20/06/04(木)20:41:22 後ろス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)20:41:22 No.696300399
後ろステップしてすぐアッパーが一度も出来ないんだけど何なのこれ…
1 20/06/04(木)20:42:20 No.696300765
後ろにステップしてからすぐにアッパーするんだぞ
2 20/06/04(木)20:43:42 No.696301249
後ろステップからすぐにストレートも割と変な動きになる
3 20/06/04(木)20:44:05 No.696301400
ジャブ→ダッキング→ジャブ ダッキングと同時に2回目のジャブが反応してjust出せない
4 20/06/04(木)20:45:39 No.696301959
もっと楽に考えよう ジャストじゃなくても体は動いてるからカロリーは使われている
5 20/06/04(木)20:46:01 No.696302101
狭い我が家では横ステップしづらくて仕方ない できてもうまく反応しない…
6 20/06/04(木)20:46:16 No.696302200
前後ステップは山なりの軌道を心がけるとうまく出るようになったんだけど直後にアッパーやストレートになると捻った時点でgoodが出ちゃう…
7 20/06/04(木)20:46:41 No.696302331
左右のステップはまだ出てきてないな…そんなのもあるのか
8 20/06/04(木)20:47:00 No.696302465
繊細マンだからリンちゃんの「大丈夫動けてますよ!」「悪くないですよ!」がつらい
9 20/06/04(木)20:47:17 No.696302555
プロの人たちはどうやってるんだ…って思って公式動画のインストラクターがやってるやつみたらインストラクターもミスしててダメだった
10 20/06/04(木)20:47:21 No.696302581
後ろステップストレートするとマットがグチャってなる…
11 20/06/04(木)20:47:57 No.696302811
足回りが入るやつはスルーしちゃうなあ
12 20/06/04(木)20:48:49 No.696303162
>繊細マンだからリンちゃんの「大丈夫動けてますよ!」「悪くないですよ!」がつらい うるせー!どう見ても出来てなかっただろ!(ゼェゼエ)って言っちゃう
13 20/06/04(木)20:48:52 No.696303177
前後のリズムがいつの間にか狂うのが俺だ
14 20/06/04(木)20:50:08 No.696303707
重心低めだとやりやすいよ
15 20/06/04(木)20:51:17 No.696304171
ウエスト重視でステップ消してる ストレスしかたまらないし
16 20/06/04(木)20:51:58 No.696304440
アッパーコンビ2久々にやったら凄いテンポ早くてびっくりした
17 20/06/04(木)20:52:15 No.696304573
ステップなんて出来なきゃ飛ばしちゃって良いんだ 上級コンビネーションにも無いし
18 20/06/04(木)20:52:37 No.696304731
ウエスト用はステップないからそれしかやってない フック好きだし
19 20/06/04(木)20:53:14 No.696304984
ウエスト重視はステップだけ消えるの?
20 20/06/04(木)20:53:23 No.696305050
肩痛くてフックしづらいけどステップしないためにもウェストにしてるな
21 20/06/04(木)20:53:44 No.696305182
ステップで滑る季節になってきた
22 20/06/04(木)20:54:12 No.696305353
そもそも1,2,1,2,のリズムが合わなくて…
23 20/06/04(木)20:54:26 No.696305451
>そもそも1,2,1,2,のリズムが合わなくて… 最初からやってないや俺…
24 20/06/04(木)20:55:07 No.696305687
とりあえず前後にリズム刻むのは欠かさないけどリンちゃんに合わせてる訳じゃないわ
25 20/06/04(木)20:55:14 No.696305725
前ステップが腕思いっ切り振るとかしないとGOODから抜け出せない
26 20/06/04(木)20:55:41 No.696305887
>>そもそも1,2,1,2,のリズムが合わなくて… >最初からやってないや俺… 当たり前だがやらないよりやった方が消費カロリーは増えるぞ まあ無理してやってやらなくなるよりは良いと思うけど
27 20/06/04(木)20:55:42 No.696305901
別の曲流しながらやったらすごく楽なのようやく知った バイブも切った方が反応しなかった時のストレスなくていいかも
28 20/06/04(木)20:56:49 No.696306334
リングフィットからこれに移った 俺は死んだ
29 20/06/04(木)20:57:16 No.696306503
>とりあえず前後にリズム刻むのは欠かさないけどリンちゃんに合わせてる訳じゃないわ りんちゃんはムーブキャンセルしてるから信用ならないよね 自分でペースキープ出来てれば良いし
30 20/06/04(木)20:57:37 No.696306651
このゲームの中では俺は18歳でいられる…45分トレきつい…
31 20/06/04(木)20:57:38 No.696306655
ワンツーワンツーで体揺らしてるとウィービングで無駄にgood誘発するの罠だわ よく見たらトレーナー揺れてなかった…
32 20/06/04(木)20:57:43 No.696306689
リングフィットの方が辛そうなイメージあるのに…
33 20/06/04(木)20:57:54 No.696306764
ウィービング!アッパー! ばっかりやってると ステップ系が恋しくなる あと8回いきます!
