20/06/04(木)20:16:14 >3は名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)20:16:14 No.696290945
>3は名作 続編来て欲しい…
1 20/06/04(木)20:19:46 No.696292309
せっかくいい感じで作れてたのにどうして突然ガンダム路線に…
2 20/06/04(木)20:24:44 No.696294093
好きな曲流せるのが好き
3 20/06/04(木)20:25:35 No.696294423
俺は今でも待ってるよ… 劇中BGM流してボスと戦うの凄い楽しかったから…
4 20/06/04(木)20:26:14 No.696294658
昭和ライダーも一通り使えるので満足
5 20/06/04(木)20:26:31 No.696294755
前作と比べるとキャラ同士の会話が減ったのが唯一の不満点だった
6 20/06/04(木)20:26:45 No.696294854
創生で満足してたけどジオウの最終回で新作欲しくなった オーマジオウで雑魚なぎ倒したい…
7 20/06/04(木)20:27:28 No.696295125
とりあえずライダーの先輩と修行は要らなかった… 少なえればいいけど多すぎる…
8 20/06/04(木)20:28:06 No.696295373
味方を一気に増やした結果か以前にも増して敵やステージの作り込みが甘くなってたからこの次にすごい期待してた なにもなかった
9 20/06/04(木)20:28:25 No.696295520
敵が硬すぎるくらい
10 20/06/04(木)20:29:54 No.696296078
ヘルヘイムの森で修行とか色々不安になる
11 20/06/04(木)20:33:39 No.696297435
焼き直し感強いのは無双ゲーとしてはある程度仕方ないところがあるけどスレ画のシリーズは焼き直しどころか使い回し九割過ぎて流石にひどい
12 20/06/04(木)20:34:37 No.696297805
次回作で本番って感じだったのにな…
13 20/06/04(木)20:35:54 No.696298289
ジオウで節目にもできただろうに止まってしまって
14 20/06/04(木)20:36:36 No.696298543
このシリーズオリキャス集めまくってるのが凄いよね
15 20/06/04(木)20:36:41 No.696298609
ある程度ステージをクリアしたら雑に20人くらい加入してダメだった
16 20/06/04(木)20:36:45 No.696298634
最高の仮面ライダーごっこゲームだよな…
17 20/06/04(木)20:37:17 No.696298845
>このシリーズオリキャス集めまくってるのが凄いよね やりたい人も結構いるんだろうな…
18 20/06/04(木)20:37:52 No.696299079
銃ライダーは強い
19 20/06/04(木)20:37:59 No.696299126
自分で声当てたキャラを遊べるんだから 二つ返事でやります言う歴代の人もいそうだな
20 20/06/04(木)20:38:30 No.696299314
響鬼で雑にコンボ数稼ぎまくってた
21 20/06/04(木)20:38:55 No.696299452
プレイアブルとステージ増やすだけでいいのに…
22 20/06/04(木)20:38:57 No.696299463
いい具合になったから次が楽しみだなってところで毎回微妙な別路線作出して振るわず数年空くのマジでやめてほしい
23 20/06/04(木)20:39:11 No.696299549
ゲームでのボイスが爽やかで友人やファンに何か違うと言われたカイザ村上
24 20/06/04(木)20:39:21 No.696299626
ライダーゲーは昭和ライダー出すとシリーズが止まる
25 20/06/04(木)20:39:47 No.696299794
一度も出撃しないまま経験値だけぶち込んでレベル99になったライダーとかいる
26 20/06/04(木)20:40:48 No.696300194
なんかもひとつノリきれないよねライダーゲーって マスターピース的なの一作でも出せたら違うのに
27 20/06/04(木)20:41:02 No.696300283
ボス戦でカイザのカットインが入ったから殴りに行ったら味方だった時は少し反省した
28 20/06/04(木)20:41:14 No.696300356
クライマックスファイターズも順調に発展すれば面白くなったかもしれないけどクライマックススクランブルに繋いだのは甘えが過ぎる
29 20/06/04(木)20:41:24 No.696300415
