20/06/04(木)20:44:20 これま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)20:44:20 No.696301498
これまでのあらすじ セブンスターズの若き当主であるイオク・クジャンはジュリエッタの2.45倍強い 海賊討伐の際には鉄華団に遅れを取るも彼らの強さを讃えた イオクはMAがプルーマと呼ばれる子機を生み出す事を知っていたのだった そう言えば私はマクギリスが気に入らない! なんでだ!? 1.何考えてるかは知らんが怪しい 2.自分と同じくらい若いのにめっちゃ有能 3.模擬戦ではついぞ勝てなかった 4.幼少からの腐れ縁 dice1d4=1 (1)
1 20/06/04(木)20:44:44 No.696301632
そうだね
2 20/06/04(木)20:44:49 No.696301667
あやしい!
3 20/06/04(木)20:45:07 No.696301760
有能なイオク様とか自己矛盾で消滅しそう
4 20/06/04(木)20:45:17 No.696301821
アニメだとなんでだっけ 有能だから?
5 20/06/04(木)20:45:17 No.696301825
あいつあやしい!
6 20/06/04(木)20:45:21 No.696301845
ひがみ選択肢全部避けたぞ!
7 20/06/04(木)20:45:51 No.696302026
そうだねとしか言えない
8 20/06/04(木)20:46:02 No.696302108
特に声が怪しい
9 20/06/04(木)20:46:06 No.696302134
>イオク・クジャンはジュリエッタの2.45倍強い なそ
10 20/06/04(木)20:46:11 No.696302161
実際怪しい
11 20/06/04(木)20:46:12 No.696302167
怪しくない要素の方が少ないのは間違いないからな…
12 20/06/04(木)20:46:28 No.696302264
>アニメだとなんでだっけ >有能だから? 有能だしラスタル様とは敵対するっぽいしで嫌ってた
13 20/06/04(木)20:47:22 No.696302589
結局嫌う以上の敵対理由無かったな…
14 20/06/04(木)20:47:22 No.696302594
あいつなんであんなバグみたいにつえーんだろって視聴者にネタにされるやつ
15 20/06/04(木)20:47:43 No.696302723
そうだ…奴の背後には何か不審な点がある 先代ファリド公の失脚…イシュー家当主の死亡、ボードウィン家嫡男もまた戦場で散った それにより一番得をした人間は誰か…という話だ それはそうとコロニーでの反乱だな! 当然下駄を履くが左<右+25で私は問題なく勝つ! dice2d100=84 93 (177)
16 20/06/04(木)20:47:51 No.696302780
めちゃくちゃ強いけど部下の意向を汲み取って重装甲で出撃する武人キャラ
17 20/06/04(木)20:48:06 No.696302864
強い!
18 20/06/04(木)20:48:10 No.696302892
特に下駄無しでも勝ってやがる…
19 20/06/04(木)20:48:12 No.696302914
下駄無しでも勝ててる…
20 20/06/04(木)20:48:13 No.696302919
ホントにお強い
21 20/06/04(木)20:48:26 No.696303009
強い…
22 20/06/04(木)20:48:31 No.696303047
つよっ
23 20/06/04(木)20:48:46 No.696303142
ハイレベルな戦い
24 20/06/04(木)20:49:08 No.696303273
強さは正しい
25 20/06/04(木)20:49:11 No.696303293
作画良さそう
26 20/06/04(木)20:49:13 No.696303301
反乱側にもできるだけ死傷者を出さないような戦い方をしちゃうんだ…
27 20/06/04(木)20:49:14 No.696303314
それもう人類最強じゃん…
28 20/06/04(木)20:49:16 No.696303328
>そうだ…奴の背後には何か不審な点がある >先代ファリド公の失脚…イシュー家当主の死亡、ボードウィン家嫡男もまた戦場で散った >それにより一番得をした人間は誰か…という話だ 疑う点も全う過ぎて特に言う事がない
29 20/06/04(木)20:49:27 No.696303408
サブキャラなのに作中最上位レベルの戦いとして語り継がれるレベルの戦いだ
30 20/06/04(木)20:49:46 No.696303535
コロニーの反逆の戦士も中々にやる
31 20/06/04(木)20:49:51 No.696303576
やはり強さ 強さは全てを解決する… ってこれじゃマッキーじゃん
32 20/06/04(木)20:50:00 No.696303648
コロニーの戦士も中々の強さだ
33 20/06/04(木)20:50:22 No.696303800
>コロニーの戦士も中々の強さだ 外伝主人公っぽい
34 20/06/04(木)20:50:27 No.696303834
労働者どもが…俺と互角とは! だがこちらはレギンレイズ!作業用のヘキサフレームなどに遅れを取りはしない! ん…あれは確かヴィダールの機体だったな 1.ガンダムフレームのようだが 2.ガンダムフレームのようだが 3.グレイズのようだが…大きいな dice1d3=2 (2)
35 20/06/04(木)20:50:38 No.696303914
数少ないイオク様好きな俺にこのダイス神ありがたい… 最終的に本編になってしまうかもしれないけど
36 20/06/04(木)20:50:56 No.696304038
イオク様もうIFルートいくんじゃ…
37 20/06/04(木)20:50:57 No.696304042
3はアインか?
38 20/06/04(木)20:51:18 No.696304178
ちょっとぐらいファンブれよお前ー!
