ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/04(木)20:05:16 No.696286620
あと4時間…あと235分…
1 20/06/04(木)20:06:19 No.696286995
仮眠とるか
2 20/06/04(木)20:06:36 No.696287106
「」はどんだけこのゲーム楽しみにしてるんだよ!?
3 20/06/04(木)20:07:15 No.696287361
10時から来たらどうしよう…
4 20/06/04(木)20:07:42 No.696287573
そんなに戦争がしたいのかアンタたちは!!!!
5 20/06/04(木)20:08:12 No.696287767
戦争アンチきたな…
6 20/06/04(木)20:08:24 No.696287842
戦争はもういいよ…
7 20/06/04(木)20:08:59 No.696288070
楽しみなのはわかるけどカウントダウンするほどなんです…?
8 20/06/04(木)20:09:22 No.696288222
>楽しみなのはわかるけどカウントダウンするほどなんです…? 左様
9 20/06/04(木)20:09:45 No.696288351
正直スレでワーワー言ってるだけだったけどなんか本当に楽しみになってきてさっき買っちゃったよ…
10 20/06/04(木)20:10:08 No.696288503
わざわざゲーム機でやる事じゃなくない?
11 20/06/04(木)20:10:09 No.696288511
友達いなかったらどうしようもないよ… なので友達の子供のjs4とJS2と遊ぼうと思うよ
12 20/06/04(木)20:10:10 No.696288513
ダイマ効果抜群だな…
13 20/06/04(木)20:10:19 No.696288570
>「」はどんだけこのゲーム楽しみにしてるんだよ!? 俺は!ボードゲームが!大好きなの!!!
14 20/06/04(木)20:10:33 No.696288674
「」楽しみにしすぎだろ
15 20/06/04(木)20:10:38 No.696288701
オセロを!?
16 20/06/04(木)20:10:58 No.696288837
えっ買わないんですか世界のアソビ大全51
17 20/06/04(木)20:11:04 No.696288867
>正直スレでワーワー言ってるだけだったけどなんか本当に楽しみになってきてさっき買っちゃったよ… 俺もそのうちセールでも来たら買おうと思ってたけど 「」がめちゃくちゃ盛り上がってるから買うなら今だと思って買っちゃった…
18 20/06/04(木)20:11:06 No.696288878
>わざわざゲーム機でやる事じゃなくない? リアルでやろうとすると片付け必要でかさばって友達も必要なのに?
19 20/06/04(木)20:11:33 No.696289073
軍人将棋やろうぜ!
20 20/06/04(木)20:11:38 No.696289110
>わざわざゲーム機でやる事じゃなくない? リアルボードゲームじゃ熱帯できないだろ!
21 20/06/04(木)20:11:41 No.696289124
>友達いなかったらどうしようもないよ… >なので友達の子供のjs4とJS2と遊ぼうと思うよ なんか小文字と大文字の違いで妙な団体みたいに見えてきた
22 20/06/04(木)20:11:57 No.696289223
ジョイコン修理に出しちゃったからできない…つらい…
23 20/06/04(木)20:12:04 No.696289275
>えっ買わないんですか世界のアソビ大全51 Switch持ってない…つらい…
24 20/06/04(木)20:12:09 No.696289312
>軍人将棋やろうぜ! なんやそれ!
25 20/06/04(木)20:12:11 No.696289320
UNOとかガチでやったら楽しいと思ってるけどオンラインだとどうなんだろう
26 20/06/04(木)20:12:19 No.696289377
地味にタンクが好きなんだ… こういう奴によく入ってるよね
27 20/06/04(木)20:12:26 No.696289418
なんだよチャイニーズチェッカーって!ダイヤモンドゲームって言え!
28 20/06/04(木)20:12:48 No.696289576
su3948242.jpg リアルにやろうとしたら世界中のライバルとなんて遊べないから…
29 20/06/04(木)20:12:51 No.696289604
>地味にタンクが好きなんだ… >こういう奴によく入ってるよね はじめてのwiiで見た感じのゲームがチラホラあって懐かしくて泣いちゃう
30 20/06/04(木)20:12:52 No.696289614
シンプルなゲームだから無線でも対戦行けるかな?
31 20/06/04(木)20:13:00 No.696289679
>>軍人将棋やろうぜ! >なんやそれ! DSの頃から削除されたゲームだぜ!
32 20/06/04(木)20:13:10 No.696289737
これ野良のオンライン対戦できるの?
33 20/06/04(木)20:13:25 No.696289847
何かの間違いでUNOが来ないかなぁ
34 20/06/04(木)20:13:35 No.696289907
>シンプルなゲームだから無線でも対戦行けるかな? スピードやるなら優先必須だろ???
35 20/06/04(木)20:13:38 No.696289932
>何かの間違いでUNOが来ないかなぁ もう来てる…
36 20/06/04(木)20:13:43 No.696289968
>何かの間違いでUNOが来ないかなぁ ラストカード!
37 20/06/04(木)20:13:44 No.696289977
https://www.nintendo.co.jp/switch/as7ta/games/ みんなはどれで遊ぶ あともうスレ立ってたんだね間違えて建てちやったよ
38 20/06/04(木)20:13:53 No.696290034
2020年のコンシューマー機でオセロをやる これほどの贅沢があるか
39 20/06/04(木)20:14:04 No.696290101
楽しみにしてる「」の数人はぐるぐる温泉世代のような気がしてきた
40 20/06/04(木)20:14:08 No.696290130
うちの姪っ子には小学生入る前からボドゲを仕込んでやったから 向こうから誘ってくれるんじゃグフフ
41 20/06/04(木)20:14:11 No.696290145
>何かの間違いでUNOが来ないかなぁ だからあるって言ってるだろ! ラストカード!
42 20/06/04(木)20:14:27 No.696290268
花札のゲームってこいこいだけ?坊主めくりある?
43 20/06/04(木)20:14:32 No.696290310
キャロム遊んでみたかったから入ってて嬉しい…
44 20/06/04(木)20:15:24 No.696290628
ソーダ振りとバランスゲームが無いんですけおおおお!!!
45 20/06/04(木)20:15:40 No.696290734
UNOは商標
46 20/06/04(木)20:15:45 No.696290756
これ一人で遊べるの?ってのと野良で遊べるの?って疑問が
47 20/06/04(木)20:15:55 No.696290823
書き込みをした人によって削除されました
48 20/06/04(木)20:15:55 No.696290827
まあ他のゲームの待ち時間とかにUNOや大富豪ができるなら悪くない
49 20/06/04(木)20:16:03 No.696290871
俺が知ってるUNOのルールとは違う気がしてならない
50 20/06/04(木)20:16:03 No.696290874
ゲーム中のグラやUIも良い感じだね
51 20/06/04(木)20:16:10 No.696290922
>UNOは商標 オセロも
52 20/06/04(木)20:16:12 No.696290939
>これ一人で遊べるの?ってのと野良で遊べるの?って疑問が ちょっと上の画像
53 20/06/04(木)20:16:16 No.696290961
>キャロム遊んでみたかったから入ってて嬉しい… どいてな湖北人の俺が本場のカロムってやつを教えてやるよ
54 20/06/04(木)20:16:16 No.696290962
>これ一人で遊べるの?ってのと野良で遊べるの?って疑問が 両方大丈夫だよ 野良はゲーム3つ選んでその中からになっちゃうけど
55 20/06/04(木)20:16:18 No.696290975
スレッドを立てた人によって削除されました 一つ二つ遊んでGEOる未来が見えるよ…
56 20/06/04(木)20:16:27 No.696291025
知らない名前のゲームの馴染めなさ!
57 20/06/04(木)20:16:49 No.696291152
こういうのって許可取ったりしないんだ
58 20/06/04(木)20:16:55 No.696291201
リバーシ ラストカード 商標ってめんどくさいな…
59 20/06/04(木)20:17:00 No.696291229
むしろこれずっとGEOらない奴じゃない?
60 20/06/04(木)20:17:02 No.696291246
チケット余ってるから買おうとしたら対象外で悲しい
61 20/06/04(木)20:17:06 No.696291284
リバーシは…オセロなんだろ!?
62 20/06/04(木)20:17:17 No.696291344
>チケット余ってるから買おうとしたら対象外で悲しい 損するよう
63 20/06/04(木)20:17:40 No.696291466
マンカラもできるのか 子どもとやるにはすごいいいゲームだなこれ
64 20/06/04(木)20:17:47 No.696291521
>損するよう そんな安いのこれ!?
65 20/06/04(木)20:17:53 No.696291555
>むしろこれずっとGEOらない奴じゃない? ダウンロードで雑に遊ぶ向けだからな…
66 20/06/04(木)20:18:06 No.696291629
>>損するよう >そんな安いのこれ!? 5000円もしないんだぞ!
67 20/06/04(木)20:18:08 No.696291635
早くプレイしてネタバレ防止しないといけないからみんな必死すぎる
68 20/06/04(木)20:18:08 No.696291636
ほとんどが千年売れ続けてるベストセラーのゲームと考えれば当然の反応
69 20/06/04(木)20:18:13 No.696291667
八方桂 醉象 獅子王をやってみたいわ
70 20/06/04(木)20:18:27 No.696291774
UNOってUBIのがあったような
71 20/06/04(木)20:18:27 No.696291776
マメに対戦相手募集するスレは1週間くらいは立つだろうか
72 20/06/04(木)20:18:34 No.696291824
>そんな安いのこれ!? 3980+税なんで
73 20/06/04(木)20:18:39 No.696291851
戦争が始まる…
74 20/06/04(木)20:18:51 No.696291933
攻略wikiまだ?
