20/06/04(木)21:50:23 この兄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)21:50:23 No.696325713
この兄ちゃんめっちゃ良い曲書くじゃん…
1 20/06/04(木)21:51:03 No.696325948
今更すぎる…
2 20/06/04(木)21:51:34 No.696326134
もう十年近く活動してるんだぞ!
3 20/06/04(木)21:51:49 No.696326222
さい らま
4 20/06/04(木)21:51:50 No.696326229
兼好法師
5 20/06/04(木)21:52:22 No.696326421
学生時代マトリョシカって面白い曲だなって思ってた 最近になるまで同一人物だと知らなかった
6 20/06/04(木)21:52:43 No.696326561
きっつ
7 20/06/04(木)21:52:51 No.696326615
米田元帥
8 20/06/04(木)21:52:51 No.696326617
メランコリーキッチン好き
9 20/06/04(木)21:53:05 No.696326702
米米CLUB
10 20/06/04(木)21:53:29 No.696326839
いいよね玄米尊師
11 20/06/04(木)21:53:44 No.696326933
MAD HEAD LOVEいいよね…
12 20/06/04(木)21:53:50 No.696326968
普通にドーナツホール大好きなのに「」が聴くとちんちんおっ勃てるの悲しい
13 20/06/04(木)21:54:51 No.696327337
米川医師
14 20/06/04(木)21:54:52 No.696327347
ファンが挙ってYankeeが最高傑作って言うの聞いてわかった
15 20/06/04(木)21:54:55 No.696327368
歌いやすい曲多くて優しいありがたい…
16 20/06/04(木)21:55:24 No.696327524
砂の惑星からもう3年かぁ
17 20/06/04(木)21:55:56 No.696327705
海の幽霊とレモンしか知らねえ
18 20/06/04(木)21:55:57 No.696327716
>学生時代マトリョシカって面白い曲だなって思ってた >最近になるまで同一人物だと知らなかった 去年だったかのライブで本人が歌ったらしくてトレンドに乗ってたけど あれミクさん以外が歌って合うもんなの
19 20/06/04(木)21:56:17 No.696327836
フラミンゴは今聞くと結構癖強いなって
20 20/06/04(木)21:56:22 No.696327869
目隠れとか実在してんだなってなった
21 20/06/04(木)21:56:42 No.696327987
春雷いいよね
22 20/06/04(木)21:56:45 No.696328000
>海の幽霊とレモンしか知らねえ Flamingoもめっちゃいいぞ!
23 20/06/04(木)21:56:52 No.696328049
レモンくらいしか聞いたことないけどなんか辛気臭い曲だね
24 20/06/04(木)21:57:06 No.696328132
影薄いけどBremenの曲もいい Undercoverとかお気に入り
25 20/06/04(木)21:57:13 No.696328172
春雷好き
26 20/06/04(木)21:57:43 No.696328354
>レモンくらいしか聞いたことないけどなんか辛気臭い曲だね 全体的に辛気臭くノリノリになる感じの曲って印象
27 20/06/04(木)21:58:19 No.696328573
ハチ時代の方が知ってる曲多い
28 20/06/04(木)21:58:27 No.696328621
アルバムにしかないけどなんとかアリスって曲いいよ
29 20/06/04(木)21:58:31 No.696328639
この人のおかげでヨナ抜き音階のぶっ刺さり方知れて良かった
30 20/06/04(木)21:58:35 No.696328664
ろくに知らなかったけどノーサイドゲームの総集編見て感動したよ これが愛じゃなければなんと呼ぶのか いいよね…
31 20/06/04(木)21:58:54 No.696328793
Lemonカラオケで歌うとなんか地味に歌いづらく感じる
32 20/06/04(木)21:59:01 No.696328825
未だにviviが好き
33 20/06/04(木)21:59:44 No.696329076
>普通にドーナツホール大好きなのに「」が聴くとちんちんおっ勃てるの悲しい 「」だけじゃなくてiwara見てる人みんなちんちんふっくらするはずだし…
34 20/06/04(木)21:59:47 No.696329095
米津バージョンのパプリカのPVノスタルジックで好き
35 20/06/04(木)22:01:13 No.696329651
玄米元帥良いよね
36 20/06/04(木)22:01:20 No.696329692
>レモンくらいしか聞いたことないけどなんか辛気臭い曲だね 好きだった逝去した祖父に捧げる唄だからまぁそりゃ辛気臭い
37 20/06/04(木)22:02:04 No.696329941
三月のライオンの曲が好き
38 20/06/04(木)22:03:14 No.696330347
ヒロアカのOPかなんかがシンプルで好き
39 20/06/04(木)22:04:39 No.696330860
clock lock worksは今でも聞く
40 20/06/04(木)22:05:18 No.696331099
>歌いやすい曲多くて優しいありがたい… むしろ難しい曲多くない!?