39 20/06/04(木)20:51:44 No.696304356
コロニーの反乱労働者達は阿頼耶識キメてますわこれは
40 20/06/04(木)20:52:28 No.696304664
ヘキサフレームでレギンレイズと渡り合うあたり下手すりゃイオク様より強いんじゃ
41 20/06/04(木)20:52:36 No.696304722
照合するもデータベースに同じリアクター周波数のガンダムフレームは存在しない …という事は 1.既存の機体を何らかの事情で偽装したか 2.もしくは…新造されたガンダムフレームか dice1d2=2 (2)
42 20/06/04(木)20:52:47 No.696304795
複座式グレイズアインとか嫌すぎる
43 20/06/04(木)20:52:48 No.696304799
新規機体か…
44 20/06/04(木)20:52:59 No.696304876
作ろうと思えば新造自体は出来そうだからなぁGH…
45 20/06/04(木)20:53:23 No.696305055
そういやなんでガンダム新造されないんだっけか そもそも作るよりグレイズのほうが使いやすいからだっけ
46 20/06/04(木)20:53:40 No.696305160
まぁ情報少なすぎて実は生きてるガエリオがキマリス擬態とか思いつかないよな…
47 20/06/04(木)20:54:36 No.696305504
>そういやなんでガンダム新造されないんだっけか >そもそも作るよりグレイズのほうが使いやすいからだっけ アスタロトなんかは色々とオーバーテクノロジーも使われてるし普通にグレイズの方が便利 アスタロトオリジンあたりはもう鋳造は不可能
48 20/06/04(木)20:54:42 No.696305527
>そういやなんでガンダム新造されないんだっけか >そもそも作るよりグレイズのほうが使いやすいからだっけ パーフェクト阿頼耶識でもしない限りダブルリアクターの最大出力なんて使いようがない
49 20/06/04(木)20:54:46 No.696305552
レギンレイズがロールアウトした以上…ツインリアクターを搭載したガンダムによる優位点はそう多くはない そうでありながら…何故だろうか 1.結局コロニーは鎮圧 2.結局コロニーは鎮圧 3.まだ来るだと!? dice1d3=3 (3)
50 20/06/04(木)20:55:14 No.696305720
>そういやなんでガンダム新造されないんだっけか >そもそも作るよりグレイズのほうが使いやすいからだっけ ツインリアクター作るよりグレイズ二機の方が便利だし…
51 20/06/04(木)20:55:14 No.696305726
やっとハプニングか!
52 20/06/04(木)20:55:18 No.696305758
しつこい…
53 20/06/04(木)20:55:52 No.696305965
グレイズが便利すぎる…
54 20/06/04(木)20:56:17 No.696306131
ハプニングなんだけどイオク様が何一つ問題ないハプニングなのが笑うな!
55 20/06/04(木)20:56:37 No.696306249
>グレイズが便利すぎる… 量産機として割と傑作機だしね
56 20/06/04(木)20:56:45 No.696306308
阿頼耶識無しだとちょっと性能がいいぐらいなのかなガンダムフレーム
57 20/06/04(木)20:56:54 No.696306365
奴らめ…労働者がこれほどの戦力を保有するなど! これではテロリストと何の違いがあるというのだ… それにしても新手だが 1.ヘキサフレームだから普通に倒したが… 2.ロディフレームでも普通に倒したが… 3.あのフレームは… dice1d3=1 (1)
58 20/06/04(木)20:57:18 No.696306517
普通にぺしゃんこにしてる
59 20/06/04(木)20:57:28 No.696306582
グレイズはカッコイイわ強いわでズルい...
60 20/06/04(木)20:57:29 No.696306594
まぁ強いからね…
61 20/06/04(木)20:57:36 No.696306645
つ…強い…
62 20/06/04(木)20:57:45 No.696306705
機体乗り換えたほうが良くない?クジャン家にも…
63 20/06/04(木)20:57:45 No.696306709
何かに気づいたイオク様
64 20/06/04(木)20:57:46 No.696306714
>そういやなんでガンダム新造されないんだっけか >そもそも作るよりグレイズのほうが使いやすいからだっけ 厄災戦当時ですらリアクターの並列起動が困難を極めてた技術だし出力の高さをみたら総合的にグレイズでいいしって
65 20/06/04(木)20:57:53 No.696306755
ムダに瓦礫だけ増やしやがって…
66 20/06/04(木)20:58:02 No.696306816
強い…
67 20/06/04(木)20:58:16 No.696306905
このイオク様そこら辺のモブに負けるわけ無いからな…
68 20/06/04(木)20:59:01 No.696307187
反乱軍のパイロットは外伝主人公かなにかだったのかってくらい強かったな…
69 20/06/04(木)20:59:09 No.696307241
>阿頼耶識無しだとちょっと性能がいいぐらいなのかなガンダムフレーム F1マシンみたいなもん 乗りこなせるパイロットがいなけりゃ普通の車の方が便利
70 20/06/04(木)20:59:32 No.696307366
よし…これで降りかかる火の粉を払えたと言えるだろう 世界秩序の安寧をもたらすのが我々ギャラルホルン… 私は 1.ギャラルホルンを誇りに思っている 2.多少の腐敗もあるが致し方ない 3.改革される必要があると感じた dice1d3=3 (3)
71 20/06/04(木)20:59:44 No.696307443
おっ
72 20/06/04(木)21:00:00 No.696307539
気高い…
73 20/06/04(木)21:00:07 No.696307588
革命ルートか…?