34 20/06/04(木)20:58:06 No.696306840
>当たり前だがやらないよりやった方が消費カロリーは増えるぞ >まあ無理してやってやらなくなるよりは良いと思うけど リズム感が壊滅的に無いからどう頑張っても出来ないんだよな…
35 20/06/04(木)20:58:22 No.696306956
最近は10台になれない
36 20/06/04(木)20:58:51 No.696307116
19~23をフラフラしてる
37 20/06/04(木)20:58:55 No.696307142
>リングフィットの方が辛そうなイメージあるのに… 有酸素と筋トレで種別が違うってだけよ 一ヶ月も続ければ身体が慣れる
38 20/06/04(木)20:58:58 No.696307165
前ステップ単体は絶対justでない
39 20/06/04(木)20:59:05 No.696307213
>このゲームの中では俺は18歳でいられる…45分トレきつい… 45分なのに52分とかになってて最後の簡単な5分セットいらないよね?ってなる
40 20/06/04(木)20:59:33 No.696307375
30日目で78→75になったのでがんばる
41 20/06/04(木)20:59:44 No.696307442
なんかジョイコンの振動がきれなくて判定取ってくれないことがあるんだよな 俺のがぶっ壊れてるだけかもだけど
42 20/06/04(木)20:59:52 No.696307488
ダッキングとウィービングの判定がシビア過ぎる…
43 20/06/04(木)20:59:54 No.696307497
判定とか色々アプデして欲しいけどしないよね…
44 20/06/04(木)20:59:58 No.696307531
ウィービングがよくわからない ダッキングの要領でひざを曲げて上に上がるときに膝を斜め上に上げるイメージで体の向きを変えるの? 動画も見たけどとりあえずゲームのモデルが全く違う動きしてるくらいはわかったけどよくわからん
45 20/06/04(木)21:00:04 No.696307564
ステップは着地の瞬間に合わせてちょい手前で飛ぶとjustになるよ
46 20/06/04(木)21:00:05 No.696307576
基本18だけど左右ステップあると上がるなぁ 左右ステップやりたくない…
47 20/06/04(木)21:00:06 No.696307581
デイリー40分コース! 48分を提示される
48 20/06/04(木)21:00:20 No.696307676
>なんかジョイコンの振動がきれなくて判定取ってくれないことがあるんだよな >俺のがぶっ壊れてるだけかもだけど うちもたまになってミス判定で悲しくなる
49 20/06/04(木)21:00:47 No.696307854
タイミングよくコントローラを上下に振って
50 20/06/04(木)21:00:49 No.696307865
>なんかジョイコンの振動がきれなくて判定取ってくれないことがあるんだよな >俺のがぶっ壊れてるだけかもだけど 今確実に振った!やったよな俺!?ってなる事はしばしば 振動オフにしたら気分的に楽になった
51 20/06/04(木)21:01:00 No.696307947
su3948431.png これ「両足のかかとは常に浮かせておく」って誤字かな? 前側の足もやらなきゃいけないの?
52 20/06/04(木)21:01:00 No.696307948
joyコンの判定でしかみてないからどれだけ正しくても変な反応するときはするもんだと思うしかない
53 20/06/04(木)21:01:15 No.696308036
>ウィービングがよくわからない >ダッキングの要領でひざを曲げて上に上がるときに膝を斜め上に上げるイメージで体の向きを変えるの? 頭でぐるっと円を描く感じ
54 20/06/04(木)21:01:22 No.696308083
>今確実に振った!やったよな俺!?ってなる事はしばしば >振動オフにしたら気分的に楽になった 振動オフが良いのかな 考えたことなかったわやってみる!