75 20/06/04(木)20:18:57 No.696291968
あれこれ無料じゃなかったっけ…?
76 20/06/04(木)20:18:58 No.696291973
>そんな安いのこれ!? 希望小売価格なんと3980円+税!
77 20/06/04(木)20:18:59 No.696291981
マイナーゆえに名前ネタでいじられないヤッツィー…
78 20/06/04(木)20:19:01 No.696291998
ゲームバランスの調整を行いました。 将棋 ・飛車 成っていない状態で移動できる距離を5マス分までにしました。 ・角行 成っていない状態で移動できる距離を5マス分までにしました。
79 20/06/04(木)20:19:02 No.696292008
うちの地域ではカロムの自機を縦回転させて暴れ回るのが流行ったもんじゃ… 大体そのまま穴に落ちるんだが
80 20/06/04(木)20:19:06 No.696292031
やめてくれ盛り上がらないでくれ欲しくなるから
81 20/06/04(木)20:19:17 No.696292097
通販のお値段発表するときの流れみたいでダメだった ダイマがすぎる…
82 20/06/04(木)20:19:18 No.696292107
>あれこれ無料じゃなかったっけ…? そっちは4つしか遊べないやつ
83 20/06/04(木)20:19:23 No.696292139
>希望小売価格なんと3980円+税! 言うほど安くはなかった!
84 20/06/04(木)20:19:30 No.696292194
マジで戦争つまんなくてダメだった このレス3回は見ると思うよ
85 20/06/04(木)20:19:33 No.696292215
興味はあるけど買うほどでも とか思ってたけどこんなスレのせいでDLしちゃったじゃない!
86 20/06/04(木)20:19:35 No.696292225
>チャイニーズチェッカー >商標ってめんどくさいな…
87 20/06/04(木)20:19:53 No.696292353
ソフトの強さが気になる プロも勝てないレベルは流石に無いかな?
88 20/06/04(木)20:19:59 No.696292392
>言うほど安くはなかった! 一つ80円だぞ!?
89 20/06/04(木)20:20:01 No.696292412
値段と収録量が凶悪過ぎる…
90 20/06/04(木)20:20:04 No.696292430
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=vGN49-vcy4s これ重力で崩れるのがめちゃくちゃ難しそうだな…
91 20/06/04(木)20:20:06 No.696292442
チャイニーズチェッカーのページ見たら >チャイニーズチェッカーのドヤ知識 >イギリス生まれ、ドイツ育ち、アメリカで名付けられた。実は中国ともチェッカーとも関係ない。 なんなんぬ!?なんなんぬ!?
92 20/06/04(木)20:20:08 No.696292463
世界の遊び大全持ってないの?って学園祭でいわれちまうー!
93 20/06/04(木)20:20:11 No.696292477
>マイナーゆえに名前ネタでいじられないヤッツィー… 懐かしい…BGAでよく遊んだな
94 20/06/04(木)20:20:16 [オバマ] No.696292505
戦争なんてツマンネ
95 20/06/04(木)20:20:19 No.696292528
他のゲームの対戦スレとかで待ち時間にできるな
96 20/06/04(木)20:20:21 No.696292537
落ちるたびに立ってる?!
97 20/06/04(木)20:20:25 No.696292556
将棋やったことないんだけどリセマラでオススメのコマってある?
98 20/06/04(木)20:20:33 No.696292597
スピードはラグ野郎が現れそう
99 20/06/04(木)20:20:33 No.696292600
>やめてくれ盛り上がらないでくれ欲しくなるから 通子人はどいてたほうがいいぜ! 今日この掲示板は戦場と化すんだからよ!
100 20/06/04(木)20:20:34 No.696292602
レートはあるの!?
101 20/06/04(木)20:20:38 No.696292619
興味なかったのに無料版があるって聞いてちょっと触ってみるか!てなった
102 20/06/04(木)20:20:51 No.696292709
全部片っ端から遊ぶぜー!って人にとっては安いと思う 知ってるやつだけやるか…って人にとっては高いと思う
103 20/06/04(木)20:21:01 No.696292766
フリーゲームであるやん…
104 20/06/04(木)20:21:02 No.696292774
>なんなんぬ!?なんなんぬ!? 「」にふさわしいゲーム
105 20/06/04(木)20:21:02 No.696292778
>チャイニーズチェッカーのページ見たら >>チャイニーズチェッカーのドヤ知識 >>イギリス生まれ、ドイツ育ち、アメリカで名付けられた。実は中国ともチェッカーとも関係ない。 >なんなんぬ!?なんなんぬ!? 名古屋めし台湾ラーメンアメリカンだこれ
106 20/06/04(木)20:21:08 No.696292815
囲碁が入っていれば…
107 20/06/04(木)20:21:13 No.696292847
麻雀知らない人同士でプレイしようぜ!
108 20/06/04(木)20:21:19 No.696292888
>将棋やったことないんだけどリセマラでオススメのコマってある? 猫刄
109 20/06/04(木)20:21:19 No.696292889
マジック:ザ・ギャザリングはー?
110 20/06/04(木)20:21:20 No.696292891
ドミノってこんなゲームだったのかあ
111 20/06/04(木)20:21:21 No.696292899
>将棋やったことないんだけどリセマラでオススメのコマってある? 歩がないと話にならないよ
112 20/06/04(木)20:21:22 No.696292904
>ソフトの強さが気になる >プロも勝てないレベルは流石に無いかな? 組長より強いAI組まないと発売できないのは囲碁だったか将棋だったか
113 20/06/04(木)20:21:32 No.696292956
>フリーゲームであるやん… フリーゲームでいい人はフリーゲームやればいいと思うぜ
114 20/06/04(木)20:21:44 No.696293021
>フリーゲームであるやん… うるせー!
115 20/06/04(木)20:21:48 No.696293048
>組長より強いAI組まないと発売できないのは囲碁だったか将棋だったか 囲碁 なのでこれも囲碁が収録されてない
116 20/06/04(木)20:21:51 No.696293064
チクタクバンバンみたいのあったよね
117 20/06/04(木)20:21:53 No.696293074
>囲碁が入っていれば… 無いの!?
118 20/06/04(木)20:21:57 No.696293105
勢い上位にずっとある漫画とかゲームとか買いたくなる性質だからあまりスレ立てないで欲しい 無駄遣いさせてくれるな
119 20/06/04(木)20:22:11 No.696293171
>興味なかったのに無料版があるって聞いてちょっと触ってみるか!てなった 無料版でプレイできるのは4タイトルだけ でも他の人がSwitchとソフト持ってれば全部対戦プレイできる DSの頃にはこういうの多かったよね
120 20/06/04(木)20:22:18 No.696293221
>将棋やったことないんだけどリセマラでオススメのコマってある? 飛車ほしかったわ...桂馬とか要らね...
121 20/06/04(木)20:22:20 No.696293230
○○でいいとかそういう問題じゃないんだ
122 20/06/04(木)20:22:24 No.696293253
>フリーゲームであるやん… そういうことじゃねぇんだよ!!!
123 20/06/04(木)20:22:30 No.696293280
>ドミノってこんなゲームだったのかあ ds版にもあったな…
124 20/06/04(木)20:22:31 No.696293284
すごい盛り上がってるのをみて困惑してる
125 20/06/04(木)20:22:46 No.696293353
囲碁は今なら組長にAIが勝てるのに…
126 20/06/04(木)20:22:51 No.696293375
世界のみんなでプレイできるのがいいんだ
127 20/06/04(木)20:22:54 No.696293390
フリーゲームでやったとしてここでスレ立てて人集まりますかってことで
128 20/06/04(木)20:23:00 No.696293417
トランプゲームは名種類かな?
129 20/06/04(木)20:23:00 No.696293419
>すごい盛り上がってるのをみて困惑してる 世界的人気ゲームだからそりゃ盛り上がるよ
130 20/06/04(木)20:23:01 No.696293425
>すごい盛り上がってるのをみて困惑してる DSの頃から人気シリーズだったし…
131 20/06/04(木)20:23:02 No.696293429
スイッチライトだからなぁ…
132 20/06/04(木)20:23:07 No.696293462
>囲碁は今なら組長にAIが勝てるのに… 組長AI対囲碁AI
133 20/06/04(木)20:23:10 No.696293483
>囲碁は今なら組長にAIが勝てるのに… 組長をAI化するか…!
134 20/06/04(木)20:23:10 No.696293484
全一を目指すか...
135 20/06/04(木)20:23:33 No.696293619
フリーゲームじゃ「」と雑にオンライン対戦できねーだろぉー!
136 20/06/04(木)20:23:42 No.696293684
なんかゲーム一覧見てたらお父さんお母さん世代がエグい嵌まり方しそうだな…って思った
137 20/06/04(木)20:23:52 No.696293752
CSゲーで○○でできるじゃんほど意味の無いワードはない
138 20/06/04(木)20:23:54 No.696293767
わかったTabletop Simulatorやるわ
139 20/06/04(木)20:24:03 No.696293825
オンライン対戦もあるの?
140 20/06/04(木)20:24:05 No.696293839
DS版は炭酸振りゲームとか結構バラエティに富んでたけどこれは昔からある遊び中心な感じ?
141 20/06/04(木)20:24:09 No.696293861
昔漫画で見て気になってるけど一緒に遊ぶ友達が居なくてやれてなかったトランプラミーがあるかが気になる
142 20/06/04(木)20:24:10 No.696293867
これで上手くなってレートありのゲームに挑むって訳よ
143 20/06/04(木)20:24:19 No.696293925
>オンライン対戦もあるの? あるからこんなに盛り上がってるんだぜ
144 20/06/04(木)20:24:20 No.696293931
組長はマジで囲碁強かったらしいな…
145 20/06/04(木)20:24:21 No.696293938
DSの頃に炭酸振り回すゲームとかあったな…
146 20/06/04(木)20:24:21 No.696293939
この流れなんか変な笛の人形で見たことある!
