虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あと3時... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/04(木)21:05:29 No.696309673

    あと3時間で戦争!

    1 20/06/04(木)21:05:50 No.696309800

    戦争はだめ.

    2 20/06/04(木)21:05:56 No.696309842

    戦争信者が立てたスレ

    3 20/06/04(木)21:06:24 No.696310011

    トランプだの戦争だの…

    4 20/06/04(木)21:06:30 No.696310047

    https://www.mercurynews.com/2020/06/03/review-clubhouse-games-51-worldwide-classics-brings-diversity-of-fun-to-family-game-night/amp/?__twitter_impression=true 海外のレビューによるとシングルモードは実績みたいなのあるって

    5 20/06/04(木)21:07:08 No.696310305

    戦争 https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk

    6 20/06/04(木)21:07:09 No.696310315

    俺タンクの方が楽しみなんだ

    7 20/06/04(木)21:07:20 No.696310381

    これが戦争

    8 20/06/04(木)21:07:43 No.696310503

    >戦争 >https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk 虚無…

    9 20/06/04(木)21:08:00 No.696310616

    >俺タンクの方が楽しみなんだ 戦争楽しみにしてるやつ多分いないよ

    10 20/06/04(木)21:08:04 No.696310636

    囲碁は宗教上の理由で収録されてないのか

    11 20/06/04(木)21:08:14 No.696310700

    そんなに語ることもないだろ!?

    12 20/06/04(木)21:08:23 No.696310758

    >>戦争 >>https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk >虚無… やはり戦争は何も生まない…

    13 20/06/04(木)21:08:24 No.696310767

    >海外のレビューによるとシングルモードは実績みたいなのあるって 日本語で

    14 20/06/04(木)21:08:33 No.696310833

    背信環境あるから戦争配信とかしたほうがいい? 最近はツイッチとか使うのかな?

    15 20/06/04(木)21:08:53 No.696310945

    父親がコレやりたいのでSwitch買うから お前にも買ってやると言ってたけど いま本体買えるのかな

    16 20/06/04(木)21:09:06 No.696311009

    戦争の話で盛り上がれるのも今だけだぞ 戦争を体験したらみんな居なくなるから

    17 20/06/04(木)21:09:19 No.696311087

    本気で楽しみなのはヨット 何気にハマる

    18 20/06/04(木)21:09:36 No.696311193

    >そんなに語ることもないだろ!? 戦争はクソ

    19 20/06/04(木)21:09:52 No.696311288

    イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ そおーれッ!みんなあ~いっしょにマージャンやろーよお~ バックギャモンも楽しいしサイコロもスリルがあるよ~ ぼくが一番だろーけどさぁー

    20 20/06/04(木)21:09:52 No.696311292

    >囲碁は宗教上の理由で収録されてないのか 宗教上の理由というか組の掟というか…

    21 20/06/04(木)21:09:57 No.696311322

    >いま本体買えるのかな 中々買えないと思う

    22 20/06/04(木)21:09:58 No.696311333

    公式の動画見てたんだけどドミノもこれただの運ゲーでは…?

    23 20/06/04(木)21:09:59 No.696311337

    51種類のボドゲでネット対戦できるって普通に流行りそうないいゲームだと思う

    24 20/06/04(木)21:10:25 No.696311498

    フィッシングがどれくらい魚いるか

    25 20/06/04(木)21:10:29 No.696311527

    >イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ そおーれッ!みんなあ~いっしょにマージャンやろーよお~ バックギャモンも楽しいしサイコロもスリルがあるよ~ ぼくが一番だろーけどさぁー 戦争のトラウマで頭が…

    26 20/06/04(木)21:10:34 No.696311558

    >父親がコレやりたいのでSwitch買うから >お前にも買ってやると言ってたけど >いま本体買えるのかな ビックで抽選販売の受付してるよ

    27 20/06/04(木)21:10:44 No.696311620

    フレンドでも3つ選んでマッチングなら絶対戦争入れる「」

    28 20/06/04(木)21:10:47 No.696311640

    花見やキャンプに持っていっても楽しいな

    29 20/06/04(木)21:11:06 No.696311752

    https://youtu.be/hIF0-b-B-cE このBGM使われてたらいいなあ

    30 20/06/04(木)21:11:12 No.696311795

    ラストカードってこれウノじゃないの?

    31 20/06/04(木)21:11:46 No.696311979

    俺は釣りが楽しみだよ

    32 20/06/04(木)21:11:54 [任天堂] No.696312017

    >ラストカードってこれウノじゃないの? UNO言ってないUNO言ってない!

    33 20/06/04(木)21:11:57 No.696312030

    オートマッチはゲーム3種類選ぶのか よく考えられてるな…

    34 20/06/04(木)21:12:13 No.696312116

    フエラムネみたくそこまで安価な製品じゃないのに戦争で買わせようとするんじゃない!

    35 20/06/04(木)21:12:21 No.696312169

    リバーシってコレまさか

    36 20/06/04(木)21:12:22 No.696312171

    >戦争 >https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk なんて戦略性のないゲームなんだ…

    37 20/06/04(木)21:12:26 No.696312186

    「」たちと遊ぶのも楽しいだろうけどランダムマッチでダラダラ何時間も遊べそうな気がするな

    38 20/06/04(木)21:12:35 No.696312239

    テキサスホールデムを…テキサスホールデムへやを立てたい…

    39 20/06/04(木)21:12:53 No.696312336

    >UNO言ってないUNO言ってない! 2点

    40 20/06/04(木)21:13:02 No.696312389

    >フエラムネみたくそこまで安価な製品じゃないのに戦争で買わせようとするんじゃない! 戦争とかたこやき以外は面白いゲームが揃ってるし…

    41 20/06/04(木)21:13:04 No.696312411

    マンカラ極めるからよろしく

    42 20/06/04(木)21:13:13 No.696312456

    >ラストカードってこれウノじゃないの? はー?一向にラストカードですがー?

    43 20/06/04(木)21:13:29 No.696312554

    どうやって部屋立てればいいんだろうこれ フレコさらさらしてやろうぜ!でいいのかな

    44 20/06/04(木)21:13:30 No.696312567

    トイスポーツシリーズが地味に楽しそう

    45 20/06/04(木)21:13:32 No.696312578

    テキサスホールデムはボイチャありでやってみたい

    46 20/06/04(木)21:13:35 No.696312596

    公式見てきたけどドミノこんなので世界4大ゲームに入るの…?

    47 20/06/04(木)21:13:39 No.696312622

    誰が生み出したゲームなんだよ戦争…

    48 20/06/04(木)21:13:43 No.696312639

    つうか麻雀だけで値段分あるような気もする

    49 20/06/04(木)21:13:45 No.696312651

    >リバーシってコレまさか それ以上いけない

    50 20/06/04(木)21:13:46 No.696312656

    >宗教上の理由というか組の掟というか… 故人の許可ってどうやって取ればいいのかな…

    51 20/06/04(木)21:13:48 No.696312674

    トイテニスやりませんか

    52 20/06/04(木)21:13:52 No.696312694

    将棋やチェスもやれるようになったら嬉しいわ

    53 20/06/04(木)21:13:58 No.696312724

    >>UNO言ってないUNO言ってない! >2点 有吉さん花札屋をよくない目で見てる…

    54 20/06/04(木)21:13:59 No.696312737

    >テキサスホールデムを…テキサスホールデムへやを立てたい… レイズしたい…

    55 20/06/04(木)21:14:03 No.696312758

    >>リバーシってコレまさか >それ以上いけない これ言ったら問題になるけど…

    56 20/06/04(木)21:14:10 No.696312804

    >トイスポーツシリーズが地味に楽しそう カーリング面白そう

    57 20/06/04(木)21:14:22 No.696312874

    こんなにアソビが詰まっててランダムマッチするか?って心配がちょっとあるんだけど 戦争誰も居ないでしょ多分…あでもそういうメッセージ性を意図してるのかな…

    58 20/06/04(木)21:14:24 No.696312886

    世界中の人とマッチングするのかな?

    59 20/06/04(木)21:14:26 No.696312903

    >リバーシってコレまさか それ以上いったら戦争だぞ

    60 20/06/04(木)21:14:32 No.696312924

    七並べ楽しいよね 本当は出せるのにギリギリまでパスするのとか

    61 20/06/04(木)21:14:33 No.696312931

    花札入れるのが任天堂スピリット

    62 20/06/04(木)21:14:34 No.696312943

    >公式見てきたけどドミノこんなので世界4大ゲームに入るの…? このただの運ゲー以外にも色々違うルールのゲームがあるらしいから…

    63 20/06/04(木)21:14:40 No.696312977

    >将棋やチェスもやれるようになったら嬉しいわ 将棋もチェスもあるよ!!! むしろなんで戦争があるんだよ!!!

    64 20/06/04(木)21:14:54 No.696313057

    トランプなんか無視して黒を白で挟んでひっくり返そうぜー!

    65 20/06/04(木)21:15:00 No.696313083

    このドミノのルールやっぱり運ゲーだよね?

    66 20/06/04(木)21:15:01 No.696313093

    戦争して連勝してたらファンメきちゃうんだ…

    67 20/06/04(木)21:15:02 No.696313095

    よくこの手のゲームやる気になるな 負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ

    68 20/06/04(木)21:15:10 No.696313145

    >トランプなんか無視して黒を白で挟んでひっくり返そうぜー! 「」さん残念すよ…

    69 20/06/04(木)21:15:28 No.696313236

    完全運ゲーでもない限りボロクソにされる未来しか見えねえ

    70 20/06/04(木)21:15:30 No.696313248

    >戦争して連勝してたらファンメきちゃうんだ… 戦争に勝って嬉しいかトランプ野郎

    71 20/06/04(木)21:15:34 No.696313272

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ でも戦争なら…?

    72 20/06/04(木)21:15:36 No.696313282

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ ゲームできない人?

    73 20/06/04(木)21:15:36 No.696313284

    >トイベースボールってコレまさか

    74 20/06/04(木)21:15:44 No.696313324

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ 1mmも知能関係ない素敵なゲームがあるよ 戦争っていうんだって!

    75 20/06/04(木)21:15:47 No.696313341

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ そこでこの戦争!

    76 20/06/04(木)21:15:48 No.696313347

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ 運ゲーならじゃんけんでいいし

    77 20/06/04(木)21:15:49 No.696313351

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ (戦争で負けたんだな…)

    78 20/06/04(木)21:15:51 No.696313360

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ そんなあなたにこの戦争!

    79 20/06/04(木)21:15:52 No.696313368

    >こんなにアソビが詰まっててランダムマッチするか?って心配がちょっとあるんだけど >戦争誰も居ないでしょ多分…あでもそういうメッセージ性を意図してるのかな… やりたいゲーム3つ選んでマッチングする マッチング中の待ち時間にゲームもできる

    80 20/06/04(木)21:16:05 No.696313439

    二回真剣勝負したら締めは戦争でラブ&ピースってすんぽーよ

    81 20/06/04(木)21:16:09 No.696313463

    囲碁以外ならほぼなんでもあるの?

    82 20/06/04(木)21:16:12 No.696313471

    戦争信者が沸いてきたな…

    83 20/06/04(木)21:16:12 No.696313472

    なんだよ戦争大人気ゲームじゃん!

    84 20/06/04(木)21:16:13 No.696313479

    楽しみにしてる人多いな…

    85 20/06/04(木)21:16:24 No.696313540

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ そこでこの戦争!