55 20/06/04(木)21:01:31 No.696308135
>これ「両足のかかとは常に浮かせておく」って誤字かな? >前側の足もやらなきゃいけないの? 誤字だと思う
56 20/06/04(木)21:01:34 No.696308149
よくわからん動きのはプロがやってるデモプレイ動画があるので見るといいぞ
57 20/06/04(木)21:01:43 No.696308197
>デイリー40分コース! >48分を提示される トレーナーは算数に弱いからな…
58 20/06/04(木)21:01:49 No.696308238
joyコンの振動がなぜか長時間続くことがあってその間何も判定効かない…
59 20/06/04(木)21:02:13 No.696308396
ブロックコンビとかやってると 上半身の軸なんか基本ブレブレになる
60 20/06/04(木)21:02:24 No.696308468
>振動オフが良いのかな >考えたことなかったわやってみる! 気分の問題だから自己責任でよろしく
61 20/06/04(木)21:02:27 No.696308485
まぁ〇〇分って言ってもコースランダムに組み合わせてるだけだからそんなきっちりやれんのだろうな…と思ってコース選び直しでリセットする
62 20/06/04(木)21:02:55 No.696308675
早く打ちすぎてgoodになるのになんか納得いかない 意外とゆっくりやらないとダメなのが
63 20/06/04(木)21:03:12 No.696308770
swich品切れで買えなくて動画見ながらずっとやってるけどもう本体要らないのではと思えて来た
64 20/06/04(木)21:03:37 No.696308940
今日はあんまり体力ないし30分コースにしようと思ったのにほぼ40分なのちゃんと配慮して…
65 20/06/04(木)21:03:44 No.696308990
うまく説明できないんだけどワンツー!でジャブとストレート打つじゃない 前!後ろ!前!後ろ!のリズムだと 前!でジャブして後ろ!でストレートだと後ろに下がりながら打つことになる?なんか打ちにくくて
66 20/06/04(木)21:03:55 No.696309070
>su3948431.png >これ「両足のかかとは常に浮かせておく」って誤字かな? >前側の足もやらなきゃいけないの? 前側の足も出来るとは思うが あんまり意識しすぎなくても良いような ストレート打つときはかかとつけてた方が威力出ると思う
67 20/06/04(木)21:03:59 No.696309098
パンチ数が規定に達した時のリンちゃんの「へぇー」って顔がイラッとする…
68 20/06/04(木)21:04:12 No.696309183
こういっちゃなんだけど別に判定がよかろうと悪かろうと衣装全部取れるくらいで何か起きるわけでもないから… 極論言うならジョイコン持たずに流してやってもいいんだし…
69 20/06/04(木)21:04:15 No.696309204
>swich品切れで買えなくて動画見ながらずっとやってるけどもう本体要らないのではと思えて来た まあそりゃ元々ゲームなんかでやる運動じゃないしな
70 20/06/04(木)21:04:25 No.696309256
>swich品切れで買えなくて動画見ながらずっとやってるけどもう本体要らないのではと思えて来た 俺はゲームになってないとジムもジョギングも続かなかったからそれで続けられてるなら全然いいんじゃないか?
71 20/06/04(木)21:04:25 No.696309257
>パンチ数が規定に達した時のリンちゃんの「へぇー」って顔がイラッとする… 繊細過ぎる…
72 20/06/04(木)21:04:29 No.696309297
>うまく説明できないんだけどワンツー!でジャブとストレート打つじゃない >前!後ろ!前!後ろ!のリズムだと >前!でジャブして後ろ!でストレートだと後ろに下がりながら打つことになる?なんか打ちにくくて 後ろに下がるというより腹筋に力入れて打ち込む感じでやってる
73 20/06/04(木)21:04:57 No.696309481
ガラスが一番やり易い マグマと水は変な反動がくる
74 20/06/04(木)21:05:25 No.696309640
フックやアッパーはちゃんと腹筋を意識して腰から回すとお腹周りがスッキリになるよ
75 20/06/04(木)21:05:25 No.696309646
>うまく説明できないんだけどワンツー!でジャブとストレート打つじゃない >前!後ろ!前!後ろ!のリズムだと >前!でジャブして後ろ!でストレートだと後ろに下がりながら打つことになる?なんか打ちにくくて パンチする時はリズム取らんでええよ
76 20/06/04(木)21:05:27 No.696309661
DLCでえっちな服こないかな…
77 20/06/04(木)21:05:33 No.696309705
>こういっちゃなんだけど別に判定がよかろうと悪かろうと衣装全部取れるくらいで何か起きるわけでもないから… そうとはいうがゲームやって動いてるのに反応しないって結構なストレスだよ それ気にしないようにも別に音楽流してるけど
78 20/06/04(木)21:06:08 No.696309913
ストラップがないから素で使ってるけど いつかシュポーンしそう
79 20/06/04(木)21:06:14 No.696309946
序盤パーフェクトだと誉めてくれるが オールパーフェクトは特になにも言わない
80 20/06/04(木)21:06:15 No.696309953
>パンチする時はリズム取らんでええよ リズム取れないって言ってる人は割とこの勘違いしてるパターン多い気がする
81 20/06/04(木)21:06:42 No.696310135
嘘だ動いただろって判定の後の大丈夫動けてますよとかけおりそうになるからな…
82 20/06/04(木)21:06:49 No.696310175
>序盤パーフェクトだと誉めてくれるが >オールパーフェクトは特になにも言わない 言ってくれると思って頑張るよね…
83 20/06/04(木)21:07:10 No.696310316
フックしようと予備動作でgood
84 20/06/04(木)21:07:11 No.696310322
>後ろに下がるというより腹筋に力入れて打ち込む感じでやってる >パンチする時はリズム取らんでええよ なるほど体まで動かす必要なかったのか… 前後しながらパンチしてたからなんかやり辛いな…ってなってて
85 20/06/04(木)21:07:11 No.696310325
あんまり連続でやったのに判定取らないとモチベは目に見えて下がるからな 精度高めたりして欲しいが発売元はもうなんもする気なさそうなのよね
86 20/06/04(木)21:07:12 No.696310334
どうも前ステの反応が悪い
87 20/06/04(木)21:07:13 No.696310336
DLCとかアプデでなんか追加来ないのかな…
88 20/06/04(木)21:07:19 No.696310373
>嘘だ動いただろって判定の後の大丈夫動けてますよとかけおりそうになるからな… あれは別に判定のことについて言ってるんじゃなくてその区間についての評価じゃん… 何をそんなにイライラしてるの?