平成前提の個別システムのせいで盛大にワリを食ってる昭和ライダー
30 20/06/04(木)20:42:33 No.696300856
毎年出すには発展性が無くなってきたから売れないだろうなっていう判断したんだろうな... サブ追加も限界あるし
31 20/06/04(木)20:42:58 No.696300996
>なんかもひとつノリきれないよねライダーゲーって >マスターピース的なの一作でも出せたら違うのに 一番いいライダーゲーってたぶん初代PSの仮面ライダーになっちゃうと思うレベルで当たりがない
32 20/06/04(木)20:43:18 No.696301107
平成ライダーはギミック多くて楽しいから全員レベル最大まで上げたけど昭和ライダーは飽きて上げなかった…
33 20/06/04(木)20:43:34 No.696301214
>クライマックスファイターズも順調に発展すれば面白くなったかもしれないけどクライマックススクランブルに繋いだのは甘えが過ぎる クラヒに対するWみたいな...って思ったらついぞゼロワンのゲームは出なさそうでつらい
34 20/06/04(木)20:44:17 No.696301471
V3とかXなんかは平成初期らへんのライダーよりギミック凝っててよかったけどなぁ…
35 20/06/04(木)20:45:28 No.696301882
多分アプリゲームの方が儲かるから開発がシティウォーズに注力してるんだろうなと思う
36 20/06/04(木)20:45:42 No.696301982
V3ストロンガースーパー1辺りの代役は良かったのにXがあってない…
37 20/06/04(木)20:46:04 No.696302119
新作が出るかはともかく某ブレイカーみたいに名を関したまま 作品そのものを殺して終わった訳じゃないのはマシな方か
38 20/06/04(木)20:46:06 No.696302132
やっとこういうゲームにも熱帯がついたか…なんて思ってたら熱帯不安定過ぎるしブラッシュアップされれば楽しそうだと思ってたら次作は熱帯無くなるし… ていうかビルドの奴いつもの2号ライダーDLCすらないとは思わなかったよマジで
39 20/06/04(木)20:46:17 No.696302203
超クラヒはクライマックスヒーローズ最終作だけあって凄いよ
40 20/06/04(木)20:46:28 No.696302261
正式にコーエーと組んでライダー無双作ってくれいないかな…
41 20/06/04(木)20:46:45 No.696302354
必殺技色々使えるのは楽しいんだけど肝心の敵がカカシだから爽快感があんまりないんだよな… あとステージボスにくらい演出必殺技でトドメにしてほしい
42 20/06/04(木)20:46:50 No.696302390
アクション系のゲームでクローズはプレイアブルにならなかったのか… なんかもったいないな…
43 20/06/04(木)20:47:23 No.696302597
アケでライダー版EXVS出ないかなとずっと思っている
44 20/06/04(木)20:47:24 No.696302606
シリーズ通して毎作ちょっとずつアップグレードされていくウィザード
45 20/06/04(木)20:47:28 No.696302634
マップが無駄に面倒な構造になったのとサントラ版なのに流れる箇所少な過ぎて結局手動設定なのがなぁ
46 20/06/04(木)20:48:01 No.696302835
>アクション系のゲームでクローズはプレイアブルにならなかったのか… >なんかもったいないな… やろうスクランブルジオウ
47 20/06/04(木)20:48:04 No.696302855
>アケでライダー版EXVS出ないかなとずっと思っている 動物園が地獄より酷いことになりそう
48 20/06/04(木)20:48:45 No.696303138
>二つ返事でやります言う歴代の人もいそうだな 自分以外のエターナルなんてあり得ないんですけお!!する大物歌手
49 20/06/04(木)20:49:30 No.696303431
>シリーズ通して毎作ちょっとずつアップグレードされていくウィザード 初代の通常初段攻撃が単発銃撃なのが使いづらい過ぎる
50 20/06/04(木)20:50:04 No.696303672
>シリーズ通して毎作ちょっとずつアップグレードされていくウィザード 各属性のドラゴン形態でフォームチェンジ出来るようになったスレ画でそうそうこういうのでいいんだよと思った
51 20/06/04(木)20:50:26 No.696303826
レンゲルはともかくカリスはプレイアブルで欲しいだろうに
52 20/06/04(木)20:50:44 No.696303953