    86 20/06/04(木)21:16:24 No.696313543

    やはり戦争で解決…

    87 20/06/04(木)21:16:31 No.696313583

    imgは世界最大の戦争ファンサイト

    88 20/06/04(木)21:16:34 No.696313613

    ○?ゲームよりかはまともだろ戦争

    89 20/06/04(木)21:16:40 No.696313649

    父母がすっごい楽しみにしてるが 高齢者ワクワクするラインナップなんだろか

    90 20/06/04(木)21:16:42 No.696313665

    戦争ならアインシュタインにだって勝てちまうんだ!

    91 20/06/04(木)21:16:44 No.696313678

    >囲碁以外ならほぼなんでもあるの? https://www.nintendo.co.jp/switch/as7ta/games/ ここをみてほしい

    92 20/06/04(木)21:16:48 No.696313704

    戦争より大富豪やろうよ…

    93 20/06/04(木)21:16:51 No.696313722

    オセロじゃないのか

    94 20/06/04(木)21:16:53 No.696313730

    >imgは世界最大の戦争ファンサイト さっきは戦争アンチスレになってたのに…

    95 20/06/04(木)21:16:58 No.696313767

    >imgは世界最大の戦争ファンサイト 戦争アンチなのか戦争ファンなのかはっきりしろ

    96 20/06/04(木)21:16:59 No.696313773

    将棋麻雀チェスオセ…リバーシで元は取れる

    97 20/06/04(木)21:17:01 No.696313787

    フレコさらさらしていいかな!

    98 20/06/04(木)21:17:07 No.696313818

    ソフト代出さなくてもアメリカに行けばタダで戦争できるぞ

    99 20/06/04(木)21:17:13 No.696313847

    オンラインで7ならべとか贅沢な時代になったな

    100 20/06/04(木)21:17:16 No.696313870

    これで遊ぶくらいならトランプ買った方が安上がりでは……?

    101 20/06/04(木)21:17:37 No.696313974

    >https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk 待って手札は確認できないの? 流石にゲーム性無さすぎない?

    102 20/06/04(木)21:17:43 No.696314017

    >これで遊ぶくらいならトランプ買った方が安上がりでは……? トランプで釣りが出来るかよ!えー!

    103 20/06/04(木)21:17:44 No.696314022

    >フレコさらさらしていいかな! まだ早いだろ!?

    104 20/06/04(木)21:17:51 No.696314067

    ナビ女がララァっぽい

    105 20/06/04(木)21:17:57 No.696314109

    >これで遊ぶくらいならトランプ買った方が安上がりでは……? そこらのトランプでオン対戦ができるならそうかも知れんが…

    106 20/06/04(木)21:17:58 No.696314110

    >これで遊ぶくらいならトランプ買った方が安上がりでは……? では将軍様 トランプを遊べる環境を屏風からお出しくだされ

    107 20/06/04(木)21:17:59 No.696314116

    >よくこの手のゲームやる気になるな >負けたら知能で負けたのとイコールだからクソムカつくだろ イカとかスマブラで負けると反射神経で負けてる気がしてジジイって思い知らされるからこっちしか逃げ道ないんや >そこでこの戦争! がああああっ!?

    108 20/06/04(木)21:18:01 No.696314122

    DSも出てなかったっけ

    109 20/06/04(木)21:18:10 No.696314186

    >これで遊ぶくらいならトランプ買った方が安上がりでは……? 実物のトランプ買って麻雀できますかアナタ おかしいとおもいませんかアナタ

    110 20/06/04(木)21:18:16 No.696314217

    >>https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk >待って手札は確認できないの? >流石にゲーム性無さすぎない? とてもシンプルなゲームです。

    111 20/06/04(木)21:18:22 No.696314253

    >>https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk >待って手札は確認できないの? >流石にゲーム性無さすぎない? 戦争は何も産まないからな…

    112 20/06/04(木)21:18:23 No.696314263

    >トランプを遊べる環境を屏風からお出しくだされ 友達は?

    113 20/06/04(木)21:18:29 No.696314302

    やはりバックギャモン…! 競技人口に難がある…!そして強い相手にボコボコにされる…!!

    114 20/06/04(木)21:18:32 No.696314319

    >まだ早いだろ!? >流石にゲーム性無さすぎない? これが戦争

    115 20/06/04(木)21:18:47 No.696314394

    その点戦争はimgでも出来ることがさっきのスレで証明されてしまった

    116 20/06/04(木)21:18:48 No.696314402

    じゃあトランプ買って一人で戦争やるってのかよ!

    117 20/06/04(木)21:18:52 No.696314428

    >これで遊ぶくらいならトランプ買った方が安上がりでは……? 俺トランプ持ってるけど「」はウチ来て遊んでくれる?

    118 20/06/04(木)21:18:56 No.696314446

    実物のトランプで戦争やったらスレ画でやるより虚しそう

    119 20/06/04(木)21:18:59 No.696314462

    ゲームじゃねえよ戦争!

    120 20/06/04(木)21:19:03 No.696314484

    バックギャモンどういうゲームなのかまったく知らないけど大人気ゲームらしいな

    121 20/06/04(木)21:19:08 No.696314522

    神経衰弱とか意外と疲れるゲームもあるのかな

    122 20/06/04(木)21:19:09 No.696314535

    せめて手札は見せてよ!戦争!

    123 20/06/04(木)21:19:17 No.696314584

    俺はマンカラとバックギャモンとダイヤモン…チャイニーズなんとかのルール覚えて楽しむんじゃ…

    124 20/06/04(木)21:19:19 No.696314596

    >戦争より大富豪やろうよ… オンラインで戦争できるのなんてスレ画くらいなんだぞ!!! 大富豪なんていつでもできるだろ!!!

    125 20/06/04(木)21:19:19 No.696314597

    数が多い方が戦争は勝つんだよ 当たり前だろ

    126 20/06/04(木)21:19:22 No.696314613

    オリジナルじゃなくて実際にあるんだ戦争…

    127 20/06/04(木)21:19:24 No.696314627

    >友達は? 今人と集まってやれるようなご時世じゃなくない?

    128 20/06/04(木)21:19:38 No.696314717

    戦争つまんねえし名前の割に戦略性もないしなんなのこれ…

    129 20/06/04(木)21:19:40 No.696314727

    ウノもあるんだね

    130 20/06/04(木)21:19:42 No.696314734

    戦争はゲームじゃないんだよ

    131 20/06/04(木)21:19:50 No.696314773

    トランプが戦争やったら面白いどころじゃないよ…

    132 20/06/04(木)21:19:50 No.696314778

    これこういう時期に需要あると思って爆速でソフト作ったのかな それとももともと予定あったの?

    133 20/06/04(木)21:19:57 No.696314821

    「」とアソビたいけど捨て垢でネット対戦するときは個別に有料会員権いるよね確か まあ200円ちょいなら払うけど…

    134 20/06/04(木)21:20:02 No.696314861

    戦争eスポーツ化狙えますよこれは

    135 20/06/04(木)21:20:03 No.696314870

    >せめて手札は見せてよ!戦争! それだと戦略性が生まれちゃうじゃん

    136 20/06/04(木)21:20:05 No.696314880

    戦争するなら金をくれ!!

    137 20/06/04(木)21:20:07 No.696314902

    >ウノもあるんだね ラストカード!ラストカードです!ウノではなく!

    138 20/06/04(木)21:20:08 No.696314910

    戦争しようぜ dice1d13=2 (2)

    139 20/06/04(木)21:20:08 No.696314911

    戦争だろうがッ……

    140 20/06/04(木)21:20:10 No.696314931

    >ウノもあるんだね らーすーとーかーーどーーー!11!!!

    141 20/06/04(木)21:20:12 No.696314947

    さっきからトランプだの戦争だの!

    142 20/06/04(木)21:20:16 No.696314964

    7ならべ楽しみだな…

    143 20/06/04(木)21:20:25 No.696315011

    >ウノもあるんだね ラストカード!ラストカードです!

    144 20/06/04(木)21:20:27 [0729-2445-8497] No.696315035

    先人きってさらさらしちゃうぜー! 将棋や麻雀はこの機会に遊んでみたいぜー!

    145 20/06/04(木)21:20:29 No.696315044

    >ウノもあるんだね ラストカード!ラストカードです!ウノではなく!

    146 20/06/04(木)21:20:33 No.696315071

    ブタのしっぽって2人までしかできなかったのか

    147 20/06/04(木)21:20:38 No.696315102

    >戦争eスポーツ化狙えますよこれは バーチャロンかよ

    148 20/06/04(木)21:20:42 No.696315134

    >戦争しようぜ >dice1d13=2 (2) 負けねえぜ dice1d13=4 (4)

    149 20/06/04(木)21:20:42 No.696315136

    戦争はクソ

    150 20/06/04(木)21:20:50 No.696315182

    >これこういう時期に需要あると思って爆速でソフト作ったのかな >それとももともと予定あったの? 任天堂はいつも発表から発売までめちゃくちゃ早いよ

    151 20/06/04(木)21:20:51 No.696315185

    トランプはみんな持ってる ルールはかんたんで子供でもできる だけどだれもやらない戦争

    152 20/06/04(木)21:20:57 No.696315222

    >それだと戦略性が生まれちゃうじゃん 戦略性はいらんのか?

    153 20/06/04(木)21:21:00 No.696315236

    >これこういう時期に需要あると思って爆速でソフト作ったのかな >それとももともと予定あったの? 一応シリーズものよこれ 規模感デカすぎるとマッチが安定しないからハード普及しきるまで待ってそろそろ出しとくかって感じだと思う

    154 20/06/04(木)21:21:00 No.696315237

    >>戦争しようぜ >>dice1d13=2 (2) >負けねえぜ >dice1d13=4 (4) You Win!

    155 20/06/04(木)21:21:04 No.696315256

    imgで戦争しちゃダメだよ!

    156 20/06/04(木)21:21:09 No.696315285

    「」は戦争好きすぎる…

    157 20/06/04(木)21:21:12 No.696315302

    >>>戦争しようぜ >>>dice1d13=2 (2) >>負けねえぜ >>dice1d13=4 (4) >You Win! これ面白い?

    158 20/06/04(木)21:21:13 No.696315309

    マッチング待つよりダイスで戦争した方が早いし戦争は本当クソだな!

    159 20/06/04(木)21:21:16 No.696315333

    戦争って運ゲーじゃん!

    160 20/06/04(木)21:21:20 No.696315355

    >先人きってさらさらしちゃうぜー! >将棋や麻雀はこの機会に遊んでみたいぜー! 流石に解禁してからこのゲーム遊ぼうってさらさらした方がいいんじゃねえかな?!

    161 20/06/04(木)21:21:26 No.696315394

    >>それだと戦略性が生まれちゃうじゃん >戦略性はいらんのか? とてもシンプルなゲームです。

    162 20/06/04(木)21:21:27 No.696315406

    >戦争って運ゲーじゃん! そうだよ!

