20/06/04(木)19:27:36 一巻に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)19:27:36 No.696273932
一巻には秋葉やらいう女はおらんかったぜよ…
1 20/06/04(木)19:28:58 No.696274348
しらばっくれて白々しいですねセイバーさん!
2 20/06/04(木)19:29:37 No.696274557
(この人誰でしたっけ…)
3 20/06/04(木)19:30:14 No.696274758
代わりに奏丈くんが忘れてくれないよ
4 20/06/04(木)19:30:57 No.696274991
ワカメ少佐と少女アルトリアは シリアスナイズさせた感じで面影が見える
5 20/06/04(木)19:32:31 No.696275481
>しらばっくれて白々しいですねセイバーさん! 秋葉という方は知らないですし貴方誰でしたっけ?
6 20/06/04(木)19:33:18 No.696275721
>代わりに奏丈くんが忘れてくれないよ お婆ちゃん子にお婆ちゃんを人質に取る鬼畜の所業
7 20/06/04(木)19:36:51 No.696276815
琥珀さんはあわよくば秋葉を殺して復讐すら考えてるから 秋葉が人質にされても躊躇なく攻撃したけど カナタ君は婆ちゃん人質にされたら何もできないよね どうするのかな…
8 20/06/04(木)19:38:40 No.696277382
原作ではただのクソザコナメクジだった人は出番盛られる気しかしない…
9 20/06/04(木)19:41:59 No.696278506
コハク…コハクとは一体誰ですか…?
10 20/06/04(木)19:43:13 No.696278895
ぐだぐだ…? さあ…知らないですね…
11 20/06/04(木)19:43:22 No.696278944
1945年から75年の現代世界が2020年 奏丈が生まれたのが2004年 魔術へたくそお父さんはそんな歳行ってるように見えないし 1945年に16歳だった婆ちゃんはかなり晩婚だったのかな
12 20/06/04(木)19:43:57 No.696279150
>コハク…コハクとは一体誰ですか…? コハエースのコハってなんなんですか?
13 20/06/04(木)19:46:44 No.696280072
>1945年に16歳だった婆ちゃんはかなり晩婚だったのかな 40歳で結婚して(1960年代) お父さんも40歳くらいで結婚したらそのくらいかな…
14 20/06/04(木)19:47:52 No.696280457
奏丈くんと婆ちゃんて 普通ならひい婆ちゃんくらいの年齢差なんだよな
15 20/06/04(木)19:50:54 No.696281435
>琥珀さんはあわよくば秋葉を殺して復讐すら考えてるから >秋葉が人質にされても躊躇なく攻撃したけど >カナタ君は婆ちゃん人質にされたら何もできないよね >どうするのかな… マスターの性格は殺し合いに向いておられませんね 早く慣れてください♥
16 20/06/04(木)19:54:52 No.696282786
以蔵さんは剣に生き剣に死んだ人だよ? 金に汚いの認めるけど自分の生き方を 人質作戦のようなやり方で曲げると僕は思わないかな まああくまでこれは僕の個人的な想像でしかないけどね 赤城くんと言ったかな ちょっとその小説の作者を見せてくれないかい?
17 20/06/04(木)19:56:01 No.696283190
いやわしは必要ならやるぜよ…
18 20/06/04(木)19:57:22 No.696283653
>ちょっとその小説の作者を見せてくれないかい? 誰が書いたのか気になるよね 婆ちゃんかアルトリアの人かな
19 20/06/04(木)19:57:59 No.696283881
史実の人間に対して原作だとこうだったのにとか言うのもなんかなぁ
20 20/06/04(木)19:58:58 No.696284237
坂本さんや以蔵さんや新撰組死んでからまだ70年の時代なんだよな
21 20/06/04(木)20:00:05 No.696284659
悲しいことだけれど 君が代以蔵さんの事を忘れなくても皆は君の事を忘れてるんだ、ていうかそもそもコハエースのオリキャラだと思ってる人も結構いるんだ コミカライズもメルブラもクロスのカニファンももう…
22 20/06/04(木)20:03:13 No.696285870
>坂本さんや以蔵さんや新撰組死んでからまだ70年の時代なんだよな 書文先生なんか死んだの1934年だぞ! 10年前に死んだ爺さん復活させて伝説の英雄と戦わせるぜ!
23 20/06/04(木)20:05:21 No.696286658
メルブラの琥珀さんもロアに会ったらこんな感じの対応になるよね
24 20/06/04(木)20:05:42 No.696286780
>>坂本さんや以蔵さんや新撰組死んでからまだ70年の時代なんだよな >書文先生なんか死んだの1934年だぞ! >10年前に死んだ爺さん復活させて伝説の英雄と戦わせるぜ! つい最近の人すぎる
25 20/06/04(木)20:06:47 No.696287170
そもそもわしはFGO初出じゃき
26 20/06/04(木)20:07:26 No.696287457
>>坂本さんや以蔵さんや新撰組死んでからまだ70年の時代なんだよな >書文先生なんか死んだの1934年だぞ! >10年前に死んだ爺さん復活させて伝説の英雄と戦わせるぜ! ジョブズ召喚とかのたまってキャッキャするのと同じ程度か……
27 20/06/04(木)20:08:14 No.696287781
まだ死んでない人すら出たりするし…
28 20/06/04(木)20:09:27 No.696288252
皆実家に帰ってこないどころか新築建ててる
29 20/06/04(木)20:11:15 No.696288949
>皆実家に帰ってこないどころか新築建ててる もうみんな実家のことなんて忘れたよ
30 20/06/04(木)20:12:34 No.696289468
>>代わりに奏丈くんが忘れてくれないよ >お婆ちゃん子にお婆ちゃんを人質に取る鬼畜の所業 初めて殺意を抱いてセイバーに命令するかもしれない その後正気に戻って殺人を命令したことにショックを受けて 葛藤の中で曇ってほしいちょっと興奮する
31 20/06/04(木)20:13:41 No.696289957
>>>代わりに奏丈くんが忘れてくれないよ >>お婆ちゃん子にお婆ちゃんを人質に取る鬼畜の所業 >初めて殺意を抱いてセイバーに命令するかもしれない >その後正気に戻って殺人を命令したことにショックを受けて >葛藤の中で曇ってほしいちょっと興奮する 愉悦部やめて!
32 20/06/04(木)20:24:21 No.696293941
坂本さんが抜いた天逆矛ってなんなんだろう いや実際にやったことってだけだったんだろうけど 宝具で持って来ちゃった人がいるし