ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/04(木)22:28:30 No.696339347
実際問題いつまで使わせないんだろ
1 20/06/04(木)22:30:00 No.696339868
オリンピック終わるまで
2 20/06/04(木)22:31:21 ID:nY6cTIh2 nY6cTIh2 No.696340358
スレッドを立てた人によって削除されました もういらないでしょこんなの 壊してコロナ患者収容施設でも作ったほうがマシ
3 20/06/04(木)22:32:32 No.696340799
随分イキのいいレスだなあ
4 20/06/04(木)22:34:58 No.696341650
もう1年延長は展示会で食ってる会社は大変だろうなぁ…
5 20/06/04(木)22:37:16 No.696342516
オリンピックとコロナが終わって管理会社が生きてたら使える 潰れてたら会社が再建されてから使える
6 20/06/04(木)22:39:35 No.696343399
大人数が狭い所に集まるってのがもうアウトだから…
7 20/06/04(木)22:41:18 No.696344095
セッティングした機材等の都合でオリンピック終わるまでは使用できないぞ
8 20/06/04(木)22:41:25 No.696344140
オリンピックの件がなかったとしても暫くは大規模イベント厳しかっただろうな
9 20/06/04(木)22:41:30 No.696344177
今年いっぱいは諦めてる
10 20/06/04(木)22:41:33 No.696344194
国から補助金出るだろ
11 20/06/04(木)22:42:18 No.696344483
>国から補助金出るだろ ここまで能天気な奴も最近は珍しいな
12 20/06/04(木)22:46:49 No.696346250
これクンリ会社死ぬんじゃ…
13 20/06/04(木)22:47:37 No.696346586
勝手に危機感持ってろよ
14 20/06/04(木)22:48:18 No.696346857
「」があれこれ考えてもどうにもならない話なのに
15 20/06/04(木)22:50:12 No.696347579
懐に余裕あるわけじゃないしクーポン貰ったけど開催したとして俺は受かるのかな…という気持ちが強い 打算的な人は優遇されるかも的な感じで寄付してるっぽくて色々かんがえるんだなって
16 20/06/04(木)22:50:18 No.696347617
>これクンリ会社死ぬんじゃ… ビッグサイトのボスは都だから潰れないだろう ビッグサイト利用者は死ぬ
17 20/06/04(木)22:51:16 No.696348001
メスイキのいいスレって何だろう…とか読んでだいぶ混乱した…
18 20/06/04(木)22:52:47 No.696348596
>「」があれこれ考えてもどうにもならない話なのに お前シンプルな思考能力だな
19 20/06/04(木)22:53:43 No.696348943
心配ばかりしてたらハゲるよ
20 20/06/04(木)22:53:56 No.696349020
コミケ運営が自分たちが貸し出したりもできる箱持ったりはできないの?
21 20/06/04(木)22:54:38 No.696349293
来年も無理でしょ
22 20/06/04(木)22:55:16 No.696349509
岩手県でやれば
23 20/06/04(木)22:55:23 No.696349550
オリンピックも死ぬかもしれないから安心してほしい
24 20/06/04(木)22:55:27 No.696349583
>コミケ運営が自分たちが貸し出したりもできる箱持ったりはできないの? そんな金あるわけねえだろ! 何百億かかるんだよ
25 20/06/04(木)22:58:01 No.696350531
>そんな金あるわけねえだろ! >何百億かかるんだよ でも長いスパンで見ればその方が利益も出るかもしれないし…
26 20/06/04(木)22:59:46 No.696351159
コミケ運営はなんかスタッフの待遇どんどん悪くしてどうのこうの騒いでたのあったな
27 20/06/04(木)23:00:09 No.696351308
従来の規模のようなコミケはもう開催されないものと考えておいた方がいいかもしれない
28 20/06/04(木)23:00:32 No.696351456
>でも長いスパンで見ればその方が利益も出るかもしれないし… ゲームメーカーに自社でハード作れば将来利益出るかもよ? って言って実際に作る奴なんていないだろ
29 20/06/04(木)23:00:51 No.696351538
限られた超大手サークルとごく少数のセレブによるごくひコミケが開催されてるんだ! 俺は詳しいんだ!