    163 20/06/04(木)21:21:34 No.696315449

    >これ面白い? 超エキサイティングだったよ

    164 20/06/04(木)21:21:39 No.696315482

    >これ面白い? とてもシンプルなゲームです。

    165 20/06/04(木)21:21:40 No.696315487

    戦争ってスピードじゃろ

    166 20/06/04(木)21:21:51 No.696315557

    バックギャモンは取っ付きやすいルールで一見運ゲーに見える双六だよ! そう運ゲーに見えるだけですっごい実力差出るんだ

    167 20/06/04(木)21:21:55 No.696315569

    >>これこういう時期に需要あると思って爆速でソフト作ったのかな >>それとももともと予定あったの? >一応シリーズものよこれ >規模感デカすぎるとマッチが安定しないからハード普及しきるまで待ってそろそろ出しとくかって感じだと思う これで安定して戦争ができるわけだ

    168 20/06/04(木)21:21:57 No.696315585

    この戦争を終わらせに来た

    169 20/06/04(木)21:21:58 No.696315597

    まさかシャンクス野球以下のゲームがあるとは

    170 20/06/04(木)21:22:10 No.696315666

    トランプ 戦争 大富豪 

    171 20/06/04(木)21:22:17 No.696315710

    シャンクス野球の評価あげるのやめろ

    172 20/06/04(木)21:22:22 No.696315736

    戦争がマッチングする事あるのかな…

    173 20/06/04(木)21:22:23 No.696315743

    GOPSやろうぜGOPS ゲームオブピュアストレテジーの略で 戦争にとことん戦略性をいれたようなトランプゲームで めっちゃストレス溜まるぞ!

    174 20/06/04(木)21:22:23 No.696315746

    >トランプ 戦争 大富豪  ぶたのしっぽ

    175 20/06/04(木)21:22:26 No.696315758

    >戦争ってスピードじゃろ スピードはスピードであるよ っていうか戦争とスピード一緒にするなんておこがましいレベルだよ

    176 20/06/04(木)21:22:28 No.696315770

    エスパーだけど戦争ブーム2,3日は持つと思う

    177 20/06/04(木)21:22:35 No.696315828

    >戦争ってスピードじゃろ 違う

    178 20/06/04(木)21:22:47 No.696315897

    スピードは普通に面白いかんな!

    179 20/06/04(木)21:22:58 No.696315949

    >エスパーだけど戦争ブーム2,3日は持つと思う そうかな…そうかも…

    180 20/06/04(木)21:23:02 No.696315975

    つまり最も運の強い者を決めるゲーム…!

    181 20/06/04(木)21:23:02 No.696315977

    それぞれ3つのアソビを持ち寄って決めようって場の貴重なひとつに戦争 もしかして荒嫌混元ってやつなのでは?

    182 20/06/04(木)21:23:03 No.696315984

    なんでここにきてこんなに盛り上がってるんだ…

    183 20/06/04(木)21:23:17 No.696316077

    スピードはスキルで差が出るからな

    184 20/06/04(木)21:23:21 No.696316099

    ぶたのしっぽは30年鍛え続けた「」がいるから!

    185 20/06/04(木)21:23:25 No.696316129

    >スピードは普通に面白いかんな! 貴様戦争が面白くないと言うつもりか!?

    186 20/06/04(木)21:23:29 No.696316144

    >なんでここにきてこんなに盛り上がってるんだ… 解禁時間がもうすぐそこなんだ

    187 20/06/04(木)21:23:30 No.696316148

    戦争は実際遊ぶ段になったら誰もやらないのが目に見えてるよ!

    188 20/06/04(木)21:23:34 No.696316176

    スピードはスピードである

    189 20/06/04(木)21:23:34 No.696316179

    多分戦争ブームは発売30分で終わると思う

    190 20/06/04(木)21:23:35 No.696316187

    imgを戦争の舞台にしないで下さい!!!

    191 20/06/04(木)21:23:41 No.696316223

    >>スピードは普通に面白いかんな! >貴様戦争が面白くないと言うつもりか!? 戦争は超面白いって事だろ

    192 20/06/04(木)21:24:00 No.696316329

    惑わされて買いそうに…いやならねえか

    193 20/06/04(木)21:24:00 No.696316330

    >多分戦争ブームは発売5分で終わると思う

    194 20/06/04(木)21:24:03 No.696316346

    >>>スピードは普通に面白いかんな! >>貴様戦争が面白くないと言うつもりか!? >戦争は超面白いって事だろ 戦争狂かよ…

    195 20/06/04(木)21:24:05 No.696316364

    テンテンテンテンテンテレテン♪ su3948432.jpg

    196 20/06/04(木)21:24:07 No.696316371

    戦争なんて楽しいわけ無いだろ!

    197 20/06/04(木)21:24:10 No.696316384

    もうやめましょうよ! ただの運ゲーじゃないですか!!!

    198 20/06/04(木)21:24:15 No.696316421

    戦争 ぶたのしっぽ たこ焼き を選び続ける苦行

    199 20/06/04(木)21:24:21 No.696316454

    戦争反対! ラブ&ピース!!

    200 20/06/04(木)21:24:28 No.696316495

    https://playingcards.jp/game/war/ これのオンラインってク…

    201 20/06/04(木)21:24:34 No.696316532

    >戦争反対! >ラブ&ピース!! スピードやろうぜ!

    202 20/06/04(木)21:25:12 No.696316785

    麻(雀)もあるぞ

    203 20/06/04(木)21:25:15 No.696316802

    >https://playingcards.jp/game/war/ >これのオンラインってク… ちょっと触ってみたら2手目で飽きてダメだった

    204 20/06/04(木)21:25:22 No.696316839

    >https://playingcards.jp/game/war/ >これのオンラインってク… 思った以上に虚無だった

    205 20/06/04(木)21:25:23 No.696316847

    数字を選ぶ事すら出来ない…

    206 20/06/04(木)21:25:30 No.696316884

    まるでオフラインの戦争はクソゲーじゃないみたいな言い方だな

    207 20/06/04(木)21:25:48 No.696316993

    本当に手札見えないのかよ!!!

    208 20/06/04(木)21:25:56 No.696317038

    まあ俺はファミコンでいそがしいからそれ終わったら買おうかな

    209 20/06/04(木)21:25:57 No.696317043

    特にランクとかないからいきなりプロ級の人にレイプされる可能性あるよね…

    210 20/06/04(木)21:26:04 No.696317081

    >惑わされて買いそうに…いやならねえか いや戦争はともかく買うよ PCでマンカラやチャイニーズチェッカーとか説明付きだと逆にレアじゃない

    211 20/06/04(木)21:26:04 No.696317083

    天の生前葬編でやってたアレかと思ったら手札確認できねーのかよ!ただの盲撃ちじゃねーか!

    212 20/06/04(木)21:26:06 No.696317092

    せめて手札から勝負する札を選べたら全然違っただろうに

    213 20/06/04(木)21:26:13 No.696317136

    手札見えたら戦略性が生まれちまうだろ?

    214 20/06/04(木)21:26:14 No.696317137

    >https://playingcards.jp/game/war/ うん…なんで手札伏せてあんの?

    215 20/06/04(木)21:26:24 No.696317199

    ちょっと運に特化させただけなのに…

    216 20/06/04(木)21:26:26 No.696317214

    戦争ってこれ自分の手札見れないの!? (○○は全部使ったハズだから残りの手札はあの三つだな…) みたいな駆け引きがあるんじゃないの!?

    217 20/06/04(木)21:26:28 No.696317231

    戦争って言うからには元々負けた方が首をはね飛ばされたりしてたんだろうか…

    218 20/06/04(木)21:26:30 No.696317235

    >特にランクとかないからいきなりプロ級の人にレイプされる可能性あるよね… スマブラ初日に散々味わった

    219 20/06/04(木)21:26:41 No.696317306

    >特にランクとかないからいきなりプロ級の人にレイプされる可能性あるよね… 嵐のようにレイプされるならそれはそれで楽しそう

    220 20/06/04(木)21:26:57 No.696317390

    誰でも平等なところがいいんだ

    221 20/06/04(木)21:26:58 No.696317398

    >嵐のようにレイプされるならそれはそれで楽しそう 変なゲームだと何それ何それってなるよね

    222 20/06/04(木)21:26:59 No.696317413

    コレ発売まで立ち続けるな…

    223 20/06/04(木)21:26:59 No.696317414

    戦争ならプロにだって対抗できる!

    224 20/06/04(木)21:27:03 No.696317433

    >https://playingcards.jp/game/war/ ドーン バァァァーン ポーン

    225 20/06/04(木)21:27:04 No.696317443

    つまりカード透視能力を鍛えればいいんだろう?

    226 20/06/04(木)21:27:08 No.696317468

    >コレ発売まで立ち続けるな… 発売後は?

    227 20/06/04(木)21:27:09 No.696317474

    小学生でも手札分かってる方が面白そうなことくらい分かるだろ!? 誰がルール考えたんだよ!

    228 20/06/04(木)21:27:12 No.696317494

    戦争のプロにボコボコにされちゃうんだ…

    229 20/06/04(木)21:27:15 No.696317517

    >https://playingcards.jp/game/war/ >これのオンラインってク… つまんなすぎて笑っちゃった

    230 20/06/04(木)21:27:15 No.696317520

    戦争はルールによっては山札から出した一枚のカードで勝敗決まるとかあるから本当に運ゲー

    231 20/06/04(木)21:27:19 No.696317546

    >特にランクとかないからいきなりプロ級の人にレイプされる可能性あるよね… 実はどうしようもない力で無理やりレイプされるのちょっと好きなんだ… 途中から変な笑いが出てくる

    232 20/06/04(木)21:27:27 No.696317591

    >戦争ってこれ自分の手札見れないの!? >(○○は全部使ったハズだから残りの手札はあの三つだな…) >みたいな駆け引きがあるんじゃないの!? そういう仕様ならここまで言われてないと思う

    233 20/06/04(木)21:27:29 No.696317595

    >発売後は? 戦争

    234 20/06/04(木)21:27:35 No.696317639

    戦争したくなくなってきたわ

    235 20/06/04(木)21:27:36 No.696317647

    >https://playingcards.jp/game/war/ >これのオンラインってク… マインドシーカーよりつまんないゲーム初めて見た

    236 20/06/04(木)21:27:37 No.696317658

    >https://playingcards.jp/game/war/ >これのオンラインってク… よくこんなの作ったな

    237 20/06/04(木)21:27:47 No.696317711

    >小学生でも手札分かってる方が面白そうなことくらい分かるだろ!? >誰がルール考えたんだよ! おっとあんまり強い言葉を使うなよ そこから先は戦争だぞ

    238 20/06/04(木)21:27:50 No.696317725

    駆け引きなんて産まれたら運ゲーにならないだろう?

    239 20/06/04(木)21:27:53 No.696317742

    明日仕事で朝早いから今のうちに寝とくわ 2時間後に起きるから一緒にゲームしようね

    240 20/06/04(木)21:27:57 No.696317761

    実質アソビ大全50だな…

    241 20/06/04(木)21:28:22 No.696317921

    諸君 私は戦争が好きだ

    242 20/06/04(木)21:28:22 No.696317925

    戦争なんてつまらないっていうメッセージだ

    243 20/06/04(木)21:28:27 No.696317956

    自分にカード透視能力あったとしても相手は完全にランダムで出してくるから駆け引きの無い運ゲーだよ…

    244 20/06/04(木)21:28:32 No.696317981

    騒ぐだけ騒いで戦争やらないのが「」だろ 俺は詳しいんだ

    245 20/06/04(木)21:28:38 No.696318018

    >実はどうしようもない力で無理やりレイプされるのちょっと好きなんだ… >途中から変な笑いが出てくる 中途半端なら逆転できるかもって思うけど それ通り過ぎたら変な快感になるよね

    246 20/06/04(木)21:28:42 No.696318044

    戦争入れるくらいならチンチロでも入れたほうがマシじゃないんですか?

    247 20/06/04(木)21:28:53 No.696318099

    あらかじめ出し順をセットできたりすればちょっとゲーム性出るのに

    248 20/06/04(木)21:29:01 No.696318140

    >戦争なんてつまらないっていうメッセージだ じゃあ同様に運100%のたこ焼きは…?