89 20/06/04(木)21:07:30 No.696310425
>>序盤パーフェクトだと誉めてくれるが >>オールパーフェクトは特になにも言わない >言ってくれると思って頑張るよね… 褒めたら目指しちゃうからね 健康維持とかダイエットが目的なんだよ!
90 20/06/04(木)21:07:37 No.696310470
>あんまり連続でやったのに判定取らないとモチベは目に見えて下がるからな >精度高めたりして欲しいが発売元はもうなんもする気なさそうなのよね そんな程度でやめるならもともとモチベないんだよ
91 20/06/04(木)21:07:42 No.696310500
カーチャンにやらせたらパンチする時に振りかぶっててダメだった
92 20/06/04(木)21:07:56 No.696310589
>あれは別に判定のことについて言ってるんじゃなくてその区間についての評価じゃん… >何をそんなにイライラしてるの? 話通じない方?
93 20/06/04(木)21:08:09 No.696310670
>どうも前ステの反応が悪い ステップは割と全部消したい
94 20/06/04(木)21:08:15 No.696310701
褒めるパターンはもうちょいバリエーション欲しいねえ
95 20/06/04(木)21:08:16 No.696310711
おちついて
96 20/06/04(木)21:08:36 No.696310850
体力維持20分コースやった後肋骨の脇とか二の腕というか肩の横というか…が筋肉痛で数日休んでる 昔から体力なかったからな…と思いつつ全然運動できてなくてかなしい
97 20/06/04(木)21:08:36 No.696310852
とりあえずワンセットやって落ち着うぜ
98 20/06/04(木)21:08:44 No.696310900
ダッキングウィービングのたびに膝がパキパキ鳴る!
99 20/06/04(木)21:08:46 No.696310912
フック出す前にGOOD判定になるのは早くジョイコン傾けすぎなのかなって思い始めた
100 20/06/04(木)21:09:13 No.696311056
リンちゃんでイライラするならベルナルドに変えればいいじゃない?
101 20/06/04(木)21:09:14 No.696311059
リングの後にセットでやってる
102 20/06/04(木)21:09:17 No.696311076
なんかもっといいストレッチ入れてくれないかな
103 20/06/04(木)21:09:21 No.696311105
>精度高めたりして欲しいが発売元はもうなんもする気なさそうなのよね ヒ見てると最近頻繁にアンケートに答えたら抽選で100円分のアマゾンギフト券あげます!ってプロモ見る 100円て…
104 20/06/04(木)21:09:35 No.696311191
俺も振ってるのに判定取られなくてイライラしたり落ち込んだりやる気なくなったりしたけど じゃあ反応するくらい身体動かしてやらぁ!!ってやったら良くなった すごく…疲れる…
105 20/06/04(木)21:09:45 No.696311243
>>精度高めたりして欲しいが発売元はもうなんもする気なさそうなのよね >ヒ見てると最近頻繁にアンケートに答えたら抽選で100円分のアマゾンギフト券あげます!ってプロモ見る >100円て… 1000円の間違いなんじゃ…
106 20/06/04(木)21:09:51 No.696311279
左右ダッキングからのアッパーが早く出過ぎる…
107 20/06/04(木)21:10:01 No.696311353
fitボクシングでうんこ漏らす奴初めて見た
108 20/06/04(木)21:10:08 No.696311388
>リンちゃんでイライラするならベルナルドに変えればいいじゃない? ムキムキすぎる…
109 20/06/04(木)21:10:18 No.696311452
>カーチャンにやらせたらパンチする時に振りかぶっててダメだった 振りかぶったら先に当てられるからな ホーリーランドで覚えた
110 20/06/04(木)21:10:31 No.696311537
運動しながらうんち漏らしちゃダメだよ!!
