20/06/04(木)19:20:34 >3は名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)19:20:34 No.696271777
>3は名作 だけど話とCMは2も好き!
1 20/06/04(木)19:24:12 No.696272858
巧妙なガンブレ2のスレ
2 20/06/04(木)19:24:29 No.696272946
インパクトは1!
3 20/06/04(木)19:25:02 No.696273129
モバイルもちょっと好きになってきたよ…
4 20/06/04(木)19:25:41 No.696273356
ピンチにチャンスで主題歌入ってドーン なディビニダドのあたりの没入感はいいと思う
5 20/06/04(木)19:25:48 No.696273390
ガンダムゲーム好きが集まって遊んでる感じあって1も好きだよ 2でソロゲー(という体裁)になってがっかりしたくらいだ やってみたら2は2で面白かったが
6 20/06/04(木)19:26:24 No.696273580
仕方ねえんだ!
7 20/06/04(木)19:26:46 No.696273691
ヒロインの見た目がラストで伏線を貼るというファインプレー
8 20/06/04(木)19:27:16 No.696273825
2はもっとストーリーの行間がほしい…!
9 20/06/04(木)19:27:16 No.696273831
ガンダムが宇宙に行く世界いいよね…
10 20/06/04(木)19:27:27 No.696273890
豪華にはなったけど色々?があった そしてその次は…
11 20/06/04(木)19:27:37 No.696273938
3やり直してるんだけどウィルにぶっ壊されるところは毎度悲しい
12 20/06/04(木)19:28:35 No.696274220
3→2でやると機体がほんとに少ねえ!
13 20/06/04(木)19:29:18 No.696274443
2のガンダムの世界に介入してる感じ好き
14 20/06/04(木)19:29:18 No.696274446
アップルパイには林檎が詰まってるけどミサパイは?
15 20/06/04(木)19:29:21 No.696274461
1のまさにプレイヤーな感じが好き
16 20/06/04(木)19:29:57 No.696274665
2はムービー楽しいのは+ 自分の機体でいろいろ見せてくれるし 3はビルダーズパーツのおかげでカスタムとことん楽しい 1は苦行
17 20/06/04(木)19:30:20 No.696274791
2のMCちゃんいいよね…
18 20/06/04(木)19:30:37 No.696274868
2のシナリオは深く考えない方がいいなって中盤のウイングの腕くっ付けたりラストの誰もいないコクピットとか見て思った
19 20/06/04(木)19:31:02 No.696275019
2はアニメの世界に入ってるって感じで好きだし 3は身近な所にいるって距離感(最後ら辺で宇宙に行くけど)が好き
20 20/06/04(木)19:32:11 No.696275387
1はシルエットしてるけど声やら紹介文?でキャラがわかるから結構すき ゲームは∀の腕やらサーベルやらでひたすらぶんぶん丸してた
21 20/06/04(木)19:32:26 No.696275466
3の最後の宇宙編好きだよ オチのお台場ガンダムも含めて
22 20/06/04(木)19:32:38 No.696275527
僧侶ガンタンク!
23 20/06/04(木)19:33:11 No.696275691
組み換えで思い出したけどトゥルーオデッセイはガンブレ2に近い?
24 20/06/04(木)19:33:27 No.696275771
1はメールで話が進んでいくのが楽しいんだ GAIOSが想定外の動きをしているとか敵AIが勝手に強化を始めてるとか 運営とプログラムチーフの見解とかメールで送られてくる あの感じはACに近い
25 20/06/04(木)19:33:48 No.696275887
店員は…
26 20/06/04(木)19:33:51 No.696275901
おっさん達の夢の結晶が宇宙行くのいいよね
27 20/06/04(木)19:34:06 No.696275967
トゥルーオデッセイはガチRPGだよ ハードコアすぎて驚くレベルに
28 20/06/04(木)19:34:08 No.696275982
2のラスト大好き
29 20/06/04(木)19:34:34 No.696276103
漫画版の続きは…
30 20/06/04(木)19:34:59 No.696276220
>1はメールで話が進んでいくのが楽しいんだ >GAIOSが想定外の動きをしているとか敵AIが勝手に強化を始めてるとか >運営とプログラムチーフの見解とかメールで送られてくる >あの感じはACに近い うろ覚えだけど偶然発動した覚醒をシステムに落とし込んで実装した下りとか好き
31 20/06/04(木)19:35:24 No.696276355
1の変なモブプレイヤーが地味に好き
32 20/06/04(木)19:35:42 No.696276460
トゥルーオデッセイって今やる手段あるかな
33 20/06/04(木)19:35:56 No.696276532
1はそもそも好きなMS作れないから開発の想定とこっちの要求が完全にズレてた レアパーツ揃うまで4秒間隔で無敵になれるアストレイの背中つけないと直ぐ死ぬし
34 20/06/04(木)19:37:16 No.696276937
後頭部がとにかくかわいいんだ
35 20/06/04(木)19:37:16 No.696276938
>3はもっとストーリーの行間がほしい…!