74 20/06/04(木)21:00:22 No.696307699
これ絶対人気でるやつじゃん
75 20/06/04(木)21:00:25 No.696307720
誰この実力と青さを兼ね備えた理想的なボンボン
76 20/06/04(木)21:00:26 No.696307727
改革をどうするのかが大事
77 20/06/04(木)21:00:42 No.696307828
改革といってもマッキーと違って一つ一つ積み重ねていきそうだ
78 20/06/04(木)21:00:45 No.696307841
大丈夫?このイオク様はマッキーに謀殺されたりしない?
79 20/06/04(木)21:00:48 No.696307861
こいつ滅茶苦茶アグニカポイント高くないか…?
80 20/06/04(木)21:00:49 No.696307869
>誰この実力と青さを兼ね備えた理想的なボンボン 現状原作の猿よりよっぽどギャラルホルン側の主人公してる
81 20/06/04(木)21:00:54 No.696307902
尽くいい感じに視聴者の好感度稼ぎやがって…
82 20/06/04(木)21:00:59 No.696307935
完璧なあなた…
83 20/06/04(木)21:01:26 No.696308110
これ本当にイオク?
84 20/06/04(木)21:01:47 No.696308224
もうただのアグニカかもしれない…
85 20/06/04(木)21:01:56 No.696308287
もはや別人
86 20/06/04(木)21:02:12 No.696308393
ギャラルホルンで燻ってる若手が集まってくるわこれ… マッキー派に流れるのもいくらか減りそうだな
87 20/06/04(木)21:02:47 No.696308614
アグニカの生まれ変わりだったりしないか?
88 20/06/04(木)21:03:17 No.696308808
セブンスターズや一部の貴族が享受する恩恵…それは厄祭戦で活躍した我々の祖先の活躍あってのものだ それを何の疑問もなく受け入れ…あまつさえ経済圏との癒着などといった腐敗を生み出す土壌と化していた 彼ら鉄華団と近しいクーデリア・藍那…なんとかの言葉が刺さる 1.バーンスタイン 2.バーンスタイン 3.バーンバニングス 4.バーンスタイン 5.シナンジュスタイン dice1d5=2 (2)
89 20/06/04(木)21:03:23 No.696308845
最初の方のダイスはほぼ原作じゃねーかってなってたのに戦闘力2.5倍からどんどん武人ムーブしてる…
90 20/06/04(木)21:04:03 No.696309133
クーデリアはシャアの出来損ないだった…?
91 20/06/04(木)21:04:08 No.696309160
此処でも間違えないか…なんだこの完璧なあなたは
92 20/06/04(木)21:04:13 No.696309193
話題の人の名前ちゃんと思い出せてこれは好感度揚がる
93 20/06/04(木)21:04:25 No.696309258
鉄火丼とえらい違いだ
94 20/06/04(木)21:04:29 No.696309291
ここのダイスイオク様ファンじゃない?
95 20/06/04(木)21:04:32 No.696309323
名前間違えないだけでポイント高い
96 20/06/04(木)21:04:42 No.696309382
イオク様だけ魔改造されてるな
97 20/06/04(木)21:04:52 No.696309442
黒騎士出てこなくてよかった…
98 20/06/04(木)21:04:58 No.696309484
>アグニカの生まれ変わりだったりしないか? 超イオク様はマッキー気に入らねえって考えてるけど向こうも気に入らねえしてそう
99 20/06/04(木)21:05:10 No.696309555
ペシャンコフラグしかないボンボン貴族に転生してしまった!? ペシャンコフラグを回避せよ
100 20/06/04(木)21:05:25 No.696309644
>鉄火丼とえらい違いだ 前見たのは団長ではなく丼長で耐えられなかった
101 20/06/04(木)21:05:57 No.696309847
そうそうバーンスタイン 火星の自治区クリュセ市長の娘だと聞くが大した行動力だ その影に鉄華団による活躍があったとも聞く それで当の火星では… 1.MAが… 2.MAが… 3.何もないが… 4.MAが… dice1d4=3 (3)
102 20/06/04(木)21:05:58 No.696309855
オルガナノカと満月とマスケットの話はするんじゃねえぞ…
103 20/06/04(木)21:06:09 No.696309922
平和だ...
104 20/06/04(木)21:06:09 No.696309923
丼長は丼長で再興のアガリしてるから…
105 20/06/04(木)21:06:16 No.696309962
ないのか…
106 20/06/04(木)21:06:19 No.696309989
オルガナノカだの満月だのマスケットだの完全に偽物集団だったからな前回…
107 20/06/04(木)21:06:21 No.696309996
平和
108 20/06/04(木)21:06:25 No.696310017
何もなかった…
109 20/06/04(木)21:06:31 No.696310062
何だこのダイス!
110 20/06/04(木)21:06:32 No.696310066
火星は守られた…
111 20/06/04(木)21:06:46 No.696310160
あんなの発掘されない方がいいに決まってるからな…
112 20/06/04(木)21:06:51 No.696310195
何もないということはミカが捧げてないということ!
113 20/06/04(木)21:06:59 No.696310246
ピンポイントで平和なの当てたな…
114 20/06/04(木)21:07:03 No.696310266
もう最高のアガリルート入ってないかこれ…
115 20/06/04(木)21:07:05 No.696310286
作中最大のやらかしが回避された
116 20/06/04(木)21:07:06 No.696310303
満月オーガスがどうとか
117 20/06/04(木)21:07:10 No.696310321
>オルガナノカだの満月だのマスケットだの完全に偽物集団だったからな前回… 本編より遥かに大人の対応した結果最高のアガリ迎えたからよ…
118 20/06/04(木)21:07:22 No.696310389
今ってアーブラウでドンパチやってる頃だっけ?
