虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜はサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)21:41:51 No.696322805

夜はサイコアックス

1 20/06/04(木)21:42:33 No.696323063

サイコアックス久しぶりに見た

2 20/06/04(木)21:43:10 No.696323269

ザフトアックスよりは公式と言える

3 20/06/04(木)21:44:13 No.696323617

これを振り回してネモを叩き落としていくのは名シーンだよね

4 20/06/04(木)21:44:34 No.696323750

実はアックスじゃなくてハルバードらしい

5 20/06/04(木)21:44:45 No.696323821

実際このサイズの斧とか質量どんだけあるんだろ…

6 20/06/04(木)21:44:46 No.696323827

サイコアックス食頑だっけ

7 20/06/04(木)21:44:48 No.696323838

書き込みをした人によって削除されました

8 20/06/04(木)21:44:51 No.696323849

ジオンソードは公式になったしな

9 20/06/04(木)21:45:05 No.696323916

ビル真っ二つにするシーン有名だし

10 20/06/04(木)21:45:05 No.696323917

アックスもファンネルみたいに飛ばせるのずるいよね

11 20/06/04(木)21:45:13 No.696323960

これでプルを真っ二つにしたのは凄いトラウマになった

12 20/06/04(木)21:45:15 No.696323972

ジュドーにトラウマを植え付けた最凶兵器気軽に春名

13 20/06/04(木)21:45:53 No.696324171

振り下ろすのではなく横でまとめて払い落とす使い方は合理的というか…ってなったね

14 20/06/04(木)21:48:45 No.696325115

あまりにも漫画的過ぎる! って言ってお禿げ様が登場話丸ごと欠番にしたから放送当時の録画ビデオでしか見られない幻の武器 ってこの間説明したら嘘松扱いされてid出された時はimgの時代も変わったなって悲しくなったよ…

15 20/06/04(木)21:49:08 No.696325264

サイコmkⅡってキットないんだっけ?

16 20/06/04(木)21:49:46 No.696325503

>サイコmkⅡってキットないんだっけ? あるにはある

17 20/06/04(木)21:50:07 No.696325631

みんな一体何の話をしているんだ…?

18 20/06/04(木)21:50:37 No.696325787

サイコのほうはHGあるけどmkⅡもして欲しいなぁ

19 20/06/04(木)21:50:59 No.696325922

>みんな一体何の話をしているんだ…? 上でも書かれてる様に欠番になったエピソード限定の武器の話

20 20/06/04(木)21:51:05 No.696325959

取り回しにくくない…?って当時から思ってたよ

21 20/06/04(木)21:52:47 No.696326581

こいつでハイメガキャノンの直撃を防いだエピソードはあまりにも有名

22 20/06/04(木)21:53:22 No.696326804

ダブリンでの戦いはトラウマ

23 20/06/04(木)21:54:35 No.696327235

こいつにハイメガ無駄撃ちしたからガス欠したのにねZZ

24 20/06/04(木)21:54:57 No.696327382

でもプルと感応してコロニー落としをサイコアックスで防ぐシーンはカッコ良かったよ

25 20/06/04(木)21:55:57 No.696327709

スパロボの隠し武器になってから知名度上がったよなぁ

26 20/06/04(木)21:57:15 No.696328187

エクバ2で出たときは目を疑ったわ

27 20/06/04(木)21:57:33 No.696328289

>これでプルを真っ二つにしたのは凄いトラウマになった それがトラウマになって性癖拗らせてプルのスジを人間サイズのサイコアックスでしごいて絶頂の瞬間スジから頭まで真っ二つにするリョナ本地方の小さいイベントで配布してスタッフと会場の警備員呼ばれて更にはポリスメン呼ばれて親から絶縁された「」元気かな… 生きてれば還暦なはずだが…

28 20/06/04(木)21:58:15 No.696328536

>ザフトアックスよりは公式と言える ザフトアックスそもそもアックスですらないからな…

29 20/06/04(木)21:59:52 No.696329133

スケールのちっちゃいやつならあったよね確か 他のと同じ大きさのやつ

30 20/06/04(木)22:01:10 No.696329630

サンボルのトマホークブーメランは分かりやすいくらいにサイコアックス意識してたな

31 20/06/04(木)22:01:45 No.696329841

キュベレイmkⅡのファンネルを蝿みたいにはたき落としてたよね

32 20/06/04(木)22:02:25 No.696330061

戦艦を一刀両断したって古いヲタの人に聞いた

33 20/06/04(木)22:03:03 No.696330268

切断面じゃなくて虫叩きみたいに使えばファンネルなんてサクサク落とせるしな

34 20/06/04(木)22:03:47 No.696330559

これが無いとサイコって感じがしない

35 20/06/04(木)22:04:54 No.696330946

ビームコーティングされてるんだっけ?

36 20/06/04(木)22:05:09 No.696331034

MarkIIの腕は有線ビームサーベルだから アックスいらなくない…?

