている士郎はいないので? >箱の中の右上のがそうだったか?ちょっと記憶にない シロウもキリツグに拾われた養子なんだ

53 20/06/05(金)00:22:09 No.696379064

両親生きてたら魔術に触れないからそこらへんのモブくらいの役割しか残せないんだ

54 20/06/05(金)00:22:29 No.696379158

>Fate好きの「」には常識的な質問だと思うんですが… >セイバー顔になるには何か条件とか共通項があるですか!? 社長の絵柄の問題だ

55 20/06/05(金)00:22:32 No.696379176

>Fate好きの「」には常識的な質問だと思うんですが… >セイバー顔になるには何か条件とか共通項があるですか!? 社長が性癖込めたら大体セイバー顔だ

56 20/06/05(金)00:22:34 No.696379186

>セイバー顔になるには何か条件とか共通項があるですか!? 正にそのものの武装がある ロンゴミニアドって言って持ち主をセイバー顔どころか体格すべてセイバーにするとんでもないやつだ

57 20/06/05(金)00:22:44 No.696379239

>両親が健在で普通に愛されて生きている士郎はいないので? 右下の別人がいる世界ではそうなってる

58 20/06/05(金)00:22:49 No.696379265

>セイバー顔になるには何か条件とか共通項があるですか!? 社長がそんな感じにしてえなって思ったらそうなるんだ

59 20/06/05(金)00:23:47 No.696379549

改めて思うけど平行世界ってなんでもアリだな!

60 20/06/05(金)00:24:14 No.696379673

量産される英霊とは

61 20/06/05(金)00:24:46 No.696379843

>アヴェンジャーは昼は士郎だけど夜は士郎ではないんだ 夜は淫乱な貞淑な妻みたいな説明だ

62 20/06/05(金)00:24:50 No.696379860

>改めて思うけど平行世界ってなんでもアリだな! 当たり前だろ 月姫とfateが並行世界で成り立ってんだぞ ゼル爺は好き勝手行き来するんじゃない

63 20/06/05(金)00:25:16 No.696379990

ぶっちゃけ社長絵じゃなくてセイバー顔ですってお出しされるとそうか…?ってなるからな そのタイプも何人もいるけど

64 20/06/05(金)00:25:39 No.696380091

両さんが握っているのが士郎が真っ当に魔術師として成長した未来の姿のリミゼロで隣のよく似たやつはそれとは全く無関係の千子村正だ

65 20/06/05(金)00:25:39 No.696380092

そのセイバー顔も セイバー顔である理由が設定されているキャラもいれば 特に理由なくセイバー顔のキャラも居るし そもそも顔とかじゃなくてセイバー本人なキャラもいるので…

66 20/06/05(金)00:26:10 No.696380229

二世が君主にならなくてケイネス先生が生存する世界も存在するってことじゃん!

67 20/06/05(金)00:26:10 No.696380230

ボブはなにも残ってないからな 幕間の話が目覚めの悪い夢過ぎた

68 20/06/05(金)00:26:34 No.696380351

ホロウ世界の記憶ってアベンジャーでなく士郎はなんとなく覚えてるのかな

69 20/06/05(金)00:26:45 No.696380403

>二世が君主にならなくてケイネス先生が生存する世界も存在するってことじゃん! 世界の運命とはかくも残酷なものでな…

70 20/06/05(金)00:26:50 No.696380429

>そのセイバー顔も >セイバー顔である理由が設定されているキャラもいれば >特に理由なくセイバー顔のキャラも居るし >そもそも顔とかじゃなくてセイバー本人なキャラもいるので… 全部同じじゃないですかー!

