虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)20:18:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)20:18:13 No.696291666

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/04(木)20:23:35 No.696293630

これ魔王軍倒した後戦争に巻き込まれない?

2 20/06/04(木)20:24:10 No.696293864

ミリリンがかなりの曲者だな…

3 20/06/04(木)20:26:10 No.696294637

なんで抗戦派に元魔王軍がいるんだ…相当汚いぞ

4 20/06/04(木)20:26:12 No.696294646

融和路線の魔法少女になるの怖いな…徹底抗戦の方も捨て駒になりそうだけど 融和の方につくととかげの尻尾切りにあいそう

5 20/06/04(木)20:26:51 No.696294889

説明してくれてんの元魔王軍かよ!?

6 20/06/04(木)20:28:31 No.696295554

徹底抗戦派だろうが融和派だろうが現地徴用した尖兵なんて使い捨てられるに決まってるじゃん…

7 20/06/04(木)20:28:54 No.696295718

>なんで抗戦派に元魔王軍がいるんだ…相当汚いぞ モーリン派閥の拡大に焦って対抗して取り入れちゃったのかなぁ そのへんのブレもマナッチがモリッチ派閥を 見限った理由になったんだろな

8 20/06/04(木)20:29:10 No.696295819

マナッチが…

9 20/06/04(木)20:29:46 No.696296029

頭痛くなってきた…

10 20/06/04(木)20:30:23 No.696296255

なんちゃらの乱とかの説明見てる気分

11 20/06/04(木)20:30:54 No.696296439

>徹底抗戦派だろうが融和派だろうが現地徴用した尖兵なんて使い捨てられるに決まってるじゃん… まあそうだけど 融和派につくと死ぬより酷い目にあえそうだなって

12 20/06/04(木)20:31:44 No.696296725

とりあえず魔王軍をぶっとばしてから考えよう

13 20/06/04(木)20:32:06 No.696296855

君自身揉めてる原因として小さくないよねゴルバルス!

14 20/06/04(木)20:32:56 No.696297181

この説明してんの抗戦派だから魔王軍についての都合の悪い事実は 絶対伏せられているぞ

15 20/06/04(木)20:32:59 No.696297204

モースンあたりを倒せば大分傾きそうだが…

16 20/06/04(木)20:33:28 No.696297376

王妃が実子の即位焦ってミリリンが手を貸したのが モリッチに悪印象与えたのかな…

17 20/06/04(木)20:33:59 No.696297561

元魔王軍のゴルバルスが対魔王軍の戦力の魔法少女に説明する立場になってるのか…

18 20/06/04(木)20:34:18 No.696297686

融和派に与したら 戦う相手は十中八九魔王軍ではなさそうだなあ… 戦後処刑されるだろうし

19 20/06/04(木)20:35:30 No.696298140

ミリリンが死ねば融和派に寝返るやつ多く出そうだな でも指導者失って弱体化しちゃうのか…

20 20/06/04(木)20:35:47 No.696298240

冷静に考えてくださいね 魔法少女の敵は魔王軍だけじゃないですか

21 20/06/04(木)20:35:48 No.696298245

待ってマナッチの兄殺したタイミングっていつゴルバルス?

22 20/06/04(木)20:35:53 No.696298286

武力衝突してるならもう詰んでるじゃん

23 20/06/04(木)20:35:58 No.696298314

第二部でなぜか魔法国両方と殴り合うハメになるのは分かる

24 20/06/04(木)20:35:58 No.696298315

モーリン家臣が反ミリリンになってるあたり モーリンはミリリンの傀儡っぽいけど モリッチによる「手伝い」もだいぶ怪しいな

25 20/06/04(木)20:36:48 No.696298655

ぜってー!

26 20/06/04(木)20:37:15 No.696298840

今すぐ逃げ出してマナッチに相談しに行った方がいい

27 20/06/04(木)20:37:18 No.696298860

なんでこんな詳しく教えてくれるの…? 知った上で結局従う以外の選択肢はなかったりしない?

28 20/06/04(木)20:37:36 No.696298995

説明してくれてるこいつが元魔王軍なのか…

29 20/06/04(木)20:38:24 No.696299267

モーライが明らかに人の見た目してないんですけど…

30 20/06/04(木)20:39:14 No.696299570

モーライに家督諦めてもらって弟に譲ること公言して貰えば モースンをモリッチ派に引き込めそうだけど それ言ったらすごい顔で睨みつけて来そうだなモーライ

31 20/06/04(木)20:39:28 No.696299672

現国王派とのバトルになるよね?

32 20/06/04(木)20:39:43 No.696299759

地球の少女は都合の良いコマですよねこれ

33 20/06/04(木)20:40:08 No.696299941

地球巻き込まないでもらえます?

34 20/06/04(木)20:40:37 No.696300120

魔法少女で政治劇って真実の魔法少女を思い出したわ

35 20/06/04(木)20:40:46 No.696300183

なんかドロドロした夢と魔法の国ってありがちだな

36 20/06/04(木)20:40:48 No.696300189

応仁の乱思い出した

37 20/06/04(木)20:41:17 No.696300370

下手したら魔法少女同士でも争い合ってそうだな

38 20/06/04(木)20:41:18 No.696300380

純朴で適当言ってれば戦ってくれるとか最高の人材だぜ

39 20/06/04(木)20:42:08 No.696300683

>なんでこんな詳しく教えてくれるの…? >知った上で結局従う以外の選択肢はなかったりしない? 誰とだったら仲良くしてもOKかは知っとかないとまずいじゃん

40 20/06/04(木)20:42:10 No.696300697

魔王軍の説明をもうちょっと… いや君らマスコット?の関心事がそっちなのは分かるけど

41 20/06/04(木)20:42:19 No.696300756

これ武力衝突に魔法少女が使われてないですか…?

42 20/06/04(木)20:42:24 No.696300796

二派閥しかないからまだマシだ 三派閥以上だと意思決定にすら苦労するようになる

43 20/06/04(木)20:42:32 No.696300851

とりあえず魔王軍倒そう で統一してるのは偉いと思う 統一してるよね?

