20/06/04(木)19:32:23 プロい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)19:32:23 No.696275453
プロいいよね
1 20/06/04(木)19:33:23 No.696275750
説得力が凄い
2 20/06/04(木)19:35:22 No.696276343
擬音で遊ぶのは前からだったけどここまでのはそうない
3 20/06/04(木)19:36:59 No.696276845
ギリッ
4 20/06/04(木)19:38:03 No.696277181
シャッ
5 20/06/04(木)19:38:16 No.696277252
プロフェッショナル
6 20/06/04(木)19:38:22 No.696277292
ジャパン
7 20/06/04(木)19:38:39 No.696277373
ドイッ
8 20/06/04(木)19:39:26 No.696277635
何かと思ったら気付いてダメだった
9 20/06/04(木)19:39:52 No.696277777
プロなんだから擬音くらいプロフェッショナルになるだろ なってたわ…
10 20/06/04(木)19:40:04 No.696277835
こんな音鳴らせるのはプロしかいない
11 20/06/04(木)19:40:35 No.696278020
地味に今月の話もすごい面白かったしドイツ戦めっちゃいい
12 20/06/04(木)19:43:17 No.696278916
テニスの王子様ってもう何年続いてるんだ
13 20/06/04(木)19:46:43 No.696280061
追い続けたらいつの間にか俺もテニスのおじさまになっちまったよ
14 20/06/04(木)19:47:51 No.696280448
ネタが多いと思ってたけど それがずっと続いてるのが凄い
15 20/06/04(木)19:49:45 No.696281077
今のところ作中最強技はテニスの神になることなのかな…
16 20/06/04(木)19:51:08 No.696281511
上の方の描き文字だけなら迫力あるスマッシュ音に見えるのがベテランの貫禄を感じる
17 20/06/04(木)19:54:53 No.696282789
幸村がある意味プロの領域に入ったのかな
18 20/06/04(木)19:56:16 No.696283277
>テニスの王子様ってもう何年続いてるんだ >『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載。1998年41号掲載の読切を経て、1999年32号より連載開始。2008年14号の終了まで約9年間連載された。 >さらに2009年3月から第2シリーズ『新テニスの王子様』(以降『新-』)として『ジャンプスクエア』にて連載再開。
19 20/06/04(木)19:56:32 No.696283380
>今のところ作中最強技はテニスの神になることなのかな… 天衣無縫を圧倒までしたからな
20 20/06/04(木)19:58:17 No.696283987
仁王も訳のわからんレベルになってるし立海マジで強い…
21 20/06/04(木)19:58:35 No.696284099
中学生でこれならこの世界のプロどんだけだよ とか言ってたのが懐かしい
22 20/06/04(木)19:59:02 No.696284273
スレ画のプロはかなり若いんだっけ
23 20/06/04(木)19:59:51 No.696284567
若いのにこの髪なのか…
24 20/06/04(木)20:01:52 No.696285339
>スレ画のプロはかなり若いんだっけ ボルクの弟だから恐らく
25 20/06/04(木)20:02:10 No.696285485
>若いのにこの髪なのか… 兄貴はハゲだぞ!
26 20/06/04(木)20:03:46 No.696286071
>天衣無縫を圧倒までしたからな あれ愛しさと切なさと心強さの全部乗せなのかな
27 20/06/04(木)20:07:11 No.696287313
ヘラクレパイセンが発光しながら飛んでたのも天衣無縫なのかな
28 20/06/04(木)20:07:48 No.696287603
色々インフレしてそうだけどまだ越前父が作中トップで良いの?