119 20/06/04(木)21:07:26 No.696310409
俺はマスケットが一番笑ったよ
120 20/06/04(木)21:07:41 No.696310495
>もう最高のアガリルート入ってないかこれ… マッキーサイドに着いたら終わるからよ…
121 20/06/04(木)21:07:45 No.696310516
もしかしたら先祖クジャン侯が火星のハシュマルスクラップにした時空かもしれん
122 20/06/04(木)21:08:07 No.696310658
ブルマーズ…いいやつらだったのに…
123 20/06/04(木)21:08:23 No.696310756
うむ…平和で何よりだ 折角だからアーレスの基地司令にも挨拶しておこう 荒江プロトとかそんな名前だ すると… 1.反乱勢力の鎮圧に協力する事に 2.まあゆっくりしてくださいと言われたので 3.マクギリスの話を聞く事に dice1d3=1 (1)
124 20/06/04(木)21:08:33 No.696310834
マッキーが蜂起しても正面から粉砕しそうなんだよなコイツ… 抜けてるけど頭悪くないし
125 20/06/04(木)21:08:53 No.696310944
とりあえず武力行使は手伝う
126 20/06/04(木)21:09:10 No.696311035
責務だからな...
127 20/06/04(木)21:09:21 No.696311099
真面目!
128 20/06/04(木)21:09:27 No.696311143
こんな強い奴遊ばせておくのも勿体ないしな…
129 20/06/04(木)21:09:37 No.696311202
これは人気キャラですよ
130 20/06/04(木)21:09:50 No.696311270
>マッキーが蜂起しても正面から粉砕しそうなんだよなコイツ… >抜けてるけど頭悪くないし 下手すると量産機でバエルソードへし折りそうなレベルだよね
131 20/06/04(木)21:10:32 No.696311548
思慮深いまっとうに強い武人…人気出るわ
132 20/06/04(木)21:10:40 No.696311604
イオク様専用機が爆売れしそうな世界線だ…
133 20/06/04(木)21:10:58 No.696311708
タービンズに杭撃ち込まない方のイオク様
134 20/06/04(木)21:11:07 No.696311756
独立運動が盛んになっているというのでそれの鎮圧にあたる運びとなった 火星への締め付けが厳しいのは私の懸念の一つではあるが…無辜の民にまで被害を及ぼすのは看過できない …して、その反乱勢力とやらは? 1.ただのデモする人達 2.MW持ち出してる 3.MSもか!? 4.MS多くないか!? dice1d4=4 (4)
135 20/06/04(木)21:11:21 No.696311844
ギャラルホルンもイオク様みたいなのがいるなら悪くないなって視聴者も思ってる
136 20/06/04(木)21:11:25 No.696311863
おっと
137 20/06/04(木)21:11:29 No.696311884
やべーぞ!
138 20/06/04(木)21:11:52 No.696312011
MS多くてもこのイオク様ならダイジョブだろ…
139 20/06/04(木)21:11:53 No.696312015
そりゃイオク様に頼るわ…
140 20/06/04(木)21:12:00 No.696312054
(クーデリアかな…)
141 20/06/04(木)21:12:01 No.696312056
MS多いから呼ばれた奴だこれ
142 20/06/04(木)21:12:05 No.696312076
どっから持ち出したそんなもん!?
143 20/06/04(木)21:12:42 No.696312277
マッキーの仕業か...?
144 20/06/04(木)21:13:04 No.696312403
反乱軍にMSを提供してる黒幕が…
145 20/06/04(木)21:13:28 No.696312549
くっ…まさかこれだけの戦力を用意できようとは! 他に味方は… 1.ジュリエッタがいるな! 2.ジュリエッタとヴィダール…行けるか!? 3.マクギリスも来ていたか! 4.鉄華団か! 5.えぇ…私だけ? dice1d5=2 (2)
146 20/06/04(木)21:13:36 No.696312604
>反乱軍にMSを提供してる黒幕が… 邪悪すぎる...
147 20/06/04(木)21:13:48 No.696312668
どこの商会なんだ…
148 20/06/04(木)21:13:50 No.696312687
いつもの三人
149 20/06/04(木)21:13:52 No.696312698
いい感じだ
150 20/06/04(木)21:13:59 No.696312732
なんだよ…心強い仲間がいるじゃねえか…
151 20/06/04(木)21:14:11 No.696312814
勝ったわ
152 20/06/04(木)21:14:12 No.696312822
このイオク様テレビの前の子供達に応援されてそうだな
153 20/06/04(木)21:14:13 No.696312824
三馬鹿好き
154 20/06/04(木)21:14:44 No.696313000
鉄華団のパイロットが名乗るシーンが来るかどうか
155 20/06/04(木)21:14:47 No.696313021
頼れる仲間をと共に戦場を駆ける英雄の物語では?
156 20/06/04(木)21:15:03 No.696313106
いけー!関係65トリオー!
157 20/06/04(木)21:15:26 No.696313223
私が先行してお前達の盾になる!各員は機動性で各個撃破を! さて…敵の数が多い 下駄は履けぬが左<右で俺達が勝つ! dice2d100=59 47 (106)
158 20/06/04(木)21:15:43 No.696313320
押されとる!