147 20/06/04(木)20:24:37 No.696294038
囲碁あるんだっけ?
148 20/06/04(木)20:24:56 No.696294172
>この流れなんか変な笛の人形で見たことある! 遊び大全持ってないの?可哀想に...
149 20/06/04(木)20:25:03 No.696294217
いつかアンドールみたいなクソでかいテーブル使うボードゲームをスイッチとかで遊びたいな…
150 20/06/04(木)20:25:04 No.696294223
>全一を目指すか... 30年戦争やってる「」倒せるかな
151 20/06/04(木)20:25:06 No.696294232
>囲碁あるんだっけ? 五目並べなら…
152 20/06/04(木)20:25:13 No.696294273
「」のオススメは?
153 20/06/04(木)20:25:14 No.696294285
将棋はランクマ無いとクソゲーにならない?
154 20/06/04(木)20:25:18 No.696294302
>DSの頃に炭酸振り回すゲームとかあったな… 12Switchにあるよ!
155 20/06/04(木)20:25:19 No.696294313
変な笛の人形と世界の名作ゲームを一緒にするなよ?!
156 20/06/04(木)20:25:21 No.696294325
>DS版は炭酸振りゲームとか結構バラエティに富んでたけどこれは昔からある遊び中心な感じ? https://www.nintendo.co.jp/switch/as7ta/games/ 色々あるぞ!
157 20/06/04(木)20:25:24 No.696294337
好きなゲーム3つ以上あればオンライン永遠に出来そう…
158 20/06/04(木)20:25:29 No.696294367
>「」のオススメは? 戦争
159 20/06/04(木)20:25:32 No.696294403
接待ゲーとして持っておいて損はないからなこのシリーズ
160 20/06/04(木)20:25:33 No.696294405
2~3日スレ立ち続けてたら買う
161 20/06/04(木)20:25:46 No.696294488
笛の人形は全コンプした後でまあゴミだな…ってなる奴だけどボドゲは持っててもゴミにならないし…
162 20/06/04(木)20:26:01 No.696294590
>無料版でプレイできるのは4タイトルだけ >でも他の人がSwitchとソフト持ってれば全部対戦プレイできる >DSの頃にはこういうの多かったよね 無料だとオンラインできないのはしょうがないけど残念 操作が快適だったらオンラインのために買ってしまうかもしれん
163 20/06/04(木)20:26:11 No.696294641
>「」のオススメは? テキサスホールデム
164 20/06/04(木)20:26:11 No.696294643
フィットネスジムに通ってる人に対して「筋トレは自宅でも出来るじゃん」とか言うようなもんだ
165 20/06/04(木)20:26:13 No.696294655
ホント観戦が出来ればなぁ
166 20/06/04(木)20:26:14 No.696294656
>好きなゲーム3つ以上あればオンライン永遠に出来そう… 麻雀があるってだけでもかなりヤバいんだろうなとは思う
167 20/06/04(木)20:26:34 No.696294780
戦争本気で何が面白くて誰が好んでやるのか理解できない… ゲーム性皆無でしょあんなの…
168 20/06/04(木)20:26:36 No.696294797
フエ星人よりあのseedのアクションゲーみたいな雰囲気感じる
169 20/06/04(木)20:26:43 No.696294843
ドミノの本来の遊び方で駄目だった
170 20/06/04(木)20:26:43 No.696294844
>笛の人形は全コンプした後でまあゴミだな…ってなる奴だけどボドゲは持っててもゴミにならないし… ◯◯だけでよかったな…とはなると思う
171 20/06/04(木)20:26:49 No.696294877
どうしてもUNOって名前じゃないと嫌な「」は UNO単体のソフトがいまセール中だから買うといいぞ
172 20/06/04(木)20:26:56 No.696294922
スパイダーソリティアひたすらやり続けるだろうな…
173 20/06/04(木)20:27:06 No.696294988
>どうしてもUNOって名前じゃないと嫌な「」は >UNO単体のソフトがいまセール中だから買うといいぞ 評判悪いやつ!
174 20/06/04(木)20:27:08 No.696295000
将棋は先行プレイ組の間で既に戦術が確立してて新参に勝ち目がないクソゲーって聞いた
175 20/06/04(木)20:27:13 No.696295041
観戦機能つけて♥
176 20/06/04(木)20:27:18 No.696295066
うわっテキサスポーカーがある!
177 20/06/04(木)20:27:33 No.696295164
「今から戦争するので配信します」
178 20/06/04(木)20:27:34 No.696295171
とりあえずトイベースボールやろうぜ!
179 20/06/04(木)20:27:34 No.696295176
なんかボードゲーム舐めてる「」多いな… フエ星人なんかと同列に扱っちゃダメなやつだろこれ…
180 20/06/04(木)20:27:49 No.696295274
お盆前くらいに孫とジジイがこれやってるとこにババアがスイカ持ってくるみたいなCMが流れると見た
181 20/06/04(木)20:27:50 No.696295275
>将棋は先行プレイ組の間で既に戦術が確立してて新参に勝ち目がないクソゲーって聞いた 最低だな徹夜組...
182 20/06/04(木)20:27:55 No.696295307
7ならべやろうぜ7ならべ! スキップ3回までな!
183 20/06/04(木)20:27:58 No.696295324
ゲーム紹介の4人家族かと思ったら他人なのか…
184 20/06/04(木)20:28:08 No.696295387
6ボールパズルで二ヶ月は戦える
185 20/06/04(木)20:28:14 No.696295424
これ勢いに乗せられて買ったら絶対公開するヤツだって分かる
186 20/06/04(木)20:28:15 No.696295438
テキサスポーカーはいいぞ ミニゲームのポーカーがファイブカードなゲームにガッカリするようになるレベルで
187 20/06/04(木)20:28:20 No.696295476
「」のオススメだぞ! 信じよう!
188 20/06/04(木)20:28:33 No.696295569
>昔漫画で見て気になってるけど一緒に遊ぶ友達が居なくてやれてなかったトランプラミーがあるかが気になる ない
189 20/06/04(木)20:28:37 No.696295606
>なんかボードゲーム舐めてる「」多いな… >フエ星人なんかと同列に扱っちゃダメなやつだろこれ… フエ星人持ってないんだろうな…
190 20/06/04(木)20:28:40 No.696295633
でもへあ機能は無いんでしょう?
191 20/06/04(木)20:28:41 No.696295639
たかだか3980円+税で後悔するのか
192 20/06/04(木)20:28:44 No.696295659
>これ勢いに乗せられて買ったら絶対公開するヤツだって分かる Wピース配信しちゃうんだ…
193 20/06/04(木)20:28:52 No.696295707
有名らしいんだけどバックギャモンがさっぱり分からない
194 20/06/04(木)20:28:57 No.696295742
>これ勢いに乗せられて買ったら絶対公開するヤツだって分かる 公開しないと「」が誘ってくれないからな...
195 20/06/04(木)20:29:00 No.696295765
戦争のルール説明見たらガチで運だけでダメだった https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk
196 20/06/04(木)20:29:04 No.696295786
>なんかボードゲーム舐めてる「」多いな… >フエ星人なんかと同列に扱っちゃダメなやつだろこれ… (フエ星人持ってないんだな…)
197 20/06/04(木)20:29:15 No.696295853
>有名らしいんだけどバックギャモンがさっぱり分からない ルールも教えてくれるありがた機能があるらしいぞ!
198 20/06/04(木)20:29:17 No.696295866
フエせいじんは千年愛されないだろうしな…
199 20/06/04(木)20:29:22 No.696295900
>有名らしいんだけどバックギャモンがさっぱり分からない 全てのゲームでルール説明してくれるから安心安全
200 20/06/04(木)20:29:24 No.696295909
>>なんかボードゲーム舐めてる「」多いな… >>フエ星人なんかと同列に扱っちゃダメなやつだろこれ… >フエ星人持ってないんだろうな… これ無敵過ぎて好き
201 20/06/04(木)20:29:32 No.696295946
買う人は一緒に遊ぶ相手を引き入れないといけないからな…
202 20/06/04(木)20:29:35 No.696295965
>「今から戦争するので配信します」 「まずトランプを切ります」
203 20/06/04(木)20:29:39 No.696295990
たこやきと戦争はこれ運ゲーでは…?
204 20/06/04(木)20:29:51 No.696296067
タンクってはじめてのwiiにあったやつに似てるのかな だったらめっちゃ嬉しい
205 20/06/04(木)20:30:01 No.696296119
>>昔漫画で見て気になってるけど一緒に遊ぶ友達が居なくてやれてなかったトランプラミーがあるかが気になる >ない ラミーはDS版にならあったよな確か
206 20/06/04(木)20:30:02 No.696296126
戦争ってこち亀でやってたインディアンポーカー?
207 20/06/04(木)20:30:05 No.696296141
レーティング的なのはあるんだろうか ただゲームして解散になっちゃうのかな
208 20/06/04(木)20:30:15 No.696296205
>将棋はランクマ無いとクソゲーにならない? ボードゲームはFPS以上に技量差が出るからな…
209 20/06/04(木)20:30:17 No.696296219
ここの感じだと部屋立てて観戦とかできたら面白そうだよね
210 20/06/04(木)20:30:18 No.696296225
>戦争のルール説明見たらガチで運だけでダメだった >https://youtu.be/kC5Zy5HYFAk 何これ手札とか見れないの!?