71 20/06/05(金)00:26:57 No.696380451

エミヤの時点で第三次成長期とか言われてるから ボブは誤差

72 20/06/05(金)00:27:25 No.696380581

>二世が君主にならなくてケイネス先生が生存する世界も存在するってことじゃん! 戦車男とかカプさばとかTM2015とか結構あるよ

73 20/06/05(金)00:27:38 No.696380639

ボブって記憶力イかれてるの? イベントでそんな感じのこと言ってたよね

74 20/06/05(金)00:27:53 No.696380708

平行世界がそもそもなんでもありなのに そのさらに外側の世界もアリだからもうしっちゃかめっちゃかよ

75 20/06/05(金)00:28:35 No.696380887

>ボブって記憶力イかれてるの? >イベントでそんな感じのこと言ってたよね どんどん消えてくよ 消えて消えてその内昔の士郎みたいに笑うよ

76 20/06/05(金)00:28:50 No.696380960

>ボブって記憶力イかれてるの? >イベントでそんな感じのこと言ってたよね 再臨していくと霊基がヒビ割れてドンドン記憶が零れていく

77 20/06/05(金)00:28:50 No.696380962

>ボブって記憶力イかれてるの? >イベントでそんな感じのこと言ってたよね 記憶力もだし味覚も死んでるよ でもバレるとカルデアのお人好したちがうるさいだろうから 逐一メモを取って味覚や記憶が残ってるかのように振る舞ってるよ ジャガ村は曇った

78 20/06/05(金)00:29:04 No.696381011

というか社長が自分の意思でセイバー顔にしたこと無いからな!

79 20/06/05(金)00:29:10 No.696381042

ボブまで行くともうセイバーの顔すら忘れてんのかな

80 20/06/05(金)00:29:40 No.696381158

まあセイバーifルートのセイバー顔はまだ箱に入れなくていいタイプだから… なんか有名なやつが特に理由なくセイバー顔でしかも社長絵じゃないとかあるけど

81 20/06/05(金)00:29:56 No.696381234

今更だけどエミヤ(FGO)って都合のいい設定すぎない!?

82 20/06/05(金)00:30:15 No.696381315

>正にそのものの武装がある ロンゴミニアドって言って持ち主をセイバー顔どころか体格すべてセイバーにするとんでもないやつだ 呪いの装備なのでは…?

83 20/06/05(金)00:30:24 No.696381365

>というか社長が自分の意思でセイバー顔にしたこと無いからな! おき太さんとか…

84 20/06/05(金)00:30:27 No.696381383

>呪いの装備なのでは…? そうだよ?

85 20/06/05(金)00:30:30 No.696381398

>今更だけどエミヤ(FGO)って都合のいい設定すぎない!? まず無銘が都合の良さの塊みたいなものだから…

86 20/06/05(金)00:30:35 No.696381428

>今更だけどエミヤ(FGO)って都合のいい設定すぎない!? きのこ自身がそれは重々承知で許してって言ってるから…

87 20/06/05(金)00:30:44 No.696381488

記憶摩耗するのはアーチャーでもあったけどまさか少し前のことも思い出せなくなるとは...

88 20/06/05(金)00:30:54 No.696381526

>>というか社長が自分の意思でセイバー顔にしたこと無いからな! >おき太さんとか… 経験値のせいだし…

89 20/06/05(金)00:30:55 No.696381539

>ゼル爺は好き勝手行き来するんじゃない 色々いるのにあのジジイだけは1人なのはなんなの…

90 20/06/05(金)00:31:11 No.696381610

>色々いるのにあのジジイだけは1人なのはなんなの… そういう魔法使い

91 20/06/05(金)00:31:15 No.696381623

そもそもFGO自体ご都合の塊だから…

92 20/06/05(金)00:31:45 No.696381794

>色々いるのにあのジジイだけは1人なのはなんなの… 並行世界移動する魔法使いだから… アストラナガンみたいなやつなんだあいつは

93 20/06/05(金)00:31:51 No.696381819

ロンゴミニアドは本来はちょっと使い手の肉体弄って神にしてくるだけの槍で セイバー化の呪いは社長村の所為だから…

94 20/06/05(金)00:31:52 No.696381821

まず士郎自体が周りにとって都合の良い奴だから... ワカメはキレた

95 20/06/05(金)00:31:57 No.696381846

そんな悲しい設定だったのかボブ 厨二病が突き抜けてアウトローカッコいいって剃り込み入れた愉快なやつかと思ってたのに

96 20/06/05(金)00:32:07 No.696381903

久々に見ると元祖エミヤ体のバランス凄いな

97 20/06/05(金)00:32:22 No.696381979

>>二世が君主にならなくてケイネス先生が生存する世界も存在するってことじゃん! >戦車男とかカプさばとかTM2015とか結構あるよ カプさばのケイネス先生は1度死んで闇のカプさばおじさんとして復活した後に色々あって光のカプさばおじさんとして蘇ったからな

98 20/06/05(金)00:32:32 No.696382031

stay nightの登場人物で全く増えてないのって誰だ…?

