20/06/04(木)23:10:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)23:10:31 No.696354800
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/04(木)23:12:17 No.696355349
あいつのプレッシャーが…
2 20/06/04(木)23:13:16 No.696355665
クワトロ大尉……
3 20/06/04(木)23:13:22 No.696355698
クワトロ大尉…
4 20/06/04(木)23:13:31 No.696355749
クワトロ大尉…
5 20/06/04(木)23:15:55 No.696356472
舐めプっぽい避け方
6 20/06/04(木)23:17:39 No.696357055
逃げられた
7 20/06/04(木)23:18:11 No.696357236
照準も何も見てから回避出来ますけど? 的な避け方
8 20/06/04(木)23:18:47 No.696357458
――この百式なら!
9 20/06/04(木)23:19:58 No.696357808
大ク 尉ワ ・ト ・ロ ・
10 20/06/04(木)23:22:15 No.696358532
よけたということは回避せねば当たっていたということだな 流石はクワトロ大尉だ
11 20/06/04(木)23:22:57 No.696358791
この漫画みんなすごい汗かくよね
12 20/06/04(木)23:24:48 No.696359421
メッサーラって強いのか弱いのかよくわからん
13 20/06/04(木)23:25:25 No.696359616
コマ割めっちゃカッコいいよね
14 20/06/04(木)23:25:58 No.696359811
いつ見てもすごいキメゴマなのに避けられてて耐えられない
15 20/06/04(木)23:26:00 No.696359827
この頃はなまじ味方だったせいで1st序盤や逆シャアのころみたいな壊れ性能になるわけにはいかんのだ…
16 20/06/04(木)23:26:10 No.696359884
外したけど妙にカッコいい
17 20/06/04(木)23:26:45 No.696360110
ここで当てたらZガンダム終わっちゃうから仕方ない
18 20/06/04(木)23:26:47 No.696360123
キャラを把握してないだけに見える
19 20/06/04(木)23:27:40 No.696360457
漫画は確実に上手い
20 20/06/04(木)23:28:04 No.696360589
大尉のニュータイプ能力は未だに未知数です 戦果を保証できるわけありません
21 20/06/04(木)23:28:18 No.696360674
プレッシャーで戦艦外したアニメよりマシじゃない?
22 20/06/04(木)23:28:28 No.696360736
>ここで当てたらZガンダム終わっちゃうから仕方ない ふつうにティターンズとアクシズとたたかえばいいじゃん!
23 20/06/04(木)23:28:50 No.696360844
あ ! 外 し た !?
24 20/06/04(木)23:29:07 No.696360940
終盤ガザC軍団を吹き飛ばしたのは結構アクシズ削れたのではと思った いやZZになって新型が大量発生するけどさ
25 20/06/04(木)23:29:37 No.696361079
逃 げ ら れ た
26 20/06/04(木)23:31:06 No.696361619
>終盤ガザC軍団を吹き飛ばしたのは結構アクシズ削れたのではと思った 実際ここでパイロットが多数戦死したのが 変なファッションの若手が台頭するのに繋がってるんだ
27 20/06/04(木)23:35:11 No.696362961
>終盤ガザC軍団を吹き飛ばしたのは結構アクシズ削れたのではと思った >いやZZになって新型が大量発生するけどさ 実際あれで古参のベテランとか大量に失って若手ばっかになるから…
28 20/06/04(木)23:35:33 No.696363095
>プレッシャーで戦艦外したアニメよりマシじゃない? ていうか追加のやり取りあるけど原作通りだろうこれ…
29 20/06/04(木)23:37:32 No.696363796
書き込みをした人によって削除されました
30 20/06/04(木)23:37:49 No.696363911
最後のコマがじわじわくる
31 20/06/04(木)23:40:05 No.696364724
新訳のコミカライズ?
32 20/06/04(木)23:40:43 No.696364965
あれドゴスギア狙った時と比べて太いから試射のコロニーレーザーだと思ってた
33 20/06/04(木)23:41:29 No.696365277
ポンコツのガザCとZZの時代でもバリバリ通用するキュベレイって当時のアクシズ極端すぎる…
34 20/06/04(木)23:42:02 No.696365509
ネオジオンMSの恐竜的進化もガザC一掃の件でパイロットが足りないから一騎当千の機体を求める流れがあるんだっけ?
35 20/06/04(木)23:42:18 No.696365610
軌道的にそもそも当たってないよね?