211 20/06/04(木)20:30:19 No.696296233
>たこやきと戦争はこれ運ゲーでは…? はい
212 20/06/04(木)20:30:19 No.696296237
ゾロ目引かなかったらかってこよう
213 20/06/04(木)20:30:23 No.696296258
>戦争のルール説明見たらガチで運だけでダメだった 伏せてるカード見えないのかよ!
214 20/06/04(木)20:30:31 No.696296298
「」ちゃんも買ってよ!
215 20/06/04(木)20:30:36 No.696296347
>たこやきと戦争はこれ運ゲーでは…? ブタのしっぽもだと思う
216 20/06/04(木)20:30:40 No.696296370
テキサスホールデム! クロンダイクモード! ってキャラいたけど何のキャラか思い出せない
217 20/06/04(木)20:30:50 No.696296409
欲しいけどSwitch売ってない!
218 20/06/04(木)20:30:50 No.696296416
軍人将棋ねえの?
219 20/06/04(木)20:30:53 No.696296430
>戦争ってこち亀でやってたインディアンポーカー? カード伏せられてるから戦略もクソもねえやつ
220 20/06/04(木)20:30:57 No.696296459
降参機能つけてよ?
221 20/06/04(木)20:31:02 No.696296494
「」ちゃんそんなにこのゲーム待ち遠しいの…?
222 20/06/04(木)20:31:06 No.696296505
su3948306.jpg 「」はちゃんと6と8置いてくれるよね? わざとパスしたりしないよね?
223 20/06/04(木)20:31:10 No.696296541
ブタのしっぽアンチと30年やってるブタのガチ勢と戦争アンチが蔓延るimg
224 20/06/04(木)20:31:11 No.696296547
>テキサスホールデム! >クロンダイクモード! >ってキャラいたけど何のキャラか思い出せない 無限のフロンティアじゃないの?
225 20/06/04(木)20:31:12 No.696296556
>ここの感じだと部屋立てて観戦とかできたら面白そうだよね ランダムマッチとフレンド対戦しかねえ!
226 20/06/04(木)20:31:13 No.696296561
>「」ちゃんそんなにこのゲーム待ち遠しいの…? 俺ははい
227 20/06/04(木)20:31:17 No.696296591
>軍人将棋ねえの? なくなった
228 20/06/04(木)20:31:24 No.696296633
ぶたのしっぽは30年選手のベテランがいるらしいな…
229 20/06/04(木)20:31:27 No.696296648
ルドーは直撃世界があると聞いた
230 20/06/04(木)20:31:44 No.696296726
Switchにはな 気軽にアカウントを追加できるのじゃ
231 20/06/04(木)20:31:57 No.696296805
>テキサスホールデム! >クロンダイクモード! >ってキャラいたけど何のキャラか思い出せない 多分スパロボOGのハーケン
232 20/06/04(木)20:32:03 No.696296845
チャット機能ほしいよなあ
233 20/06/04(木)20:32:06 No.696296854
インディアンポーカーは自分以外に自分のカードが丸わかりなところで駆け引きするゲーム 戦争は出た奴が勝ったら勝ちの運ゲー
234 20/06/04(木)20:32:13 No.696296885
インディアンポーカーは相手の手札見えてブラフできるし全然違うよ
235 20/06/04(木)20:32:19 No.696296930
>「」ちゃんそんなにこのゲーム待ち遠しいの…? だってなんだか知らんゲームを「」とルールを知らないまま対戦できるんだぜ!?
236 20/06/04(木)20:32:20 No.696296941
とうとう俺のswitchにもフレンドが追加される時が来たか
237 20/06/04(木)20:32:21 No.696296953
大富豪は特殊ルール一杯あるけど設定できるんだろうか 縛り 8切り 階段 階段革命 ジョーカーにハートの3で勝てる は欲しい
238 20/06/04(木)20:32:31 No.696297012
テキサスホールデムってカードゲームではないよな いかにハッタリを押し通すか見破るかのゲーム
239 20/06/04(木)20:32:38 No.696297057
マンカラ初見対戦とかこのゲームでしかできねえよ
240 20/06/04(木)20:32:40 No.696297066
あっ戦争ってわざと低いカード出して負けたりとかそういう駆け引き無いのか やっぱ戦争はクソだな…何も生まない…
241 20/06/04(木)20:32:40 No.696297067
うちの地域の戦争は手札見えたから多少の戦略はあったのに
242 20/06/04(木)20:32:44 No.696297092
運要素がある方がゲームは面白いはずだし...
243 20/06/04(木)20:32:49 No.696297131
そろそろネタバレが怖い
244 20/06/04(木)20:32:50 No.696297135
>ジョーカーにハートの3で勝てる スペードの3だろ?!
245 20/06/04(木)20:32:54 No.696297161
>ジョーカーにハートの3で勝てる は?スペードの3でしょ?あんたまさか…!
246 20/06/04(木)20:32:55 No.696297165
>だってなんだか知らんゲームを「」とルールを知らないまま対戦できるんだぜ!? マンカラとかさっぱりわからないすぎてめっちゃ楽しみ
247 20/06/04(木)20:32:55 No.696297173
ボードゲームだけかと思ったら結構色々ある…
248 20/06/04(木)20:32:56 No.696297182
>Switchにはな >気軽にアカウントを追加できるのじゃ 戦争用アカウントが作られちゃうんだ…
249 20/06/04(木)20:33:08 No.696297262
>大富豪は特殊ルール一杯あるけど設定できるんだろうか DSのは設定できた
250 20/06/04(木)20:33:09 No.696297264
>運要素がある方がゲームは面白いはずだし... 戦争は運要素しかねーだろ!
251 20/06/04(木)20:33:15 No.696297311
やっぱり戦争ってクソじゃね?
252 20/06/04(木)20:33:17 No.696297320
>やっぱ戦争はクソだな…何も生まない… ラブ&ピース!
253 20/06/04(木)20:33:20 No.696297337
は?スペ3でしょ?
254 20/06/04(木)20:33:34 No.696297402
>無限のフロンティアじゃないの? >多分スパロボOGのハーケン こいつだ! ありがとう!
255 20/06/04(木)20:33:36 No.696297417
戦争はクソ
256 20/06/04(木)20:33:50 No.696297507
>ジョーカーにハートの3で勝てる ハートとかどこの田舎者?
257 20/06/04(木)20:33:52 No.696297523
>ホント観戦が出来ればなぁ 「」がtwitchとかで配信するとかすればかいけつするかな
258 20/06/04(木)20:33:54 No.696297534
戦争は勝っても喜べないからな…
259 20/06/04(木)20:33:54 No.696297537
チェッカー超懐かしい 確かMSNメッセンジャーについてた
260 20/06/04(木)20:34:08 No.696297621
調子が良ければ22時に来そう
261 20/06/04(木)20:34:11 No.696297648
軍人将棋は不謹慎だからな…
262 20/06/04(木)20:34:27 No.696297749
戦争は勝ってもむなしいらしいな
263 20/06/04(木)20:34:27 No.696297751
戦争は終わってツマンネ…するまでが戦争だから…
264 20/06/04(木)20:34:28 No.696297755
後からゲームが増える事はあるんだろうか
265 20/06/04(木)20:34:37 No.696297808
フエラムネ星人を思い出す…
266 20/06/04(木)20:34:41 No.696297836
>>ジョーカーにハートの3で勝てる >ハートとかどこの田舎者? 開始がダイヤの3でジョーカーに勝つのはスペードの3だったな
267 20/06/04(木)20:34:41 No.696297839
戦争は勝ったところでただの運ゲーだから…
268 20/06/04(木)20:34:46 No.696297869
そうかしばらくしたら戦争ガチ勢ばっかになって ハイ戦争クソーってなっちゃうかもしれないのか
269 20/06/04(木)20:34:54 No.696297915
ルームあったら「」部屋つくりたいが多分なさそう
270 20/06/04(木)20:35:05 No.696297974
>そうかしばらくしたら戦争ガチ勢ばっかになって >ハイ戦争クソーってなっちゃうかもしれないのか 何をどうすればガチなのかさっぱりわかんねえ!
271 20/06/04(木)20:35:11 No.696298011
51種類もゲームあって話題がほとんど戦争と大富豪じゃねえか!
272 20/06/04(木)20:35:13 No.696298027
ランクマッチは無いのか
273 20/06/04(木)20:35:14 No.696298033
麻雀ばっかしそう
274 20/06/04(木)20:35:25 No.696298102
30年戦争やってるとか頭大丈夫?
275 20/06/04(木)20:35:32 No.696298157
何故か入ってるピアノで盛り上がっちゃうんだ…
276 20/06/04(木)20:35:39 No.696298200
>フエラムネ星人 (フエ星人のことだろうか…)
277 20/06/04(木)20:35:50 No.696298260
調べたけどダウト入ってないの? 対戦するなら絶対面白いのに…
278 20/06/04(木)20:35:54 No.696298292
はじめてのWiiでタンクをやり込んだ「」は多いと聞く
279 20/06/04(木)20:35:56 No.696298300
麻雀が雀魂以上にカン祭りになりそう
280 20/06/04(木)20:36:02 No.696298342
>51種類もゲームあって話題がほとんど戦争と大富豪じゃねえか! マンチラみたいなえっちな名前のゲームが気になるわ!
281 20/06/04(木)20:36:16 No.696298424
フレンドと遊ぶがあって安心だけどなんでボイチャだけなんだよ!!
282 20/06/04(木)20:36:17 No.696298432
うちのローカルだと8はキングまで斬れた 今考えてみるとチート性能すぎる
283 20/06/04(木)20:36:18 No.696298436
ダウト「」とやったら永遠に終わらないだろ!