159 20/06/04(木)21:15:46 No.696313337
あっ
160 20/06/04(木)21:15:46 No.696313339
戦いは数だよ
161 20/06/04(木)21:15:51 No.696313356
負けとる…
162 20/06/04(木)21:15:51 No.696313359
さすがにきつい…
163 20/06/04(木)21:15:52 No.696313369
イオク様ー!
164 20/06/04(木)21:15:57 No.696313398
流石に劣勢か
165 20/06/04(木)21:15:59 No.696313407
叛徒つえー
166 20/06/04(木)21:16:01 No.696313417
イオク様がんばえ~!
167 20/06/04(木)21:16:04 No.696313437
ぐわーっ
168 20/06/04(木)21:16:13 No.696313477
援軍さえ…火星から援軍さえあれば…
169 20/06/04(木)21:16:39 No.696313636
65の信頼ではこんなものか…
170 20/06/04(木)21:16:54 No.696313739
これイオク生存したら機体乗り換えイベント発生では
171 20/06/04(木)21:17:03 No.696313802
鉄華団ー!助けてくれー!
172 20/06/04(木)21:17:04 No.696313810
この三人で押されるってやばすぎる…
173 20/06/04(木)21:17:43 No.696314018
叛徒もなかなかやるものだ
174 20/06/04(木)21:17:43 No.696314019
ええい…多勢に無勢とは! ナノラミネートが頑丈だから助かってはいるが… どうする私! 1.近くの基地にいるギャラルホルンに援軍要請 2.ヴィダール…なんだそのシステムは! 3.あれは…鉄華団か! 4.敵がこっちに向かってくるか! dice1d4=3 (3)
175 20/06/04(木)21:17:45 No.696314030
MSの数は幾つ?
176 20/06/04(木)21:17:47 No.696314043
最低だよマクギリス…
177 20/06/04(木)21:17:49 No.696314056
圧倒的劣勢でない辺りはさすが武人
178 20/06/04(木)21:17:57 No.696314100
来たか!
179 20/06/04(木)21:18:00 No.696314121
装甲それなりに硬いガルムロディが多いと見た
180 20/06/04(木)21:18:25 No.696314273
なんだよ…熱い展開じゃねえか…
181 20/06/04(木)21:18:30 No.696314304
すげえ王道だ…
182 20/06/04(木)21:18:54 No.696314440
予告のBGM流しながら突っ込んでくる鉄華団が見える
183 20/06/04(木)21:18:56 No.696314447
装甲重視にして正解でしたな
184 20/06/04(木)21:19:25 No.696314634
どっちの味方なのこれ?
185 20/06/04(木)21:19:25 No.696314635
ピンチを鉄華団救われてガリガリも複雑だろうなぁ
186 20/06/04(木)21:20:11 No.696314933
フ…彼らに助けられたか これで状況はこちらの有利となった! 鉄華団の三日月・オーガスとやら…ここは共に行くぞ! 下駄を履くが左<右+25で勝つ! dice2d100=64 59 (123)
187 20/06/04(木)21:20:13 No.696314952
重装甲を活かして味方狙った砲撃から庇ったりしたんでしょ?そういうのわかっちゃう
188 20/06/04(木)21:20:41 No.696315127
ギリギリだ…
189 20/06/04(木)21:20:45 No.696315148
危ない!
190 20/06/04(木)21:20:46 No.696315157
劣勢でだいぶガタが来ているであろう機体で押し返した…!
191 20/06/04(木)21:20:46 No.696315159
接戦だ…
192 20/06/04(木)21:21:05 No.696315268
見事に鉄華団分で勝てたな…
193 20/06/04(木)21:21:08 No.696315278
下駄履いといて良かった…
194 20/06/04(木)21:21:19 No.696315347
敵も高性能なモビルスーツが多かったのだろうか...
195 20/06/04(木)21:21:22 No.696315367
同じ火星人だから手加減しながらやったのかな
196 20/06/04(木)21:21:46 No.696315520
このイオクは三日月に覚えられそう
197 20/06/04(木)21:21:48 No.696315533
敵ながらあっぱれしてたおかげで心象よかったかな
198 20/06/04(木)21:21:57 No.696315590
下駄が無けりゃ負けてたか 反乱って規模じゃないぞ
199 20/06/04(木)21:22:19 No.696315719
これ反乱じゃなくてイオクを謀殺しようとしたのでは
200 20/06/04(木)21:22:20 No.696315723
鉄華団含めてこの戦力差って…
201 20/06/04(木)21:22:20 No.696315726
>敵も高性能なモビルスーツが多かったのだろうか... 阿頼耶識された子供ばっかかもね
202 20/06/04(木)21:22:37 No.696315839
ハシュマルイベントがなくなったから…
203 20/06/04(木)21:22:40 No.696315853
辛勝…ではあったが我々の勝利だ 彼らを味方にするとこれ程までに頼れるものなのだな… さて…私にはやる事がある 1.鉄華団へ礼を言いに彼らの基地へ! 2.この反乱勢力の出所を掴む! 3.とりあえず休むぞ! dice1d3=3 (3)
204 20/06/04(木)21:23:09 No.696316019
イオク様っぽい
205 20/06/04(木)21:23:11 No.696316031
休息は大事だからな…
206 20/06/04(木)21:23:12 No.696316042
肉食うぞ!
207 20/06/04(木)21:23:15 No.696316060
このイオク様ニルス君の生まれ変わりでは
208 20/06/04(木)21:23:28 No.696316138
宴会コミュパート
209 20/06/04(木)21:23:34 No.696316181
部下も休ませないとな...