44 20/06/04(木)20:42:53 No.696300971

右のやつはスリッチ?

45 20/06/04(木)20:43:32 No.696301194

何かあったら地球の勢力のせいです!ってごねられそう

46 20/06/04(木)20:44:07 No.696301418

モリッチが総司令官として矢面に立つため 自分にもしものことがあった場合に備えてモーリンに譲位したら モーリンが何らかの理由で融和路線になってしまったので国が割れちまった …みたいな話?

47 20/06/04(木)20:44:15 No.696301461

これでミリリンが誠実な実務者だったらやるせない感じになる

48 20/06/04(木)20:44:37 No.696301590

>誰とだったら仲良くしてもOKかは知っとかないとまずいじゃん 下手にモーリン派の魔法少女と仲良くしたらゴルバルス達もまとめて裏切り者扱いされそうだしな…

49 20/06/04(木)20:44:37 No.696301596

代理戦争の駒じゃねえか

50 20/06/04(木)20:44:40 No.696301608

というかこれモーリンもモリッチも悪いよね ちゃんと話し合わないと

51 20/06/04(木)20:44:45 No.696301642

>なんで抗戦派に元魔王軍がいるんだ…相当汚いぞ ゴルバルスは魔王軍にとって裏切り者で融和したら立場危うくなるから魔王軍には壊滅してもらわないと困る 三国志でいうと姜維な感じ

52 20/06/04(木)20:45:11 No.696301781

待ってくれなんで徹底抗戦側に元魔王軍が居て融和路線には元魔王軍を憎んでそうな奴が居るんだよ!!

53 20/06/04(木)20:45:22 No.696301850

>二派閥しかないからまだマシだ >三派閥以上だと意思決定にすら苦労するようになる こんな状況だと王国民が革命軍組織しててもおかしくないと思うんだ

54 20/06/04(木)20:45:26 No.696301872

>とりあえず魔王軍倒そう >で統一してるのは偉いと思う >統一してるよね? 仲良くしたい魔法少女もいます…

55 20/06/04(木)20:45:30 No.696301901

魔王軍も家督争いしてたり 魔法国からの離脱組とか寝返った魔法少女居るんだろうな

56 20/06/04(木)20:45:37 No.696301947

魔法国は背中に羽が生えてて 魔国は頭に羽が生えてるんだろうか

57 20/06/04(木)20:45:53 No.696302043

敵勢力だから分からないだけで魔王軍もドロッドロになってそう

58 20/06/04(木)20:46:16 No.696302192

ゴルバルス視点なのを割り引いて読まなきゃいけないやつだ

59 20/06/04(木)20:46:23 No.696302238

ゴルバルスは元魔王軍だから魔王軍内部のこと一番よく知ってるはずなのに 全然書かないのはなんでなのかな? ねえゴルバルス?

60 20/06/04(木)20:46:31 No.696302272

>敵勢力だから分からないだけで魔王軍もドロッドロになってそう まあ裏切り者が現にいるからな…

61 20/06/04(木)20:46:34 No.696302286

モーリン派は全然別の相関図描いたりしてね モリッチとそれ以外の対立みたいな

62 20/06/04(木)20:46:52 No.696302413

ああ右の奴ゴルバルスか

63 20/06/04(木)20:47:00 No.696302462

太平記かよ

64 20/06/04(木)20:47:27 No.696302626

>待ってくれなんで徹底抗戦側に元魔王軍が居て融和路線には元魔王軍を憎んでそうな奴が居るんだよ!! マナッチは多分ゴルバルスが抗戦派にいるからその対抗で融和派所属なだけでだと思う 実際は融和する気一切ないんじゃないかな

65 20/06/04(木)20:47:33 No.696302667

モリッチによる政務手伝いも傀儡政治狙ったかもだが モーリンは政務に関わるには若過ぎるみたいだし 反発自体ミリリンの仕込みかもだぜ

66 20/06/04(木)20:47:35 No.696302678

後世によくわかる魔王との戦いが出版されるけ

67 20/06/04(木)20:47:38 No.696302696

>ゴルバルスは元魔王軍だから魔王軍内部のこと一番よく知ってるはずなのに >全然書かないのはなんでなのかな? >ねえゴルバルス? 魔法少女を取り巻く現状とはちょっと離れたトピックスだからニャン

68 20/06/04(木)20:47:53 No.696302794

ゴルバルスも割と中立的な説明してるあたりそんな悪いやつではなさそう

69 20/06/04(木)20:47:58 No.696302823

名前が紛らわしいのも腹立つ

70 20/06/04(木)20:48:12 No.696302917

マナッチの怒りは魔王軍じゃなくてモリッチ派もしくはゴルバルス本人に向けられてると思うんだよな

71 20/06/04(木)20:48:14 No.696302923

>…みたいな話? モリッチは本家じゃないので成長したモーリンに家督を継がせて本家を支えるために総司令官になってモーリンを守りたかった 下の連中は派閥長の意思をくみ取らずに自分の利益だけを追求した結果こうなった

72 20/06/04(木)20:48:23 No.696302987

モーライとモースンは王族なのか?

73 20/06/04(木)20:48:33 No.696303063

>ゴルバルスは元魔王軍だから魔王軍内部のこと一番よく知ってるはずなのに >全然書かないのはなんでなのかな? >ねえゴルバルス? いくら相手がクソ野郎でも 優しい魔法少女だったら情が湧くニャン?

74 20/06/04(木)20:48:39 No.696303104

才能持った地球の少女ってことだしこれを理解できる才能持ちの可能性も…

75 20/06/04(木)20:49:11 No.696303287

でもこの設定だとライバル役魔法少女を作りやすいぞ

76 20/06/04(木)20:49:13 No.696303302

>待ってくれなんで徹底抗戦側に元魔王軍が居て融和路線には元魔王軍を憎んでそうな奴が居るんだよ!! 個人的な恨みってやつだろ

77 20/06/04(木)20:49:14 No.696303306

ニャンニャン言ってるけど大体の原因はお前じゃねーか!!!