284 20/06/04(木)20:36:19 No.696298444
>軍人将棋は不謹慎だからな… そんな…軍棋を現代風に名前変えただけなのに…
285 20/06/04(木)20:36:21 No.696298457
>調べたけどダウト入ってないの? >対戦するなら絶対面白いのに… 終わらなくなるし全ダウト野郎とか出てくるし…
286 20/06/04(木)20:36:24 No.696298471
なんでそんなに盛り上がってるの…?
287 20/06/04(木)20:36:26 No.696298485
マンカラはこれかなりロジカルなゲームなのでは…
288 20/06/04(木)20:36:50 No.696298665
戦争も大富豪もトランプ次第だからな…
289 20/06/04(木)20:37:06 No.696298779
>なんでそんなに盛り上がってるの…? ゲームってのはな発売前が一番楽しいんだ
290 20/06/04(木)20:37:06 No.696298780
色と順番当てる奴は毎日寝る前にちょっと遊べそう
291 20/06/04(木)20:37:13 No.696298825
やっぱトランプはスゲェよ...
292 20/06/04(木)20:37:43 No.696299030
>やっぱトランプはスゲェよ... まさはるかと思ってダメだった
293 20/06/04(木)20:37:51 No.696299075
でもよく考えたら先行プレイヤー超有利の将棋とかチェスより勝ちを拾える可能性かなり高いよね戦争 ヤッホー!戦争最高!!
294 20/06/04(木)20:37:58 No.696299116
野球盤できるのか
295 20/06/04(木)20:38:08 No.696299176
お前も戦争最高と言いなさい!
296 20/06/04(木)20:38:25 No.696299277
花札あるじゃん 花札屋だから当然だけど
297 20/06/04(木)20:38:26 No.696299280
5五将棋が展開スピーディで面白そう
298 20/06/04(木)20:38:27 No.696299294
戦争アンチきたな…
299 20/06/04(木)20:38:32 No.696299325
無料のやつやってから考えるつもりがスレ見てたらいつの間にか買ってた…
300 20/06/04(木)20:38:32 No.696299326
戦争なら勝てる可能性あるし...
301 20/06/04(木)20:38:44 No.696299377
>お前も戦争最高と言いなさい! いやじゃ…戦争はクソゲーじゃ…
302 20/06/04(木)20:38:53 No.696299441
>野球盤できるのか トイベースボールです
303 20/06/04(木)20:38:54 No.696299448
このスレ戦争アンチ多くね?
304 20/06/04(木)20:39:02 No.696299488
トランプで戦争!?
305 20/06/04(木)20:39:04 No.696299510
アサクリに入ってる謎ボドゲみたいなのがもっとあってもいい
306 20/06/04(木)20:39:13 No.696299563
花合わせ こいこい 六百間 八八 二人八八 はち むし花 さくら ゴーストップ ちょっとググったら花札の遊びって一杯あるんだな …51の花札どれ?
307 20/06/04(木)20:39:15 No.696299572
>このスレ戦争アンチ多くね? おのれジョンレノ
308 20/06/04(木)20:39:21 No.696299623
オンラインで戦争できるってあんまりないと思う
309 20/06/04(木)20:39:22 No.696299633
また今度でいいかと思ってたけど戦争のためにクッパ買ってくるか…
310 20/06/04(木)20:39:34 No.696299711
よくわかんないボードゲームもっとほしかった
311 20/06/04(木)20:39:38 No.696299734
戦争で勝って嬉しいのかトランプ野郎! とか言う罵倒が飛び交うんだ…
312 20/06/04(木)20:39:42 No.696299752
将棋は入門者と初心者の壁が死ぬほど厚い
313 20/06/04(木)20:39:46 No.696299788
オンラインプレイとか出来るんです?
314 20/06/04(木)20:40:02 No.696299887
百人一首が無い これでは坊主めくりもできない
315 20/06/04(木)20:40:13 No.696299969
とんだまさはるゲーだよこれは
316 20/06/04(木)20:40:15 No.696299984
>オンラインで戦争できるってあんまりないと思う 戦争できるゲームはたくさんあるぞ!
317 20/06/04(木)20:40:27 No.696300063
俺一度トランプの戦争クソすぎってスレ立てたら隔離されたことある
318 20/06/04(木)20:40:30 No.696300077
将棋は型とか陣作りとかしらないけど楽しめる?
319 20/06/04(木)20:40:30 No.696300084
>戦争で勝って嬉しいのかトランプ野郎! >とか言う罵倒が飛び交うんだ… 酷すぎてダメだった
320 20/06/04(木)20:40:31 No.696300091
やっぱ戦争だよな!トランプ最高!
321 20/06/04(木)20:40:35 No.696300105
>オンラインプレイとか出来るんです? できなかったらこんなに盛り上がってないよ!
322 20/06/04(木)20:40:47 No.696300187
51から増える予定は無いんですか?
323 20/06/04(木)20:40:48 No.696300192
普通に麻雀もあるしな
324 20/06/04(木)20:40:51 No.696300209
マンカラ遊べるのかよ!
325 20/06/04(木)20:40:53 No.696300214
麻雀は対局中でも狙える役表示とか見られるから初心者でも安心だぞ! su3948343.jpg su3948344.jpg
326 20/06/04(木)20:40:59 No.696300261
誤解を産むワードが多すぎる…
327 20/06/04(木)20:41:05 No.696300302
>百人一首が無い >これでは坊主めくりもできない 外国人置いてけぼりすぎる…
328 20/06/04(木)20:41:10 No.696300334
>よくわかんないボードゲームもっとほしかった 詳しくない俺が見ても20種類ぐらいよくわかんないボードゲーム入ってる!
329 20/06/04(木)20:41:13 No.696300351
「」さんがリバーシをよくない目で見てる…
330 20/06/04(木)20:41:16 No.696300363
戦争の何が面白いんだよバカ「」!
331 20/06/04(木)20:41:30 No.696300457
攻略wiki分厚くなるな…
332 20/06/04(木)20:41:31 No.696300459
発売されたらすごい勢いで沈静化しそう
333 20/06/04(木)20:41:40 No.696300516
>>オンラインプレイとか出来るんです? >できなかったらこんなに盛り上がってないよ! なんだか欲しくなってきたぞ…!
334 20/06/04(木)20:41:41 No.696300523
>>百人一首が無い >>これでは坊主めくりもできない >外国人置いてけぼりすぎる… それならマンカラの時点で日本人置いてけぼりだろ!
335 20/06/04(木)20:41:45 No.696300540
>51から増える予定は無いんですか? まぁタイトルが51だし… おまけでピアノとかあるけど
336 20/06/04(木)20:41:48 No.696300560
>麻雀は対局中でも狙える役表示とか見られるから初心者でも安心だぞ! >su3948343.jpg >su3948344.jpg AIがヒントくれるのか!未来だな! でどうすれば勝てる?
337 20/06/04(木)20:41:53 No.696300586
>麻雀は対局中でも狙える役表示とか見られるから初心者でも安心だぞ! (さっさと切れよ…)
338 20/06/04(木)20:41:56 No.696300603
攻略wiki作って欲しい
339 20/06/04(木)20:42:01 No.696300641
オンラインでピアノ弾こうぜー!
340 20/06/04(木)20:42:02 No.696300646
全部遊んだことのある豪の「」はいないのか
341 20/06/04(木)20:42:05 No.696300658
>戦争の何が面白いんだよバカ「」! 誰一人として戦争が面白いとは言っていないんだよ
342 20/06/04(木)20:42:08 No.696300682
チャット…チャットさせてくだち…!
343 20/06/04(木)20:42:12 No.696300706
攻略本いつ出る?
344 20/06/04(木)20:42:18 [ヒント] No.696300753
>でどうすれば勝てる? 負けです
345 20/06/04(木)20:42:24 No.696300787
>将棋は型とか陣作りとかしらないけど楽しめる? ハメて全駒しても怒らない?
346 20/06/04(木)20:42:25 No.696300810
>チャット…チャットさせてくだち…! スマホからボイチャならできるぞ
347 20/06/04(木)20:42:35 No.696300863
まあ安いし暇潰せるなら買ってみるか
348 20/06/04(木)20:42:39 No.696300882
麻雀は待ち時間にお絵かき掲示板とか併設してほしい おぺにす描くから
349 20/06/04(木)20:42:45 No.696300920
とりあえずカン!
350 20/06/04(木)20:42:51 No.696300962
歩一個で倒してやるぜ
351 20/06/04(木)20:43:03 No.696301028
ラストカード!
352 20/06/04(木)20:43:03 No.696301030
>とりあえずカン! もいっこカン!
353 20/06/04(木)20:43:06 No.696301044
>>>百人一首が無い >>>これでは坊主めくりもできない >>外国人置いてけぼりすぎる… >それならマンカラの時点で日本人置いてけぼりだろ! >マンカラ (mancala) は、アフリカや中近東、東南アジアにかけて古くから遊ばれている
354 20/06/04(木)20:43:08 No.696301059
将棋ならテレビで実況プレイしてるぞ
355 20/06/04(木)20:43:17 No.696301095
とりあえずカンしないとダメな麻雀か…
356 20/06/04(木)20:43:17 No.696301097
チクショウ何も書いてねえ…ハズレだ!
357 20/06/04(木)20:43:36 No.696301222
よし買っておいた!4300円くらいしたけどちょっと高くね!?
358 20/06/04(木)20:43:55 No.696301339
>よし買っておいた!4300円くらいしたけどちょっと高くね!? Amazonとかでかえばもうちょい安いよ
359 20/06/04(木)20:43:59 No.696301364
>よし買っておいた!4300円くらいしたけどちょっと高くね!? 一本85円だよ!?