210 20/06/04(木)21:23:59 No.696316324
鉄華団も呼んで肉食いに行こう!
211 20/06/04(木)21:24:33 No.696316530
なにせ率先して2人の盾になったのだ 私には何よりも優先して休む義務がある! 事後処理は荒江司令に任せよう 1.解決… 2.解決…? dice1d2=1 (1)
212 20/06/04(木)21:24:49 No.696316620
疲れたままじゃ何もできないからな
213 20/06/04(木)21:24:56 No.696316674
普通に解決して万々歳だな!
214 20/06/04(木)21:25:21 No.696316833
次の戦いでしっかり答えることこそ武人だからな…
215 20/06/04(木)21:25:31 No.696316889
やることやってしっかり司令の顔を立てる優秀ムーブ
216 20/06/04(木)21:26:55 No.696317386
実力が伴ったら空回りしなくなって人望とリーダーシップのある当主としての良さが最大限発揮されるようになるとかそういう
217 20/06/04(木)21:27:08 No.696317470
凄い頼りになるな…
218 20/06/04(木)21:27:10 No.696317481
ノブレス・オブリージュの化身だわこのイオク様…
219 20/06/04(木)21:27:14 No.696317510
復活した私…いつも通り接してくるジュリエッタとヴィダールだが さて…どうしたものか 1.ジュリエッタに新機体を回してもらえるようラスタル様に打診する 2.ヴィダールの正体を尋ねる 3.ジュリエッタ!デートしないか! 4.彼らは彼らで上手くやるだろうしいいか dice1d4=2 (2)
220 20/06/04(木)21:27:33 No.696317625
マッキーが暗躍する上で一番めんどくさいタイプ!
221 20/06/04(木)21:27:36 No.696317645
そういうことする
222 20/06/04(木)21:27:37 No.696317656
やべーぞ
223 20/06/04(木)21:27:50 No.696317728
まあ気になるよね…
224 20/06/04(木)21:28:15 No.696317862
このイオク様だし正面からいったんだろうな…
225 20/06/04(木)21:28:19 No.696317895
ていうか顔見知りとかじゃなかったのかな元々
226 20/06/04(木)21:28:48 No.696318073
自分の気持ちに正直者すぎる…
227 20/06/04(木)21:28:56 No.696318119
ただだいぶポインツ高いから問題なさそう…
228 20/06/04(木)21:29:06 No.696318183
知り合いがいなくなったと思ったらなんか新人きた…くらいの認識でもおかしくない
229 20/06/04(木)21:29:24 No.696318291
イオク様に空気はわからぬ
230 20/06/04(木)21:30:10 No.696318574
セブンスターズの直下に突然配属されたフルフェイスマスクのパイロットとか怪しい要素しかないしな…
231 20/06/04(木)21:30:43 No.696318765
ヴィダールは怪しい…それはマクギリスとは別種の物だが 身分を明かさずながらパイロットとしての腕前は俺並かあるいは… と言ってもどう切り出すか!お前の正体聞きたいって! 1.正面から聞く! 2.ラスタル様に聞く! 3.下手な例え話でこう…上手いこと行かないかな!? 4.その仮面剥がしてくれるわ! dice1d4=4 (4)
232 20/06/04(木)21:30:52 No.696318814
やめろや!
233 20/06/04(木)21:30:53 No.696318824
だってマスクしてるし…怪しいし…
234 20/06/04(木)21:30:58 No.696318854
やべーぞ!
235 20/06/04(木)21:30:59 No.696318867
直球過ぎるわ!
236 20/06/04(木)21:31:32 No.696319066
ギャグ回かな
237 20/06/04(木)21:31:39 No.696319100
ここでそのキャラが今まで見せたことのない姿させることでギャップ萌えを狙うとかオバカ!
238 20/06/04(木)21:31:45 No.696319147
武人が悪いほうに出た!
239 20/06/04(木)21:31:50 No.696319182
強硬手段すぎる…
240 20/06/04(木)21:31:50 No.696319187
何もかも直球すぎる武人かよ
241 20/06/04(木)21:31:51 No.696319190
脳筋か!
242 20/06/04(木)21:31:54 No.696319208
ヴィダール!!覚悟!!!! 1.そのまま取っ組み合いになり…(判定勝負) 2.反撃に遭い失敗 3.外れたッ! dice1d3=3 (3)
243 20/06/04(木)21:31:54 No.696319211
脳筋すぎる…
244 20/06/04(木)21:32:02 No.696319264
猿より猿だぞこいつ!
245 20/06/04(木)21:32:03 No.696319274
マスク声でやっやめ…って言いそう
246 20/06/04(木)21:32:07 No.696319304
つよい
247 20/06/04(木)21:32:07 No.696319306
このイオク様なもしかして...って察してそうだよね
248 20/06/04(木)21:32:07 No.696319307
外れたの?!
249 20/06/04(木)21:32:12 No.696319335
これは薩摩
250 20/06/04(木)21:32:13 No.696319340
正しくおちゃめだな いやヴィダール当人からすれば馬鹿野郎案件だが
251 20/06/04(木)21:32:14 No.696319343
ヴィダールの顔は…
252 20/06/04(木)21:32:16 No.696319351
なんてこった…
253 20/06/04(木)21:32:21 No.696319385
このイオク様ヤバいな
254 20/06/04(木)21:32:30 No.696319452
これガエリオの事情わかっても普通に協力してくれるやつでは
255 20/06/04(木)21:32:34 No.696319477
視聴者にギャグ回で有名になるやつだこれ!