78 20/06/04(木)20:49:17 No.696303338

……魔王軍の情報はニャンが生きて行く為にまだ必要ニャン

79 20/06/04(木)20:49:28 No.696303410

元魔王軍が入ったせいでモースンは三戦士を抜けたのかそれ以前に抜けたのか

80 20/06/04(木)20:49:31 No.696303436

なんでこの構造で魔王軍が地球狙ってるんですかね

81 20/06/04(木)20:49:38 No.696303480

でも地球侵略狙ってるのは確かだから戦うしかねえ…

82 20/06/04(木)20:49:40 No.696303492

左枠が魔王軍かと思ったら魔王軍別にいてダメだった

83 20/06/04(木)20:49:41 No.696303502

そもそも魔王軍は地球侵略狙ってるだけなのになんで魔法国の連中が絡んでくるんだよ 魔法国にとって地球はなんなの?

84 20/06/04(木)20:49:44 No.696303517

魔法少女とはまるで関係ない事情じゃねえか! と見せて何で私たちとは別の魔法少女がいるの?っていう疑問への回答ではある…

85 20/06/04(木)20:49:48 No.696303553

魔王軍大人しくさせたら 魔法少女を兵士にした戦争が始まる

86 20/06/04(木)20:49:53 No.696303589

>ニャンニャン言ってるけど大体の原因はお前じゃねーか!!! 魔王軍に居た時の話ニャン

87 20/06/04(木)20:50:05 No.696303684

何も書かれてない魔法王妃もかなりの厄ネタなのでは?

88 20/06/04(木)20:50:16 No.696303761

モリッチが魔王軍壊滅させた後モーリンに譲位するのが一番スマートなんだろうけど出来なかったんだろうなあ…

89 20/06/04(木)20:50:20 No.696303784

多分元を辿ればマーリンの血筋なんだろう

90 20/06/04(木)20:50:24 No.696303810

絶対魔法国が地球狙ってるし 下手しなくても家督争いに敗れた方が地球侵略する

91 20/06/04(木)20:50:26 No.696303829

魔王軍にも融和派と過激派がいて 別々の魔法少女が酷い目に遭わされたりやさしくされると尚良い

92 20/06/04(木)20:50:26 No.696303831

魔王軍と徹底抗戦派に元魔王軍のゴルバルスがいるなら 魔王軍とのどうこうは家督争いの建前でしかなくなってるってことだとは思うんだけど それ故に溝が深そうで…

93 20/06/04(木)20:50:29 No.696303842

応仁の乱よりはシンプル

94 20/06/04(木)20:50:35 No.696303888

名前の頭に「モ」が入ってるやつは国王の血筋なんだろう 「ッチ」入ってるのはモリッチの血筋とか家臣で 「リン」は王妃とミリリン系

95 20/06/04(木)20:50:36 No.696303892

>なんでこの構造で魔王軍が地球狙ってるんですかね 元々の領有権の主張とか解決出来ないめんどくさい理由ありそう

96 20/06/04(木)20:50:43 No.696303946

>何も書かれてない魔法王妃もかなりの厄ネタなのでは? わからん 兄が拐かしてるのかもしれぬ

97 20/06/04(木)20:50:48 No.696303976

最終話付近でボクが裏切って魔法王国が全員結束して魔王軍と戦う展開になるニャン これで誰も悲しまずに平和になれるニャン

98 20/06/04(木)20:50:48 No.696303981

王妃はだめだよたぶん何もしないタイプの人だ

99 20/06/04(木)20:51:13 No.696304140

>でも地球侵略狙ってるのは確かだから戦うしかねえ… 元魔王軍ってことだがこいつがスパイだったらもう動機からして信用ならねえ…

100 20/06/04(木)20:51:35 No.696304290

モリッチ3戦士の主導権争いに敗れたやつが若殿方に下ってより高い官位をもらったりする

101 20/06/04(木)20:51:42 No.696304344

>ゴルバルスも割と中立的な説明してるあたりそんな悪いやつではなさそう でも兄殺されて魔軍に恨みあるだろうマナッチが融和派につくあたりゴルバルスへの恨み優先してそうだよ…?

102 20/06/04(木)20:51:51 No.696304401

でも悪意あるスパイだったら 「家督争い」とか「ゴルバルスが兄を殺した」とか自分で書かないのでは

103 20/06/04(木)20:52:06 No.696304494

元モーリン派なのにモリリンが関わっただけで反モリリン派に…? 妙だな…

104 20/06/04(木)20:52:17 No.696304594

魔王軍が地球を狙っていて魔法の国が対立してるなら 事情説明は有り難いが…いやしかし…

105 20/06/04(木)20:52:18 No.696304607

融和路線と徹底抗戦路線があるってことは現在休戦中か冷戦状態なんだろ? それでいて融和派も地球侵略する魔王軍への抵抗組織である魔法少女を支援してて…きなくせえ!

106 20/06/04(木)20:52:22 No.696304633

ロミジュリ百合が出来そうなのはいい

107 20/06/04(木)20:52:38 No.696304736

>王妃はだめだよたぶん何もしないタイプの人だ 逆に息子を王にするため兄に泣きついたのかもしれん

108 20/06/04(木)20:52:44 No.696304776

>でも兄殺されて魔軍に恨みあるだろうマナッチが融和派につくあたりゴルバルスへの恨み優先してそうだよ…? 復讐の正当性は理解しているけどそれでも死ぬわけには行かない理由があるんだゴル!

109 20/06/04(木)20:53:04 No.696304905

>でも悪意あるスパイだったら >「家督争い」とか「ゴルバルスが兄を殺した」とか自分で書かないのでは 知ってるか「」 相手に信用してもらうには真実を少し混ぜるんだ

110 20/06/04(木)20:53:05 No.696304915

魔王軍撃退してからよそで争ってろや!