41 20/06/04(木)22:05:34 No.696331187
パプリカいい曲だなぁと思いつつ本人が歌うのが一番いいなぁとも思う
42 20/06/04(木)22:05:36 No.696331206
米津パプリカだけ聞いていいなーと思ったけど これが子供に流行ってるって良くわからなかった
43 20/06/04(木)22:05:57 No.696331322
>好きだった逝去した祖父に捧げる唄だからまぁそりゃ辛気臭い そんな大切な曲をあんな新興宗教の集まりみたいなMVにしていいの!?
44 20/06/04(木)22:06:01 No.696331345
>ヒロアカのOPかなんかがシンプルで好き 良くも悪くもアニメ用に書き下ろしたって爽やかさで良い
45 20/06/04(木)22:06:38 No.696331581
売れるわこいつ
46 20/06/04(木)22:06:39 No.696331586
書き下ろしただけあってドラマにはめちゃくちゃ合ってるよLemon 使い方がいい
47 20/06/04(木)22:08:34 No.696332302
>売れるわこいつ さい らま
48 20/06/04(木)22:09:09 No.696332483
Lemonは紅白のときのダンサーが色々衝撃だった
49 20/06/04(木)22:09:43 No.696332683
そんなに数聞いてないけどアンビリーバーズが一番いいと思う
50 20/06/04(木)22:10:45 No.696333029
>米津パプリカだけ聞いていいなーと思ったけど >これが子供に流行ってるって良くわからなかった 子供向けの方聞いてないのによくわからないとか平気で言えるな…
51 20/06/04(木)22:10:45 No.696333031
ミクの羅刹と骸?だったかなんかダークな曲もこの人だったんでしょ? 曲調違いすぎてビビる
52 20/06/04(木)22:11:04 No.696333146
>書き下ろしただけあってドラマにはめちゃくちゃ合ってるよLemon >使い方がいい いいよね過労バイク事故の真相で流れ出す夢ならばどれほど良かったでしょう
53 20/06/04(木)22:11:09 No.696333187
みんな久しぶり〜的なつぶやきするだけでトレンド入りする男
54 20/06/04(木)22:11:10 No.696333196
なぜかメランコリーキッチンがやたら琴線に触れた過去
55 20/06/04(木)22:11:23 No.696333284
ミクさんの頃から好きだったけどまさかここまで超大物に化けるとは思いもしなかったよ
56 20/06/04(木)22:12:16 No.696333612
レモン以降のハードルの高さに負けてないからすごいなと思う
57 20/06/04(木)22:12:24 No.696333665
MAD HEAD LOVEとか好きだけど言われてみたらたしかにボカロ曲っぽい曲調だなぁって感じた
58 20/06/04(木)22:12:41 No.696333751
w...wooden doll....
59 20/06/04(木)22:13:04 No.696333892
MAD HEAD LOVE良いよね
60 20/06/04(木)22:13:16 No.696333952
翡翠の狼好き
61 20/06/04(木)22:13:16 No.696333957
もう仙人みたいになってるな
62 20/06/04(木)22:13:40 No.696334091
>いいよね過労バイク事故の真相で流れ出す夢ならばどれほど良かったでしょう あの回の男の子ってフローライトのMVに出てたのと同じ子役だよね? なんか似てる気がした
63 20/06/04(木)22:13:47 No.696334132
海と山椒魚好き
64 20/06/04(木)22:13:49 No.696334145
海と山椒魚も良い
65 20/06/04(木)22:14:09 No.696334250
海の幽霊はPV込みで最高傑作だと思うけどあまり話を聞かない
66 20/06/04(木)22:14:15 No.696334286
なんでイラストまで描けるんだ…
67 20/06/04(木)22:14:20 No.696334324
今後どういうポジションに行くのか非常に興味ある
68 20/06/04(木)22:15:09 No.696334598
>今後どういうポジションに行くのか非常に興味ある 藤原&洋次郎と一緒に写真撮ってたしもうそういうポジションなんだな…
69 20/06/04(木)22:15:43 No.696334816
いわゆるハチテイストの延長の味がある曲が好きだけど lemonとかパプリカとか馬と鹿みたいな方向のが求められてるんだろうなと思う
70 20/06/04(木)22:15:43 No.696334820
パプリカの本人カバー版が好き
71 20/06/04(木)22:16:02 No.696334935
あ!!!「」くんがしゃべった!!!!