99 20/06/05(金)00:32:34 No.696382043

>厨二病が突き抜けてアウトローカッコいいって剃り込み入れた愉快なやつかと思ってたのに 筋Dのレス

100 20/06/05(金)00:32:35 No.696382044

マスターがボブのことよくない目で見てる…

101 20/06/05(金)00:32:37 No.696382054

エミヤ(FGO)はSN勢の前では筋DでEXTRA勢の前だと筋Cになるんです!そういうことで許して!

102 20/06/05(金)00:32:37 No.696382056

並行世界渡るくらいなら青子や式もやってるみたいだからなんとも

103 20/06/05(金)00:32:47 No.696382097

なんで士郎はあんなダサい服着てるの?

104 20/06/05(金)00:33:01 No.696382170

>stay nightの登場人物で全く増えてないのって誰だ…? 葛木先生…は子持ちな方がいたな

105 20/06/05(金)00:33:05 No.696382188

>stay nightの登場人物で全く増えてないのって誰だ…? 農民

106 20/06/05(金)00:33:09 No.696382214

>stay nightの登場人物で全く増えてないのって誰だ…? 虫爺

107 20/06/05(金)00:33:15 No.696382229

>stay nightの登場人物で全く増えてないのって誰だ…? 次郎?

108 20/06/05(金)00:33:21 No.696382253

案外D4Cみたいに湧いてくるかもしれんぞあのジジイ

109 20/06/05(金)00:33:23 No.696382268

>というか社長が自分の意思でセイバー顔にしたこと無いからな! TSしてセイバー顔にしようぜーって言って来てるのは獅子心王の時にバレてるし…

110 20/06/05(金)00:34:18 No.696382540

そもそも無銘自体ベースはextra世界士郎なんだけどsn世界エミヤの記憶持ってるからなあいつ

111 20/06/05(金)00:34:22 No.696382573

>stay nightの登場人物で全く増えてないのって誰だ…? マスター勢は増え方頻度弱めだと思う 凜ちゃんさんと桜以外は

112 20/06/05(金)00:34:30 No.696382611

農民はセイバーな方とか爺武蔵に会ってる方とかいるだろ

113 20/06/05(金)00:34:45 No.696382680

農民は剣豪のセイバー佐々木小次郎ぐらい?

114 20/06/05(金)00:34:52 No.696382713

無銘もエクストラシリーズの中でも繋がってるのか繋がってないのかって感じだから…

115 20/06/05(金)00:34:59 No.696382754

むしろ思ってた以上に順調に増えてた

116 20/06/05(金)00:35:04 No.696382778

>正にそのものの武装がある ロンゴミニアドって言って持ち主をセイバー顔どころか体格すべてセイバーにするとんでもないやつだ つまり俺もロンゴミニアドを手に入れれば…!

117 20/06/05(金)00:35:19 No.696382854

>農民は剣豪のセイバー佐々木小次郎ぐらい? あれは増えたわけじゃなくて生前の農民

118 20/06/05(金)00:35:27 No.696382894

剣豪の方はアレ生前だからな…

119 20/06/05(金)00:35:51 No.696383013

>全部立川流の女僧がわるいよー 藤村の所に帰らなかったのは誰かなぁ

120 20/06/05(金)00:36:01 No.696383070

なんかその辺歩いて天草にスカウトされた農民

121 20/06/05(金)00:36:04 No.696383078

>あれは増えたわけじゃなくて生前の農民 生前の農民は実戦経験0だぞ

122 20/06/05(金)00:36:15 No.696383140

2つ目の「アラヤ」って空の境界のキャラクターじゃなかったのか… 初めてそういう名称だったと知った

123 20/06/05(金)00:36:40 No.696383285

昔のまま型月はコンシューマゲーム作って友人のラノベ作家達が小説書いてる頃なら一作に一人セイバー顔枠居るのはそう悪くないんだけど FGOが中心に来てFGOに参戦するの前提になってる現状だと セイバー顔はヒロイン枠とかメインキャラの証じゃなくむしろ没個性になっちゃうからなぁ

124 20/06/05(金)00:36:48 No.696383327

ハサンは本人は増えてないけどあの系統全部亜種でいいよね

125 20/06/05(金)00:37:00 No.696383385

>あれは増えたわけじゃなくて生前の農民 あれちょっと前のりゅうたんの判定が人間扱いの中 あの農民は普通に鯖判定なので鯖だよ そもそも燕返しは死ぬ直前に到達した技なので若い頃に使えるとおかしいし