36 20/06/04(木)23:42:51 No.696365790
帰ったら殴りますからね大尉
37 20/06/04(木)23:43:04 No.696365846
>ネオジオンMSの恐竜的進化もガザC一掃の件でパイロットが足りないから一騎当千の機体を求める流れがあるんだっけ? うn数用意できないから一騎当千な火力isパワーを求めた結果でああなった
38 20/06/04(木)23:43:44 No.696366086
>軌道的にそもそも当たってないよね? よけたからなー よけなければ当たってたのになー!
39 20/06/04(木)23:44:51 No.696366471
センサーのせいでも百式のせいでもないですよね?
40 20/06/04(木)23:46:07 No.696366974
コマ割りすごいな…
41 20/06/04(木)23:46:14 No.696367022
よけ方が酷い
42 20/06/04(木)23:47:16 No.696367403
今の当てる流れですよね?
43 20/06/04(木)23:47:22 No.696367436
完全に当てる流れでしたよね大尉
44 20/06/04(木)23:49:22 No.696368167
大尉もかっこいいけどカミーユがいちいち可愛い
45 20/06/04(木)23:49:32 No.696368234
相手のほうも狙撃してくるの見えてるだろうし無茶ですよ大尉
46 20/06/04(木)23:50:02 No.696368390
メッサーラの強さはすごく伝わるな…
47 20/06/04(木)23:50:26 No.696368566
クワトロ大尉…いや逃げられたとかではなく…
48 20/06/04(木)23:50:47 No.696368686
アムロ大尉ならあれくらい当ててたよな…
49 20/06/04(木)23:51:53 No.696369062
相手のプレッシャーのせいにしてませんか大尉…
50 20/06/04(木)23:51:54 No.696369067
>今の当てる流れですよね? 逃 げ ら れ た
51 20/06/04(木)23:52:23 No.696369232
>アムロ大尉ならあれくらい当ててたよな… おい!言葉を慎み給え!
52 20/06/04(木)23:53:05 No.696369476
カミーユのフォローが逆につらい
53 20/06/04(木)23:53:29 No.696369611
ディファインだっけ ちょっと見ない間にめっちゃいいマンガになったな…
54 20/06/04(木)23:53:36 No.696369662
いやちょうど撃つ瞬間に相手のプレッシャーがね… わかるでしょニュータイプならほら
55 20/06/04(木)23:53:41 No.696369693
だいたいメガランチャー系は固定目標か集団みたいな急回避できない相手を薙ぎ払うものでMS一体を狙うのには向いてないんた゜…
56 20/06/04(木)23:54:23 No.696369949
FPSゲームでよくある
57 20/06/04(木)23:54:27 No.696369982
ク ワ ト ロ 大 尉 ・ ・ ・
58 20/06/04(木)23:54:36 No.696370043
>ディファインだっけ >ちょっと見ない間にめっちゃいいマンガになったな… ディファインじゃなくて新訳当時にガンダムエースでやってたコミカライズ
59 20/06/04(木)23:54:58 No.696370171
クワトロ大尉…ってめっちゃ気の毒そうなカミーユの声が脳内再生されておなかいたい
60 20/06/04(木)23:55:13 No.696370233
逃げというか撤退に入ってくれたから勝ちだよね
61 20/06/04(木)23:55:28 No.696370313
サボテンの花が咲いている…
62 20/06/04(木)23:55:33 No.696370343
この百式なら!って言った手前機械のせいにもしづらい
63 20/06/04(木)23:55:34 No.696370346
グラサンが当ててやるみたいなフラグを建てたのがね
64 20/06/04(木)23:55:38 No.696370368
鼻がちょっとむずむずして集中が切れたような感覚だろうか
65 20/06/04(木)23:56:02 No.696370506
シロッコのシロップも遊びでちょっかいかけに来ただけだしね
66 20/06/04(木)23:56:55 No.696370798
説明しつつすごいデキる人オーラ出しつつ外したのがアレなだけで シロッコ入りのメッサーラ相手だから仕方ないんだけど
67 20/06/04(木)23:56:55 No.696370799
EXVSの出撃ムービーが大体こんな感じ
68 20/06/04(木)23:57:06 No.696370868
これがEp1でEp3が白石琴似だったっけか いまいち思い出せないな
69 20/06/04(木)23:57:10 No.696370899
>鼻がちょっとむずむずして集中が切れたような感覚だろうか 気圧されただと格好悪いよね…
70 20/06/04(木)23:57:22 No.696370956
シロッコはシロッコでそれ単体相手に撃つか普通!?ってなってそうだよなあのシーン
71 20/06/04(木)23:57:25 No.696370975
>実際ここでパイロットが多数戦死したのが >変なファッションの若手が台頭するのに繋がってるんだ 軍隊というより騎士ごっこの集団になっちゃったのは その辺が原因なんかな
72 20/06/04(木)23:57:30 No.696370998
まぁこんなの当てられるやつUC世界中のどこにもいねぇからしょうがねーんだけどさ… だけどさ…
73 20/06/04(木)23:57:36 No.696371031
メッサーラ相手じゃ誰が何撃っても当たらんよね
74 20/06/04(木)23:57:53 No.696371121
あーマジプレッシャー来たわー やぁべ…マジ…プレッシャー無きゃなァー
75 20/06/04(木)23:57:54 No.696371127
メッサーラで出番少ない割にインパクト強いのは撃墜されてないからか
76 20/06/04(木)23:58:35 No.696371385
シロッコ自体の戦場への参戦ってこれと最後のジオだけ?