72 20/06/04(木)22:16:44 No.696335176
幽霊船の歌好き
73 20/06/04(木)22:16:53 No.696335226
>海の幽霊はPV込みで最高傑作だと思うけどあまり話を聞かない 海獣の子供がまずニッチすぎる
74 20/06/04(木)22:16:56 No.696335241
提供曲だとカイトがいまいちピンとこない なんか色々ぼんやりしてる…
75 20/06/04(木)22:17:17 No.696335356
ウェッ
76 20/06/04(木)22:17:26 No.696335403
>あ!!!「」くんがしゃべった!!!! ウッチャンはさぁ…
77 20/06/04(木)22:17:58 No.696335602
>いわゆるハチテイストの延長の味がある曲が好きだけど >lemonとかパプリカとか馬と鹿みたいな方向のが求められてるんだろうなと思う パプリカはわりとハチ寄りだと思う
78 20/06/04(木)22:18:37 No.696335830
ニコニコからきました
79 20/06/04(木)22:18:47 No.696335892
dioramaの強めのクセいいよね…
80 20/06/04(木)22:19:39 No.696336194
>lemonとかパプリカとか馬と鹿みたいな方向のが求められてるんだろうなと思う 昔のポップ調の曲もいいけど俺は最近のが好みだなぁ
81 20/06/04(木)22:19:54 No.696336282
LOSER好き PV見てるとMP下がってくる
82 20/06/04(木)22:20:10 No.696336384
最近また癖のある曲作り出したから好き
83 20/06/04(木)22:20:32 No.696336505
LOSERいいよね…
84 20/06/04(木)22:20:46 No.696336589
ミクのアニバで砂の惑星お出しするのはかなりロックだな…
85 20/06/04(木)22:21:00 No.696336666
レモンとパプリカとフラミンゴ出せるのはすげえよ…
86 20/06/04(木)22:21:12 No.696336726
https://www.youtube.com/watch?v=hj7W08TzgHY&t=120s
87 20/06/04(木)22:21:38 No.696336890
>海の幽霊はPV込みで最高傑作だと思うけどあまり話を聞かない 海の幽霊は米津玄師こんな声出せたn!? ってのが衝撃だった記憶
88 20/06/04(木)22:21:48 No.696336965
>米津バージョンのパプリカのPVノスタルジックで好き 死とか別離とかお盆を予感させるPVいいよね… 少年少女が踊りながら歌う曲とは別の切り口でセルフアレンジしていてひと粒で二度美味しい
89 20/06/04(木)22:22:00 No.696337034
なっがい前髪で前が見えねえは自虐ネタという解釈でいいのかな
90 20/06/04(木)22:22:01 No.696337037
間違い探しの間違いの方に~
91 20/06/04(木)22:22:08 No.696337082
>ミクのアニバで砂の惑星お出しするのはかなりロックだな… まあ米津として勢い出てきた時に今更ハチで新曲くれって言われたらアレをお出しするのも仕方ない気はする
92 20/06/04(木)22:22:52 No.696337347
RADとBUMPのボーカルと遊んでる時の写真がみんな前髪遊んでてダメだった
93 20/06/04(木)22:22:53 No.696337350
恋と病熱が一番好き ひからびたバスひとつもセットですき
94 20/06/04(木)22:23:03 No.696337412
Amazon musicで配信してくだち
95 20/06/04(木)22:23:11 No.696337451
ボカロPの頃は一人で作詞作曲調声PV作成全部やってた点が高く評価されていた人
96 20/06/04(木)22:25:04 No.696338136
菅田将暉にfoorinに嵐にって凄いな もうわりと今引退してもなんもしなくとも金入ってきそう まあ本人がやらないわけないと思うが 18かそこらで羅刹と骸やリンネ出してclock lock worksやテレプシコーラみたいな曲も書けるの凄いな ニルギリが好き
97 20/06/04(木)22:25:30 No.696338284
そろそろこれが愛じゃなければ何と呼ぶのかわかったんだろうか
98 20/06/04(木)22:25:49 No.696338395
自分と同い年でびっくりした ボカロやってたの高校生のときかよ…