126 20/06/05(金)00:37:14 No.696383453

>無銘もエクストラシリーズの中でも繋がってるのか繋がってないのかって感じだから… 無銘はなんか月だとヘンテコ霊器なせいで死んだら意識そのままスライドするので枝分かれした月での全事象の事知ってる全部同じ人だよ アニメの石化状態ですら同じと思われる

127 20/06/05(金)00:37:28 No.696383539

>2つ目の「アラヤ」って空の境界のキャラクターじゃなかったのか… >初めてそういう名称だったと知った お前アラヤなんて名前のくせにアラヤに邪魔されてやんのーとか言われちゃう可哀想なキャラなんだぞ

128 20/06/05(金)00:37:34 No.696383574

農民は死ぬまで山で剣振ってただけだからな… 技できたのも死ぬ間際だから

129 20/06/05(金)00:37:40 No.696383607

まぁボブも最近はステップ踏んでるから…

130 20/06/05(金)00:37:43 No.696383613

>2つ目の「アラヤ」って空の境界のキャラクターじゃなかったのか… >初めてそういう名称だったと知った らっきょの荒耶はアラヤの影響で荒耶って名前になっちゃったんだ

131 20/06/05(金)00:38:02 No.696383697

でも別に召喚はされてないんだよな剣豪の農民

132 20/06/05(金)00:38:11 No.696383739

武蔵―――――――! 小次郎――――――!

133 20/06/05(金)00:38:32 No.696383848

>武蔵―――――――! >小次郎――――――! 銀河を瞬くロケット団の2人には!

134 20/06/05(金)00:38:44 No.696383905

>ハサンは本人は増えてないけどあの系統全部亜種でいいよね 全員別人じゃん!

135 20/06/05(金)00:38:56 No.696383960

>お前アラヤなんて名前のくせにアラヤに邪魔されてやんのーとか言われちゃう可哀想なキャラなんだぞ 剣豪天草へのカウンターといい遠回しなやつすぎる

136 20/06/05(金)00:39:05 No.696384006

>FGOのエミヤ基本歳とった士郎に戻ってるからな 「答は得た。生憎と記憶は無いがね」 ほんとかー?イシュタル見ていやーな顔してたけどほんとかー?

137 20/06/05(金)00:39:21 No.696384074

ハサンって全員揃った?

138 20/06/05(金)00:39:38 No.696384149

>ハサンって全員揃った? 全然揃ってないよ

139 20/06/05(金)00:39:39 No.696384166

むしろハサン先生は生前が掘り下げられたと言う

140 20/06/05(金)00:39:51 No.696384222

カルデアのエミヤはお前士郎いないとそこまで士郎っぽいんかいってなる

141 20/06/05(金)00:39:53 No.696384230

>ハサンって全員揃った? 18人も出すほどの需要はハサンには無い

142 20/06/05(金)00:39:53 No.696384231

>ハサンって全員揃った? 4分の1も揃ってない

143 20/06/05(金)00:40:01 No.696384276

無銘は生前に関してはあれはあれで楽しかったよって言える奴だからな…

144 20/06/05(金)00:40:09 No.696384316

>18人も出すほどの需要はハサンには無い 言い方!

145 20/06/05(金)00:40:39 No.696384453

>カルデアのエミヤはお前士郎いないとそこまで士郎っぽいんかいってなる 士郎はもうちょっと思春期らしい意地っ張りみたいな所あると思う 筋Dはもう完全にオカン

146 20/06/05(金)00:40:46 No.696384477

su3949041.jpg 対イシュタルの筋Dいいよね…

147 20/06/05(金)00:40:48 No.696384494

>むしろハサン先生は生前が掘り下げられたと言う なんか外付けで強くなったから大した事ねーって自分を卑下してるけど そもそもシャイターンから腕奪ってるのすごいですよね?

148 20/06/05(金)00:40:52 No.696384513

むしろ士郎より素直だろあいつ...