四年前なんだよなあ…早く続きだして
53 20/06/04(木)20:50:59 No.696304055
>正式にコーエーと組んでライダー無双作ってくれいないかな… 全員チャージ式になりそうだから嫌…
54 20/06/04(木)20:51:17 No.696304176
強者の究極がオバロだったのはマジでよくわかってるな...ってなったよね
55 20/06/04(木)20:51:38 No.696304316
>>アケでライダー版EXVS出ないかなとずっと思っている >動物園が地獄より酷いことになりそう 地獄を楽しみな…
56 20/06/04(木)20:51:49 No.696304381
どうにかインチキしてコーエイが作ってくれないかな
57 20/06/04(木)20:52:24 No.696304642
バトライド2もWとかスクランブルジオウ並みに適当だと思った
58 20/06/04(木)20:53:15 No.696304992
>強者の究極がオバロだったのはマジでよくわかってるな...ってなったよね 例のパンチで敵のガード割れるの爽快で楽しかったし技の再現もよかったね
59 20/06/04(木)20:53:16 No.696305007
色々言いたいことはあるが原作曲流しながら暴れられるだけで個人的には良ゲー
60 20/06/04(木)20:53:57 No.696305262
強者はオバロもだけどレモンが使いやすいし強いし楽しかったな… シュート外したりできたし
61 20/06/04(木)20:54:09 No.696305339
2はさすがにロードが長すぎる…
62 20/06/04(木)20:54:15 No.696305378
クロックアップ楽しかったな
63 20/06/04(木)20:54:58 No.696305634
最後のレッドシャドームーンだけ極端に難しくて困ったな
64 20/06/04(木)20:55:04 No.696305664
ん?2と3の間になんかライダーのゲームがあったような…
65 20/06/04(木)20:55:54 No.696305987
DSで続いてたライジェネの系譜も自爆したし何なのバンナムは…
66 20/06/04(木)20:56:45 No.696306306
メテオのボイスがかっこよすぎる
67 20/06/04(木)20:57:43 No.696306690
>DSで続いてたライジェネの系譜も自爆したし何なのバンナムは… 正直需要と利益が釣り合ってないんじゃないかな...
68 20/06/04(木)21:00:44 No.696307835
無限に雑魚の沸くステージがあったら文句なかった
69 20/06/04(木)21:02:41 No.696308571
本家ライダー番組すら色々間に合ってないのにゲームをその年のライダー主役に毎年でってのは地獄だよなあ
70 20/06/04(木)21:04:59 No.696309492
ドライブの再現度が異常に高い あとなんか初々しいタケル殿
71 20/06/04(木)21:05:01 No.696309503
>ん?2と3の間になんかライダーのゲームがあったような… サ……サモンライド…
72 20/06/04(木)21:06:42 No.696310131
平成括りで高めの年齢層向けに作り込んで出してほしいけど まぁどうせ出すなら多少無理矢理でも現行作品も混ぜるよね…
73 20/06/04(木)21:07:03 No.696310268
Switch版のクライマックスファイターズはスゴいぞ 技減らされるし熱帯無くなるしグラもだいぶ悪くなるしでお前!!!
74 20/06/04(木)21:08:05 No.696310643
ガンダムゲーもそうだけど出すたびにキャラが延々増えていく系のキャラゲーは今の時代作る側も買う側もきついよなと思う
75 20/06/04(木)21:09:23 No.696311118
間を空けてパワーアップかな!って期待させるできだったのについぞ続きはでなかった… ジオウで何もでないのはマジで予想してなかった
76 20/06/04(木)21:10:52 No.696311675
声でかい割に売れないし・・・
77 20/06/04(木)21:12:04 No.696312068
今なら海外市場で… 中国であんま受けてるイメージないな
78 20/06/04(木)21:14:23 No.696312882
>ガンダムゲーもそうだけど出すたびにキャラが延々増えていく系のキャラゲーは今の時代作る側も買う側もきついよなと思う アーケードなり基本プレイ無料なりシーズンパスなり継続的な収入が必要だろう 売り切りは難しい
79 20/06/04(木)21:15:55 No.696313382
メインライダーのみに絞っても21キャラになるのがすごい