360 20/06/04(木)20:44:10 No.696301429
麻雀は東西南北と中の5つを集めればエクストラウィンできるんだろ 俺はギャグマンガ日和を読んでるから詳しいんだ
361 20/06/04(木)20:44:23 No.696301521
こんなの0時でスレが戦争まみれじゃん
362 20/06/04(木)20:44:26 No.696301540
「」さんがスレ画ダシにしてよくない大喜利してる…
363 20/06/04(木)20:44:42 No.696301620
>攻略本いつ出る? 100年くらい前から前売りで出てるよ でも1/51ずつしか出てないんだよね
364 20/06/04(木)20:44:54 No.696301703
書き込みをした人によって削除されました
365 20/06/04(木)20:45:02 No.696301733
麻雀観戦は全員の手牌が見えてないと面白くないな…
366 20/06/04(木)20:45:04 No.696301742
>よし買っておいた!4300円くらいしたけどちょっと高くね!? フルプライスなら7800円だからかなりおやすいのでは?
367 20/06/04(木)20:45:10 No.696301780
>一本85円だよ!? 戦争が85円でできるのか!?
368 20/06/04(木)20:45:20 No.696301837
ドミニオンとかカタンとか入ってる?
369 20/06/04(木)20:45:21 No.696301842
>戦争が85円でできるのか!? いらない…
370 20/06/04(木)20:45:27 No.696301879
>対戦だけでいいなら対戦用ソフトあるっぽいよ 相手もそのソフト買ってないと成立しないじゃん! 俺は雑に遊びたいの!
371 20/06/04(木)20:45:34 No.696301929
久しぶりにワクワクするゲーム来たな...
372 20/06/04(木)20:45:37 No.696301946
>発売されたらすごい勢いで沈静化しそう みんなゲーム始めるからな…
373 20/06/04(木)20:45:39 No.696301962
>>よし買っておいた!4300円くらいしたけどちょっと高くね!? >一本85円だよ!? 戦争85円って考えるとアレだな…
374 20/06/04(木)20:45:42 No.696301978
>ドミニオンとかカタンとか入ってる? 商標を考えなさいよー!
375 20/06/04(木)20:45:48 No.696302011
地味に的当てオンラインが嬉しい 他でできるとこないから
376 20/06/04(木)20:45:53 No.696302045
戦争はトランプをよく切ってするらしいな
377 20/06/04(木)20:45:55 No.696302052
対戦用ソフトはローカル通信限定だった 携帯機の系譜だな…
378 20/06/04(木)20:45:56 No.696302059
>一本85円だよ!? 戦争85円は高いと思う
379 20/06/04(木)20:46:02 No.696302111
戦争も安くなったもんだ
380 20/06/04(木)20:46:12 No.696302168
>ドミニオンとかカタンとか入ってる? 版権的なものは入ってない けどそれらも単体で欲しいな…
381 20/06/04(木)20:46:20 No.696302214
確かに戦争85円は詐欺かもしれん...
382 20/06/04(木)20:46:22 No.696302227
兎と猟犬をルール知らないけど「」とやりたい
383 20/06/04(木)20:46:22 No.696302229
>戦争85円って考えるとアレだな… たけえ
384 20/06/04(木)20:46:25 No.696302246
3000年前もマンカラ最強攻略wikiあったのかな
385 20/06/04(木)20:46:36 No.696302303
戦争つまんね!ってなると思うよまじで
386 20/06/04(木)20:46:43 No.696302340
戦争に勝つためにトランプに祈るらしいな
387 20/06/04(木)20:46:52 No.696302410
完全な運ゲーと考えると1円あればコイントス勝負できるからな… 戦争はクソ
388 20/06/04(木)20:47:06 No.696302498
スイッチでカタンとかチケットトゥライドとかあってもいい
389 20/06/04(木)20:47:18 No.696302560
戦争は5円くらいが適正
390 20/06/04(木)20:47:19 No.696302569
>戦争はトランプをよく切ってするらしいな ぶっちゃけ戦争ってトランプ必要なくない?
391 20/06/04(木)20:47:23 No.696302602
>兎と猟犬をルール知らないけど「」とやりたい 割と戦略性ありそうだよね 兎は全部動かせて犬は一度に一匹だけで後ろには進めない
392 20/06/04(木)20:47:30 No.696302644
要望出せば応えてくれるかもしれない くれないかもしれない
393 20/06/04(木)20:47:48 No.696302757
>スイッチでカタンとかチケットトゥライドとかあってもいい 海外アカウント…
394 20/06/04(木)20:47:49 No.696302766
ルール分からない…オセロしかできない…
395 20/06/04(木)20:47:51 No.696302778
このゲームには必勝法がある…
396 20/06/04(木)20:47:55 No.696302800
多分発売したらみんな戦争せず他のゲームやると思う
397 20/06/04(木)20:48:11 No.696302906
>ぶっちゃけ戦争ってトランプ必要なくない? トランプだからできるんだろ...
398 20/06/04(木)20:48:14 No.696302925
もしかして52÷2=26回せーんそ!しなきゃいけないのか
399 20/06/04(木)20:48:18 No.696302949
戦争反対!
400 20/06/04(木)20:48:28 No.696303026
戦争は始めた瞬間あなたの勝ち!負け!と表示されるだけでいい
401 20/06/04(木)20:48:35 No.696303071
トイテニスガチ勢とか出てきそう
402 20/06/04(木)20:48:41 No.696303115
戦争は考えれば考えるほど面白い要素が一つもない
403 20/06/04(木)20:48:59 No.696303221
絶対にどこかのyoutuberかvtuberが51番勝負すると思う
404 20/06/04(木)20:49:09 No.696303281
戦争だのトランプだのdelするぞ
405 20/06/04(木)20:49:10 No.696303285
チェスのルールをやっと覚えることができるんだ 楽しみなんだ
406 20/06/04(木)20:49:14 No.696303312
>ルール分からない…オセロしかできない… 大貧民はわかるだろ?
407 20/06/04(木)20:49:17 No.696303333
戦争って高いよな
408 20/06/04(木)20:49:18 No.696303341
カードが実体化したりしないんですか?
409 20/06/04(木)20:49:34 No.696303456
戦争入ってるから実質アソビ大全50ということか
410 20/06/04(木)20:49:40 No.696303488
>カードが実体化したりしないんですか? Switchはデュエル専用機じゃないぞ
411 20/06/04(木)20:49:40 No.696303493
>戦争だのトランプだのdelするぞ 戦争アンチかつトランプアンチきたな…
412 20/06/04(木)20:49:41 No.696303497
「」と大富豪出来るの!? いやだな…
413 20/06/04(木)20:49:42 No.696303506
戦争アンチ多すぎだろ
414 20/06/04(木)20:49:48 No.696303556
>絶対にどこかのyoutuberかvtuberが51番勝負すると思う 多いわ! それにピアノとか勝負要素無い奴はどうするんだよ!?
415 20/06/04(木)20:49:54 No.696303591
俺ずっとアンパッサンの事クロワッサンの一種だと思ってたんだ あと3時間でアンパッサンの事を知れるんだ
416 20/06/04(木)20:50:03 No.696303661
>戦争入ってるから実質アソビ大全50ということか ブタのしっぽも正直…
417 20/06/04(木)20:50:07 No.696303695
>戦争だのトランプだのdelするぞ 戦争アンチ来たな...
418 20/06/04(木)20:50:12 No.696303739
>ルール分からない…オセロしかできない… 7ならべと神経衰弱くらいわかるだろ!?
419 20/06/04(木)20:50:14 No.696303750
>戦争入ってるから実質アソビ大全50ということか 無理やりねじこんで51にするとか語呂悪いし最低だな戦争
420 20/06/04(木)20:50:18 No.696303773
>絶対にどこかのyoutuberかvtuberが51番勝負すると思う action51みたいな…
421 20/06/04(木)20:50:19 No.696303780
戦争したいならこのでダイスでも >それにピアノとか勝負要素無い奴はどうするんだよ!? 視聴者が決める!
422 20/06/04(木)20:50:23 No.696303801
>>戦争入ってるから実質アソビ大全50ということか >ブタのしっぽも正直… たこ焼きも…
423 20/06/04(木)20:50:26 No.696303822
>俺ずっとアンパッサンの事クロワッサンの一種だと思ってたんだ >あと3時間でアンパッサンの事を知れるんだ 知っても使い道ないと思うぞ
424 20/06/04(木)20:50:34 No.696303883
戦争!たこやき!ぶたのしっぽ!
425 20/06/04(木)20:50:38 No.696303907
麻雀と戦争が同じ1枠扱い
426 20/06/04(木)20:50:38 No.696303912
ドミノも…
427 20/06/04(木)20:50:58 No.696304049
5500年以上前のエジプトで行われてた世界最古のボードゲーム!セネトくだち! >古すぎてルールが失われてる ㌧
428 20/06/04(木)20:50:59 No.696304058
>>>戦争入ってるから実質アソビ大全50ということか >>ブタのしっぽも正直… >たこ焼きも… 全部85円なんだよな…
429 20/06/04(木)20:51:07 No.696304108
ドミノ倒しさせてくれよ!
430 20/06/04(木)20:51:10 No.696304131
>絶対にどこかのyoutuberかvtuberが51番勝負すると思う (誰もルールや定跡を知らないゲームでグダグダになる)
431 20/06/04(木)20:51:17 No.696304166
麻雀85円は安い 戦争85円は高い
432 20/06/04(木)20:51:43 No.696304352
なにからやろうかなー!たのしみだなー!
433 20/06/04(木)20:51:48 No.696304374
でも「」とへあ立てて遊んだりできないんでしょう…?