111 20/06/04(木)21:10:31 No.696311542
>じゃあ反応するくらい身体動かしてやらぁ!!ってやったら良くなった 無理してたら筋痛めた やり方慣れるまでは判定緩いモードとか欲しかった…
112 20/06/04(木)21:10:38 No.696311593
>なんかもっといいストレッチ入れてくれないかな 最初と最後にラジオ体操第一やるのといいよ
113 20/06/04(木)21:10:39 No.696311594
ベルナルドさん身体の動きわかりやすいから好き
114 <a href="mailto:なー">20/06/04(木)21:10:58</a> [なー] No.696311710
なー
115 20/06/04(木)21:11:01 No.696311720
>左右ダッキングからのアッパーが早く出過ぎる… 一歩さんみたいな感じで…
116 20/06/04(木)21:11:04 No.696311740
>ホーリーランドで覚えた つまりFitボクサーにも不良が狩れる…?
117 20/06/04(木)21:11:11 No.696311785
>運動しながらうんち漏らしちゃダメだよ!! あと8回イキます!お腹に力入れて!
118 20/06/04(木)21:11:23 No.696311854
>最初と最後にラジオ体操第一やるのといいよ なるほど
119 20/06/04(木)21:11:25 No.696311861
連続ジャブ腕戻す時の動きに反応してるからかjust取れない… でも何故か左手の方のジャブはうまくいくんだよな…右のjoyコンの問題か?
120 20/06/04(木)21:11:26 No.696311870
>嫌なことあっても忘れられるから ブーメランすぎるだろ…
121 20/06/04(木)21:11:34 No.696311911
また再流行してるのか!
122 20/06/04(木)21:11:37 No.696311919
>del入れる暇あったら運動しろよ >嫌なことあっても忘れられるから 運動はするけどキミは死んでね
123 20/06/04(木)21:12:12 No.696312112
ベルナルドいいよね…
124 20/06/04(木)21:12:15 No.696312133
>del入れる暇あったら運動しろよ >嫌なことあっても忘れられるから うんこぶら下げてしゃべるのやめようよ
125 20/06/04(木)21:12:21 No.696312165
>del入れる暇あったら運動しろよ >繊細過ぎる…
126 20/06/04(木)21:12:39 No.696312258
うんこ付けながら運動しちゃダメだよ!
127 20/06/04(木)21:12:45 No.696312292
センサーの仕掛けの話でいうと 加速度が付いてから急停止するところで判定取ってるから 等速度でゆっくり動かすと誤判定させなくてすむよ
128 20/06/04(木)21:12:51 No.696312328
>なんかもっといいストレッチ入れてくれないかな リングフィットもだけど動的ストレッチばかりで運動後の筋を癒すストレッチがないんだよな 散々注意してたけど友達がそれで腰痛めて断念してた
129 20/06/04(木)21:13:12 No.696312451
詐欺判定ってよく言われてるけどしっかり静止できてないだけだと思うんだよな まあ公式解説動画はゲーム内から見られるようにした方がいいとは思うけども
130 20/06/04(木)21:13:19 No.696312488
>連続ジャブ腕戻す時の動きに反応してるからかjust取れない… >でも何故か左手の方のジャブはうまくいくんだよな…右のjoyコンの問題か? 利き手と振り方って感じがある 予備動作である程度の速度が出ちゃうと判定取る感じだから
131 20/06/04(木)21:13:24 No.696312519
>等速度でゆっくり動かすと誤判定させなくてすむよ 動き自体が不自然になりそうだな…
132 20/06/04(木)21:13:30 No.696312564
マルちゃんがかわいい声に反してガタイいいね
133 20/06/04(木)21:13:57 No.696312721
フックだけうまくいかない肘を回転?させればいいの…?