111 20/06/04(木)20:53:19 No.696305025

融和の方が平和そうでいいじゃん!とか思ってこっちが勝ったら魔王軍と共同して地球侵略してくるんだよね

112 20/06/04(木)20:53:22 No.696305046

>でもこの設定だとライバル役魔法少女を作りやすいぞ これ友達がそれぞれ別陣営にスカウトされて魔法少女になっちゃう奴でしょ

113 20/06/04(木)20:53:22 No.696305048

それで…何で地球を守るのに力を貸してくれるんです? 魔法少女なんて回りくどい手で

114 20/06/04(木)20:53:26 No.696305070

まだ若いって言うけどモーリンいくつよ

115 20/06/04(木)20:53:43 No.696305180

>知ってるか「」 >相手に信用してもらうには真実を少し混ぜるんだ 融和派の分裂を狙う魔王軍の手先ニャン! 今すぐ殺すニャン!

116 20/06/04(木)20:53:44 No.696305181

ミリリン暗殺しかない

117 20/06/04(木)20:53:45 No.696305185

>復讐の正当性は理解しているけどそれでも死ぬわけには行かない理由があるんだゴル! 安易な語尾やめろや!

118 20/06/04(木)20:53:45 No.696305189

まず融和派と徹底抗戦派で武力衝突起こってる現状がめっちゃヤバくねえか魔法王国さん

119 20/06/04(木)20:53:46 No.696305193

徹底抗戦派だけで魔王軍潰しちゃうとまずいから融和派もとりあえず魔法少女出してる状態 融和派魔法少女は多分凄いやばい状態

120 20/06/04(木)20:53:51 No.696305217

>最終話付近でボクが裏切って魔法王国が全員結束して魔王軍と戦う展開になるニャン >これで誰も悲しまずに平和になれるニャン これがゼロレクイエムにゃん

121 20/06/04(木)20:53:54 No.696305230

>魔王軍撃退してからよそで争ってろや! それじゃ出遅れちゃうのでこうして戦いながら裏工作をする

122 20/06/04(木)20:53:57 No.696305259

少女側でなんか組織立ち上げといた方が安全じゃないですかね

123 20/06/04(木)20:54:01 No.696305291

>融和路線と徹底抗戦路線があるってことは現在休戦中か冷戦状態なんだろ? 融和と抗戦の分岐点かもしれない ドイツがロシア攻めるか否かの分岐点

124 20/06/04(木)20:54:14 No.696305375

魔法少女視点だと戦いは長く続くなこれ 青春全部戦いに費やしても終わらない

125 20/06/04(木)20:54:17 No.696305392

ずっと家督争いさせてたほうがいいやつ

126 20/06/04(木)20:54:23 No.696305424

>それで…何で地球を守るのに力を貸してくれるんです? >魔法少女なんて回りくどい手で 魔王軍がせめてくるからニャン!

127 20/06/04(木)20:54:25 No.696305441

   △ミリリンを信じる 5% □魔法少女として起つ 56% 〇魔王に下る 13%    ×ゴルバルスと共に往く 26%

128 20/06/04(木)20:54:40 No.696305524

>でも兄殺されて魔軍に恨みあるだろうマナッチが融和派につくあたりゴルバルスへの恨み優先してそうだよ…? ゴルバルスはマナッチがモーリン派にいる理由を把握してないから図に描かれてないけど ミリリンがマナッチを口説いたりゴルバルスへの印象操作して派閥に引き込んだんでしょ そういうのわかっちゃう!

129 20/06/04(木)20:54:48 No.696305565

ざっくりした説明でこの体たらくだと詳細な説明は膝から崩れ落ちるくらいドロドロしてそうな

130 20/06/04(木)20:54:55 No.696305608

完全にミリリンが欲出してるのが原因だよねこれ

131 20/06/04(木)20:55:17 No.696305745

モリッチ派モーリン派共に優秀な戦士を求めて 領地や秘宝を魔法少女達に与え始めます これが後々魔法少女達が発言を強める地盤となっていきます

132 20/06/04(木)20:55:20 No.696305769

>少女側でなんか組織立ち上げといた方が安全じゃないですかね 立ち上がるモリッチ派とモリリン派の組織

133 20/06/04(木)20:55:22 No.696305775

被害や犠牲は異界の少女に押し付けて自分達は無血政争!これね!

134 20/06/04(木)20:55:25 No.696305791

スピンオフ見たくないな…

135 20/06/04(木)20:55:28 No.696305809

>少女側でなんか組織立ち上げといた方が安全じゃないですかね さらにややこしくなるやつ!

136 20/06/04(木)20:55:36 No.696305846

これが天下三分の計ですか

137 20/06/04(木)20:55:54 No.696305983

混乱の元で黒幕ライクな立ち位置で強硬派には蛇蝎のごとく嫌われてるし時に陰謀や策略も使うけど ミリリン本人は誠実な事務屋の立ち位置にすぎないって感じが好みにゃん!

138 20/06/04(木)20:56:01 No.696306019

というかマナッチは昔魔王軍に兄殺されてるのに魔王軍と融和派なのか…

139 20/06/04(木)20:56:01 No.696306022

>それで…何で地球を守るのに力を貸してくれるんです? >魔法少女なんて回りくどい手で 異世界に直接出兵すると色々と問題があるニャン あくまで現地のレジスタンスに支援しているという形を取るのが大切ニャン

140 20/06/04(木)20:56:04 No.696306038

ゴルバルス視点でゲームにしても 魔法少女視点でゲームにしても面白いやつ

141 20/06/04(木)20:56:12 No.696306105

これ4クールじゃ解決無理だろ

142 20/06/04(木)20:56:17 No.696306130

両派の魔法少女が協力して魔王軍を倒したあと魔法王国編にいってもいいし 魔王軍が魔法少女の元を断とうと直接王国に介入しだしてもいい

143 20/06/04(木)20:56:25 No.696306177

わけわかんないよゴルバルス!バカ!二足歩行!複乳!

144 20/06/04(木)20:56:30 No.696306211

これ全て滅ぼすルートとか生存させるルートとかあるやつだ…

145 20/06/04(木)20:56:31 No.696306219

>完全にミリリンが欲出してるのが原因だよねこれ そう思ってたら終盤誠実な人物が出てくるやつ!