149 20/06/05(金)00:41:02 No.696384557

ホロウの脳ミソボムのやつぐらいは出るとおもったら キングハサンしかないしな

150 20/06/05(金)00:41:15 No.696384614

ハサンは山の翁出た時点でもう完成しちゃった感が…

151 20/06/05(金)00:41:19 No.696384634

ボブが出た時に嫌絶対これエミヤではねえって!顔からして別じゃん俺は受け入れられないからな!って言ってたんだけど気付いたら馴染んでる

152 20/06/05(金)00:41:21 No.696384647

ハサンも結構人気あるキャラではあるけど どうせなら色々な英霊出したいし…

153 20/06/05(金)00:41:26 No.696384673

士郎はもうちょっとまともなフリ上手いよね エミヤはもうその辺取り繕わなくなってる

154 20/06/05(金)00:42:22 No.696384942

色んな英霊いるけど原典からの乖離っぷりでは未だにトップクラスだと思うハサン

155 20/06/05(金)00:42:25 No.696384965

歯医者のお姉さんのおっぱいについて熱く語ってたのはエミヤなのか無銘の中の誰かなのか

156 20/06/05(金)00:42:30 No.696384988

>無銘は生前に関してはあれはあれで楽しかったよって言える奴だからな… あいつextra世界で起きてないはずの第5次の記憶引き継いでるから答え得てるモードだしね

157 20/06/05(金)00:42:31 No.696384995

エミヤは多分死人だから生きてることが苦しい感覚も薄れて士郎よりエンジョイしてる

158 20/06/05(金)00:42:43 No.696385060

>横のが美遊の兄で箱の中のがイリヤの兄 FGO風に言うと美遊は「アインツベルンが聖杯戦争に手を出さずイリヤが生まれなかった異聞帯」の出身 生まれなかったイリヤの位置にいるのが美遊で美遊の兄をやってる士郎がアーチャーっぽいこいつ

159 20/06/05(金)00:43:11 No.696385204

生前のことは後悔してないのはエミヤも同じじゃね

160 20/06/05(金)00:43:14 No.696385227

FGOも進められたままやればよかったなぁ ストーリーもう追えないや

161 20/06/05(金)00:43:21 No.696385261

>ホロウの脳ミソボムのやつぐらいは出るとおもったら その技使う奴は出てはいるけど…ハサンじゃなかったわ!

162 20/06/05(金)00:43:54 No.696385436

無銘の感想としては自分の人生はそう悪いもんじゃないし楽しかった思い出も多いけど 末路がちょっと残念だったくらいだよね どっちか言うとその後の守護者業務がクソすぎて辛いと言うか

163 20/06/05(金)00:43:58 No.696385450

>FGO風に言うと美遊は「アインツベルンが聖杯戦争に手を出さずイリヤが生まれなかった異聞帯」の出身 違うけど…

164 20/06/05(金)00:44:00 No.696385461

百貌がマテリアルで言及してたハサンは結局誰なのか

165 20/06/05(金)00:44:04 No.696385481

>色んな英霊いるけど原典からの乖離っぷりでは未だにトップクラスだと思うハサン fateじゃない方の原典だとその…イスラムの人だから…

166 20/06/05(金)00:44:10 No.696385510

カルデア筋Dはなんか大人になった前作主人公が新主人公の頼れる兄貴分ポジで再登場みたいな安心感がある いやまあその通りなんだけど

167 20/06/05(金)00:44:23 No.696385574

無銘のことは冬木の記憶もあると考えた方がエモみが増すし...

168 20/06/05(金)00:44:52 No.696385741

>>武蔵―――――――! >>小次郎――――――!

169 20/06/05(金)00:45:07 No.696385801

>>横のが美遊の兄で箱の中のがイリヤの兄 >FGO風に言うと美遊は「アインツベルンが聖杯戦争に手を出さずイリヤが生まれなかった異聞帯」の出身 >生まれなかったイリヤの位置にいるのが美遊で美遊の兄をやってる士郎がアーチャーっぽいこいつ いやアインツベルンの位置完全にエインズワースが担ってるからあの世界のイリヤ枠はジュリアンだろ…

170 20/06/05(金)00:45:24 No.696385872

無銘とエミヤのやりとりいいよね 微妙に違うのが解るのがいい

171 20/06/05(金)00:45:30 No.696385904

筋Cは抑止力というよりムーンセルの走狗だからエミヤよりストレス軽減されてる

172 20/06/05(金)00:45:51 No.696385986

>生前のことは後悔してないのはエミヤも同じじゃね 死ぬまでは後悔してなかったけど死んだ後は後悔してるだろう

↑Top