134 20/06/04(木)21:13:58 No.696312723
>マルちゃんがかわいい声に反してガタイいいね ロシアンマフィアの孫娘だから…
135 20/06/04(木)21:14:12 No.696312820
左右ステップからのストレートで重心がブレまくる… もっと体幹鍛えないとなあ…
136 20/06/04(木)21:14:45 No.696313007
女インストラクターだとチンチン痛いからいつも男にしてる
137 20/06/04(木)21:14:54 No.696313059
ウエスト中心にしてもうステップの存在は忘れた
138 20/06/04(木)21:14:56 No.696313064
たまにフックがふにゃっとなってmissになってくやしい
139 20/06/04(木)21:15:07 No.696313130
>フックだけうまくいかない肘を回転?させればいいの…? 肘を回転ってロボかな…? 腹筋と腰のひねりで肩肘の動きは控えめが良いと思う
140 20/06/04(木)21:15:19 No.696313194
>フックだけうまくいかない肘を回転?させればいいの…? 多分腕を途中でピタッと止めずに振り抜いちゃってる なんならストレートパンチしても判定取れるからねフック
141 20/06/04(木)21:15:37 No.696313287
ラウラさんだとストレッチの時すごいからな
142 20/06/04(木)21:15:56 No.696313389
キャプテンアメリカみてえなビジュアルと声しやがって…
143 20/06/04(木)21:15:57 No.696313395
予告なしのひねって!はマジで勘弁してほしい なんなら動作パネルが欲しいくらい
144 20/06/04(木)21:15:58 No.696313401
>ホーリーランドで覚えた 筆者の経験ではストラップ未使用でのfitボクシングは大変危険である 手からすっぽ抜けたコントローラーは畳では無くテレビの液晶に激突するからだ
145 20/06/04(木)21:16:18 No.696313509
>ラウラさんだとストレッチの時すごいからな リンちゃん一筋なのに気になることを言うな!
146 20/06/04(木)21:16:21 No.696313521
フックは腹筋と脇付近の背筋使う感じでやってる
147 20/06/04(木)21:16:32 No.696313594
最近後ろステップのコツがわかってきて嬉しい 本体を床に置いてちょい早めに動くと良い感じでいける
148 20/06/04(木)21:16:40 No.696313648
しばらく忘れていた…久々にやろうかな
149 20/06/04(木)21:17:11 No.696313838
本体を…床に…?
150 20/06/04(木)21:17:16 No.696313869
>最近後ろステップのコツがわかってきて嬉しい >本体を床に置いてちょい早めに動くと良い感じでいける 本体を床に……?
151 20/06/04(木)21:17:18 No.696313879
ステップはもう前後しかやらんわ 左右は嫌
152 20/06/04(木)21:17:19 No.696313891
>本体を床に置いて その工程なんか意味あるの?気になる
153 20/06/04(木)21:17:25 No.696313906
インストラクターはずっと明夫にしてる 褒められると素直に嬉しい
154 20/06/04(木)21:17:40 No.696313997
ひねってフックで無理しすぎたのか大菱形筋をやってしまった
155 20/06/04(木)21:17:46 No.696314033
>なんなら動作パネルが欲しいくらい ひねってのパネルはほんと欲しい…
156 20/06/04(木)21:18:01 No.696314125
>インストラクターはずっと明夫にしてる >褒められると素直に嬉しい いいセンスだ
157 20/06/04(木)21:18:15 No.696314211
>インストラクターはずっと明夫にしてる >褒められると素直に嬉しい あの声で褒められたら明日も頑張ろうってなるよね…
158 20/06/04(木)21:18:28 No.696314294
>本体を…床に…? >>本体を床に置いて >その工程なんか意味あるの?気になる わからないが膝ぐらいの棚に置くより床に置いた方が安定するの なんか知らんけど
159 20/06/04(木)21:19:27 No.696314650
>わからないが膝ぐらいの棚に置くより床に置いた方が安定するの >なんか知らんけど 目線は前にって言われるし…
160 20/06/04(木)21:19:30 No.696314667
リングフィットと比較すると消費カロリーが凄まじいなこれ 本当にこんなに差があるの?