37 20/06/04(木)22:05:45 No.696331253

>戦艦を一刀両断したって古いヲタの人に聞いた アーガマは落とされかけた

38 20/06/04(木)22:05:50 No.696331281

これしか商品がないことから察して欲しい

39 20/06/04(木)22:06:03 No.696331365

>MarkIIの腕は有線ビームサーベルだから >アックスいらなくない…? アックスに比べたらビームソードなんて爪楊枝みたいなもん

40 20/06/04(木)22:06:43 No.696331603

バトルユニバースだとこれ投げてるだけでクリアできる

41 20/06/04(木)22:06:46 No.696331622

途中で折れたよね確か

42 20/06/04(木)22:08:58 No.696332426

>>ザフトアックスよりは公式と言える >ザフトアックスそもそもアックスですらないからな… 近接戦闘からの旧な仕様変更で浮いたアックスをドラグーン化したやつだからな…

43 20/06/04(木)22:09:40 No.696332667

38話の有線アックスのシーン覚えてないのか?

44 20/06/04(木)22:10:16 No.696332852

台座になるとかいう謎機能

45 20/06/04(木)22:10:46 No.696333033

Zナイトの武器でも持たせたのかと思った

46 20/06/04(木)22:11:46 No.696333426

ロザミア搭乗時の教訓を生かしてのサイコアックス

47 20/06/04(木)22:11:48 No.696333439

エウティタでこれ振ってるだけで勝てたの懐かしいわ

48 20/06/04(木)22:12:33 No.696333716

>エウティタでこれ振ってるだけで勝てたの懐かしいわ 判定デカすぎる…

49 20/06/04(木)22:13:36 No.696334062

山とアレクサンドリアは真っ二つにしてたはず

50 20/06/04(木)22:17:04 No.696335287

プルツーからは最初不評だったよね

51 20/06/04(木)22:17:44 No.696335502

両手持ち姿が見たいわ!

52 20/06/04(木)22:18:06 No.696335642

カミーユが撃たなかったらアーガマが割られていたからしょうがないんだ…

53 20/06/04(木)22:19:09 No.696336020

>>エウティタでこれ振ってるだけで勝てたの懐かしいわ >判定デカすぎる… 明らかにモーション速度がおかしい…

54 20/06/04(木)22:26:17 No.696338570

何を考えてこんな得物を…?対艦用なの…?

55 20/06/04(木)22:27:16 No.696338922

Zの話とZZの話が混じっている気がする

56 20/06/04(木)22:27:58 No.696339163

>何を考えてこんな得物を…?対艦用なの…? まあ端的には質量兵器だな ほらちょうどダストでもそういうやついるし

57 20/06/04(木)22:28:02 No.696339182

落としたコロニーが縦に割れたのは子供ながらにヤバイと思った

58 20/06/04(木)22:28:58 No.696339519

>何を考えてこんな得物を…?対艦用なの…? デカイ!強い!

59 20/06/04(木)22:29:01 No.696339536

これだけの質量ならただの棒でもいいのでは?

60 20/06/04(木)22:29:29 No.696339669

ガンダムを冠してるのにビームサーベル無い理由が質量こそパワーという答え

61 20/06/04(木)22:29:32 No.696339686

棒じゃ予算が下りないだろ

62 20/06/04(木)22:31:41 No.696340492

ザフトアックスはこれのオマージュなんだよな

63 20/06/04(木)22:33:00 No.696340971

「」の過去にサイコアックスを挟んでおいたよ

64 20/06/04(木)22:33:17 No.696341079

Zで出たMSそのまま出すのもあれだなって思って

65 20/06/04(木)22:33:36 No.696341167

サイコ棒じゃしまらないし…

66 20/06/04(木)22:34:11 No.696341366

そのうちビルドシリーズの背景モブに出たりしないかな…と思わないでもない

67 20/06/04(木)22:34:36 No.696341504

>ガンダムを冠してるのにビームサーベル無い理由が質量こそパワーという答え mk2はビームソードあるよ!

68 20/06/04(木)22:34:43 No.696341562

Pジオングのソードに対抗する装備だしアイフィールドや撹乱幕の影響下での運用にも適していることもありコンポジットシールドブースターやサイコプレートなどに派生してゆく

69 20/06/04(木)22:34:43 No.696341563

初代サイコの時得物が無いのが不評だったから急遽持たせたって聞いた

70 20/06/04(木)22:34:58 No.696341645

どんな装甲を相手にすることを想定しているのか

71 20/06/04(木)22:35:56 No.696342011

>コロニーの残骸真っ二つにするシーン有名だし

72 20/06/04(木)22:36:02 No.696342048

>コンポジットシールドブースターやサイコプレートなどに派生してゆく 知らなかった…

73 20/06/04(木)22:37:00 No.696342422

このシリーズのサイコガンダムは中古で割と数見かけるのに スレ画はサイコアックスの人気もあってか驚くほど見かけない

74 20/06/04(木)22:38:07 No.696342836

アックスの立体化はこれしか無いからな…

75 20/06/04(木)22:39:40 No.696343437

サイコ自体大きいのにこの質量だリアルでもコストがかかるからな

↑Top