146 20/06/04(木)20:56:44 No.696306294

>というかマナッチは昔魔王軍に兄殺されてるのに魔王軍と融和派なのか… 魔王軍抜けてから殺されてるなら問題ないだろ 大問題だよ

147 20/06/04(木)20:56:44 No.696306297

>完全にミリリンが欲出してるのが原因だよねこれ ゴルバルスの言うところによるとそのようだ

148 20/06/04(木)20:56:46 No.696306310

融和派の魔法少女はどんな心境で誰と戦ってるの?

149 20/06/04(木)20:56:47 No.696306319

モーリンと魔法少女のラブコメ展開が欲しいけどミリリンに消されそうだな…

150 20/06/04(木)20:56:54 No.696306372

>というかマナッチは昔魔王軍に兄殺されてるのに魔王軍と融和派なのか… ゴルバルスを殺せればなんでもいい状態だと思われる

151 20/06/04(木)20:57:00 No.696306403

>というかマナッチは昔魔王軍に兄殺されてるのに魔王軍と融和派なのか… この辺に理屈や信念じゃなくて感情でそっちについてない?って気配がすごくするんだ

152 20/06/04(木)20:57:01 No.696306409

>完全にミリリンが欲出してるのが原因だよねこれ うにといいことしたい

153 20/06/04(木)20:57:13 No.696306478

代理戦争じゃなくて他所の国の現地人を兵士化して敵国を攻めてる…

154 20/06/04(木)20:57:15 No.696306490

説明ありがとう(語尾がニャンとかいうやつ信じられるかよ…)

155 20/06/04(木)20:57:22 No.696306542

ねえ魔王軍って本当に魔王のなの?

156 20/06/04(木)20:57:23 No.696306553

というかこれミリリン暗殺すればモーリン陣営の後ろ盾なくなって モリッチと和解できないか?

157 20/06/04(木)20:57:27 No.696306574

一見ファンシーなんだろうな抗戦派と融和派の争い…

158 20/06/04(木)20:57:33 No.696306620

モーリン家臣筆頭ポルニーが反対組織にいて反ミリリンやってるから傀儡なんだろうなぁモーリン

159 20/06/04(木)20:57:34 No.696306626

>融和派の魔法少女はどんな心境で誰と戦ってるの? 平和な世界を作るためにあらゆる相手と戦っている

160 20/06/04(木)20:57:35 No.696306635

魔法王国を潰すため魔王に下ったけど最終的に寝首掻く気満々の魔法少女とかいそう

161 20/06/04(木)20:57:36 No.696306640

魔王軍は…魔王軍は何が目的なのゴルバルス!

162 20/06/04(木)20:57:36 No.696306643

魔王(追放されたモーリンの兄)

163 20/06/04(木)20:58:17 No.696306920

>一見ファンシーなんだろうな抗戦派と融和派の争い… 笑顔が絶えない戦場だにゃん

164 20/06/04(木)20:58:21 No.696306948

先代国王の死にもモリッチに疑惑があるやつだこれ

165 20/06/04(木)20:58:26 No.696306976

実はゴルバルスは次期魔王ニャン

166 20/06/04(木)20:58:26 No.696306978

これのスピンオフって「悲運の将マナッチ」とかになるぞ

167 20/06/04(木)20:58:31 No.696307012

所見じゃZより理解するのキツイ

168 20/06/04(木)20:58:39 No.696307061

>というかこれミリリン暗殺すればモーリン陣営の後ろ盾なくなって >モリッチと和解できないか? 卑劣な真似を!とモーリン陣営がキレて全面戦争になるやつだろそれ

169 20/06/04(木)20:58:40 No.696307068

>ねえ魔王軍って本当に魔王のなの? 真意がどうであれ地球侵略してるならころすしかないし…

170 20/06/04(木)20:59:01 No.696307184

ミリリンは即位手伝うまではともかく擁立約束は明らかに権限越えてるしな ただモーリンが意図してあえてミリリンを挟んでる場合またちょっと事情が入り組んでくる

171 20/06/04(木)20:59:05 No.696307212

>というかこれミリリン暗殺すればモーリン陣営の後ろ盾なくなって >モリッチと和解できないか? 素晴らしいアイディアだとおもうよ…ニャン

172 20/06/04(木)20:59:07 No.696307219

マスコットが時々もらす用語がなんかやたら無骨

173 20/06/04(木)20:59:22 No.696307302

>先代国王の死にもモリッチに疑惑があるやつだこれ むしろミリリンに疑惑あるよ モーリンの後ろ盾になるつもりだったはず

174 20/06/04(木)20:59:30 No.696307351

詳しい魔王軍の説明はないのゴルバルス

175 20/06/04(木)20:59:46 No.696307455

人間は一応魔王軍としか戦わせてないからまともな方

176 20/06/04(木)20:59:52 No.696307489

いきなり融和路線打ち立ててる辺りミリリンが魔王側のスパイ感もある

177 20/06/04(木)20:59:54 No.696307504

モーリンの性能というか頭の程度によっては話が簡単にもなるしさらに混迷もする

178 20/06/04(木)21:00:03 No.696307557

モリッチはたぶんいいやつだよ

179 20/06/04(木)21:00:05 No.696307575

解らないからとりあえず魔法王国滅ぼそう

180 20/06/04(木)21:00:11 No.696307616

魔王軍は昔の魔法国によって卑劣な手で奪われた領地を取り返しに来てる とかだと事情がさらにこじれていいですよね!

181 20/06/04(木)21:00:31 No.696307749

魔法少女も魔王軍倒すまでは期待されてなくて侵略止めてくれればいいやな立ち位置だ なんだったら反攻作戦時に地球側の戦力引き止めるのを期待されている

182 20/06/04(木)21:00:34 No.696307766

魔法の国は地球と表裏一体の場所ニャン! だから地球で瀬戸際防衛しないといけないニャン… 地球人も死にたくないニャン?

183 20/06/04(木)21:00:35 No.696307777

なんで魔法王国は魔王軍地球を守るのに手を貸してくれるの? 魔法王国にとって地球はどういう関係なの?