99 20/06/04(木)22:26:28 No.696338635
忘れたものを鳥に変えるのに
100 20/06/04(木)22:26:33 No.696338663
愛の書き方が分からない米津玄師ってネタで吹いた
101 20/06/04(木)22:26:36 No.696338681
一枚絵のwowakaとPV全部やるハチとですごかったねボカロ全盛期 どっちも影響今でもあるから本当にボカロ界でも貢献してる
102 20/06/04(木)22:26:45 No.696338743
再販したかいじゅうずかんを去年買ったんだけど中々の性癖を持ってるな…ってなった
103 20/06/04(木)22:26:53 No.696338797
多芸すぎない
104 20/06/04(木)22:27:00 No.696338834
玄米法師
105 20/06/04(木)22:27:04 No.696338857
>自分と同い年でびっくりした >ボカロやってたの高校生のときかよ… 高校の時にバンドやりながら絵を描いてミクさんの調教もこなしてたとか才能の塊すぎる…
106 20/06/04(木)22:27:05 No.696338858
歌詞がイミフ過ぎるけど幽霊船が好き 歌詞なんてそんなもんだと言われればそれまでなんだけど
107 20/06/04(木)22:27:07 No.696338874
ハチの方のクリスマスなんとか好き
108 20/06/04(木)22:27:08 No.696338879
本名なのも驚きだよ
109 20/06/04(木)22:27:22 No.696338954
サブスク解禁して!
110 20/06/04(木)22:27:25 No.696338971
>ミクのアニバで砂の惑星お出しするのはかなりロックだな… ニコデスマン発の出世頭があんな分かりやすいプロレス仕掛けても乗っかるのがほぼいなかったのを見て今のニコデスマンマジで砂漠だな…となった でもちゃんと応えたナユタン星人はいいボカロPだと思う
111 20/06/04(木)22:28:06 No.696339207
>一枚絵のwowakaとPV全部やるハチとですごかったねボカロ全盛期 >どっちも影響今でもあるから本当にボカロ界でも貢献してる 最近粗品がボカロ曲作ってるけど曲調とか雰囲気がボカロ全盛期の空気めっちゃ醸し出しててダメだった
112 20/06/04(木)22:28:19 No.696339281
難しい歌詞書くのは面白いし教養になるけどそれはそれとして狭い隘路はトートロジーだと思うの
113 20/06/04(木)22:28:41 No.696339410
ナユタンも作詞でちらほら活動してるよね
114 20/06/04(木)22:29:39 No.696339739
wowakaはなぁ… 急過ぎた…
115 20/06/04(木)22:30:10 No.696339921
砂の惑星よりも初音ミクの消失書いたひとがリアル初音ミクの消失でGUMIに歌わせてミク消えろバーカしたのはつらかった そういう曲だと分かっているけどああそれを曲作る側がしないでくれとは… ボカロ衰退論とかありましたねえ
116 20/06/04(木)22:31:11 No.696340285
>砂の惑星よりも初音ミクの消失書いたひとがリアル初音ミクの消失でGUMIに歌わせてミク消えろバーカしたのはつらかった >そういう曲だと分かっているけどああそれを曲作る側がしないでくれとは… >ボカロ衰退論とかありましたねえ なにがあったの…
117 20/06/04(木)22:31:27 No.696340389
いつ出るか分からないけど次のアルバム収録曲lemon海の幽霊flamingo馬と鹿が確定なの凄いな 実質ベスト盤みたいな強さだ
118 20/06/04(木)22:31:48 No.696340545
sasakureとかまだ頑張ってるボカロP見るとかなりほっこりする
119 20/06/04(木)22:31:54 No.696340574
>目隠れとか実在してんだなってなった ロックバンドじゃ珍しくないよ目隠れ 米津玄師はバンドじゃないけど
120 20/06/04(木)22:32:04 No.696340641
>砂の惑星よりも初音ミクの消失書いたひとがリアル初音ミクの消失でGUMIに歌わせてミク消えろバーカしたのはつらかった >そういう曲だと分かっているけどああそれを曲作る側がしないでくれとは… >ボカロ衰退論とかありましたねえ 終点リメイクで撤回してるよそれ
121 20/06/04(木)22:32:34 No.696340814
>https://www.youtube.com/watch?v=hj7W08TzgHY&t=120s ウゥゥゥエッ!!