36 20/06/04(木)19:38:01 No.696277171
ゲーム的には2が好きだけどガンブレ的には3が好きだよ
37 20/06/04(木)19:38:24 No.696277301
いいですよねどう見ても歴戦のパーティーな模型屋のおじさんたちの過去
38 20/06/04(木)19:38:25 No.696277304
トゥルーオデッセイのRPGぷりっときたら ボス戦の行動パターンが完全固定で初見殺しが非常多くて 特定のターンでガードしてないとほぼ全滅するとかそういうレベル
39 20/06/04(木)19:40:28 No.696277969
1はなあ…キャラデザがなあ… 2のオペ子が最高過ぎる
40 20/06/04(木)19:41:28 No.696278314
>トゥルーオデッセイのRPGぷりっときたら >ボス戦の行動パターンが完全固定で初見殺しが非常多くて >特定のターンでガードしてないとほぼ全滅するとかそういうレベル 世界樹並みに覚悟がいるとな?
41 20/06/04(木)19:41:41 No.696278403
ガンプラで俺機体を作るって意味では3は本当に最高だったし動かすのも最高に楽しい
42 20/06/04(木)19:42:50 No.696278771
>ガンプラで俺機体を作るって意味では3は本当に最高だったし動かすのも最高に楽しい それだけにウィルに途中で負けるの悔しいよね...そこから新しい機体組んでもいいしパワーアップさせてもいい
43 20/06/04(木)19:43:17 No.696278913
もしかしてあまり3のこと好きじゃないの「」?
44 20/06/04(木)19:43:51 No.696279110
>もしかしてあまり3のこと好きじゃないの「」? 好きだけど2も1も好きだって事だよ
45 20/06/04(木)19:44:08 No.696279203
1の素敵な所は敵味方好き勝手にアセンしている所 3も雑魚はノーマルだったのが残念
46 20/06/04(木)19:44:25 No.696279296
3のPC版とかきてくれないかなって思う
47 20/06/04(木)19:45:23 No.696279606
いやだ!ここをどかない!
48 20/06/04(木)19:45:25 No.696279626
>1の素敵な所は敵味方好き勝手にアセンしている所 >3も雑魚はノーマルだったのが残念 それ好き勝手じゃなく全身実装できてないだけじゃ…
49 20/06/04(木)19:45:45 No.696279753
ペチャパイ 好きかい?
50 20/06/04(木)19:45:45 No.696279758
ガンブレ的楽しさを優先してゲーム的楽しさは2から減ってるよね まあいいっちゃあいいけど
51 20/06/04(木)19:45:54 No.696279805
>3のPC版とかきてくれないかなって思う PCユーザーのためにNEWを作ってやったんだから存分に遊べ
52 20/06/04(木)19:46:11 No.696279894
>もしかしてあまり3のこと好きじゃないの「」? 3が一番好きよ 1,2,3と順当におもしろくなってるのいいよね…
53 20/06/04(木)19:46:14 No.696279911
>PCユーザーのためにNEWを作ってやったんだから存分に遊べ 許さん
54 20/06/04(木)19:46:20 No.696279942
ちゃんと武器化したり背負えるようになったり盾の扱いが順当に進化したの好き
55 20/06/04(木)19:47:03 No.696280172
Newも当然順当進化したんですね!
56 20/06/04(木)19:47:04 No.696280177
モノリスモノリスうんざりなんじゃい! コアやらせろや!
57 20/06/04(木)19:47:26 No.696280295
>それ好き勝手じゃなく全身実装できてないだけじゃ… これはケンプファー…じゃない! これはジェスタ…じゃない!