184 20/06/04(木)21:00:37 No.696307791

>人間は一応魔王軍としか戦わせてないからまともな方 魔王軍はダシに使われてるだけだと思う

185 20/06/04(木)21:00:55 No.696307904

この魔法少女にするルートが一本化されてないのが凄い嫌な予感する!

186 20/06/04(木)21:00:58 No.696307925

>卑劣な真似を!とモーリン陣営がキレて全面戦争になるやつだろそれ モースンの立場を保証してるからミリリンが死ねば家督争いがなくなるので弱体化するので瓦解が始まる

187 20/06/04(木)21:00:59 No.696307940

それで三戦士の残り一人は?

188 20/06/04(木)21:01:17 No.696308048

>まだ若いので政務を手伝う って柔らかい書き方もゴルバルス視点の説明だから鵜呑みに出来ない…

189 20/06/04(木)21:01:35 No.696308154

>詳しい魔王軍の説明はないのゴルバルス 完全な縦割り組織で自分のいたとこ以外よく知らないニャン

190 20/06/04(木)21:01:41 No.696308192

>それで三戦士の残り一人は? あえて説明を避けている気がする

191 20/06/04(木)21:01:45 No.696308208

初顔合わせした魔法少女同士の会話の第一声が 「あなた何派?」

192 20/06/04(木)21:01:46 No.696308221

名前的にスリッチはモリッチの親族かな

193 20/06/04(木)21:01:48 No.696308232

大体において地球側のレジスタンス指導なんて最前線に派遣された元裏切り者の解説ってのがつらい ほんとかーこれ本当に客観的な解説かー

194 20/06/04(木)21:01:54 No.696308270

ボク達を信じて欲しいニャン!

195 20/06/04(木)21:02:01 No.696308323

一応先代が魔王軍交戦派で元魔王軍もいるくらい反感かってるし魔王は地球と敵対してるし融和派も丸ごと滅ぼしていいんじゃない?

196 20/06/04(木)21:02:01 No.696308327

融和派と徹底抗戦派で争ってるから魔法国にとっても脅威なのは間違いない魔王軍 それくらいしかわからない…

197 20/06/04(木)21:02:14 No.696308400

>それで三戦士の残り一人は? スリッチは単に別件でここには居ないだけでは?

198 20/06/04(木)21:02:19 No.696308438

跡を託したというのはあくまでモリッチ派の主張のやつ…

199 20/06/04(木)21:02:29 No.696308500

これ下手したら魔王軍は一般人なんか興味なかったのに 魔法王国が分裂して戦力確保できなくなったから魔法少女作り出してそれを阻止するために地球に干渉した可能性があるよね

200 20/06/04(木)21:02:54 No.696308668

三戦士は スリッチ・モーライ・モースンで 今はモースン抜けてゴルバルスでいい?

201 20/06/04(木)21:03:01 No.696308702

なんかよくある胡散臭くて信じられない系のマスコットいるけど これ別系統だな信じられなさ!

202 20/06/04(木)21:03:05 No.696308717

>初顔合わせした魔法少女同士の会話の第一声が >「あなた何派?」 んなアホな聞き方するだろうか 「誰から詳しいお話してもらった?」くらいだろ

203 20/06/04(木)21:03:15 No.696308792

現スリッチ三戦士はスリッチモーライゴルバルスじゃないのか?

204 20/06/04(木)21:03:21 No.696308830

互いが互いを魔王軍って呼んでるの?

205 20/06/04(木)21:03:25 No.696308855

>なんで魔法王国は魔王軍地球を守るのに手を貸してくれるの? >魔法王国にとって地球はどういう関係なの? 我々魔法王国の民は平和と隣人を愛する優しき民だライ 隣人たる地球の民の危機に助力し憎き魔王軍との絶滅戦争に駆り出す地盤を作るのは当然の事ライ

206 20/06/04(木)21:03:33 No.696308917

なんで三戦士の内の2人が一緒にこの少女のとこに来てるのか…

207 20/06/04(木)21:03:35 No.696308934

レベルを分けて相関図を説明しないやつはヘタクソ

208 20/06/04(木)21:03:37 No.696308939

そもそも融和派が何で魔法少女を兵士かして魔王軍と戦わせてるんだってのがね… マナッチとか見てると融和なんて建前だろ

209 20/06/04(木)21:03:45 No.696309001

三戦士のモースンが家督争いで抜けて穴埋めにゴルバルスが加入? もしかして家督争い裏で煽ったのって…

210 20/06/04(木)21:03:51 No.696309047

モーリンもミリリンも魔法王妃のエゴに振り回されてる気がするぜー!

211 20/06/04(木)21:03:53 No.696309057

魔王軍は空気読んでくれ

212 20/06/04(木)21:03:58 No.696309083

>初顔合わせした魔法少女同士の会話の第一声が >「貴女の力は誰からもらったの?」

213 20/06/04(木)21:03:59 No.696309092

なんで私たちが戦わなくちゃいけないの! というにはもう関わりすぎてしまった

214 20/06/04(木)21:04:03 No.696309132

>応仁の乱よりはシンプル 天狗党の乱なら勝てる!

215 20/06/04(木)21:04:21 No.696309238

当面魔法少女は魔王軍殴ってりゃいいという状況の単純さが困る 深く考えず目の前のことだけ片付けていればいいやってなっちゃうよ

216 20/06/04(木)21:04:35 No.696309338

今まで魔王軍だと思って倒してきた相手は実は…

217 20/06/04(木)21:04:48 No.696309419

魔法少女同士が出会ったらとりあえず魔王軍倒す為の共闘に入るのでは?