    249 20/06/04(木)21:29:03 No.696318165

    サイコロでも振ってた方がマシだな!

    250 20/06/04(木)21:29:08 [部下] No.696318196

    >諸君 >私は戦争が好きだ いやつまらないだろ

    251 20/06/04(木)21:29:12 No.696318219

    どうやら戦争アンチがネガキャンしてるようだな…

    252 20/06/04(木)21:29:17 No.696318249

    >中途半端なら逆転できるかもって思うけど >それ通り過ぎたら変な快感になるよね 格ゲーとなんか似たようなものを感じる

    253 20/06/04(木)21:29:17 No.696318254

    >騒ぐだけ騒いで戦争やらないのが「」だろ >俺は詳しいんだ 実はいま貯金がなくて…

    254 20/06/04(木)21:29:17 No.696318257

    オンラインはレートあるの?

    255 20/06/04(木)21:29:17 No.696318258

    >まるでオフラインの戦争はクソゲーじゃないみたいな言い方だな 小学校時代のハウスルールだと手札は確認できるから読み合いになった

    256 20/06/04(木)21:29:26 No.696318303

    なんでこんなクソゲーに戦争なんて物騒な名前が付いてるんだろう…

    257 20/06/04(木)21:29:35 No.696318364

    >https://playingcards.jp/game/war/ 引き分けたんだが...

    258 20/06/04(木)21:29:35 No.696318366

    ここまで徹底してつまんないとマジで戦後になって「戦争なんてつまらない」という教育のために生まれたんじゃないかと疑う これよりつまんないトランプゲーム思いつくか?俺には思いつかない

    259 20/06/04(木)21:29:46 No.696318429

    >なんでこんなクソゲーに戦争なんて物騒な名前が付いてるんだろう… クソゲーだからじゃない?

    260 20/06/04(木)21:29:47 No.696318437

    バックギャモンなにも出来ない!クソゲー!って言う「」は絶対出る

    261 20/06/04(木)21:29:48 No.696318442

    釣りゲーは単独でちゃんと作って欲しい

    262 20/06/04(木)21:29:49 No.696318452

    全部面白かったらメリハリがないから仕方なく入れたんだ

    263 20/06/04(木)21:29:51 No.696318461

    >なんでこんなクソゲーに戦争なんて物騒な名前が付いてるんだろう… 実際の戦争がつまらないクソゲーだからだろ

    264 20/06/04(木)21:29:53 No.696318475

    この戦争3人でやれないの?

    265 20/06/04(木)21:30:07 No.696318556

    豚の尻尾って最初にカード広げるのがやりたいだけのゲームだよね

    266 20/06/04(木)21:30:15 No.696318601

    今まで買う気ないどころかこんなゲームあることすら知らなかったのに急に欲しくなってきちまったじゃないかちくしょう! 戦争はクソつまんなさそうだけど

    267 20/06/04(木)21:30:22 No.696318645

    更なる戦争を望むか? 情け容赦のない糞の様な戦争を望むか? 鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか?

    268 20/06/04(木)21:30:25 No.696318668

    戦争考えた奴面白くしようとかそういう事考えないの?

    269 20/06/04(木)21:30:25 No.696318669

    >この戦争3人でやれないの? マッチ時間増えて苦痛になりそう

    270 20/06/04(木)21:30:28 No.696318690

    戦争ってこれじゃんけんでもしてた方が楽しいのでは?

    271 20/06/04(木)21:30:52 No.696318812

    なんで戦争入れたんだろうな… タイトルも50でいいんじゃ?

    272 20/06/04(木)21:30:57 No.696318847

    >戦争考えた奴面白くしようとかそういう事考えないの? 戦争が面白いわけねえだろ!

    273 20/06/04(木)21:30:59 No.696318857

    運ゲーの極みを見せてやる!戦争!

    274 20/06/04(木)21:30:59 No.696318861

    50でキリいいのに戦争入れたのは何でなんだよ!

    275 20/06/04(木)21:31:08 No.696318920

    >戦争ってこれじゃんけんでもしてた方が楽しいのでは? まだimgのダイスで遊んだ方がマシだよ…

    276 20/06/04(木)21:31:11 No.696318941

    imgで戦争した方がまだマシ dice1d13=4 (4)

    277 20/06/04(木)21:31:13 No.696318953

    たこやきは残りのカードの事考えてどこひっくり返せば連鎖出来るか考える余地ない?

    278 20/06/04(木)21:31:15 No.696318966

    >ここまで徹底してつまんないとマジで戦後になって「戦争なんてつまらない」という教育のために生まれたんじゃないかと疑う >これよりつまんないトランプゲーム思いつくか?俺には思いつかない もはやゲームじゃなくて占いの類いだったんじゃないかとすら思わせる

    279 20/06/04(木)21:31:17 No.696318976

    >今まで買う気ないどころかこんなゲームあることすら知らなかったのに急に欲しくなってきちまったじゃないかちくしょう! >戦争はクソつまんなさそうだけど 一本買っといて損しないタイプのソフトだよ 戦争はつまんないけど

    280 20/06/04(木)21:31:26 No.696319024

    遊び大全50あと三時間で遊べる! バイナウ!

    281 20/06/04(木)21:31:30 No.696319055

    >釣りゲーは単独でちゃんと作って欲しい 釣りゲーならsteamあたりに転がってない?

    282 20/06/04(木)21:31:33 No.696319075

    なんかボードゲーム少なくない?

    283 20/06/04(木)21:31:34 No.696319079

    DSの頃は無かったから今回からなんだよな戦争…

    284 20/06/04(木)21:31:36 No.696319085

    戦争ってハワイハワイ軍艦、軍艦軍艦朝鮮、朝鮮朝鮮ハワイみたいな奴じゃないの?

    285 20/06/04(木)21:31:39 No.696319096

    >50でキリいいのに戦争入れたのは何でなんだよ! 戦争アンチの仕業でしょ

    286 20/06/04(木)21:31:49 No.696319172

    プロの戦争みたいな

    287 20/06/04(木)21:31:50 No.696319180

    手元見えても問題ないゲームなら気が向いたら配信部屋建ててみような ダラダラプレイ垂れ流すタイプの

    288 20/06/04(木)21:31:50 No.696319186

    >なんで戦争入れたんだろうな… >タイトルも50でいいんじゃ? ケツの穴にねじ込まれて戦争だしたんだろう

    289 20/06/04(木)21:31:52 No.696319199

    今からでも遅くないから戦争の代わりにシャンクス野球入れようよ

    290 20/06/04(木)21:32:07 No.696319303

    51の端数の1は間違いなく戦争

    291 20/06/04(木)21:32:12 No.696319336

    >imgで戦争した方がまだマシ >dice1d13=4 (4) 受けてたとう dice1d13=10 (10)

    292 20/06/04(木)21:32:21 No.696319386

    俺は22時からあそべるとしんじている!!

    293 20/06/04(木)21:32:22 No.696319388

    >手元見えても問題ないゲームなら気が向いたら配信部屋建ててみような 戦争配信か…

    294 20/06/04(木)21:32:33 No.696319464

    アルコール入れて金賭けて友達とって条件だったとしても面白くなさそう

    295 20/06/04(木)21:32:36 No.696319484

    でも将棋とかチェスでボロクソに負けた相手に戦争で勝ったらめっちゃ気持ちいいと思うよ

    296 20/06/04(木)21:32:36 No.696319487

    この1いる?

    297 20/06/04(木)21:32:50 No.696319560

    >たこやきは残りのカードの事考えてどこひっくり返せば連鎖出来るか考える余地ない? ない 焼けた順にひっくり返すことしかできない

    298 20/06/04(木)21:32:53 No.696319582

    >>dice1d13=4 (4) >dice1d13=10 (10) You Win!!

    299 20/06/04(木)21:33:04 No.696319650

    >>imgで戦争した方がまだマシ >>dice1d13=4 (4) >受けてたとう >dice1d13=10 (10) You Win!

    300 20/06/04(木)21:33:05 No.696319654

    >戦争ってハワイハワイ軍艦、軍艦軍艦朝鮮、朝鮮朝鮮ハワイみたいな奴じゃないの? あんなに面白いわけないだろ

    301 20/06/04(木)21:33:05 No.696319655

    確かに自分の画面見られても問題ないから戦争配信向けかもしれん…

    302 20/06/04(木)21:33:07 No.696319666

    >>imgで戦争した方がまだマシ >>dice1d13=4 (4) >受けてたとう >dice1d13=10 (10) 勝利!

    303 20/06/04(木)21:33:09 No.696319683

    クソッアメリカ大統領のせいで戦争の起源調べにくい!

    304 20/06/04(木)21:33:12 No.696319699

    +1はどう考えてもおまけで入れたピアノだろ…

    305 20/06/04(木)21:33:16 No.696319717

    戦争やってみたら1ゲーム終わらせるのすらめんどくさくてダメだった

    306 20/06/04(木)21:33:26 No.696319773

    やっぱ戦争ってクソゲーじゃない?

    307 20/06/04(木)21:33:34 No.696319812

    >>>imgで戦争した方がまだマシ >>>dice1d13=4 (4) >>受けてたとう >>dice1d13=10 (10) >You Win! やっぱりこれつまんねーって!

    308 20/06/04(木)21:33:35 No.696319815

    >でも将棋とかチェスでボロクソに負けた相手に戦争で勝ったらめっちゃ気持ちいいと思うよ 戦争でも負けたら惨めじゃありゃせんか?

    309 20/06/04(木)21:33:38 No.696319838

    e-sports戦争 賞金1億円

    310 20/06/04(木)21:33:41 No.696319855

    >確かに自分の画面見られても問題ないから戦争配信向けかもしれん… 配信映えを考慮しろ!

    311 20/06/04(木)21:33:44 No.696319881

    戦争ってどこの国のゲーム?

    312 20/06/04(木)21:33:49 No.696319909

    戦争配信とかハイテクだな

    313 20/06/04(木)21:33:52 No.696319930

    >クソッアメリカ大統領のせいで戦争の起源調べにくい! トランプ 戦争 になってしまうのか…

    314 20/06/04(木)21:34:00 No.696319975

    これはもしかして「#戦争はクソ」みたいなタグが流行って世界が平和になるのではないだろうか

    315 20/06/04(木)21:34:10 No.696320034

    >>>>imgで戦争した方がまだマシ >>>>dice1d13=4 (4) >>>受けてたとう >>>dice1d13=10 (10) >>You Win! >やっぱりこれつまんねーって! これが戦争

    316 20/06/04(木)21:34:18 No.696320081

    >戦争ってどこの国のゲーム? 全世界で昔から大人気だよ

    317 20/06/04(木)21:34:19 No.696320090

    戦争入れるならコントラクトブリッジやセブンブリッジを入れろよ!

    318 20/06/04(木)21:34:28 No.696320133

    戦争 つまらない

    319 20/06/04(木)21:34:32 No.696320161

    書き込みをした人によって削除されました

    320 20/06/04(木)21:34:45 No.696320244

    imgは世界一の戦争アンチサイト

    321 20/06/04(木)21:34:49 No.696320261

    これで麻雀のルール覚えられる? スレ画のゲームだとギミック完璧じゃないとかあるのかな

    322 20/06/04(木)21:34:50 No.696320274

    >戦争配信とかハイテクだな 戦争全一配信でリスナーも増えちゃうんだ…

    323 20/06/04(木)21:34:52 No.696320285

    戦争 ゲーム

    324 20/06/04(木)21:35:00 No.696320337

    戦争はそれこそ3枚の手札が見えて尚且つ手札にベットが出来たら楽しくなるとは思うけど……

    325 20/06/04(木)21:35:02 No.696320341

    戦争の愚かさを教えてくれるスレ

    326 20/06/04(木)21:35:17 No.696320446

    運だけの春日…

    327 20/06/04(木)21:35:28 No.696320513

    戦争は相手が回線落ちても問題ないのは評価できると思う

    328 20/06/04(木)21:35:32 No.696320539

    >これで麻雀のルール覚えられる? >スレ画のゲームだとギミック完璧じゃないとかあるのかな 現在の手から狙いやすい役をガイドしてくれる機能があるらしい

    329 20/06/04(木)21:35:38 No.696320576

    >imgは世界一の戦争アンチサイト ついさっきまで最大のファンサイトだったのに…

    330 20/06/04(木)21:35:38 No.696320578

    Twitchで戦争配信!?