161 20/06/04(木)21:19:43 No.696314740
後ろステップはスウェーバックしながら後ろ下がる感じだと思う
162 20/06/04(木)21:19:57 No.696314822
さすがに同じ曲ばかりで飽きたからアニラジ流しながらやってるけど 好きな曲流れたらそっちにリズムとられてスコアがボロボロになる もう判定とか気にしない気持ちになった
163 20/06/04(木)21:20:00 No.696314849
>リンちゃん一筋なのに気になることを言うな! 胸を広げる運動でめっちゃみせつけてくるぞ
164 20/06/04(木)21:20:01 No.696314854
マルティーナ元気っ娘だし可愛いし初期トレーナー服がやたらエッチだしでいいよね… モチベ維持としてかなり役に立ってる…
165 20/06/04(木)21:20:30 No.696315052
>リングフィットと比較すると消費カロリーが凄まじいなこれ >本当にこんなに差があるの? リングフィットは自重筋トレだから動きだけのカロリーは高いわけない こっちは有酸素40分とかだ
166 20/06/04(木)21:20:34 No.696315073
>リングフィットと比較すると消費カロリーが凄まじいなこれ >本当にこんなに差があるの? 筋トレと有酸素じゃやっぱ差が出るよ 単純に動いてる時間も違うし
167 20/06/04(木)21:20:44 No.696315146
>リングフィットと比較すると消費カロリーが凄まじいなこれ >本当にこんなに差があるの? 運動の種類が違うからな ただカロリーが多いからこっちのが確実に痩せるみたいな保証はない
168 20/06/04(木)21:21:03 No.696315254
>リングフィットと比較すると消費カロリーが凄まじいなこれ >本当にこんなに差があるの? カロリーに関してはずっと懐疑的なんだよな… 2時間ウォーキングとだいたい同じカロリーを40分で消費してる
169 20/06/04(木)21:21:11 No.696315294
逆にラウラさんがエッチすぎて他の人に変えられない…
170 20/06/04(木)21:21:33 No.696315443
>好きな曲流れたらそっちにリズムとられてスコアがボロボロになる 全然別の曲歌いながらやるのが脳使ってる感じで楽しい たまにタイミングズレるけどだいたいいける
171 20/06/04(木)21:21:58 No.696315595
>リングフィットと比較すると消費カロリーが凄まじいなこれ 有酸素運動だから消費カロリーは多くても筋肉は基本身につかないんだ 体重を落とす上では有利だけど基礎代謝は増えない 逆にリングフィットは筋肉がつくから運動中の消費カロリーでは劣るが基礎代謝が増えるから 普段の生活で消費するカロリーが増える 目的に合わせて使い分けるんだ
172 20/06/04(木)21:22:29 No.696315783
>>リングフィットと比較すると消費カロリーが凄まじいなこれ >>本当にこんなに差があるの? >カロリーに関してはずっと懐疑的なんだよな… >2時間ウォーキングとだいたい同じカロリーを40分で消費してる ウォーキングとせかせか手足や腰動かしてる動きじゃカロリー消費はそりゃ違うもの
173 20/06/04(木)21:22:45 No.696315887
>カロリーに関してはずっと懐疑的なんだよな… >2時間ウォーキングとだいたい同じカロリーを40分で消費してる 運動系のライフログツールだと表示よりカロリー消費してるからむしろ過小評価だと思うよ
174 20/06/04(木)21:23:02 No.696315980
当たり前だけどリズムとる時に前後でしっかりかかと上げをしてる前提の諸費カロリーだからな
175 20/06/04(木)21:23:45 No.696316244
これと腹筋と食事制限で2月94キロから今80~81まで落としたけど80~79の段差がおりられない…
176 20/06/04(木)21:25:16 No.696316807
>当たり前だけどリズムとる時に前後でしっかりかかと上げをしてる前提の諸費カロリーだからな ベタ足でパンチだけしてると楽すぎるしカロリー消費半分くらいになりそうだね
177 20/06/04(木)21:25:19 No.696316826
裏技としてコンビネーションが完成した時に「頭の中でパンチを整理しましょう」ってなにもしない空白時間があるけど その間に完成したコンビネーションをやるとちょうど時間ぴったりに収まるのでスコアより消費カロリーが増えるぞ
178 20/06/04(木)21:25:46 No.696316977
ダイエットってどうやっても停滞期あるからあんまきにせず続けるほうがいいと思うヨ
179 20/06/04(木)21:27:16 No.696317529
これ続けてウエスト細くなったけど何故か体重が増えてる
180 20/06/04(木)21:27:20 No.696317548
>その間に完成したコンビネーションをやるとちょうど時間ぴったりに収まるのでスコアより消費カロリーが増えるぞ 賢いな 真似しよう
181 20/06/04(木)21:27:31 No.696317613
ちゃんと膝曲げて腰落とすと腹筋と膝の上が痛くなる
182 20/06/04(木)21:27:42 No.696317687
>目的に合わせて使い分けるんだ 調子に乗ってダブルでやるぞ!ってやってたら数日も持たずにこっちだけになった 調子に乗ってすいませェんって気持ちになった
183 20/06/04(木)21:27:44 No.696317695
>これ続けてウエスト細くなったけど何故か体重が増えてる 脂肪がしっかり筋肉に置き換わった証だ!