30 20/06/04(木)23:01:51 No.696351895
クーポン使って落選したら返金はいくらになるんだろうね
31 20/06/04(木)23:02:03 [SEGA] No.696351961
>ゲームメーカーに自社でハード作れば将来利益出るかもよ? >って言って実際に作る奴なんていないだろ あと少しの猶予と資金をいただければ…
32 20/06/04(木)23:03:45 No.696352543
危機感とか不安もたない「」って人生楽しそう
33 20/06/04(木)23:04:08 No.696352649
>打算的な人は優遇されるかも的な感じで寄付してるっぽくて色々かんがえるんだなって 知り合いの島中サークルに委託したらそのブロックのスタッフがブチ切れるようなほど売れるサークルでもなきゃ本気で優遇したりしないでしょ
34 20/06/04(木)23:05:15 No.696353054
オリンピック誘致したときの幹部都職員は腹を切って死ぬべきである 実際誘致だけ必死になってそれで膨大な負債抱えるなんて考えなかったんだろうな
35 20/06/04(木)23:05:22 No.696353103
憂いたところで個人がどうこうできるレベルの話じゃないし
36 20/06/04(木)23:05:50 No.696353258
>オリンピックも死ぬかもしれないから安心してほしい いよいよ規模縮小って言うからやることはやるでしょ 1/10くらいの規模でいいと思う マラソンは4.2195kmで
37 20/06/04(木)23:05:52 No.696353273
>不安や終末感煽って遊んでる「」って人生楽しそう
38 20/06/04(木)23:06:16 No.696353415
中止だ中止ィ!
39 20/06/04(木)23:06:28 No.696353472
>マラソンは4.2195kmで 高校のマラソン大会みたいな…
40 20/06/04(木)23:06:58 No.696353658
>>マラソンは4.2195kmで >高校のマラソン大会みたいな… 短すぎない?ウチはその倍は走らされたけど
41 20/06/04(木)23:07:02 No.696353676
10m走で世界記録が出るか!?
42 20/06/04(木)23:07:34 No.696353844
>岩手県でやれば 所謂地方イベントやってるけど 来てくれるかな 来てくれるよね
43 20/06/04(木)23:07:42 No.696353892
スレッドを立てた人によって削除されました オリンピック叩きはオタクの特権 みんなで俺たちの宇都宮に投票しよう
44 20/06/04(木)23:08:05 No.696354035
自転車じゃないけど一旦止まったら次の漕ぎ出しは力がいるし不安定にもなる
45 20/06/04(木)23:08:27 No.696354169
>>オリンピックも死ぬかもしれないから安心してほしい >いよいよ規模縮小って言うからやることはやるでしょ >1/10くらいの規模でいいと思う >マラソンは4.2195kmで デカスロンが一種競技になっちまう…
46 20/06/04(木)23:08:37 No.696354234
>〇〇叩きはオタクの特権 の〇〇の部分を適時書き換えて遊んでそうな「」は多いな
47 20/06/04(木)23:09:54 No.696354614
オリンピック関係なく夏は死んでただろうし冬開催できるかどうかってとこだったろうな
48 20/06/04(木)23:09:54 No.696354615
ビッグサイトが展示会場として有利なのは周辺の宿の数とかもあるらしいぞ
49 20/06/04(木)23:10:12 No.696354714
>これクンリ会社死ぬんじゃ… 統括してる持株会社の主要株主は東京都知事だし東京都が潰れかけない限りそんなことにはならんのでは
50 20/06/04(木)23:10:29 No.696354793
>ビッグサイトが展示会場として有利なのは周辺の宿の数とかもあるらしいぞ 宿も死んでいくだろうなぁこれじゃあ
51 20/06/04(木)23:11:15 No.696355026
>セッティングした機材等の都合でオリンピック終わるまでは使用できないぞ 使用できないのは東館だけだぞ 西館は工事始まってない 南館は五輪では不使用
52 20/06/04(木)23:11:39 No.696355159
>コミケ運営が自分たちが貸し出したりもできる箱持ったりはできないの? ちょっと頭悪すぎる…能天気にもほどがあるだろ
53 20/06/04(木)23:11:59 No.696355257
抑えてる間は金出すらしいし箱は大丈夫だけど周辺とか使う側がな…
54 20/06/04(木)23:12:22 No.696355379
>宿も死んでいくだろうなぁこれじゃあ ダイワロイネット大丈夫なのかね
55 20/06/04(木)23:12:44 No.696355480
コロナがコミケ改革の鉈になるのかもしれない
56 20/06/04(木)23:12:50 No.696355510
無理やり会場に立て込んで即売会やるしかねーな!