434 20/06/04(木)20:51:58 No.696304442
>麻雀85円は安い >戦争85円は高い 麻雀が170円で戦争がタダと思えばいいんだ
435 20/06/04(木)20:52:00 No.696304452
たこやきは運要素強くてもまだ戦略組めそう ぶたのしっぽは瞬発力のゲームだし
436 20/06/04(木)20:52:08 No.696304517
>ぶたのしっぽのドヤ知識 >豚テールスープのレシピ >材料:豚テール・たまねぎ・コンソメ・塩コショウ・水 >まずは豚テールをぶつ切りにしてフライパンで焼き目をつけます。 >焼いた豚テールをナベに移し、お湯とコンソメを加えて煮ます。 >とろみが出たらたまねぎを加え、さらによ~く煮込んで、最後に塩コショウで味をととのえて完成です。 うまそうだから許すが…
437 20/06/04(木)20:52:27 No.696304658
フレンドになれば一緒に遊べるよ
438 20/06/04(木)20:52:29 No.696304666
戦争タダでもいらないな…
439 20/06/04(木)20:52:31 No.696304686
>でも「」とへあ立てて遊んだりできないんでしょう…? 「」とフレンドになればできるよ
440 20/06/04(木)20:52:43 No.696304770
変じゃないゲーム楽しみにする「」初めてみた
441 20/06/04(木)20:52:44 No.696304772
>>ぶたのしっぽのドヤ知識 >>豚テールスープのレシピ >>材料:豚テール・たまねぎ・コンソメ・塩コショウ・水 >>まずは豚テールをぶつ切りにしてフライパンで焼き目をつけます。 >>焼いた豚テールをナベに移し、お湯とコンソメを加えて煮ます。 >>とろみが出たらたまねぎを加え、さらによ~く煮込んで、最後に塩コショウで味をととのえて完成です。 >うまそうだから許すが… 何かと思ったらドヤ知識でダメだった
442 20/06/04(木)20:52:46 No.696304782
面白そうだし実際買うけど遊んでくれる相手なんて居ないんだよなぁ
443 20/06/04(木)20:52:54 No.696304836
麻雀ひとつで1000円分くらいは元取ってるよね…
444 20/06/04(木)20:52:59 No.696304871
これ発売した途端スン…てなるやつだろ!
445 20/06/04(木)20:53:02 No.696304899
>ドミノ倒しさせてくれよ! ジョイコンって確か傾き検知出来るしそういう遊びもできそうだよね
446 20/06/04(木)20:53:09 No.696304946
>変じゃないゲーム楽しみにする「」初めてみた 戦争は変だろ!
447 20/06/04(木)20:53:11 No.696304959
スレ伸び過ぎだろ!どんだけ楽しみにしてるんだよ!
448 20/06/04(木)20:53:20 No.696305033
全員フレンドじゃないと麻雀遊べないとかそういうクソ仕様じゃないといいけど
449 20/06/04(木)20:53:22 No.696305042
戦争そんなにひどいのか… やったことないや…
450 20/06/04(木)20:53:23 No.696305056
「」飽きるの早いから買うなら今のうちかもしれない
451 20/06/04(木)20:53:25 No.696305063
戦争はなんで51入りしてるの?ちょっと調子乗りすぎじゃない?
452 20/06/04(木)20:53:30 No.696305096
>これ発売した途端スン…てなるやつだろ! ゲームしてたらレスなんてできないからな
453 20/06/04(木)20:53:47 No.696305198
俺が買っても「」にレイプされて3日くらいで飽きるパターンだと思う
454 20/06/04(木)20:53:56 No.696305253
>スレ伸び過ぎだろ!どんだけ楽しみにしてるんだよ! 色々疲れてるとこれぐらいのゲームがちょうどいいんだよ
455 20/06/04(木)20:54:01 No.696305297
こいこいあるのか キムタクゲーでずっとやってて止まってたわ
456 20/06/04(木)20:54:09 No.696305331
バックギャモンとかお菓子はただののおしゃれな模様にしか見えなかったからルールが知れるのは嬉しいな
457 20/06/04(木)20:54:09 No.696305336
>戦争そんなにひどいのか… >やったことないや… やったことなくても紹介動画見たらわかるよ…
458 20/06/04(木)20:54:11 No.696305342
無料版4ゲームのでオンで買ったフレと遊べ…たりはしないか
459 20/06/04(木)20:54:11 No.696305344
>全員フレンドじゃないと麻雀遊べないとかそういうクソ仕様じゃないといいけど 全員フレじゃないと卓につけないと思うが…
460 20/06/04(木)20:54:12 No.696305354
>俺が買っても「」にレイプされて3日くらいで飽きるパターンだと思う 大丈夫 だんだん気持ち良くなってくるから
461 20/06/04(木)20:54:14 No.696305366
>面白そうだし実際買うけど遊んでくれる相手なんて居ないんだよなぁ 野良で遊べばいいだろ!
462 20/06/04(木)20:54:19 No.696305403
>俺が買っても「」にレイプされて3日くらいで飽きるパターンだと思う 1人用のゲームも色々あるぞ
463 20/06/04(木)20:54:28 No.696305454
最近は難しいゲームが多くてのぅ...
464 20/06/04(木)20:54:35 No.696305494
飽きるだのなんだの言ってるけど名作ボードゲームなめすぎだと思う
465 20/06/04(木)20:54:37 No.696305509
入院してる花京院の魂をベットするぜ
466 20/06/04(木)20:54:43 No.696305535
むぅ戦争を知らない子供たち…
467 20/06/04(木)20:54:46 No.696305549
クッパ様買って7000円くらい残ってるんだよね… ……(チャキ
468 20/06/04(木)20:54:47 No.696305557
ポケモンとかイカで負け込んだ時にちまちまやれそうだ…
469 20/06/04(木)20:54:49 No.696305570
>最近は難しいゲームが多くてのぅ... 正直ピコピコに最近ついていけない
470 20/06/04(木)20:55:08 No.696305690
やるのか!?朝まで!
471 20/06/04(木)20:55:12 No.696305709
>戦争そんなにひどいのか… >やったことないや… 戦争でググってレビュー見たほうがいいよ
472 20/06/04(木)20:55:13 No.696305715
>飽きるだのなんだの言ってるけど名作ボードゲームなめすぎだと思う 将棋や麻雀に飽きることなんてないと思うな…
473 20/06/04(木)20:55:13 No.696305717
>>面白そうだし実際買うけど遊んでくれる相手なんて居ないんだよなぁ >野良で遊べばいいだろ! こういうのって一週間たつとマイナーゲームのエントリーが激減するんでしょ!? 知ってるんだから!!
474 20/06/04(木)20:55:14 No.696305722
ファミコンは難しいからな...
475 20/06/04(木)20:55:15 No.696305727
>飽きるだのなんだの言ってるけど名作ボードゲームなめすぎだと思う やはり戦争は飽きないな!
476 20/06/04(木)20:55:25 No.696305792
「」ピアノやろうぜ!
477 20/06/04(木)20:55:26 No.696305797
このゲームはピコピコだよ!?
478 20/06/04(木)20:55:41 No.696305890
>やはり戦争は飽きないな! ああ何度やっても繰り返してる!
479 20/06/04(木)20:55:44 No.696305921
>全員フレじゃないと卓につけないと思うが… ホストのフレンドのフレンドだったらホストのフレンドじゃなくても一緒に遊べる!ってなるといいなって
480 20/06/04(木)20:55:46 No.696305928
戦争初めての「」が多そうだな?
481 20/06/04(木)20:55:56 No.696305992
ランクマッチとかあるんです?
482 20/06/04(木)20:56:05 No.696306053
>>戦争そんなにひどいのか… >>やったことないや… >戦争でググってレビュー見たほうがいいよ このナチスってプレイヤーひどすぎない?
483 20/06/04(木)20:56:05 No.696306057
人類は有史以来戦争が好きだからな…
484 20/06/04(木)20:56:06 No.696306060
明日の朝には戦争の勝者と敗者が大勢生まれるのか…
485 20/06/04(木)20:56:07 No.696306068
やっぱ戦争よりも海戦ゲームだよな!
486 20/06/04(木)20:56:13 No.696306110
戦争は飽きたのさ
487 20/06/04(木)20:56:14 No.696306113
ピコピコより古い!
488 20/06/04(木)20:56:14 No.696306115
戦争ランクマ上位勢
489 20/06/04(木)20:56:15 No.696306120
>戦争初めての「」が多そうだな? まず戦争やりたいなんて思う「」いないよ…
490 20/06/04(木)20:56:15 No.696306121
imgは世界一の戦争アンチサイト
491 20/06/04(木)20:56:29 No.696306207
ややこしい戦術とか不要!どれだけ他のゲームで強い奴にも平等に死が訪れる! そんな最高のゲームだぜ戦争ってやつはよ!!
492 20/06/04(木)20:56:34 No.696306234
>imgは世界一の戦争アンチサイト なんていいサイトなんだ
493 20/06/04(木)20:56:36 No.696306244
できないといってもエアホッケーくらいはできるだろ
494 20/06/04(木)20:56:38 No.696306254
戦争の勝率とかでちまうのか...
495 20/06/04(木)20:56:39 No.696306262
>人類は有史以来戦争が好きだからな… 人類最古のゲームだったか…
496 20/06/04(木)20:56:41 No.696306278
>imgは世界一の戦争アンチサイト ラブ&ピース!
497 20/06/04(木)20:56:53 No.696306361
なんで戦争なんて大層な名前つけたんだろうな…
498 20/06/04(木)20:56:56 No.696306380
>戦争初めての「」が多そうだな? 2回くらいやったが?
