20/06/04(木)22:59:59 使い方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)22:59:59 No.696351250
使い方はわからないがテープ入りの箱を支給する
1 20/06/04(木)23:01:14 No.696351686
これは…まさか…!?
2 20/06/04(木)23:02:43 No.696352205
あれだあれ
3 20/06/04(木)23:03:00 No.696352287
よく分からないけど爪おっときますね
4 20/06/04(木)23:05:28 No.696353141
>よく分からないけど爪おっときますね よく分からないけどテープ貼っておきますね
5 20/06/04(木)23:06:37 No.696353527
VHSは手軽さで主流になったがわしはベータの方が好きじゃったよ…
6 20/06/04(木)23:07:14 No.696353738
おじちゃん巻き戻しってなに?
7 20/06/04(木)23:08:41 No.696354259
巻き戻しは巻き戻しだろ…
8 20/06/04(木)23:11:02 No.696354943
我々はこの物体の意味を調べるため地球に向かった
9 20/06/04(木)23:11:12 No.696355000
わー!これ上のとこ開くよー? あーなんかペラペラのもと茶色のがある~(グイグイ)
10 20/06/04(木)23:13:02 No.696355593
今の人は巻き戻しって言わないらしいな
11 20/06/04(木)23:13:27 No.696355719
何ていうの…?
12 20/06/04(木)23:14:00 No.696355899
レコードなどはアンティークっとして価値が上がってるが 画像は上がる気配がない
13 20/06/04(木)23:14:04 No.696355912
早戻し?
14 20/06/04(木)23:16:10 No.696356555
だって保存製最悪だからな… アンティーク鳴る頃には実用できん
15 <a href="mailto:CV千葉">20/06/04(木)23:17:27</a> [CV千葉] No.696356993
かーっ分かってないねえアンタ全ッ然分かってないよ!
16 20/06/04(木)23:19:06 No.696357549
昔録画したビデオもうグズグズになってたな… 一応当時買ったパトレイバーのOVAのVHSは未だに綺麗に映るから録画用じゃなければ耐久性は一応あるのかな?
17 20/06/04(木)23:19:21 No.696357621
俺知ってる!カセットテープって言うんだぜ
18 20/06/04(木)23:21:50 No.696358381
中古屋で掘り出したらテープが切れて…って事もじわじわ増えだした
19 20/06/04(木)23:24:07 No.696359184
いつの間にかカビが生えてる
20 20/06/04(木)23:24:32 No.696359323
>昔録画したビデオもうグズグズになってたな… いつか見るかもって取っといた俺のやつもゴミになってるのかも知れんのか…一度も見てないから確認してないけど
21 20/06/04(木)23:25:40 No.696359704
磁気テープの記録媒体はデータ保管には向かないよな…
22 20/06/04(木)23:27:48 No.696360505
VHSどまりのマイナーな作品とかはまだあるから…
23 20/06/04(木)23:35:04 No.696362914
冷蔵庫にでも入れとかないと湿気でものすごい劣化するよな 使ってる時代ですらすぐ使えなくなってた
24 20/06/04(木)23:39:57 No.696364670
>VHSは手軽さで主流になったがわしはベータの方が好きじゃったよ… デフォで60分なんて敗北確定じゃん