    331 20/06/04(木)21:35:43 No.696320615

    まぁ楽しそうではあるんだよなこれ

    332 20/06/04(木)21:35:48 No.696320650

    ミル貝で戦争見てきたけど1ゲーム10~40分の完全運任せゲームってお前

    333 20/06/04(木)21:35:53 No.696320683

    戦争配信とかどんな人気実況者も盛り上げるの無理だと思うよ

    334 20/06/04(木)21:35:56 No.696320698

    あらそいは なにもうみださないよ

    335 20/06/04(木)21:35:58 No.696320711

    麻雀だけでもずっと遊べる

    336 20/06/04(木)21:36:10 No.696320802

    これが 戦争

    337 20/06/04(木)21:36:11 No.696320807

    ダイス戦争は相手の数字見えてて受けて立つ側が若干楽しいからダメ 正しくは仕掛ける側は宣言だけして受け立つ側がサイコロ二個振るのが戦争

    338 20/06/04(木)21:36:12 No.696320810

    >戦争はそれこそ3枚の手札が見えて尚且つ手札にベットが出来たら楽しくなるとは思うけど…… 三枚手札見えるだけで結構な駆け引きが生まれるのは間違いないと思う でもそれをしないのが戦争なんだ

    339 20/06/04(木)21:36:21 No.696320869

    >Twitchで戦争配信!? ストリーマーにも大人気!

    340 20/06/04(木)21:36:24 No.696320890

    >>スレ画のゲームだとギミック完璧じゃないとかあるのかな >現在の手から狙いやすい役をガイドしてくれる機能があるらしい 雀魂の練習にやるのも有りか……

    341 20/06/04(木)21:36:45 No.696321015

    これで麻雀学べる?

    342 20/06/04(木)21:36:54 No.696321068

    >ミル貝で戦争見てきたけど1ゲーム10~40分の完全運任せゲームってお前 このゲームが生まれた経緯とか歴史が一切書かれてないんだよな…

    343 20/06/04(木)21:36:58 No.696321095

    (6時間耐久戦争をやって心を壊す「」)

    344 20/06/04(木)21:37:02 No.696321121

    カジノでトランプめくるだけの人気ゲームあるから 現実の戦争なら盛り上げ方によっては熱狂する人も出ると思う

    345 20/06/04(木)21:37:10 No.696321190

    って上に同じ質問が失礼する

    346 20/06/04(木)21:37:13 No.696321214

    >でもそれをしないのが戦争なんだ やるべきことをしない戦争ってやっぱクソだわ

    347 20/06/04(木)21:37:29 No.696321306

    戦争批判の声が大きくなり世界が平和になる…

    348 20/06/04(木)21:37:31 No.696321313

    ゲームセンターcxで課長が戦争を!?

    349 20/06/04(木)21:37:39 No.696321379

    クソゲー配信大好きな「」なら戦争もいけるんだろうけど対戦相手が必要なんだよな

    350 20/06/04(木)21:37:52 No.696321453

    >ゲームセンターcxで課長が戦争を!? 思ってたんと違う!って絶対いうやつ

    351 20/06/04(木)21:38:04 No.696321528

    相手の戦力がわからないのも戦争

    352 20/06/04(木)21:38:08 No.696321550

    戦争は戦略性がないから虚無

    353 20/06/04(木)21:38:17 No.696321593

    >このゲームが生まれた経緯とか歴史が一切書かれてないんだよな… 自然発生的に生まれたんだろうな…戦争と同じく

    354 20/06/04(木)21:38:19 No.696321604

    3大虚無対戦とかあるの? 戦争と他に

    355 20/06/04(木)21:38:36 No.696321709

    戦争はかつての時の権力者達が自国の運命を決める際に使われてた由緒あるゲームって設定を今考えた

    356 20/06/04(木)21:38:49 No.696321788

    よくわからないけど負けたor勝ったの理不尽さを子供に教えるにはもってこいだよね戦争

    357 20/06/04(木)21:38:57 No.696321837

    戦争なのに停戦もないのかよ...

    358 20/06/04(木)21:39:07 No.696321873

    ①戦争②たこやき③ぶたのしっぽ で何分でマッチング成立するか

    359 20/06/04(木)21:39:21 No.696321964

    戦争なんて虚しいだけ

    360 20/06/04(木)21:39:24 No.696321980

    さっき貼られてた戦争勝ったけど何の感情も生まれなかったよ…

    361 20/06/04(木)21:39:33 No.696322037

    欲しいけど4000円は微妙に悩む! 2980円なら即決で買ったけど微妙に…まあ多分発売した後のスレ見てたら買ってるんだろうけど

    362 20/06/04(木)21:39:34 No.696322048

    >戦争なのに停戦もないのかよ... 放棄することはできるんだ

    363 20/06/04(木)21:39:38 No.696322069

    この戦争に一番期待してるの世界でもimgくらいだよ…

    364 20/06/04(木)21:39:56 No.696322173

    同じ戦争でもタンクとかチェスは面白いのに…

    365 20/06/04(木)21:39:57 No.696322174

    敗者復活戦とかに戦争を使えば時短になる

    366 20/06/04(木)21:39:59 No.696322190

    ぶたのしっぽは一応くじ引き的な面白さはあると思う

    367 20/06/04(木)21:40:01 No.696322199

    戦争ルール調べようと思ったら >トランプはアメリカを「戦争ができる国」に変えてしまったのか >トランプの着々と進む「戦争」準備 >大統領選を前にトランプが仕掛ける負けられない戦争 みたいなのしか出てこなくてダメだった

    368 20/06/04(木)21:40:01 No.696322200

    一ミリも期待してねえよ!

    369 20/06/04(木)21:40:08 No.696322236

    将棋したいけどガチ勢には勝てないし逆にハム勢には圧勝するだろうしで微妙な腕前の俺は… ハンデとかレート整備されてるかなー

    370 20/06/04(木)21:40:09 No.696322244

    戦争は物凄い場が冷えるゲームなのは間違いないから逆説的に配信者向けゲームかもしれん 15分やるのも耐えられるか分からんぞ

    371 20/06/04(木)21:40:13 No.696322261

    >ダイス戦争は相手の数字見えてて受けて立つ側が若干楽しいからダメ >正しくは仕掛ける側は宣言だけして受け立つ側がサイコロ二個振るのが戦争 戦争ガチ勢「」来たな

    372 20/06/04(木)21:40:15 No.696322269

    >欲しいけど4000円は微妙に悩む! すぐ買わないと戦争過疎るかもしれないぞ…

    373 20/06/04(木)21:40:24 No.696322323

    「」と遊ぶには二つのゲームと戦争しなくちゃいけないのか

    374 20/06/04(木)21:40:27 No.696322336

    しばらくの間は「」戦争しようぜ!でスレ立つと見たね

    375 20/06/04(木)21:40:36 No.696322381

    >欲しいけど4000円は微妙に悩む! フヒヒ 俺このスレ 見て買っちゃったよ

    376 20/06/04(木)21:40:38 No.696322395

    これが戦争

    377 20/06/04(木)21:41:05 No.696322533

    戦争マーケティング初めて見た

    378 20/06/04(木)21:41:09 No.696322562

    開戦前から戦争の虚しさが蔓延している…

    379 20/06/04(木)21:41:09 No.696322563

    戦争配信とか需要なさそう

    380 20/06/04(木)21:41:18 No.696322617

    「」と戦争したくて買っちゃった…俺はゴミだよ

    381 20/06/04(木)21:41:35 No.696322713

    まずは配信を見てからかな

    382 20/06/04(木)21:41:41 No.696322743

    dice1d13=12 (12) 戦争はむなしい

    383 20/06/04(木)21:41:43 No.696322754

    これで実際は色んなルール決められたら手のひら返しそう

    384 20/06/04(木)21:41:45 No.696322763

    なんてこったこれが戦争… 何も生み出すことのできない悲しい存在 二度とボードゲームになりたいなんて思い上がるんじゃねえ

    385 20/06/04(木)21:41:46 No.696322775

    戦争マッチングは間違いなく発売直後しかないよ

    386 20/06/04(木)21:41:52 No.696322813

    豆知識だけどあらかじめDLはストアに入ってから起動すればすぐに認識されるよ

    387 20/06/04(木)21:41:55 No.696322838

    ブタのしっぽは反射神経のゲームだから虚無の戦争と一緒にしないでくれ

    388 20/06/04(木)21:41:57 No.696322847

    >戦争配信とか需要なさそう え…いまからTwitchのアカウント取ろうかと思ってたところだったのに…

    389 20/06/04(木)21:41:57 No.696322849

    配信「」たちの戦争コラボ配信

    390 20/06/04(木)21:42:06 No.696322894

    戦争のために買うのはマジでおすすめしないぞ!

    391 20/06/04(木)21:42:26 No.696323019

    ここまで入れるなら株札とかも欲しかったな

    392 20/06/04(木)21:42:30 No.696323046

    じゃあ戦争の盛り上げ方を教えてくれよ!

    393 20/06/04(木)21:42:34 No.696323069

    >dice1d13=12 (12) >戦争はむなしい dice1d13=2 (2) そぉい!

    394 20/06/04(木)21:42:37 No.696323083

    仮に「」と戦争できたとしても多分終わったあとになんで俺はこんな無駄な時間を…って誘ってくれた「」に怒りさえ湧きかねなさそうだから戦争はダメ

    395 20/06/04(木)21:42:39 No.696323097

    戦争待ちきれないから予行演習させて dice1d13=13 (13)

    396 20/06/04(木)21:42:40 No.696323099

    >dice1d13=12 (12) >戦争はむなしい dice1d13=2 (2) むなしいな

    397 20/06/04(木)21:42:42 No.696323105

    脱衣麻雀の為に麻雀が…鍛えたくて…

    398 20/06/04(木)21:42:44 No.696323120

    >戦争マッチングは間違いなく発売直後しかないよ 発売直後でもマッチングできたらいい方だと思う

    399 20/06/04(木)21:42:47 No.696323139

    >戦争のために買うのはマジでおすすめしないぞ! 誰もいねえよ!?

    400 20/06/04(木)21:43:01 No.696323218

    >戦争待ちきれないから予行演習させて >dice1d13=13 (13) アメリカかよ… dice1d13=5 (5)

    401 20/06/04(木)21:43:06 No.696323239

    >dice1d13=2 (2) >そぉい! 失せろ

    402 20/06/04(木)21:43:08 No.696323252

    >>dice1d13=12 (12) >>戦争はむなしい >dice1d13=2 (2) >そぉい! アメリカと日本かな?