184 20/06/04(木)21:27:52 No.696317737
>裏技としてコンビネーションが完成した時に「頭の中でパンチを整理しましょう」ってなにもしない空白時間があるけど >その間に完成したコンビネーションをやるとちょうど時間ぴったりに収まるのでスコアより消費カロリーが増えるぞ コンビネーション中隙間あったらダッキングとかフックとか入れると凄いぞ 空白期間はスクワットタイムでいいと思う
185 20/06/04(木)21:28:07 No.696317812
何だかんだ言って気付いたら1年以上やってたわ
186 20/06/04(木)21:28:17 No.696317883
朝一でやるとその日一日身体の調子いいし早起きしてやるようになった
187 20/06/04(木)21:29:29 No.696318329
俺はリングのスクワット地獄で鍛えられてからまだいいけど 初心者はウィービングで膝を殺されるのでは?
188 20/06/04(木)21:29:55 No.696318484
ステップはジョイコンを前後左右に水平移動させれば認識してくれるっぽい ステップやるとどっすんどっすんなっちゃうからこれで回避しているよ
189 20/06/04(木)21:29:56 No.696318487
ゲーム上でいくらスコアが上がっても体重や体脂肪率は正直だからな…
190 20/06/04(木)21:30:24 No.696318661
>俺はリングのスクワット地獄で鍛えられてからまだいいけど >初心者はウィービングで膝を殺されるのでは? 初ダッキングの翌日腿の内側が死んだ
191 20/06/04(木)21:30:58 No.696318850
>初心者はウィービングで膝を殺されるのでは? 去年はリンちゃんが俺のひざを殺そうとしてる!ってレスをよく見かけた
192 20/06/04(木)21:31:22 No.696319006
続編できるとしたらインストラクターも汗かいてほしいな…
193 20/06/04(木)21:31:41 No.696319115
>朝一でやるとその日一日身体の調子いいし早起きしてやるようになった クソみたいに汗かくけど朝風呂前にやるのも良さそうだな…
194 20/06/04(木)21:31:54 No.696319214
なんだったら普通に構えて格ゲーのごとく膝上下させるだけで若干しんどい
195 20/06/04(木)21:32:31 No.696319460
ウィービングがインストラクターがやってる動画見たらだいぶ違った
196 20/06/04(木)21:32:49 No.696319551
>なんだったら普通に構えて格ゲーのごとく膝上下させるだけで若干しんどい プロの格闘家はやっぱすげえよ…
197 20/06/04(木)21:33:07 No.696319667
>ダイエットってどうやっても停滞期あるからあんまきにせず続けるほうがいいと思うヨ ありがとう
198 20/06/04(木)21:33:09 No.696319680
4月末108kgからはじめたけど今日99kgになったぜ!楽しい!
199 20/06/04(木)21:33:23 No.696319747
これやってて一番効果を実感できたのは肩こりだ 座り仕事でやたら凝ってた肩が軽くなったし動くようになったよ
200 20/06/04(木)21:33:41 No.696319858
このゲームやるとガード下がってる!脚にきてるよ!をたいかんするよね…
201 20/06/04(木)21:33:48 No.696319902
>4月末108kgからはじめたけど今日99kgになったぜ!楽しい! 偉い!
202 20/06/04(木)21:34:18 No.696320083
>コンビネーション中隙間あったらダッキングとかフックとか入れると凄いぞ >空白期間はスクワットタイムでいいと思う 下半身崩壊しそうなメニューだな…
203 20/06/04(木)21:34:26 No.696320126
100kg超えってダッキングとか大丈夫なの…?
204 20/06/04(木)21:35:32 No.696320537
みんなえらいな…続けるだけで精一杯だ
205 20/06/04(木)21:35:39 No.696320590
豚はダッキングウィービング避けような!
206 20/06/04(木)21:36:15 No.696320827
今62kg前後だけど間隔あいちゃって久々にやるとダッキングウィービングで膝いてえってなる
207 20/06/04(木)21:36:41 No.696320995
豚だけどむかーしガッツリスポーツやってたおかげか関節とか痛くなったことはないな 一応その辺は最大限気を使ってるし
208 20/06/04(木)21:37:18 No.696321249
サイドステップまったく認識しない
209 20/06/04(木)21:38:37 No.696321720
マットは何を使ってる? 厚みだけでヨガマットを選んだけど 激しい動きをするとすぐにグシャグシャになるんだ…
210 20/06/04(木)21:39:21 No.696321966
>マットは何を使ってる? >厚みだけでヨガマットを選んだけど >激しい動きをするとすぐにグシャグシャになるんだ… ジョイントマットにすると激しい動きをするとバラバラになるぜ
211 20/06/04(木)21:39:43 No.696322094
>マットは何を使ってる? ホムセンで売ってるジグソーパズルみたいな防音マット使ってる 横幅広くとれて便利