58 20/06/04(木)19:47:26 No.696280301
>Newも当然順当進化したんですね! ファンも唸る出来
59 20/06/04(木)19:47:49 No.696280437
やたらとゴッドフィンガー強かったのどれだっけ でかい奴一撃死レベルで
60 20/06/04(木)19:48:01 No.696280499
順当にゲームとして遊びやすく進化しつつ話はどれも方向性違ってよし! 3DLCは涙腺緩みましたよ私は
61 20/06/04(木)19:48:17 No.696280586
1の偽MSは一瞬あれ作れるのか!ってなったあとよく見ると偽者だから余計にムカつく
62 20/06/04(木)19:48:48 No.696280763
1は前提としてモジュールでのけぞりとダウンと装甲と回復無くさないと死ぬから難易度は高いからな… そこまで行くといい手応えなんだけど
63 20/06/04(木)19:48:53 No.696280790
3のPC版欲しいなあ Vita版買ったけど思ってた以上に画質いまいちだった
64 20/06/04(木)19:48:54 No.696280797
>>それ好き勝手じゃなく全身実装できてないだけじゃ… >これはケンプファー…じゃない! >これはジェスタ…じゃない! 見立てで再現してたし凝ってて好きだ
65 20/06/04(木)19:49:05 No.696280860
>モノリスモノリスうんざりなんじゃい! >コアやらせろや! 雪山とモノリスの見過ぎで軽くトラウマですよ私は
66 20/06/04(木)19:49:13 No.696280905
DLCのイージスでようやく変形も出てきて未来を感じた …まだかな未来…
67 20/06/04(木)19:49:15 No.696280911
>順当にゲームとして遊びやすく進化しつつ話はどれも方向性違ってよし! >3DLCは涙腺緩みましたよ私は いいよね時を経て残ってるであろうロボ同士の会話
68 20/06/04(木)19:49:18 No.696280930
>それ好き勝手じゃなく全身実装できてないだけじゃ… 見立てとかじゃなく能力が分かるようなアセンで雑魚敵作ってたのがよかったんだ まぁ全身無いのもいたけどさ
69 20/06/04(木)19:49:51 No.696281098
>1は前提としてモジュールでのけぞりとダウンと装甲と回復無くさないと死ぬから難易度は高いからな… >そこまで行くといい手応えなんだけど そもそもパーツの強さが入手時期で固定だからまるで好きなMSつくれねえ! 適正システムとあわせて変なキメラを強いられる
70 20/06/04(木)19:49:54 No.696281116
初期がジュアッグ腕ゲーだったくらいでアプデで物凄く遊びやすくなったよね3...
71 20/06/04(木)19:50:06 No.696281189
3は終わり方が本編もdlcも完璧だった
72 20/06/04(木)19:50:14 No.696281233
>やたらとゴッドフィンガー強かったのどれだっけ >でかい奴一撃死レベルで 2あたりだった気がする 完全パーツアウトできる技だったから重宝されてた
73 20/06/04(木)19:50:16 No.696281243
>3のPC版欲しいなあ >Vita版買ったけど思ってた以上に画質いまいちだった だから画質だけならNEWがあるだろ
74 20/06/04(木)19:50:19 No.696281260
Xボディにガンタンク頭!出来たよGビット!は正直ちょっと感心した
75 20/06/04(木)19:50:37 No.696281354
>だから画質だけならNEWがあるだろ そろそろdel入れていいか
76 20/06/04(木)19:50:48 No.696281403
初代はコスト制のおかげでアロンダイトだけ担いで出撃とかもあったなぁ
77 20/06/04(木)19:50:54 No.696281437
>初期がジュアッグ腕ゲーだったくらいでアプデで物凄く遊びやすくなったよね3... ジュアッグゲーだったことより1ステージに最高1時間ぐらいかかる異常な乱入率が問題だったんじゃ
78 20/06/04(木)19:50:55 No.696281441
>Xボディにガンタンク頭!出来たよGビット!は正直ちょっと感心した そもそもなんでガンタンクの頭だけ採用したの!?