    403 20/06/04(木)21:43:09 No.696323259

    戦争… 戦争は全てを解決する…

    404 20/06/04(木)21:43:16 No.696323294

    これ仮に戦争だけでショップに並んだら価格によらずKOTYにノミネートするわ

    405 20/06/04(木)21:43:23 No.696323332

    5回勝負だ dice5d13=3 12 1 11 8 (35)

    406 20/06/04(木)21:43:26 No.696323353

    >>戦争配信とか需要なさそう >え…いまからTwitchのアカウント取ろうかと思ってたところだったのに… 五分だけ見てしばらく笑ったあと真顔で出ていくかもしれん…

    407 20/06/04(木)21:43:30 No.696323373

    そんなに戦争がしたいのか!

    408 20/06/04(木)21:43:31 No.696323378

    >戦争待ちきれないから予行演習させて 空母いぶきもってくんな dice1d13=2 (2)

    409 20/06/04(木)21:43:34 No.696323395

    img戦争は初手で高い数字出されると絶望的だな…

    410 20/06/04(木)21:43:40 No.696323428

    あと2時間もすれば戦争ブームも収束すると思う

    411 20/06/04(木)21:43:45 No.696323452

    >なんてこったこれが戦争… >何も生み出すことのできない悲しい存在 >二度とボードゲームになりたいなんて思い上がるんじゃねえ なんの定型のいじりだっけこれ

    412 20/06/04(木)21:43:59 No.696323529

    戦争見て何を楽しめば良いんだよ!

    413 20/06/04(木)21:44:14 No.696323620

    >dice5d13=3 12 1 11 8 (35) dice5d13=10 3 13 12 4 (42) こうか!

    414 20/06/04(木)21:44:14 No.696323621

    imgは世界一の戦争アンチサイト

    415 20/06/04(木)21:44:18 No.696323640

    >戦争見て何を楽しめば良いんだよ! 戦争が楽しいわけねぇだろ

    416 20/06/04(木)21:44:25 No.696323683

    戦争以外にちゃんと面白いゲームもあるかんな!?

    417 20/06/04(木)21:44:25 No.696323685

    二連敗したら切断するという戦略を取れる!

    418 20/06/04(木)21:44:28 No.696323707

    友達は働いてるから友達の子供たちとこれで遊んでこようと思うよ 薄着いいよね…

    419 20/06/04(木)21:44:32 No.696323740

    >戦争見て何を楽しめば良いんだよ! 戦争見て楽しむとか頭トランプかよ

    420 20/06/04(木)21:44:35 No.696323756

    「」が戦争のこと楽しそうに話すから思わず買っちゃったよ つまんなかったら責任とってよね!!

    421 20/06/04(木)21:44:39 No.696323778

    imgは世界一の戦争ファンサイト

    422 20/06/04(木)21:44:40 No.696323787

    トランプなんて戦争できればいいんだよ…

    423 20/06/04(木)21:44:45 No.696323820

    深夜とかならボーッと戦争の試合画面眺めたい

    424 20/06/04(木)21:44:49 No.696323841

    >戦争以外にちゃんと面白いゲームもあるかんな!? じゃあなんで戦争したがってるんだよ

    425 20/06/04(木)21:44:58 No.696323882

    昨日だか一昨日だかから戦争アンチ見かけたけどいざルール知るとまあアンチにもなるわなって…

    426 20/06/04(木)21:45:12 No.696323955

    >「」が戦争のこと楽しそうに話すから思わず買っちゃったよ >つまんなかったら責任とってよね!! 戦争はつまんねーって散々言ってるだろ!!!

    427 20/06/04(木)21:45:14 No.696323966

    >じゃあなんで戦争したがってるんだよ >imgは世界一の戦争ファンサイト

    428 20/06/04(木)21:45:25 No.696324032

    >昨日だか一昨日だかから戦争アンチ見かけたけどいざルール知るとまあアンチにもなるわなって… やっぱりアンチはファンの裏返しなんだ…

    429 20/06/04(木)21:45:27 No.696324042

    >なんの定型のいじりだっけこれ 青春兵器

    430 20/06/04(木)21:45:29 No.696324056

    >imgは世界一の戦争アンチサイト >imgは世界一の戦争ファンサイト 戦争始まったな…

    431 20/06/04(木)21:45:46 No.696324135

    戦争のウィキペディア見たら運要素完全運任せでダメだった

    432 20/06/04(木)21:45:47 No.696324138

    >戦争が楽しいわけねぇだろ ひろし「戦争屋ですよ」 dice1d13=11 (11)

    433 20/06/04(木)21:45:53 No.696324174

    戦争が嫌なら花札でもすればいいんだ

    434 20/06/04(木)21:45:58 No.696324203

    >ゲームデザイナーのGreg Costikyanは、ゲームには選択肢がなく、すべての結果はランダムであるため、いくつかの定義ではゲームとは見なされないことを確認しています。

    435 20/06/04(木)21:46:29 No.696324383

    マジで介入する余地がなくてダメだった

    436 20/06/04(木)21:46:37 No.696324435

    >>ゲームデザイナーのGreg Costikyanは、ゲームには選択肢がなく、すべての結果はランダムであるため、いくつかの定義ではゲームとは見なされないことを確認しています。 場に出すカード選んでるし…

    437 20/06/04(木)21:46:43 No.696324471

    51個もゲームあるのにほとんど戦争の話しかしてない…

    438 20/06/04(木)21:46:46 No.696324491

    >>ゲームデザイナーのGreg Costikyanは、ゲームには選択肢がなく、すべての結果はランダムであるため、いくつかの定義ではゲームとは見なされないことを確認しています。 その点で言えば戦争は裏返ってるとはいえカードを選択できるからゲームだな…

    439 20/06/04(木)21:46:48 No.696324506

    同時にオープンじゃなくて自分の選んだカードの数字見てから出し合う形式なら 一応一喜一憂の楽しみはあったかもしれない

    440 20/06/04(木)21:46:55 No.696324531

    ゲームと呼ぶのもおこがましいよ戦争…

    441 20/06/04(木)21:47:22 No.696324668

    揉め事が起きたら戦争で解決しよう

    442 20/06/04(木)21:47:26 No.696324689

    手札見れればめっちゃ戦略性あるのに…

    443 20/06/04(木)21:47:35 No.696324739

    >>ゲームデザイナーのGreg Costikyanは、ゲームには選択肢がなく、すべての結果はランダムであるため、いくつかの定義ではゲームとは見なされないことを確認しています。 真面目にこれじゃ占いだよ……

    444 20/06/04(木)21:47:35 No.696324741

    戦争はゲームじゃないんだぞ

    445 20/06/04(木)21:48:03 No.696324902

    これ要するに弾の表現なんだろうし じゃあマガジンに弾を込めるように山からカードを引いて数字を見たり撃つ撃たないの判断をプレイヤーに委ねてさ…おや?

    446 20/06/04(木)21:48:05 No.696324910

    戦争は毎回大きい数字から出すようにするとかすればかろうじて心理戦ができそう

    447 20/06/04(木)21:48:11 No.696324951

    >51個もゲームあるのにほとんど戦争の話しかしてない… 普通のゲームとクソゲーならどっちで盛り上がるのが「」ですか?

    448 20/06/04(木)21:48:38 No.696325076

    >戦争はゲームじゃないんだぞ イージスをimgで自爆させる! dice1d13=6 (6)

    449 20/06/04(木)21:48:52 No.696325167

    24時になったら誰か戦争しますって配信スレ立てそう

    450 20/06/04(木)21:48:58 No.696325201

    どこで生まれて誰が語り継いできたんだこの虚無のゲームを…

    451 20/06/04(木)21:49:01 No.696325220

    戦争がつまんなそうすぎて盛り上がってアソビ大全欲しくなってきた

    452 20/06/04(木)21:49:35 No.696325423

    0時にスレ立っても30分くらいでみんな他のゲームやってると思う

    453 20/06/04(木)21:49:37 No.696325445

    アソビ大全50で良いだろ!

    454 20/06/04(木)21:49:41 No.696325471

    配信してみようと思ったけどこれ1回何分かかるかも定かじゃねえから深夜までいくときついな!

    455 20/06/04(木)21:49:43 No.696325481

    わざわざ電力使ってやるゲームじゃないと思う戦争…

    456 20/06/04(木)21:49:48 No.696325518

    >戦争はゲームじゃないんだぞ フランス大統領暗殺を決断… dice1d100=54 (54)

    457 20/06/04(木)21:49:50 No.696325531

    >0時にスレ立っても30分くらいでみんな他のゲームやってると思う 30分も戦争やってらんねえよ!

    458 20/06/04(木)21:49:53 No.696325545

    0時の解禁と同時に戦争するなんて贅沢アソビ大全買わなきゃできないぜー!!バイナウ!!!!

    459 20/06/04(木)21:49:59 No.696325583

    22時に来る可能性は?

    460 20/06/04(木)21:50:02 No.696325601

    クソ買っちまった なんでこんなマーケティングで…

    461 20/06/04(木)21:50:15 No.696325668

    51番目がピアノだから実質ナンバリングに含まれないおまけは本来こっちなんだよな つまり任天堂は戦争がアソビとして成立すると勘違いをしている…

    462 20/06/04(木)21:50:18 No.696325684

    戦争は24時間耐久配信ぐらいでしか需要ないと思う

    463 20/06/04(木)21:50:19 No.696325685

    実際マッチングしちゃったらマナー的に26ターンやらなきゃないんだ 本当の虚無はその時だ

    464 20/06/04(木)21:50:20 No.696325689

    >戦争がつまんなそうすぎて盛り上がってアソビ大全欲しくなってきた 戦争は糞だけど割とテレビゲーム再現ではレアなボードゲーム多いから買う選択肢はありだぞ

    465 20/06/04(木)21:50:24 No.696325717

    おにぎりダブルアップチャンス!

    466 20/06/04(木)21:50:33 No.696325770

    実際はアソビ大全45くらいだろう...

    467 20/06/04(木)21:50:54 No.696325886

    知能ゲームでコテンパンにされても戦争でなら1/2の確率で勝てるぞ!

    468 20/06/04(木)21:51:01 No.696325941

    ちゃんと面白いゲームも収録されてるから別にいいんだけどさ! 戦争で盛り上がってるの見て勢いで買う「」は流石にもう少しちゃんと考えた方がいいと思うんだ!

    469 20/06/04(木)21:51:04 No.696325951

    高いわけじゃないけどちょっとつまむにはそこそこの値段なのがもどかしい

    470 20/06/04(木)21:51:38 No.696326152

    >高いわけじゃないけどちょっとつまむにはそこそこの値段なのがもどかしい なあにガッツリ遊べばいいんだ 戦争でね!

    471 20/06/04(木)21:51:38 No.696326156

    >知能ゲームでコテンパンにされても戦争でなら1/2の確率で勝てるぞ! 両方でコテンパンにされたら?

    472 20/06/04(木)21:51:44 No.696326190

    戦争に3980円はちょっと...

    473 20/06/04(木)21:51:52 No.696326237

    戦争はちょっとだけルール変えたら面白くなるよ まず全員に同じ枚数のカードを配ってその中から好きなカード出すの 次の人はそのカードを上回る数のカードしか出せないの これを繰り返して手札が無くなった人が勝ち

    474 20/06/04(木)21:51:55 No.696326250

    戦争のせいで風評被害受けてるけど他のゲームはほとんど名作ばっかだからな!?

    475 20/06/04(木)21:52:05 No.696326304

    クソ運ゲーの癖に戦争みたいな大層な名前つけて各方面に申し訳ないと思ってないの?

    476 20/06/04(木)21:52:07 No.696326323

    戦争はもしかして自分の手札も見れない?