122 20/06/04(木)22:32:41 No.696340853
アイネクライネの女の子はもちろんかわいいけどゴーゴー幽霊船やviviの女の子も好き 男が人外なのも好き ヤンキーのトリビュートの獣人が好き
123 20/06/04(木)22:33:10 No.696341029
>sasakureとかまだ頑張ってるボカロP見るとかなりほっこりする 私DECO27すき!
124 20/06/04(木)22:33:22 No.696341102
国内サブスク早く解禁してやくめでしょ
125 20/06/04(木)22:33:58 No.696341294
>sasakureとかまだ頑張ってるボカロP見るとかなりほっこりする 私MASA好き! って思ったけどこの人ニコニコ全盛期よりかなり後の人なんだよな…
126 20/06/04(木)22:34:04 No.696341325
アンビリーバーズ好き
127 20/06/04(木)22:35:43 No.696341914
>sasakureとかまだ頑張ってるボカロP見るとかなりほっこりする JunkyやdixieやEZFGとか好き ボカロで有名な人はアニソンに行ったりもしたねえ ゆうゆPとか
128 20/06/04(木)22:36:39 No.696342274
ボカロ界は上手いこと代替わりというか作り手の循環出来てるのがなんか感慨深い
129 20/06/04(木)22:37:08 No.696342473
>>sasakureとかまだ頑張ってるボカロP見るとかなりほっこりする >私DECO27すき! じゃあGINGA繋がりでピノキオピーと椎名もた(ぽわぽわP)くん もたくんも早かったなあ…
130 20/06/04(木)22:37:43 No.696342704
>私MASA好き! >って思ったけどこの人ニコニコ全盛期よりかなり後の人なんだよな… 世界観めっちゃ独特でいいよね… 狐の嫁入りシリーズマジで好き
131 20/06/04(木)22:37:46 No.696342721
OSTER projectはaikoとずっと仕事しててすごい
132 20/06/04(木)22:38:34 No.696343022
私ヨルシカ好き!
133 20/06/04(木)22:38:41 No.696343056
サブスクで聴けるようにしてほしい…
134 20/06/04(木)22:39:10 No.696343246
OSTERいいよね 常盤さんとのラブラドライトもいい曲だ DIVA初期からいるし凄いな…
135 20/06/04(木)22:39:11 No.696343250
俺は好きだけどメジャーにはならないだろうな…って思ってた 鬼滅といいスレ画といい俺には見る目がない…
136 20/06/04(木)22:39:21 No.696343310
>フラミンゴは今聞くと結構癖強いなって https://youtu.be/Uh6dkL1M9DM
137 20/06/04(木)22:39:27 No.696343352
B面の曲も良いぞ! 笛吹けども踊らずと百鬼夜行はメジャー初収録とは思えない尖り具合
138 20/06/04(木)22:39:53 No.696343523
kz(livetune)の新曲聴きたい…
139 20/06/04(木)22:39:55 No.696343536
>普通にドーナツホール大好きなのに「」が聴くとちんちんおっ勃てるの悲しい そんな…俺この兄ちゃんに勃起させられてたの?