57 20/06/04(木)23:13:21 No.696355690
>コミケ運営が自分たちが貸し出したりもできる箱持ったりはできないの? どこにそんな金があるんだ? 銀行に融資してもらおうにも担保になるような資産なんか無いぞ
58 20/06/04(木)23:13:37 No.696355780
規模縮小してやるにしても関東でお願いします
59 20/06/04(木)23:13:53 No.696355858
>オリンピック関係なく夏は死んでただろうし冬開催できるかどうかってとこだったろうな 予定だとGW開催でオリンピックその後冬コミだったはずだけど 仮にビッグサイトで冬コミ開催できたとしても4日間開催で規模もここ数回と同じかより小さいスケールかな…
60 20/06/04(木)23:13:58 No.696355889
印刷所も死ぬなこれ
61 20/06/04(木)23:14:09 No.696355945
>抑えてる間は金出すらしいし箱は大丈夫だけど周辺とか使う側がな… コミケに限った話ではないけど 展示会のために上京してくる人達のおかげで テナントや交通各社や宿はお金稼げてるわけだからな
62 20/06/04(木)23:14:36 No.696356078
どうせ密になるんだから東なし3日間でいいだろ
63 20/06/04(木)23:14:49 No.696356151
百貨店が営業許可出てるんだから 密じゃない企業説明会程度はそのうちオーケー出るでしょ
64 20/06/04(木)23:14:52 No.696356163
当面の即売会は中小オンリーが主流になりそうだな
65 20/06/04(木)23:15:16 No.696356289
じゃあどうしたらいいんです?
66 20/06/04(木)23:15:22 No.696356321
>どこにそんな金があるんだ? クラウドファンディングでなんとか…
67 20/06/04(木)23:15:31 No.696356362
コミケの幕を閉じる
68 20/06/04(木)23:15:32 No.696356370
りんかい線も業績悪化するかな
69 20/06/04(木)23:16:00 No.696356495
>当面の即売会は中小オンリーが主流になりそうだな そういうの開催できる会場って換気の点ではコミケやってるビッグサイト以下だったりするけどね
70 20/06/04(木)23:16:29 No.696356664
箱なんて持ってどうするんだよ仮に持ってたら余計ダメージ増えてるぞ
71 20/06/04(木)23:16:41 No.696356732
>当面の即売会は中小オンリーが主流になりそうだな サンクリやるって話もあるけどどうなるかね
72 20/06/04(木)23:16:47 No.696356761
>コミケの幕を閉じる マジで可能性あると思う
73 20/06/04(木)23:16:49 No.696356770
なーんも対策打つ気無いの?百合子
74 20/06/04(木)23:17:18 No.696356934
>なーんも対策打つ気無いの?百合子 百合子はオタクなんかには興味ない
75 20/06/04(木)23:17:24 No.696356972
>なーんも対策打つ気無いの?百合子 百合子だって国の下にいる以上どうしようもないだろ
76 20/06/04(木)23:17:29 No.696357009
当面はネット委託販売すればいいんじゃないですかね…
77 20/06/04(木)23:17:30 No.696357019
なんか広い公園で青空コミケをやるとかできないんですか
78 20/06/04(木)23:17:40 No.696357061
米沢氏が存命だったらどうしてたんだろうな
79 20/06/04(木)23:17:59 No.696357170
>クラウドファンディングでなんとか… CFをお金が湧いてくる魔法の壷か何かと思ってらっしゃる?
80 20/06/04(木)23:18:11 No.696357232
>米沢氏が存命だったらどうしてたんだろうな どうもこうもないと思う
81 20/06/04(木)23:18:15 No.696357267
コロナでなくとも毎年不潔な奴等が集まって感染症だしてるんだし無理だよ
82 20/06/04(木)23:18:27 No.696357340
>米沢氏が存命だったらどうしてたんだろうな 存命でも普通に中止してたんじゃねえかな…
83 20/06/04(木)23:18:28 No.696357348
>>どこにそんな金があるんだ? >クラウドファンディングでなんとか… 1部2000ちょいのカタログさえ余らすのに億単位の金集まる訳が… 建った!だけで済むもんでもないし
84 20/06/04(木)23:19:16 No.696357594
>クラウドファンディングでなんとか… ビッグサイトで100億ぐらいだし新しく土地を確保してとなるとそんなの軽く超えるよ それに空き地に箱だけ作ったって交通網の確保できなきゃ全く使えないし それもやったら数千憶単位の金がかかるけどそんなに集まるの?