    477 20/06/04(木)21:52:12 No.696326352

    >ちゃんと面白いゲームも収録されてるから別にいいんだけどさ! >戦争で盛り上がってるの見て勢いで買う「」は流石にもう少しちゃんと考えた方がいいと思うんだ! 「」としては正しい姿かもしれない

    478 20/06/04(木)21:52:14 No.696326368

    >戦争のせいで風評被害受けてるけど他のゲームはほとんど名作ばっかだからな!? たこ焼き…

    479 20/06/04(木)21:52:15 No.696326372

    始まったら普通に戦争以外のゲーム募集するけどいいよね?

    480 20/06/04(木)21:52:17 No.696326382

    >戦争で盛り上がってるの見て勢いで買う「」は流石にもう少しちゃんと考えた方がいいと思うんだ! で、でも戦争の話題だけでこんなスレが伸びてるし…

    481 20/06/04(木)21:52:18 No.696326389

    「」は戦争に夢中すぎる...

    482 20/06/04(木)21:52:31 No.696326473

    >どこで生まれて誰が語り継いできたんだこの虚無のゲームを… 子供が適当に考えた遊びでも手札の確認くらいはできるようにするよね…

    483 20/06/04(木)21:52:40 No.696326541

    戦争に対する皮肉にしか見えない

    484 20/06/04(木)21:52:46 No.696326579

    >戦争はちょっとだけルール変えたら面白くなるよ >まず全員に同じ枚数のカードを配ってその中から好きなカード出すの >次の人はそのカードを上回る数のカードしか出せないの >これを繰り返して手札が無くなった人が勝ち そんなの戦争じゃないだろ!

    485 20/06/04(木)21:52:47 No.696326583

    一応ビデオポーカーのダブルアップって同じルールだよねと言い張ることで古来からのゲームですと言い張ることはできる 言い張る意味があるとして

    486 20/06/04(木)21:52:48 No.696326595

    >始まったら普通に戦争以外のゲーム募集するけどいいよね? 何で募集するの?

    487 20/06/04(木)21:52:50 No.696326604

    戦争はCPU戦一回やるかも怪しい

    488 20/06/04(木)21:52:51 No.696326612

    >戦争はもしかして自分の手札も見れない? 左様

    489 20/06/04(木)21:52:52 No.696326623

    >戦争のせいで風評被害受けてるけど他のゲームはほとんど名作ばっかだからな!? たこ焼き…

    490 20/06/04(木)21:52:54 No.696326640

    実際戦争が無かったら「」が興味持たなかったかも知れないのが笑う

    491 20/06/04(木)21:53:03 No.696326687

    >「」は戦争に夢中すぎる... バトルドーム! より戦略性もないという

    492 20/06/04(木)21:53:04 No.696326694

    マンカスってのやってみたいけどいまいちルールがわからん

    493 20/06/04(木)21:53:14 No.696326761

    戦争に親でも殺されたのか

    494 20/06/04(木)21:53:22 No.696326798

    戦争とたこ焼きとあと1つ何を選べば完成なんだい?

    495 20/06/04(木)21:53:27 No.696326828

    >戦争はCPU戦一回やるかも怪しい 実績システムあったら解除のために何回かやるかな そして二度とやらない

    496 20/06/04(木)21:53:32 No.696326857

    >戦争に親でも殺されたのか そりゃ沢山

    497 20/06/04(木)21:53:32 No.696326859

    >何で募集するの? マンカラかトイテニスかタンクかトイボクシングか麻雀かうさぎと猟犬かヘックスかラストカードがやりたい

    498 20/06/04(木)21:53:34 No.696326877

    ビデオポーカーってなんだろう 脱衣麻雀みたいなやつ?

    499 20/06/04(木)21:53:38 No.696326901

    >>戦争はもしかして自分の手札も見れない? >左様 じゃあ3枚の選択肢を与える意味は?

    500 20/06/04(木)21:53:39 No.696326910

    ああ…遊ぶのは『大富豪』なのか?

    501 20/06/04(木)21:53:40 No.696326911

    >戦争に親でも殺されたのか 急に重い!

    502 20/06/04(木)21:53:44 No.696326932

    戦争は一回プレイしたら二度と起動しないのは目に見えてる つまり今が一番戦争で盛り上がれる時

    503 20/06/04(木)21:53:44 No.696326934

    チャイニーズなんちゃらは 昔の強敵持ってたけどルール分からなかった奴だ

    504 20/06/04(木)21:53:46 No.696326942

    戦争に話題とられるとか他のゲームは恥ずかしくないの?

    505 20/06/04(木)21:53:48 No.696326955

    たこ焼きって英語版何なんだ

    506 20/06/04(木)21:53:48 No.696326956

    たこ焼きアンチサイトって言うと問題あるな…

    507 20/06/04(木)21:53:49 No.696326962

    なんで多順で一番なんだよ…

    508 20/06/04(木)21:53:50 No.696326965

    戦争って実際にやった時は手札見ながらやった気がしたけどあれはローカルルールだったのか

    509 20/06/04(木)21:53:55 No.696326999

    >戦争とたこ焼きとあと1つ何を選べば完成なんだい? ぶたのしっぽ

    510 20/06/04(木)21:54:01 No.696327032

    戦争で勝って煽り倒してやる!

    511 20/06/04(木)21:54:17 No.696327126

    >たこ焼きアンチサイトって言うと問題あるな… 大阪にいったら命がなくなるかもしれん

    512 20/06/04(木)21:54:21 No.696327148

    レートあったらネタにするために戦争頑張ったのに

    513 20/06/04(木)21:54:24 No.696327172

    >戦争は一回プレイしたら二度と起動しないのは目に見えてる >つまり今が一番戦争で盛り上がれる時 たぶん一回もプレイしないわ俺

    514 20/06/04(木)21:54:24 No.696327174

    >ああ…遊ぶのは『大富豪』なのか? 当然!「戦争」だ!

    515 20/06/04(木)21:54:26 No.696327187

    >じゃあ3枚の選択肢を与える意味は? ゲーム性

    516 20/06/04(木)21:54:30 No.696327209

    戦争反対! ラブアンドピース!

    517 20/06/04(木)21:54:33 No.696327221

    >たこ焼きアンチサイトって言うと問題あるな… 戦争アンチサイトはいいのかよ!

    518 20/06/04(木)21:54:35 No.696327237

    >ああ…遊ぶのは『大富豪』なのか? 当然!『戦争』だッ!

    519 20/06/04(木)21:54:41 No.696327274

    たこ焼きアンチ ぶたのしっぽアンチ

    520 20/06/04(木)21:54:44 No.696327300

    >>じゃあ3枚の選択肢を与える意味は? >ゲーム性 欺瞞!

    521 20/06/04(木)21:54:51 No.696327341

    ナポレオンやりたい 5人集めるの難しそうだけど

    522 20/06/04(木)21:54:56 No.696327376

    これ以外で将棋しようぜ!しても強い「」にボコボコにされるのが目に見えてるからちょうどいいんだ

    523 20/06/04(木)21:55:01 No.696327404

    >>じゃあ3枚の選択肢を与える意味は? >ゲーム性 いやでも手札見えませんよね?

    524 20/06/04(木)21:55:02 No.696327408

    >たこ焼きアンチ >ぶたのしっぽアンチ トランプアンチかよ

    525 20/06/04(木)21:55:14 No.696327468

    戦争でレート2000行ったら自慢できるよ

    526 20/06/04(木)21:55:17 No.696327489

    あと五分でできる可能性も考えてもう買っとくか…

    527 20/06/04(木)21:55:20 No.696327508

    トイサッカーとか心惹かれるものがあるけど多分ちょっとやって飽きるやつ

    528 20/06/04(木)21:55:24 No.696327530

    「」でも羽生や藤井くんに勝てるゲームと考えると夢があるだろう?

    529 20/06/04(木)21:55:30 No.696327558

    ブタのしっぽは反射神経でちゃんとゲーム性があるだろ! 刹那の見切りみたいなもんだよ!

    530 20/06/04(木)21:55:40 No.696327615

    本格オンラインe-sports 戦争

    531 20/06/04(木)21:55:41 No.696327618

    とりあえず無料版落として大富豪とドミノで様子を見る

    532 20/06/04(木)21:55:44 No.696327631

    >戦争って実際にやった時は手札見ながらやった気がしたけどあれはローカルルールだったのか 普通に考えたら手札見ながらやるもんだと脳内で勝手に補正かけると思う

    533 20/06/04(木)21:55:59 No.696327725

    >ブタのしっぽは反射神経でちゃんとゲーム性があるだろ! >刹那の見切りみたいなもんだよ! それスピードじゃない?

    534 20/06/04(木)21:56:00 No.696327745

    >「」でも羽生や藤井くんに勝てるゲームと考えると夢があるだろう? ゲームじゃねぇよ!

    535 20/06/04(木)21:56:03 No.696327760

    >>じゃあ3枚の選択肢を与える意味は? >ゲーム性 数字も見えないカードを選ぶ所の何処にゲーム性が有るんですかっ!?

    536 20/06/04(木)21:56:12 No.696327813

    一応3枚から選ばせるのが余計腹たつ

    537 20/06/04(木)21:56:14 No.696327826

    でもカイジのEカード戦争並みにクソゲーだと思う

    538 20/06/04(木)21:56:17 No.696327837

    >これ以外で将棋しようぜ!しても強い「」にボコボコにされるのが目に見えてるからちょうどいいんだ これの将棋で強い「」が来ないとでもいうのか 俺はハムスター相手に無敵だったんだぜ

    539 20/06/04(木)21:56:17 No.696327839

    普通に7ならべとか大富豪やった方が楽しいよ…

    540 20/06/04(木)21:56:26 No.696327892

    選ばせてるようでいて選んべてないのが酷い

    541 20/06/04(木)21:56:40 No.696327972

    ゲームとか名乗るのは消費者庁に訴えられてもおかしくない

    542 20/06/04(木)21:56:40 No.696327974

    今まで見てきたゲームの中で一番つまらないゲームに出会ってしまった

    543 20/06/04(木)21:56:41 No.696327979

    22時から戦争できるかもしれないと考えたらドキドキしてきた…

    544 20/06/04(木)21:56:44 No.696327997

    他のゲームで引き分けになった後にじゃあ戦争で決着つけるか?ってやるんだよ

    545 20/06/04(木)21:56:45 No.696328004

    >戦争はちょっとだけルール変えたら面白くなるよ >まず全員に同じ枚数のカードを配ってその中から好きなカード出すの >次の人はそのカードを上回る数のカードしか出せないの >これを繰り返して手札が無くなった人が勝ち 戦略性に飛んだまさにブルジョワの戦争 名付けて大富豪…でどうかな?

    546 20/06/04(木)21:57:00 No.696328086

    Switchでよかった 実績機能がある他のハードだったら「全てのアソビで対戦する」なんて実績が用意されて無垢なキッズたちが徴兵されて何も生みださない戦いで泣いていたかもしれん

    547 20/06/04(木)21:57:09 No.696328154

    じゃんけん以下の運ゲーのくせに一丁前にゲーム面して将棋やチェスに並ぶ戦争

    548 20/06/04(木)21:57:33 No.696328292

    >他のゲームで引き分けになった後にじゃあ戦争で決着つけるか?ってやるんだよ 実質コイントスと変わらねぇからな!?

    549 20/06/04(木)21:57:33 No.696328295

    子供に戦争教えてくるわ

    550 20/06/04(木)21:57:35 No.696328304

    トランプの戦争なら大富豪のトランプにも勝てる!

    551 20/06/04(木)21:57:36 No.696328314

    >普通に7ならべとか大富豪やった方が楽しいよ… そんなのいつでもできるだろ! 戦争ができるのは今だけなんだよ!