218 20/06/04(木)21:05:03 No.696309515

>互いが互いを魔王軍って呼んでるの? ザックリいうと 魔法王国の徹底抗戦派(モリッチ)と融和派(モーリン) のほかに魔王軍がいる

219 20/06/04(木)21:05:03 No.696309517

>レベルを分けて相関図を説明しないやつはヘタクソ 煙に巻くためワザとだと思う

220 20/06/04(木)21:05:16 No.696309588

ミリリンも怪しいけど抗戦派も怪しい

221 20/06/04(木)21:05:16 No.696309592

>魔法少女同士が出会ったらとりあえず魔王軍倒す為の共闘に入るのでは? 魔王軍にとどめさすかささないかだよな

222 20/06/04(木)21:05:32 No.696309699

他部族を使った代理戦争やめろ

223 20/06/04(木)21:05:49 No.696309795

>なんで三戦士の内の2人が一緒にこの少女のとこに来てるのか… ゴルバルスはかなり立場が微妙だし居るだけで人間関係に問題が起きそうだから… モーライはなんでここにいるのゴルバルスの監視なの

224 20/06/04(木)21:05:56 No.696309836

魔王軍のふりして別勢力が攻撃してきたり別勢力のスパイが情報を流したせいで魔王軍に攻められて死んだりする

225 20/06/04(木)21:06:07 No.696309902

このままだと地球は悪の傀儡に成り果てるニャン…

226 20/06/04(木)21:06:07 No.696309906

なぜかこの場にいない上に説明ボードにも名前しか説明がないスリッチ

227 20/06/04(木)21:06:11 No.696309932

モーリン派で説明を受けた魔法少女はモリッチ派を魔王軍と呼んでたりするんだよね…

228 20/06/04(木)21:06:22 No.696309998

やだなあ…なんかこの魔法少女活動家みたいになりそうで

229 20/06/04(木)21:06:24 No.696310009

モーライスリッチモースンが元モリッチ三戦士で モースンが抜けてゴルバルスが入ったんでしょ 裏切者のモースンは立場が悪いからミリリンに後ろ盾に入ってもらったという話だと思う

230 20/06/04(木)21:06:27 No.696310035

ゴルバルスが魔王軍を裏切った理由が何かでそのあとの展開が変わりそう

231 20/06/04(木)21:06:30 No.696310049

>他部族を使った代理戦争やめろ 魔王軍も現地徴用された地球人だったりして

232 20/06/04(木)21:06:33 No.696310075

ゴルバルスみたいな魔王軍と少女戦えるので?

233 20/06/04(木)21:06:35 No.696310086

魔法少女の中に ミリリン様のためならなんでもしますわ! みたいな思い込みの激しいサイコがいて モリッチ派についた魔法少女にケンカを売ってこじれさせたり

234 20/06/04(木)21:06:39 No.696310112

魔王軍は脱走した魔法国の住民たちとかなんじゃ…

235 20/06/04(木)21:06:43 No.696310140

魔法少女ものにありがちな独自に動く暗色モチーフ魔法少女がガチ工作員ポジなやつ

236 20/06/04(木)21:06:54 No.696310215

>解らないからとりあえず魔法王国滅ぼそう 魔王軍に対抗する手段が…

237 20/06/04(木)21:06:58 No.696310243

>この魔法少女にするルートが一本化されてないのが凄い嫌な予感する! それぞれの陣営で浄化(死なない)と殲滅(死ぬ)で決め技に差がありそう

238 20/06/04(木)21:06:59 No.696310245

とりあえず全て滅ぼせば問題ナシ!

239 20/06/04(木)21:07:15 No.696310345

嘘は言ってないってするための相関図っぽい

240 20/06/04(木)21:07:32 No.696310441

変身の時の台詞が よく聞くと陣営宣言になってそう

241 20/06/04(木)21:07:37 No.696310469

ミリリンこれ186代魔王の血を引いてないよね

242 20/06/04(木)21:07:50 No.696310541

魔王軍がわざわざ地球攻めてくる理由なんて土地か資源だろうし融和派はマジでなんなの… 魔法国と魔王軍が同じ世界の住人なら君たちも困ってるよね?

243 20/06/04(木)21:08:08 No.696310666

あっ!あの子の連れてる妖精 モーライにそっくり!

244 20/06/04(木)21:08:13 No.696310692

>ゴルバルスが魔王軍を裏切った理由が何かでそのあとの展開が変わりそう 色々あったが簡単に言えば私欲のためだ…ためニャン

245 20/06/04(木)21:08:15 No.696310706

マナっちに謝れよ!

246 20/06/04(木)21:08:19 No.696310730

使う変身魔法にも派閥がありそう

247 20/06/04(木)21:08:26 No.696310773

ミリリンが実は魔王でゴルバロスと一緒に両陣営に潜り込んで魔法王国を衰退させようとしてるなら説明はつく

248 20/06/04(木)21:08:30 No.696310802

>そもそも融和派が何で魔法少女を兵士かして魔王軍と戦わせてるんだってのがね… >マナッチとか見てると融和なんて建前だろ 殲滅するまで徹底抗戦というのがそもそも現実的ではないのだリン 武力の均衡を持って全面戦争を阻止し周辺世界で協力して封じ込めた後 段階的に融和を進めていくのが唯一の解決策だリン

249 20/06/04(木)21:08:30 No.696310806

CIAとNSAが同じ共産主義国家の不安定化工作とかしてるとこういう感じになる 大きく見るとアメリカがレジスタンス支援してるってだけの話

250 20/06/04(木)21:08:37 No.696310856

なんとか魔法少女達で集まって情報交換して実情をはっきりさせたいけど 接触しにいこうとするとコイツら良い顔はしないんだろうなあ

251 20/06/04(木)21:08:40 No.696310875

ねえこれただのお家騒動…

252 20/06/04(木)21:08:55 No.696310956

>使う変身魔法にも派閥がありそう おまえその魔法は…!

253 20/06/04(木)21:09:04 No.696311003

>変身の時の台詞が >よく聞くと陣営宣言になってそう ファンシーな詠唱の中にモリッチとかモーリンとかワード入ってそう

254 20/06/04(木)21:09:25 No.696311127

魔王軍に裏付けとりたいなぁ

255 20/06/04(木)21:09:31 No.696311166

巻きこむなや!