77 20/06/04(木)23:58:37 No.696371393
ごついしでかいしインパクトすごいよねメッサーラ
78 20/06/04(木)23:58:39 No.696371407
クワトロ大尉…(笑)
79 20/06/04(木)23:59:37 No.696371687
アムロにしたってシロッコ当てられるかっていったら微妙じゃねえかな…
80 20/06/04(木)23:59:53 No.696371778
の
81 20/06/05(金)00:00:11 No.696371885
これなくてもZってピューン、ピューン、うわ撤退だ が多くてつまんねってなる
82 20/06/05(金)00:00:13 No.696371904
>軍隊というより騎士ごっこの集団になっちゃったのは >その辺が原因なんかな アクシズに逃げてきた敗残兵じゃなくて アクシズで育った若者が多数派になってる
83 20/06/05(金)00:00:58 No.696372202
>クワトロ大尉…ってめっちゃ気の毒そうなカミーユの声が脳内再生されておなかいたい ここでの扱いが謎なだけで 基本的に大尉大好きだからカミーユ
84 20/06/05(金)00:01:00 No.696372214
あの避け方はシロッコは余裕でニヤニヤしながら操縦してそう
85 20/06/05(金)00:01:06 No.696372245
ドゴスギアは当たったんだっけ 古巣のガザCをめちゃめちゃにしたのは覚えてる
86 20/06/05(金)00:01:12 No.696372280
漫画的にも観易いし メカもかっこいいし 展開的にも良いのに なんだよそのオチ…
87 20/06/05(金)00:02:37 No.696372799
ケオされたよりもうちょいかっこつく言い訳ないすか大尉
88 20/06/05(金)00:02:47 No.696372857
このまま反撃されたらなんだそのオチだけどこれはそんな
89 20/06/05(金)00:02:48 No.696372866
>これなくてもZってピューン、ピューン、うわ撤退だ >が多くてつまんねってなる 一年戦争は一般兵がバカスカ死ぬ Zは連邦の内ゲバだからどっかで引き際あれば引いちゃう…
90 20/06/05(金)00:02:48 No.696372870
百式も抜群に性能いいわけじゃないし…
91 20/06/05(金)00:03:04 No.696372959
ネオジオンもサイド3から全面的に支持されてる訳じゃないから共和国から人を集められないのも痛い
92 20/06/05(金)00:03:55 No.696373224
>ネオジオンもサイド3から全面的に支持されてる訳じゃないから共和国から人を集められないのも痛い マジで親父死んだ後のハマーンさまかわいそう
93 20/06/05(金)00:05:41 No.696373769
外あ し! た !
94 20/06/05(金)00:05:43 No.696373782
>これなくてもZってピューン、ピューン、うわ撤退だ >が多くてつまんねってなる 一年戦争時と違ってティターンズもエゥーゴもみんな練度をそれなりに積んでるパイロットばかりだからな…
95 20/06/05(金)00:06:23 No.696374015
なんか絶妙に面白くなっちゃってるのは 最後の1コマが大きいと思う
96 20/06/05(金)00:06:29 No.696374048
内ゲバだし総力戦みたいなのはそりゃぎりぎりまで出来ないよなあ
97 20/06/05(金)00:06:55 No.696374197
>外あ >し! >た >! 逃 げ ら れ た