79 20/06/04(木)19:51:03 No.696281485
チームジェスタいいよね
80 20/06/04(木)19:51:15 No.696281537
先週オンを覗いてみたらまだ人がいる程度には代替品の無い人気作
81 20/06/04(木)19:51:34 No.696281640
>初代はコスト制のおかげでアロンダイトだけ担いで出撃とかもあったなぁ モジュールでキャパシティ上げられるんだけどそもそもモジュールがレアだという
82 20/06/04(木)19:51:38 No.696281654
ジュアッグ腕でディビニダド作るのいいよね
83 20/06/04(木)19:51:54 No.696281750
一番ビックリしたのは ボール
84 20/06/04(木)19:52:04 No.696281820
>>初期がジュアッグ腕ゲーだったくらいでアプデで物凄く遊びやすくなったよね3... >ジュアッグゲーだったことより1ステージに最高1時間ぐらいかかる異常な乱入率が問題だったんじゃ そうだったな...乱入多いわ敵硬すぎるわで1ステージ毎に休憩してたわ...その対策でジュアッグ腕だったんだ
85 20/06/04(木)19:52:16 No.696281886
見映えのためにくっつけたパーツが実際使えるのはやり過ぎだろ最高でしたありがとう
86 20/06/04(木)19:52:18 No.696281900
ジュアッグ腕は癖になる
87 20/06/04(木)19:52:21 No.696281913
PVなら3の歴史を駆け抜けるアムロとシャアのやつも好き
88 20/06/04(木)19:52:32 No.696281981
map数とミッションのバリエーションの少なさがちょっと辛い
89 20/06/04(木)19:53:05 No.696282180
>見映えのためにくっつけたパーツが実際使えるのはやり過ぎだろ最高でしたありがとう うりゃ!ガン積み全弾発射!
90 20/06/04(木)19:53:11 No.696282216
3は本当に集大成だったよ 実は作中の時間もずっと繋がってるし
91 20/06/04(木)19:53:19 No.696282257
1と2機対数増やしてリメイクしてほしい…
92 20/06/04(木)19:53:45 No.696282414
ボール(頭) ボール(身体)
93 20/06/04(木)19:53:50 No.696282449
ヒロインしてたけだ胸がなさすぎる
94 20/06/04(木)19:53:58 No.696282489
(武装枠が足りなくて結局撃てなくなるビルダーズパーツの武器)
95 20/06/04(木)19:54:09 No.696282545
CEガンダムのディアクティブモードで暴れ回れる貴重なゲーム
96 20/06/04(木)19:54:11 No.696282562
>>だから画質だけならNEWがあるだろ >そろそろdel入れていいか なんでそういう事言うの
97 20/06/04(木)19:54:16 No.696282588
>ボール(頭) >ボール(身体) ボール(脚)
98 20/06/04(木)19:54:22 No.696282616
su3948206.jpg
99 20/06/04(木)19:54:33 No.696282671
3でガンプラビルドゲーとして完成していただけに正当なナンバリング続編が待たれる...
100 20/06/04(木)19:54:47 No.696282752
ヒロインの胸が無くて何が悪いんだ!
101 20/06/04(木)19:55:05 No.696282871
>>ボール(頭) >>ボール(身体) >ボール(脚) 団子三兄弟できた!
102 20/06/04(木)19:55:12 No.696282925
>>ボール(頭) >>ボール(身体) >ボール(脚) だんご三兄弟!
103 20/06/04(木)19:55:26 No.696282995
>>見映えのためにくっつけたパーツが実際使えるのはやり過ぎだろ最高でしたありがとう >うりゃ!ガン積み全弾発射! くらえ全身ファンネル! 待機時に機体の周囲に円ができるのいいよね…
104 20/06/04(木)19:55:37 No.696283055
>ヒロインの胸が無くて何が悪いんだ! まあ他の女性キャラは親世代だったりカドマツの女だったりドロシーだったりするしな...
105 20/06/04(木)19:55:48 No.696283116
(ガンダムブレイカー限定品)がどんどんHGになったりMGになったりして青バンダイの凄さを実感してる
106 20/06/04(木)19:55:57 No.696283176
newは本当に数少ない良いところとしてモデル綺麗なとこと一部3に居ない機体が作れるところだ まぁ作ったところで遊ぶゲームが…… そんな事より3やろうぜ!