256 20/06/04(木)21:09:39 No.696311210

抗戦派の悪い情報がほとんどない中自分の関わったマナッチの事情を書いてるあたりゴルバルスは立場の範疇で誠実なやつっぽい

257 20/06/04(木)21:09:51 No.696311285

188代目に一応譲位してるから187代目はギリギリ権力に飲まれていない冷静さがあるはず

258 20/06/04(木)21:10:09 No.696311390

>魔王軍に裏付けとりたいなぁ 魔王軍が一枚岩だといいよねぇって苦笑いするような結果になる奴だ いや魔王軍にだって魔法王国との融和派とかいるだろうしね…

259 20/06/04(木)21:10:09 No.696311394

魔王軍と人界の相関図書くともっとドロドロになるやつ

260 20/06/04(木)21:10:12 No.696311413

モリッチファクション!ビローング!

261 20/06/04(木)21:10:17 No.696311445

見た目だけファンシー

262 20/06/04(木)21:10:21 No.696311475

嘘は真実の中に隠すと効果的ニャン

263 20/06/04(木)21:10:30 No.696311533

ファンシーな呪文のようで我モリリンに忠誠を誓い怨敵を撃滅するものとかそういう意味だったりするのか

264 20/06/04(木)21:10:38 No.696311589

モーリンミリリンミリリンリン! (モーリン派のミリリンに仕えてミリリンから力貰ってます)という魔法詠唱

265 20/06/04(木)21:10:41 No.696311605

下手すると魔法王国こそ魔王軍みたいなオチになる

266 20/06/04(木)21:10:41 No.696311606

まだ若いって言うけど国王モーリンいくつなんよ

267 20/06/04(木)21:10:52 No.696311667

主人公の親友の女の子が反対勢力に先に所属している これね!

268 20/06/04(木)21:10:56 No.696311700

話数が進むと地球政府も絡んでくる

269 20/06/04(木)21:11:06 No.696311750

そっかマナッチ兄殺してるってカード自分で出してるのか よっぽど追い詰められてんな

270 20/06/04(木)21:11:07 No.696311754

>抗戦派の悪い情報がほとんどない中自分の関わったマナッチの事情を書いてるあたりゴルバルスは立場の範疇で誠実なやつっぽい (ちょろいな)

271 20/06/04(木)21:11:07 No.696311762

魔王軍は魔法国に嫌気がさして地球の方にきたの?

272 20/06/04(木)21:11:21 No.696311847

まだ応仁の乱より単純明快だから大丈夫

273 20/06/04(木)21:11:31 No.696311896

これ魔法少女と魔王軍が拮抗なりしてるうちは特に問題が出ない奴だなぁ 魔法少女が勝ちはじめたり完全勝利したりすると魔法王国側の事情が猛烈に影響してくる

274 20/06/04(木)21:11:34 No.696311907

魔王軍…どうして地球を狙うの… (我々を支配する魔法王国から自由を)奪うためだ!

275 20/06/04(木)21:11:42 No.696311951

なろうの説明回で文字だけで説明されるやつ

276 20/06/04(木)21:12:07 No.696312085

従来だと追加戦士で敵のボスの娘の超強い魔法少女とか 出てくるとめっちゃ盛り上がるんだけど ここに魔王の娘とかモリッチの娘来たら爆弾過ぎるな…

277 20/06/04(木)21:12:24 No.696312178

どちらの派閥の少女が功績あげたかで政界図が塗り変わるにゃん

278 20/06/04(木)21:12:31 No.696312218

魔法少女同士で矢印出てないからマシだよね (本当は争ってる)

279 20/06/04(木)21:12:38 No.696312251

これ魔王軍の敵にトドメさそうとしてる時に後ろから味方(だと思っていた)魔法少女に撃たれますよね?

280 20/06/04(木)21:12:49 No.696312316

それで少女じゃなくなった魔法少女はどうなるんです…?

281 20/06/04(木)21:12:52 No.696312330

最悪なことにこいつらも魔法世界の一地方の一国家に過ぎなくて違う国が絡んでくる

282 20/06/04(木)21:12:54 No.696312345

モリッチ派モーリン派も地球に戦力を送ってたりして

283 20/06/04(木)21:12:58 No.696312363

マナッチと会うとゴルバルスにいかに卑怯で残忍なやり方で兄を殺されたか延々と語られる

284 20/06/04(木)21:13:21 No.696312501

地球侵略を狙ってるのは魔王軍だけじゃないですよね?

285 20/06/04(木)21:13:23 No.696312516

トラブルが起きたから魔法少女がゴルバルスを脅迫して状況を吐かせているシーンという可能性は?

286 20/06/04(木)21:13:32 No.696312581

魔法少女になる段階で認識阻害が組み込まれてて魔王軍の話は全部獣の叫び声になってるやつ

287 20/06/04(木)21:13:42 No.696312633

>これ魔王軍の敵にトドメさそうとしてる時に後ろから味方(だと思っていた)魔法少女に撃たれますよね? 魔王軍をかばった魔法少女が抗戦派魔法少女の攻撃を受けるのもあるよ

288 20/06/04(木)21:13:58 No.696312722

魔王軍は魔法王国の攻撃から逃れるために地球を侵略してる

289 20/06/04(木)21:14:09 No.696312800

自分の土地でやれや!

290 20/06/04(木)21:14:44 No.696312999

優しいけど問題しか引き起こさないふわふわな女の子とかいそう

291 20/06/04(木)21:14:46 No.696313010

別に人間界では表立って争わないニャン 「魔王軍と戦ってるうちにむこうだけ被害がどんどん大きくならないかなぁ」と思ってるだけニャン

292 20/06/04(木)21:14:53 No.696313048

>自分の土地でやれや! 自分の土地でもやる よその土地でもやる 両方こなさなくちゃいけないのが政治って奴の辛いところなんだ

293 20/06/04(木)21:14:54 No.696313058

地球はニャン達とっても大切な場所だから護りたいんだニャン

294 20/06/04(木)21:15:29 No.696313241

優和派から援助される魔法少女変身道具はモンキーモデルだろうな

295 20/06/04(木)21:15:30 No.696313246

この泥沼感が妙にリアルだな 現実だといらんことするやつ絶対いるし…

↑Top