29 20/06/04(木)20:11:53 No.696289205
世界大会でもプロが参加してるけどまだ若いし作中トップ層は変わってないと思う多分
30 20/06/04(木)20:11:58 No.696289229
>中学生でこれならこの世界のプロどんだけだよ >とか言ってたのが懐かしい 手塚と幸村の試合がはたから見ると普通のテニスに見えるししょぼいかもしれん
31 20/06/04(木)20:13:16 No.696289771
いろいろ笑えるんだけどそれはそれとして真っ当に熱い展開もあるのがすごい
32 20/06/04(木)20:13:27 No.696289858
巨大化する人はともかくドイツの他のプロはものすごい回転と超すごい処理能力だしな
33 20/06/04(木)20:14:07 No.696290123
もう新になってからのが長いのかぁ
34 20/06/04(木)20:15:29 No.696290664
越前父とかプロのトップ層のバトルってどんな感じなんだろう
35 20/06/04(木)20:16:58 No.696291216
先月から始まってる手塚VS幸村が互いに能力の無効化した結果普通のテニスになってるの面白すぎる
36 20/06/04(木)20:17:38 No.696291448
プロフェッショナルもここだけ切り抜くとギャグだけど仁王が世界の強豪から遂にカミュになってデュークと破壊と愛の創造から最後に放った誰にも見せてない自分自身のオリジナル技を返される場面だからな…
37 20/06/04(木)20:17:47 No.696291523
>先月から始まってる手塚VS幸村が互いに能力の無効化した結果普通のテニスになってるの面白すぎる 元から二人とも派手な技持ってるタイプじゃないからね
38 20/06/04(木)20:17:51 No.696291544
手塚は名勝負ばっかりだな…
39 20/06/04(木)20:18:24 No.696291757
>1999年32号より連載開始。 連載開始前世紀だったのか…
40 20/06/04(木)20:19:46 No.696292304
ドイツ代表は天衣無縫使えるのが候補に選ばれる最低ラインみたいなことを言ってるのが凄いよ
41 20/06/04(木)20:20:13 No.696292490
幸村が三年なのに一年にボコボコにされるのキツイわ…ってなった後 けど自分も一年の時三年の先輩ボコボコにしてたわ…ってなるのちょっと笑った
42 20/06/04(木)20:20:30 No.696292578
基本的に能力に理屈つけようとしてるんだけどたまに説明ぶん投げてる時あるから余計にお腹痛い
43 20/06/04(木)20:21:55 No.696293082
>幸村が三年なのに一年にボコボコにされるのキツイわ…ってなった後 >けど自分も一年の時三年の先輩ボコボコにしてたわ…ってなるのちょっと笑った 普通の天才の悩みか!!!
44 20/06/04(木)20:22:14 No.696293193
そもそも幸村が越前に負けたときってだいぶひどい病み上がりじゃなかったっけ
45 20/06/04(木)20:22:21 No.696293240
これ映像化した時どんな音が鳴るんだろう
46 20/06/04(木)20:22:25 No.696293261
>基本的に能力に理屈つけようとしてるんだけどたまに説明ぶん投げてる時あるから余計にお腹痛い 巨大化が何の説明もなく物理的に大きくなるのはどうかと思う
47 20/06/04(木)20:22:38 No.696293317
>基本的に能力に理屈つけようとしてるんだけどたまに説明ぶん投げてる時あるから余計にお腹痛い 巨像(ギガント)は結局理屈付けられなかったな…
48 20/06/04(木)20:23:36 No.696293636
今月の最新話は天衣無縫が無くてもテニスやって良いことを示すために 幸村が自らの五感を封じて天衣無縫手塚相手に優位に立つのカッコよかったね
49 20/06/04(木)20:23:58 No.696293792
バトルは真っ当に熱いのよな
50 20/06/04(木)20:24:25 No.696293967
su3948281.jpg なんてハイレベルな戦いナンダ
51 20/06/04(木)20:24:50 No.696294130
天衣無縫もできないやつなんかさっさと倒せよみたいな扱いのドイツは メンバー入りしてない補欠もだいたい天衣無縫してるんだろうな…
52 20/06/04(木)20:25:02 No.696294212
今の所ドイツ戦熱い展開しか続いてなくて準決勝ってこと忘れそうになる
53 20/06/04(木)20:25:35 No.696294424
五感剥奪されたときの越前もあれでだいぶメンタルダメージ大きかったし…
54 20/06/04(木)20:26:04 No.696294609
>su3948281.jpg >なんてハイレベルな戦いナンダ ドッ(イツ) (ジャ)パァァン
55 20/06/04(木)20:26:11 No.696294644
もうだいぶ昔だけど手塚の天衣無縫が青学の部長でも日本代表の手塚でもないから楽しむテニスで発現したのもかなりいい
56 20/06/04(木)20:27:03 No.696294964
>ドッ(イツ) >(ジャ)パァァン そこに気づくとは…やはり天才か…
57 20/06/04(木)20:27:08 No.696294998
>今の所ドイツ戦熱い展開しか続いてなくて準決勝ってこと忘れそうになる 正直コレが決勝でいいと思う どうせ決勝リョーガのスペインだし…
58 20/06/04(木)20:28:07 No.696295381
テニヌ祭りの後に開催される幸村手塚のテニス