85 20/06/04(木)23:19:32 No.696357679
>なんか広い公園で青空コミケをやるとかできないんですか 地方の極小即売会でも屋外開催は聞かんな…
86 20/06/04(木)23:19:32 No.696357680
もうだめだおしまいだ
87 20/06/04(木)23:19:43 No.696357729
さすがに同人誌だけじゃなくて臨海地域のホテルだのピンチだろうし 展示会に納入する生花業者とかも死ぬだろうし何らかのフォローはあるだろうけどコミケなんてかまってられないんじゃないかな
88 20/06/04(木)23:20:18 No.696357909
>>なんか広い公園で青空コミケをやるとかできないんですか >地方の極小即売会でも屋外開催は聞かんな… これから新しい日常になるんだし過去の例は関係ない
89 20/06/04(木)23:20:22 No.696357931
>なんか広い公園で青空コミケをやるとかできないんですか とうもろこし畑を切り拓いて即売会場を作ると幻の同人作家が集まってきて…
90 20/06/04(木)23:20:29 No.696357966
仮にCFで湯水のように使えるお金が確保できたとしても 3密の壁をなんとか出来ない限りは即売会は無理だろう
91 20/06/04(木)23:20:44 No.696358059
>当面はネット委託販売すればいいんじゃないですかね… とらやメロンがパンクするな
92 20/06/04(木)23:20:54 No.696358106
もうVRコミケでいいじゃん
93 20/06/04(木)23:20:58 No.696358122
あんな施設建てて維持できるのなんて国ぐらいなもんだよ
94 20/06/04(木)23:21:10 No.696358174
同人誌即売会は雨にも日差しにも弱いんだ
95 20/06/04(木)23:21:33 No.696358279
>展示会に納入する生花業者とかも死ぬだろうし何らかのフォローはあるだろうけどコミケなんてかまってられないんじゃないかな みんな自分の業界で必死だしね
96 20/06/04(木)23:21:37 No.696358303
五輪中止になったら余った施設使って分散開催できない?
97 20/06/04(木)23:21:45 No.696358352
委託だけでさばけると思ってるのは海鮮の素人
98 20/06/04(木)23:21:53 No.696358391
野外にもスペースがある即売会は知ってるけど野外オンリーのは聞いたことないな
99 20/06/04(木)23:21:56 No.696358419
中国でやろーぜ
100 20/06/04(木)23:21:58 No.696358430
コミケはもう諦めなよ 時代に淘汰されたってことさ
101 20/06/04(木)23:22:14 No.696358527
セラムン全盛期に神社で勝手に即売会(っぽいこと?)やって怒られたなんて噂もあったが…
102 20/06/04(木)23:22:18 No.696358552
フジロックフェスみたいにキャンプしながらやる? 天候ダイスでハズレ引くと酷いことになるけど
103 20/06/04(木)23:22:35 No.696358657
>大人数が狭い所に集まるってのがもうアウトだから… じゃあ野外ならいける?
104 20/06/04(木)23:22:36 No.696358663
クラウドファンディングするならリアル店舗じゃなくてバーチャルシティ作ってそこでエアコミケする方がよっぽど良い 本は電子媒体オンリー
105 20/06/04(木)23:22:36 No.696358666
そもそもビックサイトを使う用な大規模なイベントができない気が
106 20/06/04(木)23:22:58 No.696358796
>とらやメロンがパンクするな しないんじゃない コミケがあるからチェックされるようなもんでそれ以外は混雑しないし
107 20/06/04(木)23:23:02 No.696358811
>野外にもスペースがある即売会は知ってるけど野外オンリーのは聞いたことないな 気候さえよければ楽しそうではある さわやかさに対して売ってるものがアレだけど
108 20/06/04(木)23:23:09 No.696358840
電子媒体に金出せる人種じゃねえんで
109 20/06/04(木)23:23:29 No.696358973
ビッグサイトは別にコミケ専用というわけではないし他の展示会もどうすんだろうね
110 20/06/04(木)23:23:37 No.696359020
>五輪中止になったら余った施設使って分散開催できない? 現時点でも宿泊施設すら使わせる気もないからね 来年も五輪開催できなくて中止になったと考えたら恐ろしい
111 20/06/04(木)23:23:41 No.696359038
コミケ運営の生き死にとか知らないけどやりもしないイベントのカタログ売って応援で買ってくれは何言ってんだこいつってなった
112 20/06/04(木)23:23:42 No.696359047
コミケが終了すると生き甲斐が減るな…
113 20/06/04(木)23:23:43 No.696359048
中止になったオリンピックスタジアム買い上げるか
114 20/06/04(木)23:23:45 No.696359065
関東のどこかの牧場の一部を借りて草原コミケ!
