20/06/04(木)23:23:18 しゅご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)23:23:18 No.696358896
しゅごい… https://front-row.jp/_ct/17367545
1 20/06/04(木)23:33:29 No.696362408
すげえけどこええな!
2 20/06/04(木)23:34:38 No.696362761
流石に爆破とかは出来ないんだな…
3 20/06/04(木)23:42:17 No.696365601
まあシリアル番号くらい控えてるだろうしな…
4 20/06/04(木)23:43:54 No.696366146
色々情報抜かれてるってよく言われてるけどそういう危惧はなかったのか奪った人らは
5 20/06/04(木)23:44:27 No.696366335
むしろこうなるのは分かるだろうに何で盗る
6 20/06/04(木)23:44:54 No.696366490
やったー かっこいいー!
7 20/06/04(木)23:45:20 No.696366648
カメラで顔も撮られてるよな…
8 20/06/04(木)23:45:22 No.696366670
暴動に乗じて盗るような層の人間には分からないのだ
9 20/06/04(木)23:45:44 No.696366825
未来的だ
10 20/06/04(木)23:46:38 No.696367178
やるじゃん
11 20/06/04(木)23:46:52 No.696367265
電源も勝手に入るのかな
12 20/06/04(木)23:48:51 No.696367999
シリアルで購入されたかとかどこのショップに置いてあるか紐づけてるんだな 中古ショップを狙うべきだったな
13 20/06/04(木)23:51:52 No.696369061
商品管理がしっかりしてるんだな ハイテク通信機器はさすがだな
14 20/06/04(木)23:52:08 No.696369144
林檎はこういうケアがあるから安心なんだよな 個人情報抜きまくる泥なんて使ってられんわ
15 20/06/04(木)23:53:39 No.696369681
>林檎はこういうケアがあるから安心なんだよな >個人情報抜きまくる泥なんて使ってられんわ それ言い出したら林檎も抜きまくりのやりまくりだぞ…
16 20/06/04(木)23:53:48 No.696369743
iPhoneのセキュリティ凄いよね
17 20/06/04(木)23:53:57 No.696369793
FBIに何と言われようが絶対にロック解除しないぐらいだからな
18 20/06/04(木)23:55:32 No.696370338
>FBIに何と言われようが絶対にロック解除しないぐらいだからな ただしイスラエルのハッカーにあっさり破られる
19 20/06/04(木)23:55:34 No.696370348
デモ機ならこれくらい余裕だろうけど購入履歴なしの端末もやっぱり追えるんだな…
20 20/06/04(木)23:55:53 No.696370444
つまり林檎がその気になればみんなの端末覗き放題ってことじゃん!
21 20/06/04(木)23:56:09 No.696370544
>ただしイスラエルのハッカーにあっさり破られる なんか冷やしたら行けたみたいなのもあったしハッキングの世界はようわからん
22 20/06/04(木)23:56:49 No.696370770
イスラエルのハッカーはガチだからな
23 20/06/04(木)23:57:20 No.696370947
ぶっちゃけロック解除くらいなら今の機器で総当たりしたら一年くらいで解除できないもんなの?
24 20/06/04(木)23:57:37 No.696371037
やろうと思えば俺のアイフォンにもできるのかな
25 20/06/04(木)23:57:54 No.696371124
破られるかではなく解除するかどうかなんだ
26 20/06/04(木)23:59:16 No.696371596
パッと飛ばすと盗んだ奴がコールドスリープさせられてる…
27 20/06/04(木)23:59:58 No.696371797
何回かパス間違えるとデータ全消去もハックすれば回避できるらしいしな
28 20/06/04(木)23:59:59 No.696371810
>ぶっちゃけロック解除くらいなら今の機器で総当たりしたら一年くらいで解除できないもんなの? 量子コンピューターなら1秒だぜ ただし10回ミスると…
29 20/06/05(金)00:00:12 No.696371897
個人のやつも無くしたら遠隔ロックとメッセージ出せなかったっけ?
30 20/06/05(金)00:00:31 No.696372030
>ぶっちゃけロック解除くらいなら今の機器で総当たりしたら一年くらいで解除できないもんなの? 実際解除は総当たりでやった ただし間違えたらデータ消えるタイプだから本体のデータ丸ごとコピーしながら
31 20/06/05(金)00:01:27 No.696372390
>カメラで顔も撮られてるよな… 怖い…
32 20/06/05(金)00:02:51 No.696372883
強奪したiPhoneのメッセージをTwitterに投稿できる精神がヤバい
33 20/06/05(金)00:05:23 No.696373675
>強奪したiPhoneのメッセージをTwitterに投稿できる精神がヤバい 荒らしと同じだ 自分の行動の結果が自分に降り掛かってきた時に 自分の行動が原因にあると理解できない
34 20/06/05(金)00:05:42 No.696373778
強奪した武器が使えないやつ!
35 20/06/05(金)00:07:05 No.696374253
アクティベート後も技術的にはどこで買ったかとか追跡できそうだな
36 20/06/05(金)00:08:18 No.696374700
盗まれた俺のiphoneが転売されて 俺のicloudになんかよく分からん奴が写真上げてるー!? みたいな話よく聞くからもう価値観が違うんだ
37 20/06/05(金)00:09:19 No.696375052
理解できる知能があったら暴動に乗じて盗んだりしないからな… 盗んだのだって今ならバレないだろうとか考えがあったわけじゃなくて 暴れてたら目の前に欲しいものがあったから取っただけだぜ絶対
38 20/06/05(金)00:10:27 No.696375412
これだからアメリカの底辺はって言いたくはなる
39 20/06/05(金)00:13:06 No.696376251
>強奪した武器が使えないやつ! 終盤にロック解除できる奴が仲間になって使えるようになるんだよね…
40 20/06/05(金)00:15:46 No.696377061
>アクティベート後も技術的にはどこで買ったかとか追跡できそうだな いや既にそういうサービスあるよ 泥にもあるし
41 20/06/05(金)00:15:56 No.696377114
量販店に雑に並んでるやつも店側がシリアル控えてるし奪ってもロックされるだけなんだよな
42 20/06/05(金)00:19:18 No.696378141
盗んだアイフォンeBayで売って正規品購入するくらいの頭が黒んぼにもあればな