256 20/06/04(木)21:32:38 No.696319496
>マスク声でやっやめ…って言いそう 聞こえた
257 20/06/04(木)21:32:40 No.696319510
おかしなムーブで正体判明…
258 20/06/04(木)21:32:41 No.696319515
仲良しなの死んだ時悲しくなるからやめろ
259 20/06/04(木)21:32:56 No.696319605
伸ばした手が外れたのか仮面が外れたのか…
260 20/06/04(木)21:32:57 No.696319609
一体誰リオ某ドウィンなんだ…!!
261 20/06/04(木)21:33:00 No.696319626
強い…
262 20/06/04(木)21:33:04 No.696319649
本当にお馬鹿だなこいつ! さらっとtypeE並の腕前って書いてる…
263 20/06/04(木)21:33:08 No.696319674
判定勝負にならないあたりあっさり剥ぎ取れたんだな…
264 20/06/04(木)21:33:09 No.696319682
これガエリオ抵抗しなかったな?
265 20/06/04(木)21:33:18 No.696319726
ギャグ過ぎる…
266 20/06/04(木)21:33:19 No.696319732
だってやましい事がないなら堂々としているべきだし ギャラルホルンはみんなのお手本にならなきゃいけないから……
267 20/06/04(木)21:33:31 No.696319793
銃弾でも外れないのに…
268 20/06/04(木)21:34:32 No.696320165
このガエリオ野郎!面を見せろ!
269 20/06/04(木)21:34:37 No.696320199
外すってボタンが
270 20/06/04(木)21:34:45 No.696320239
まさか仮面にロック機構があったとはな…私も驚かされた! だが…真実の前には虚構で覆い隠そうという行為はなんら効果を及ぼす事はない! それで正体見たりだが…お、お前は! 1.ガエリオ・ボー… 2.ガエリオ・ボー… 3.確かガリガリ… 4.誰…? dice1d4=1 (1)
271 20/06/04(木)21:34:50 No.696320270
ガエジュリの邪魔はするんじゃねえぞ…
272 20/06/04(木)21:34:50 No.696320276
このイオク様なら黙っててくれそうだ...
273 20/06/04(木)21:35:13 No.696320417
>これガエリオ抵抗しなかったな? そりゃいきなりマスクはがされるとか想定外だろうからな・・・
274 20/06/04(木)21:35:23 No.696320486
ちゃんと名前覚えてて偉いな…
275 20/06/04(木)21:35:27 No.696320510
マスクは外しても名前は外さない
276 20/06/04(木)21:35:36 No.696320567
相変わらず名前は間違えない
277 20/06/04(木)21:35:42 No.696320602
ダイスが有能すぎる
278 20/06/04(木)21:35:43 No.696320613
真面目な顔していきなり剥がしたとかならシリアス演出に見えなくもない…か?
279 20/06/04(木)21:35:47 No.696320647
ここで間違えないのえらすぎる
280 20/06/04(木)21:35:57 No.696320708
>このイオク様なら黙っててくれそうだ... それどころかおのれマクギリス!してくれそう...
281 20/06/04(木)21:36:08 No.696320785
これ上手く収まったらガリガリからの評価も高くなるぞ
282 20/06/04(木)21:36:08 No.696320790
マッキー討伐ルートに入ったかな
283 20/06/04(木)21:36:17 No.696320846
視聴者が知ってた…ってなってそう
284 20/06/04(木)21:36:23 No.696320885
父親に生きてるの黙ってることに怒りそう
285 20/06/04(木)21:36:30 No.696320925
鉄火丼はなんだったんだ一体…
286 20/06/04(木)21:36:58 No.696321090
>鉄火丼はなんだったんだ一体… たまには止まることの大切さを教えてくれたからよ…
287 20/06/04(木)21:36:59 No.696321099
お前は死んでいたはずのガエリオ・ボードウィン!? どういう事か聞かせてもらうぞ…! 1.今はまだ語る時ではない 2.ただ復讐を成す為に 3.真意を見極めたいんだ 4.ファッション dice1d4=4 (4)
288 20/06/04(木)21:37:11 No.696321199
ガリガリ君?
289 20/06/04(木)21:37:12 No.696321205
おい!
290 20/06/04(木)21:37:14 No.696321222
おい!!!
291 20/06/04(木)21:37:15 No.696321227
ファッションなら仕方ないな
292 20/06/04(木)21:37:18 No.696321246
ごまかしてんじゃねー!!
293 20/06/04(木)21:37:21 No.696321265
ファッションかぁ
294 20/06/04(木)21:37:21 No.696321266
ガリガリはさぁ…
295 20/06/04(木)21:37:21 No.696321267
ファッションなら仕方ないか…
296 20/06/04(木)21:37:24 No.696321279
なにやってんのガリガリ君?
297 20/06/04(木)21:37:31 No.696321312
ここに来てふざけやがった!!
298 20/06/04(木)21:37:32 No.696321322
仮面キャラはかっこいいもんな……
299 20/06/04(木)21:37:34 No.696321336
ファッションなら仕方ないな… 顔に怪我もしてるし…
300 20/06/04(木)21:37:41 No.696321394
こいつはガリガリ君だわ
301 20/06/04(木)21:37:42 No.696321396
>なにやってんのガリガリ君? イメチェン
302 20/06/04(木)21:37:42 No.696321403
えぇ…
303 20/06/04(木)21:37:43 No.696321411
イオクと違ってガリガリ君はダイスに遊ばれて…
304 20/06/04(木)21:37:50 No.696321440
ギャグで正体判明しちゃったよ…
305 20/06/04(木)21:37:51 No.696321447
仮面キャラはかっこいいからな…
306 20/06/04(木)21:37:52 No.696321450
突然のことに脳がバグったか
307 20/06/04(木)21:37:53 No.696321459
イオク様相手なら変に隠すよりいいかもしれない
308 20/06/04(木)21:37:57 No.696321487
そっかー程々にしておけよ
309 20/06/04(木)21:37:58 No.696321491
ギャグ回だこれ!
