虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/04(木)20:09:31 No.696288272

    やってるかい

    1 20/06/04(木)20:11:15 No.696288950

    帰ったらやる!

    2 20/06/04(木)20:14:47 No.696290406

    su3948248.jpg 泥フィギュアひさびさにみた

    3 20/06/04(木)20:17:28 No.696291393

    怖い

    4 20/06/04(木)20:22:15 No.696293196

    これは泥い

    5 20/06/04(木)20:25:15 No.696294290

    無印なのがなぁ… なんで再装填じゃないんだよ

    6 20/06/04(木)20:27:39 No.696295211

    >なんで再装填じゃないんだよ 移植に手間がかかるからとか「」が言ってた

    7 20/06/04(木)20:28:04 No.696295363

    やっぱりアロマパイプ付けるべきだったって!!

    8 20/06/04(木)20:31:13 No.696296562

    再装填を移植してその時にいい感じのフィギュアを付ければ完璧じゃん

    9 20/06/04(木)20:31:22 No.696296619

    移植というかゲームエンジンをunityにしてプログラムや素材全部作り直してるみたいだからな

    10 20/06/04(木)20:35:51 No.696298270

    >やってることは新作を1本作っているのと同じ作業なんです。『re:charge』の要素まで作り込むとなると、さらにもう1本、新作を作るのと同じ労力が掛かります。 ゲームって大変なんだな…

    11 20/06/04(木)20:36:46 No.696298644

    リメイクにそこまでコスト割けないか…

    12 20/06/04(木)20:41:13 No.696300354

    続編にシステム使い回すこと見込んでここまでコストかけてるんだろうけど… 売れるといいなぁ

    13 20/06/04(木)20:44:23 No.696301519

    >su3948248.jpg >泥フィギュアひさびさにみた 帰って開ける楽しみが一つ減っちまったじゃない…

    14 20/06/04(木)20:50:40 No.696303929

    移植は正解というか結果が決まってる分むしろややこしいこともある

    15 20/06/04(木)20:52:09 No.696304525

    リチャージで更に一本分の労力って嘘だよね

    16 20/06/04(木)20:53:16 No.696305002

    蝶の迷宮のフリーズをなんとかするのに一本分なんだろう

    17 20/06/04(木)20:55:47 No.696305935

    予算なさそうだけどフルボイス諦めればエピローグだけでも入れられたと思う

    18 20/06/04(木)20:55:51 No.696305960

    リチャージってそんなに追加要素あったっけ…? 当時わりとガッカリした記憶がある

    19 20/06/04(木)20:56:58 No.696306392

    版権が別とか噂もあったな…

    20 20/06/04(木)20:57:14 No.696306484

    版権管理の問題なんじゃないの?

    21 20/06/04(木)20:58:01 No.696306809

    >移植というかゲームエンジンをunityにしてプログラムや素材全部作り直してるみたいだからな それは確かに企画以外は作り直しに近くなるわ…

    22 20/06/04(木)20:58:52 No.696307123

    リチャージだったら迷わず買ったんだけど今凄く悩んでる

    23 20/06/04(木)20:59:00 No.696307177

    ちなみに今回の銃はライセンスの問題で名前変わってる

    24 20/06/04(木)20:59:39 No.696307414

    当時のコラボの扱いが面倒なのかと思った

    25 20/06/04(木)20:59:58 No.696307527

    プログラム描き直し!実写背景撮り直し!キャラやアイテム画像も描き直し!OPも作り直し!

    26 20/06/04(木)20:59:59 No.696307533

    続編やりたい気持ちはあるみたいだからこれ次第なんだよな

    27 20/06/04(木)21:00:06 No.696307584

    銃は面倒だからな…

    28 20/06/04(木)21:00:24 No.696307709

    リチャじゃないってことは遺跡内のランダム会話もないってことか

    29 20/06/04(木)21:00:31 No.696307747

    >リチャージってそんなに追加要素あったっけ…? 実写ムービー!双子バディ!二週目引継ぎ!水鉄砲!

    30 20/06/04(木)21:01:14 No.696308029

    リチャの目玉要素は個別ENDとランダムフリーズダンジョンと引き継ぎ それ以外も色々あるけどボリュームで言えば20%増にも満たないと思う だけどそれらがあるのとないのとじゃ大違い初プレイなら大丈夫だろうけど

    31 20/06/04(木)21:01:18 No.696308057

    OP比較してみると結構違うんだよね

    32 20/06/04(木)21:01:19 No.696308065

    >続編やりたい気持ちはあるみたいだからこれ次第なんだよな であればこそリチャージでやるべきだったと思うんだけど予算カツカツだったんだろうなぁ

    33 20/06/04(木)21:01:25 No.696308108

    PSで出さないのがよくわからん 断られたのかな

    34 20/06/04(木)21:01:28 No.696308127

    リチャージならもっとうれしかったけどまぁ今できるだけでうれしいから買っちゃうんだよなぁ

    35 20/06/04(木)21:02:32 No.696308519

    ここは価格倍にしてでも…

    36 20/06/04(木)21:02:32 No.696308520

    >プログラム描き直し!実写背景撮り直し!キャラやアイテム画像も描き直し!OPも作り直し! 移植とは もはやフルスクラッチじゃないか

    37 20/06/04(木)21:04:06 No.696309148

    フルボイスどんな感じ?

    38 20/06/04(木)21:04:20 No.696309235

    今井が漏洩したときは機種はSとPだったけど予算面とかで流れたのかもな

    39 20/06/04(木)21:06:01 No.696309870

    マジで作り直しだったらそれこそバグが心配だ 無印からしてフリーズバグあったし

    40 20/06/04(木)21:06:51 No.696310188

    限定版予約忘れてたけど特に惜しくなさそうだな

    41 20/06/04(木)21:07:07 No.696310304

    労力の使い方合ってるのかなトイボは技術力も乏しいイメージ

    42 20/06/04(木)21:08:00 No.696310617

    絵師の人は今も活動してるのかな

    43 20/06/04(木)21:08:01 No.696310620

    >ちなみに今回の銃はライセンスの問題で名前変わってる 一番ガッカリだ…