    552 20/06/04(木)21:57:39 No.696328333

    >俺はハムスター相手に無敵だったんだぜ やるじゃん…

    553 20/06/04(木)21:57:50 No.696328394

    あと3分で戦争チャンス!

    554 20/06/04(木)21:57:54 No.696328410

    よくよく考えたらSwitchだからお外で戦争できるんだよな…

    555 20/06/04(木)21:58:03 No.696328465

    ドキドキしてきた

    556 20/06/04(木)21:58:03 No.696328468

    >>他のゲームで引き分けになった後にじゃあ戦争で決着つけるか?ってやるんだよ >実質コイントスと変わらねぇからな!? コイントスが収録されてないから戦争するしかない…

    557 20/06/04(木)21:58:10 No.696328512

    ☑実績 戦争で10回勝利する

    558 20/06/04(木)21:58:16 No.696328554

    酢昆布で買うか

    559 20/06/04(木)21:58:19 No.696328572

    >実績機能がある他のハードだったら「全てのアソビで対戦する」なんて実績が用意されて無垢なキッズたちが徴兵されて何も生みださない戦いで泣いていたかもしれん steamで単体で売られてたらほぼ不評になる位のゲームだよね実際

    560 20/06/04(木)21:58:20 No.696328577

    「」と集まって戦争したい...

    561 20/06/04(木)21:58:31 No.696328646

    >☑実績 戦争で10連勝する

    562 20/06/04(木)21:58:33 No.696328654

    >☑実績 戦争で10回勝利する 期待値的には20回くらいやることになるな…

    563 20/06/04(木)21:58:39 No.696328682

    戦争部屋立てられるの?

    564 20/06/04(木)21:58:45 No.696328721

    >☑実績 戦争で10回勝利する 制覇勝利だろ...

    565 20/06/04(木)21:58:54 No.696328797

    >実質コイントスと変わらねぇからな!? 26回勝負なのが違う

    566 20/06/04(木)21:58:55 No.696328798

    勝利者などいない 戦いに疲れ果て

    567 20/06/04(木)21:58:57 No.696328806

    >酢昆布で買うか ちょっと待つも

    568 20/06/04(木)21:59:00 No.696328818

    カイジ版戦争見たいな…

    569 20/06/04(木)21:59:00 No.696328823

    ナインメンズモリスなら負ける気はないぞ アサクリで死ぬほど遊んでたからな

    570 20/06/04(木)21:59:01 No.696328830

    幼稚園の時は戦争好きだったな 親にも勝てる公平なルールってのが 子供にもいいのかもしれない

    571 20/06/04(木)21:59:06 No.696328859

    まず初めに戦争をしたいという ヒトなら誰しもが持つ欲望をさらけ出してください

    572 20/06/04(木)21:59:13 No.696328886

    >一応3枚から選ばせるのが余計腹たつ 上で貼られてたフリー戦争は選ぶ余地すら無かったぞ!

    573 20/06/04(木)21:59:25 No.696328950

    テトリスみたく戦争99にしたらあついかもしれない 背景に世界地図も置いて

    574 20/06/04(木)21:59:37 No.696329020

    10秒もかからないコイントスの方が遥かに優秀なのでは?

    575 20/06/04(木)21:59:41 No.696329047

    戦争はやめとけよ

    576 20/06/04(木)21:59:42 No.696329056

    >カイジ版戦争見たいな… 漫画ならイカサマ前提で面白くできなくも…ないか…

    577 20/06/04(木)21:59:47 No.696329096

    ねぇ…もしかして戦争そのものよりも戦争大喜利の方で楽しんでない…?

    578 20/06/04(木)21:59:50 No.696329116

    >まず初めに戦争をしたいという >ヒトなら誰しもが持つ欲望をさらけ出してください Ace of war…

    579 20/06/04(木)22:00:10 No.696329256

    >まず初めに戦争をしたいという >ヒトなら誰しもが持つ欲望をさらけ出してください アリーアルサーシェスさん…!

    580 20/06/04(木)22:00:10 No.696329259

    >ねぇ…もしかして戦争そのものよりも戦争大喜利の方で楽しんでない…? だって戦争そのものには楽しむ余地がないし…

    581 20/06/04(木)22:00:13 No.696329283

    カイジくん…戦争が下手…!

    582 20/06/04(木)22:00:17 No.696329318

    「」と大富豪したければ戦争もしろってことなの?

    583 20/06/04(木)22:00:21 No.696329333

    >ねぇ…もしかして戦争そのものよりも戦争大喜利の方で楽しんでない…? 戦争は誰がどう見ても楽しむ余地がない

    584 20/06/04(木)22:00:24 No.696329349

    戦争でイカサマとかそこまでして勝ちたいのか感が増すな…

    585 20/06/04(木)22:00:27 No.696329362

    85円だからフリー戦争より面白いだろきっと...

    586 20/06/04(木)22:00:28 No.696329366

    昔やったけどせーんそ!って掛け声だけしか覚えてない…

    587 20/06/04(木)22:00:35 No.696329422

    来た?

    588 20/06/04(木)22:00:37 No.696329431

    >カイジくん…戦争が下手…! 上手いも下手もねぇよ!!!

    589 20/06/04(木)22:00:39 No.696329442

    なんでまだ始まってもないゲームのスレがこんな伸びてんの…?

    590 20/06/04(木)22:00:45 No.696329480

    それを言ったら…戦争だろうがっ!

    591 20/06/04(木)22:00:49 No.696329506

    戦争は虚しい

    592 20/06/04(木)22:00:52 No.696329526

    クソッまだあそべねえ!

    593 20/06/04(木)22:00:54 No.696329533

    今買ったけどダウンロードに15分か…

    594 20/06/04(木)22:00:57 No.696329561

    運ゲーなのは色んなゲームに当てはまるけど駆け引き要素が0なのがひどいよ!

    595 20/06/04(木)22:01:04 No.696329600

    >ねぇ…もしかして戦争そのものよりも戦争大喜利の方で楽しんでない…? 戦争で楽しむとか正気か?

    596 20/06/04(木)22:01:05 No.696329603

    >なんでまだ始まってもないゲームのスレがこんな伸びてんの…? 「」は戦争が好きだから

    597 20/06/04(木)22:01:10 No.696329632

    >来た? ダメそう あと二時間戦争はお預けだ

    598 20/06/04(木)22:01:24 No.696329715

    >運ゲーなのは色んなゲームに当てはまるけど駆け引き要素が0なのがひどいよ! 戦争に駆け引きとか必要か?

    599 20/06/04(木)22:01:26 No.696329724

    開戦は2時間後に延期!

    600 20/06/04(木)22:01:37 No.696329776

    >今買ったけどダウンロードに15分か… 言っとくが戦争は多分やらんぞ オンラインで戦争やってる奴がいたら多分「」だ

    601 20/06/04(木)22:01:40 No.696329805

    クソっまだかよ! 早く戦争させてくれよ!

    602 20/06/04(木)22:01:44 No.696329831

    平和は守られたな…

    603 20/06/04(木)22:01:44 No.696329832

    Switchは0時配信スタートなんだ

    604 20/06/04(木)22:01:53 No.696329889

    俺にゼノブレイドさせないとかマジせんそうもの

    605 20/06/04(木)22:01:56 No.696329903

    戦争したくて手が震えてきた…

    606 20/06/04(木)22:02:03 No.696329929

    戦争がしてぇよぉ!戦争させてくれよぉ!

    607 20/06/04(木)22:02:08 No.696329963

    多分戦争の相手は全員「」だと思う

    608 20/06/04(木)22:02:13 No.696329990

    楽しみすぎて他のこと手につかないんだけど!

    609 20/06/04(木)22:02:20 No.696330036

    戦争させないとか任天堂何考えてんだよ!

    610 20/06/04(木)22:02:22 No.696330048

    戦争延期!

    611 20/06/04(木)22:02:22 No.696330049

    帰還兵が増えてきたな…

    612 20/06/04(木)22:02:28 No.696330075

    ゲーム初起動して最初にやるゲームが戦争とか気狂いだもんな

    613 20/06/04(木)22:02:29 No.696330076

    戦争を3択に入れることで擬似「」部屋が作れる可能性

    614 20/06/04(木)22:02:38 No.696330127

    imgは世界最大の戦争ファンサイト

    615 20/06/04(木)22:02:44 No.696330159

    戦争のゲーム性をわからせてやるんだ…

    616 20/06/04(木)22:02:45 No.696330167

    そうだな…駆け引きは開戦前にするものだからな… 始まってしまえば虚無…

    617 20/06/04(木)22:02:45 No.696330172

    >戦争したくて手が震えてきた… >戦争がしてぇよぉ!戦争させてくれよぉ! >楽しみすぎて他のこと手につかないんだけど! やはり戦争は根絶されなければならない…

    618 20/06/04(木)22:02:57 No.696330228

    戦争中毒が…

    619 20/06/04(木)22:03:00 No.696330254

    >戦争を3択に入れることで擬似「」部屋が作れる可能性 戦争でしか「」とマッチングできないのでは?

    620 20/06/04(木)22:03:04 No.696330270

    imgは世界一の戦争アンチサイト

    621 20/06/04(木)22:03:05 No.696330283

    次スレあたりでフレコさらさらしとくか…

    622 20/06/04(木)22:03:19 No.696330378

    戦争で大会しようぜ!

    623 20/06/04(木)22:03:21 No.696330391

    >戦争を3択に入れることで擬似「」部屋が作れる可能性 (選ばれる戦争)

    624 20/06/04(木)22:03:22 No.696330400

    もう語ることもないだろ…

    625 20/06/04(木)22:03:24 No.696330405

    戦争アンチ「」が報われそうで良かったよ…戦争が流行りそうだ

    626 20/06/04(木)22:03:28 No.696330434

    戦争でしかマッチングできない哀しき「」

    627 20/06/04(木)22:03:33 No.696330461

    戦争はカードを出すときにせーんそう!っめ言うんだぞ!

    628 20/06/04(木)22:03:35 No.696330483

    任天堂は戦争売の黒の組織

    629 20/06/04(木)22:03:40 No.696330523

    何スレ分戦争の話してるんだよ…

    630 20/06/04(木)22:03:50 No.696330578

    >戦争アンチ「」が報われそうで良かったよ…戦争が流行りそうだ 文章だけ見るとすごい狂人のレス

    631 20/06/04(木)22:03:57 No.696330612

    >楽しみすぎて他のこと手につかないんだけど! 戦争のせいでうちの島の商店閉店してた…

    632 20/06/04(木)22:03:58 No.696330617

    いい加減政治delするよ

    633 20/06/04(木)22:04:05 No.696330655

    戦争だけで373レスついてて駄目だった

    634 20/06/04(木)22:04:09 No.696330676

    だからまだ出てねーって!!!

    635 20/06/04(木)22:04:20 No.696330746

    3つの中のどれかを投票で選べるとかだったら本当に実質「」部屋できそうだな

    636 20/06/04(木)22:04:30 No.696330808

    戦争ガチ勢の本領を発揮する時が来たな 大体通算勝率50%だ

    637 20/06/04(木)22:04:47 No.696330911

    >いい加減政治delするよ トランプの話なのに…

    638 20/06/04(木)22:04:50 No.696330925

    猿がやっても勝率5割だしな…

    639 20/06/04(木)22:04:55 No.696330951

    >戦争ガチ勢の本領を発揮する時が来たな >大体通算勝率50%だ 俺と並ぶ実力の持ち主初めて見た