115 20/06/04(木)23:23:49 No.696359088
>同人誌即売会は雨にも日差しにも弱いんだ 赤松健のサークルに並んでた連中がゲリラ豪雨に見舞われたときめっちゃ放置されてたの思い出した
116 20/06/04(木)23:24:05 No.696359169
このまま消えてなくなる運命
117 20/06/04(木)23:24:10 No.696359204
>五輪中止になったら余った施設使って分散開催できない? 中止にするとでも?
118 20/06/04(木)23:24:23 No.696359275
オリンピックで使う予定の施設はオリンピック終了後に即解放ってわけでもないからな
119 20/06/04(木)23:24:37 No.696359352
>コミケが終了すると生き甲斐が減るな… 新しいもん見つけりゃいい
120 20/06/04(木)23:24:39 No.696359361
電子でいいよな紙である必要はない
121 20/06/04(木)23:24:42 No.696359386
何となくフェードアウトもそれはそれでコミケっぽい
122 20/06/04(木)23:24:54 No.696359444
そもそも来年オリンピック開催できるかわからん
123 20/06/04(木)23:25:09 No.696359530
あんな一日中三密みたいなイベントか開催されるのってワクチンできるまで無理じゃねえかな…
124 20/06/04(木)23:25:30 No.696359639
コミケ2年ほどお休みしまーすでいいんじゃないの その後再開できるかは知らないけど
125 20/06/04(木)23:25:33 No.696359654
>やりもしないイベントのカタログ売って応援で買ってくれは何言ってんだこいつってなった お客様はかまってこないでください
126 20/06/04(木)23:25:33 No.696359655
>コミケ運営の生き死にとか知らないけどやりもしないイベントのカタログ売って応援で買ってくれは何言ってんだこいつってなった コンサート中止だけどグッズ買ってねってのと変わらんよ 買う人は買うし買いたくない人は買わないってだけだ
127 20/06/04(木)23:25:37 No.696359680
コロナと共に去りぬ…だな
128 20/06/04(木)23:25:42 No.696359714
いずれ何らかの形でイベントは開催するし無くなりはしないし無くさないよ
129 20/06/04(木)23:25:47 No.696359750
>そもそも来年オリンピック開催できるかわからん 最悪無観客でもやるだろう
130 20/06/04(木)23:25:52 No.696359786
東京湾埋め立てて土地作ろうぜ
131 20/06/04(木)23:25:58 No.696359813
電子で販売はオリジナルはともかく2次創作は権利者が切れそう
132 20/06/04(木)23:26:15 No.696359913
そもそも同人何て本来はファン同士の作品交流が出来ればいいんだし ネットで無料配布に切り替わっていいでしょう 同人自体本来は金銭のやり取りをするものじゃないし
133 20/06/04(木)23:26:15 No.696359921
>最悪無観客でもやるだろう 選手がこれるかどうかわからねえんだ
134 20/06/04(木)23:26:19 No.696359948
>東京湾埋め立てて土地作ろうぜ そのお金はどこから…?
135 20/06/04(木)23:26:28 No.696360006
>最悪無観客でもやるだろう 選手だって世界中から集まるんだぞ?
136 20/06/04(木)23:26:29 No.696360013
>お客様はかまってこないでください 何十冊かったの?
137 20/06/04(木)23:26:41 No.696360086
>東京湾埋め立てて土地作ろうぜ 令和にバビロンプロジェクトか…
138 20/06/04(木)23:26:52 No.696360159
>>そもそも来年オリンピック開催できるかわからん >最悪無観客でもやるだろう 観客はたとえいなくてもオリンピック目指してた選手にとっては中止でさらに3年後は酷だしね
139 20/06/04(木)23:26:54 No.696360175
>>最悪無観客でもやるだろう >選手がこれるかどうかわからねえんだ やったな金メダル取り放題だ
140 20/06/04(木)23:26:59 No.696360195
そういやPio開催予定のイベントが延期して横浜マリネラに会場変更して開催っての最近あったな