310 20/06/04(木)21:37:59 No.696321492
まぁファッションでやってただけなら ある程度仲良ければ仮面剥がされてもそこまでは怒らないよね…
311 20/06/04(木)21:38:22 No.696321625
このガリガリ君アレだ 一期次回予告パートのガリガリ君だ
312 <a href="mailto:web限定予告">20/06/04(木)21:38:23</a> [web限定予告] No.696321631
いっそ仮面付けてみるぅ?
313 20/06/04(木)21:38:28 No.696321659
個々人のファッションセンスについて口出しするのも失礼だからな…
314 20/06/04(木)21:38:40 No.696321736
急にギャグになった?
315 20/06/04(木)21:38:42 No.696321748
ファッションか…ならば当人の美的センスに口を出すのは得策ではないな ここは一旦身を引くとしよう…さらばだ! 1.見なかった事にした 2.他の人に知らせた dice1d2=1 (1)
316 20/06/04(木)21:38:46 No.696321771
原作でも顔はきれいだったしな
317 20/06/04(木)21:38:49 No.696321789
怪我してるの恥ずかしいよね
318 20/06/04(木)21:38:52 No.696321802
>ギャグ回だこれ! 途中までさんざんシリアスなBGM使ってくるんだ…
319 20/06/04(木)21:38:52 No.696321804
これはあれだ…ファッションだ
320 20/06/04(木)21:39:05 No.696321867
平和!
321 20/06/04(木)21:39:08 No.696321879
それでいいの!? いや正解なんだけどいいの!!?
322 20/06/04(木)21:39:08 No.696321886
視聴者が皆知ってるというのを前提にした高度なギャグ回
323 20/06/04(木)21:39:09 No.696321889
恥ずかしがるかもしれないからな
324 20/06/04(木)21:39:10 No.696321896
いいやつ…
325 20/06/04(木)21:39:09 No.696321897
丸く収まった…?
326 20/06/04(木)21:39:12 No.696321912
えらい!
327 20/06/04(木)21:39:17 No.696321935
まともだ…
328 20/06/04(木)21:39:17 No.696321937
大人な対応
329 20/06/04(木)21:39:17 No.696321938
やさしい
330 20/06/04(木)21:39:18 No.696321945
それはそれとして意を汲むイオク様
331 20/06/04(木)21:39:21 No.696321959
他人のファッションに口出しするのはいけない
332 20/06/04(木)21:39:28 No.696321995
誤魔化されてる!?
333 20/06/04(木)21:39:29 No.696322009
このイオク様キレイすぎるな…
334 20/06/04(木)21:39:33 No.696322043
>これはあれだ…(仮面を取り返す)ファッションだ(エコー)
335 20/06/04(木)21:39:35 No.696322052
クジャン公はやさしいな…
336 20/06/04(木)21:39:40 No.696322077
おもしれー男…
337 20/06/04(木)21:39:41 No.696322083
誤魔化された… これは人気出るよイオク様
338 <a href="mailto:イオク">20/06/04(木)21:40:26</a> [イオク] No.696322333
まぁ貴殿ほどのオシャレさんが言うのなら…
339 20/06/04(木)21:40:29 No.696322342
まぁファッションならな…
340 20/06/04(木)21:40:33 No.696322366
次のスレで終わるだろうか…ここはダイスに聞くとしようッ! 1.終わる 2.終わらない 3.終わるからよ… 4.終わんねえからよ… dice1d4=3 (3)
341 20/06/04(木)21:40:47 No.696322438
これギャグ回だな?
342 20/06/04(木)21:40:50 No.696322456
待てや!
343 20/06/04(木)21:40:57 No.696322488
何言ってんだよ丼長!
344 20/06/04(木)21:40:58 No.696322492
出番なかったじゃないか団長!
345 20/06/04(木)21:41:00 No.696322504
なんで終わらせるんだよ団長!
346 20/06/04(木)21:41:01 No.696322510
一緒に戦ってきたしめっちゃ信頼してるんだろうなイオク様
347 20/06/04(木)21:41:06 No.696322536
まぁ休暇中のお話だろうしね
348 20/06/04(木)21:41:07 No.696322549
終わるんだ…
349 20/06/04(木)21:41:08 No.696322557
書き込みをした人によって削除されました
350 20/06/04(木)21:41:32 No.696322697
本当にただのファッションかよ!!
351 20/06/04(木)21:41:39 No.696322733
団長ダイスの選択肢にしれっと混ざっているんじゃねえよ!
352 20/06/04(木)21:41:48 No.696322788
次で終わるにせよ終わらないにせよ次のスレには行くぞ!
353 20/06/04(木)21:42:08 No.696322910
何予言してんだよ丼長!
354 20/06/04(木)21:42:10 No.696322924
本当の事話したら深入りしてバックアップするけど正面突破とさせようとしそうだしなこのイオク様
355 20/06/04(木)21:42:29 No.696323039
オルガなのか…?