140 20/06/04(木)22:40:38 No.696343837
最近になって初音ミクのやたらと暗い曲がこの人のだって知った
141 20/06/04(木)22:40:50 No.696343910
>kz(livetune)の新曲聴きたい… ナナシスとかにちょくちょく曲書いてくれてありがたい…
142 20/06/04(木)22:40:52 No.696343920
こいつね…すっげー才能あるの
143 20/06/04(木)22:40:55 No.696343946
山椒魚とかTOXICBOY大好き
144 20/06/04(木)22:41:13 No.696344066
>最近粗品がボカロ曲作ってるけど曲調とか雰囲気がボカロ全盛期の空気めっちゃ醸し出しててダメだった https://youtu.be/j6KGOoxXQQA 確かにめっちゃ懐かしい感じ出してるな… ってか多芸だな粗品
145 20/06/04(木)22:41:37 No.696344219
>俺は好きだけどメジャーにはならないだろうな…って思ってた >鬼滅といいスレ画といい俺には見る目がない… スレ画の躍進は今のままじゃメジャーになれないなって悟って色々努力した結果なので最初そう思ってたのはむしろ見る目があると言える
146 20/06/04(木)22:41:45 No.696344282
???はカーステで流れると否応なしにテンション上がる King gnuが編曲してるの聞いてびっくりした
147 20/06/04(木)22:42:10 No.696344438
>>普通にドーナツホール大好きなのに「」が聴くとちんちんおっ勃てるの悲しい >そんな…俺この兄ちゃんに勃起させられてたの? 米津玄師ニーか…若いファンの女の子なら米津玄師ニーしてそう ファンの自称が米民って農家かな…?って思ってすまぬ
148 20/06/04(木)22:42:46 No.696344658
玄米法師
149 20/06/04(木)22:43:12 No.696344826
花と嵐好き YANKEEとdioramaで闘える
150 20/06/04(木)22:43:44 No.696345048
WORLD'S END UMBRELLAいいよね
151 20/06/04(木)22:43:48 No.696345078
>ってか多芸だな粗品 エグい包茎だしな
152 20/06/04(木)22:44:35 No.696345383
スレ画桜木花道と同じ身長なんだよね
153 20/06/04(木)22:44:47 No.696345469
ライブも延期になって動きが少な過ぎておつらい… 少な過ぎてこないだ何か動きますってツイートしただけで万リツイートされてトレンド入りしてたのは吹いた
154 20/06/04(木)22:44:51 No.696345499
>スレ画の躍進は今のままじゃメジャーになれないなって悟って色々努力した結果なので最初そう思ってたのはむしろ見る目があると言える 失礼だけど何となく自分のやりたいことやったら売れたみたいなイメージだった ちょっと意外
155 20/06/04(木)22:44:54 No.696345518
>https://youtu.be/j6KGOoxXQQA ボカロ全盛期というよりニコニコ黎明期あたりの曲調すぎる…
156 20/06/04(木)22:44:55 No.696345527
米津玄師とDAPUMPPは…最近の歌手なんだろ!?
157 20/06/04(木)22:45:28 No.696345739
感電がどんな曲なのか楽しみだ
158 20/06/04(木)22:45:55 No.696345912
今でもB面はやたら攻めた作風してるよね
159 20/06/04(木)22:46:19 No.696346057
朝ドラで見かけて演技もできるんだなーと思ってたら RADの野田だった
160 20/06/04(木)22:46:41 No.696346203
クランベリーとパンケーキのメンヘラ感だいすき
161 20/06/04(木)22:47:27 No.696346517
チェリーボンボンが気になる
162 20/06/04(木)22:47:40 No.696346608
幽霊船はがらんどうとか三千年とか少年兵は声を紡げとか遠い昔のおまじないとかのワードから仏教の歌なんじゃないかと予想してたのがしっくり来た
163 20/06/04(木)22:47:43 No.696346634
>ちょっと意外 レモンで良くも悪くも方向性を決定付けたと日曜の関ジャニの音楽解説番組で本人がコメント寄せてたからなぁ
164 20/06/04(木)22:47:45 No.696346647
一般ウケするやつ書くぞっ!って思った次のアルバムでiTunesの年間ベストアルバム取って次のアルバムでレコ大ベストアルバム取ってるから大したもんだよ
165 20/06/04(木)22:48:11 No.696346813
灰色と青
166 20/06/04(木)22:48:39 No.696346977
Lemonの次に出すのがflamingoで頭おかしいんじゃねぇの?って思った