499 20/06/04(木)20:57:04 No.696306429
戦争のランカーってどんな奴なんだろう…
500 20/06/04(木)20:57:05 No.696306439
戦争勝率5割いってないの?
501 20/06/04(木)20:57:14 No.696306486
>>戦争初めての「」が多そうだな? >2回くらいやったが? オイオイオイ
502 20/06/04(木)20:57:22 No.696306546
>戦争のランカーってどんな奴なんだろう… ずっと戦争やってる奴
503 20/06/04(木)20:57:25 No.696306561
戦争するなんて馬鹿者なんですよ それが偉い人達には分からないんです!
504 20/06/04(木)20:57:29 No.696306597
戦争って両手の人差し指を立てて相手の数を増やすあれじゃないんだ…
505 20/06/04(木)20:57:29 No.696306598
こんなにゲームあってもルール覚えきれないんですけお!
506 20/06/04(木)20:57:33 No.696306621
戦争初めてで楽しみ
507 20/06/04(木)20:57:37 No.696306648
>ルール分からない…オセロしかできない… リバーシと言いなさい
508 20/06/04(木)20:57:40 No.696306668
>なんで戦争なんて大層な名前つけたんだろうな… 名前負けしてるよな…
509 20/06/04(木)20:57:49 No.696306733
戦争 トランプで検索したらアメリカのニュースが沢山出てきた
510 20/06/04(木)20:57:53 No.696306760
他のゲームでトラブルになったら戦争で勝敗を決める!これね!
511 20/06/04(木)20:57:57 No.696306790
>ルール分からない…UNOしかできない…
512 20/06/04(木)20:58:04 No.696306833
戦争は理不尽すぎる
513 20/06/04(木)20:58:11 No.696306874
>戦争 トランプで検索したらアメリカのニュースが沢山出てきた 当たり前だバカ!
514 20/06/04(木)20:58:18 No.696306926
>なんで戦争なんて大層な名前つけたんだろうな… トランプはそういうの多い気がする
515 20/06/04(木)20:58:19 No.696306934
>戦争って両手の人差し指を立てて相手の数を増やすあれじゃないんだ… どんなゲームか分かったけどあれってなんていうゲームなんだ…
516 20/06/04(木)20:58:21 No.696306946
また「」が変なもの流行らせようとしてる…
517 20/06/04(木)20:58:23 No.696306965
「」そんなに一人オセロ好きなの?
518 20/06/04(木)20:58:24 No.696306967
あっラストカードって言ってないラストカードって言ってない!
519 20/06/04(木)20:58:28 No.696306997
dice1d13=2 (2) 何ならここでも戦争出来るからな
520 20/06/04(木)20:58:29 No.696307006
>戦争は理不尽すぎる まあそりゃあね…
521 20/06/04(木)20:58:35 No.696307036
ヒラリーが大統領じゃないから!チクショウ!
522 20/06/04(木)20:58:37 No.696307049
>ルール分からない…オセロしかできない… リバーシだ二度と間違えるな
523 20/06/04(木)20:58:41 No.696307072
「」のことだから戦争の大会とか開催しそう
524 20/06/04(木)20:58:43 No.696307079
>あっラストカードって言ってないラストカードって言ってない! 2点
525 20/06/04(木)20:58:46 No.696307100
>あっラストカードって言ってないラストカードって言ってない! ウノ!!!
526 20/06/04(木)20:58:50 No.696307114
>戦争 トランプで検索したらアメリカのニュースが沢山出てきた ルールまで付けてもアメリカのニュースしか出なさそうだ
527 20/06/04(木)20:58:53 No.696307128
>あっラストカードって言ってないラストカードって言ってない! 2点
528 20/06/04(木)20:58:56 No.696307152
>>なんで戦争なんて大層な名前つけたんだろうな… >トランプはそういうの多い気がする トランプ…戦争…
529 20/06/04(木)20:59:05 No.696307210
これ「」と対戦できるの?
530 20/06/04(木)20:59:09 No.696307244
>dice1d13=2 (2) >何ならここでも戦争出来るからな dice1d13=5 (5)
531 20/06/04(木)20:59:24 No.696307323
毎週戦争大会!
532 20/06/04(木)20:59:29 No.696307346
あつ森の売上越えて欲しい
533 20/06/04(木)20:59:30 No.696307357
>>あっラストカードって言ってないラストカードって言ってない! >2点 残念すよ「」さん…
534 20/06/04(木)20:59:32 No.696307369
なんなら将棋とチェスだけで一緒遊べるな
535 20/06/04(木)20:59:36 No.696307394
ゲームボーイ版のトランプゲームのBGM使ってるとかそういうサプライズあるかなあ
536 20/06/04(木)20:59:36 No.696307398
>dice1d13=2 (2) >何ならここでも戦争出来るからな dice1d13=3 (3) わざわざトランプ出すまでもないよなー
537 20/06/04(木)20:59:43 No.696307430
>これ「」と対戦できるの? imgで戦争出来るぞ
538 20/06/04(木)20:59:43 No.696307433
>>dice1d13=2 (2) >>何ならここでも戦争出来るからな >dice1d13=5 (5) You Win!
539 20/06/04(木)20:59:50 No.696307477
imgで戦争しないでください
540 20/06/04(木)20:59:50 No.696307481
>>飽きるだのなんだの言ってるけど名作ボードゲームなめすぎだと思う >将棋や麻雀に飽きることなんてないと思うな… 将棋や麻雀のスレとか立ってたりするのだろうか
541 20/06/04(木)20:59:59 No.696307537
>>>dice1d13=2 (2) >>>何ならここでも戦争出来るからな >>dice1d13=5 (5) >You Win! ねえこれやっぱクソ…
542 20/06/04(木)21:00:06 No.696307578
戦争って出す順番を考えるとかの駆け引き要素は無いの?
543 20/06/04(木)21:00:10 No.696307607
>>>dice1d13=2 (2) >>>何ならここでも戦争出来るからな >>dice1d13=5 (5) >You Win! あのこれつまんな…
544 20/06/04(木)21:00:10 No.696307608
>>>dice1d13=2 (2) >>>何ならここでも戦争出来るからな >>dice1d13=5 (5) >You Win! 戦争のなにが面白いんだよ!
545 20/06/04(木)21:00:19 No.696307671
imgで何か揉めた時戦争でケリつけられるようになるのか
546 20/06/04(木)21:00:28 No.696307730
dice1d13=6 (6) 戦争の勝ちはオレのものだ
547 20/06/04(木)21:00:37 No.696307793
>戦争って出す順番を考えるとかの駆け引き要素は無いの? 3枚のカードの中から一枚選ぶから駆け引きはある
548 20/06/04(木)21:00:37 No.696307794
シャンクスゲームより虚無だな戦争
549 20/06/04(木)21:00:38 No.696307798
これならシャンクス野球の方が戦争より面白い…
550 20/06/04(木)21:00:42 No.696307826
ランクマッチとかそもそもランダムマッチはあるの?
551 20/06/04(木)21:00:47 No.696307851
戦争なんてぶたのしっぽほどの価値もないよ
552 20/06/04(木)21:00:48 No.696307860
「」は人格者だから戦争の愚かしさを十分に知ってるんだ
553 20/06/04(木)21:00:51 No.696307876
戦争が勃発してきたな...
554 20/06/04(木)21:00:55 No.696307907
su3948432.jpg
555 20/06/04(木)21:00:58 No.696307932
一昔前ならダイソーでCDに焼いて売られてたようなゲームが遊べると考えるとお得!
556 20/06/04(木)21:01:04 No.696307974
シャンクス野球拳…?
557 20/06/04(木)21:01:06 No.696307991
戦争は戦争スレ立てろよ…
558 20/06/04(木)21:01:12 No.696308021
やろうと思えば長く遊べるゲームなんて数多あるけど 将棋と囲碁と麻雀合わせたこれが多分ゲーム界1大ボリュームのゲームなのはまあ…
559 20/06/04(木)21:01:23 No.696308089
せんそうはだめ
560 20/06/04(木)21:01:25 No.696308107
>su3948432.jpg これ暗につまんねえっていってない?!
561 20/06/04(木)21:01:27 No.696308118
>やろうと思えば長く遊べるゲームなんて数多あるけど >将棋と囲碁と麻雀合わせたこれが多分ゲーム界1大ボリュームのゲームなのはまあ… 囲碁ないよ
562 20/06/04(木)21:01:29 No.696308129
>一昔前ならダイソーでCDに焼いて売られてたようなゲームが遊べると考えるとお得! そういえばあれもしょうも無いゲームも麻雀も値段一律だったな…
563 20/06/04(木)21:01:30 No.696308132
>戦争は戦争スレ立てろよ… >imgで戦争しないでください
564 20/06/04(木)21:01:31 No.696308138
戦争弱い「」ばかりだ...
565 20/06/04(木)21:01:41 No.696308190
>やろうと思えば長く遊べるゲームなんて数多あるけど >将棋と囲碁と麻雀合わせたこれが多分ゲーム界1大ボリュームのゲームなのはまあ… 囲碁無いよ
566 20/06/04(木)21:01:41 No.696308191
戦争は民族?宗教?
567 20/06/04(木)21:01:50 No.696308246
囲碁だけは別ゲー買ってくればいいだけのことさ!
568 20/06/04(木)21:01:52 No.696308255
戦争del
569 20/06/04(木)21:01:56 No.696308282
この戦争を終わらせにきた
570 20/06/04(木)21:01:59 No.696308314
囲碁ないの!? 戦争はあるのに!?
571 20/06/04(木)21:02:01 No.696308325
>戦争は民族?宗教? 混乱の元