107 20/06/04(木)19:56:01 No.696283191
NPCの雰囲気だけは1が一番好き アーマードコアの顔見えない傭兵たちみたいで
108 20/06/04(木)19:56:03 No.696283200
PGアバオアクーどんだけでかいんだろうな…
109 20/06/04(木)19:56:10 No.696283246
趣味で使ってたガンダムローズのパーツがわりと強かった
110 20/06/04(木)19:56:31 No.696283368
削除依頼によって隔離されました >>>だから画質だけならNEWがあるだろ >>そろそろdel入れていいか PCPC言ってるからPCでやれるのを教えてあげてるだけだよ
111 20/06/04(木)19:56:31 No.696283369
NEWブレイカー……
112 20/06/04(木)19:56:32 No.696283379
公式アカウントに対するリプが地獄だったしああいう手合いが延々と群がるなら開発は別のゲーム開発しててくれていいよ…
113 20/06/04(木)19:56:33 No.696283386
2はドッズランサーやたら強かったけど3は改造の関係で銃剣一体型の武器は不遇すぎたのが残念だった
114 20/06/04(木)19:56:51 No.696283482
スレ画はネタにされるが主人公の事好きなのがなんか微笑ましい まあ=プレイヤーなので何もしゃべらないけど
115 20/06/04(木)19:57:04 No.696283563
全身にファンネル持ってるパーツ付けてオプションでファンネル付けて全弾発射! Vitaが死ぬかと思った…
116 20/06/04(木)19:57:31 No.696283710
今だったらディキトゥスも出るのかな
117 20/06/04(木)19:57:31 No.696283711
ペチャパイが可愛い貴重なゲーム
118 20/06/04(木)19:57:55 No.696283864
俺ガンがムービーで動くシーンが少ないのが不満だったけどDLCで解消してしまった… 新しい機体作る度に最終ステージ周回しちゃうんだ
119 20/06/04(木)19:57:58 No.696283879
PS4の奴は買っておいてよかった 今も暇な時にやる
120 20/06/04(木)19:58:00 No.696283887
mass builderにガンブレ味を感じてスイッチ版楽しみに待ってるんだけどいつ出るの
121 20/06/04(木)19:58:04 No.696283898
贅沢言うならGジェネのオリキャラくらいでいいから主人公のキャラメイクしたかった…
122 20/06/04(木)19:58:07 No.696283918
ヒロイン無乳すぎるだろと最初思ってたのに ペチャパイいいよね
123 20/06/04(木)19:58:10 No.696283944
拘束攻撃がとにかくつよいとこにこのGNファング
124 20/06/04(木)19:58:13 No.696283966
DLCボールがむしろうれしいゲームってこれぐらいだと思う おかげで頭無しMSがはかどる
125 20/06/04(木)19:58:15 No.696283972
2の初期機体はなんでデナンゾンなんだ…と思ったけど使ってみると武装も盾も綺麗に纏まってるんだよね ショットランサーに麻痺までついてる
126 20/06/04(木)19:58:16 No.696283979
>PCPC言ってるからPCでやれるのを教えてあげてるだけだよ 新作や移植してくれないかなって流れで茶々入れるなっつってんだ
127 20/06/04(木)19:58:20 No.696284006
ショップに並ぶガンプラの箱を眺めるだけで30分は過ごせる
128 20/06/04(木)19:58:43 No.696284141
ネタでD兵器のようなジェガンを作ったら案外使いやすくて気がつくとネオジオングにドラグナーがパイルダーオンしてダメだった
129 20/06/04(木)19:59:03 No.696284285
パイはパイでも~
130 20/06/04(木)19:59:04 No.696284290
>2の初期機体はなんでデナンゾンなんだ…と思ったけど使ってみると武装も盾も綺麗に纏まってるんだよね >ショットランサーに麻痺までついてる ゲーム内のプレイヤーが貴族主義だということだ!
131 20/06/04(木)19:59:46 No.696284533
>新作や移植してくれないかなって流れで茶々入れるなっつってんだ 触っちゃダメな手合だろそいつ‥‥
132 20/06/04(木)19:59:55 No.696284588
最終決戦の見栄えだけ求めて純正シナンジュで行ったら楽しかったけど後悔した
133 20/06/04(木)20:00:24 No.696284794
仕方ねぇんだ!
134 20/06/04(木)20:00:26 No.696284807
2はステージギミックが妙に面倒臭かったな…
135 20/06/04(木)20:00:40 No.696284899
女将のアセンがガチガチ過ぎて怖い
136 20/06/04(木)20:00:46 No.696284942
最終決戦にベアッガイで行くと後悔するよ 笑うけど
137 20/06/04(木)20:00:55 No.696284998
>2はステージギミックが妙に面倒臭かったな… ストーリーは面白かった
138 20/06/04(木)20:01:17 No.696285139
俺ガン作ろうとするとつくづくストライクやアストレイ ってベースに最適な機体だな…ってなる
139 20/06/04(木)20:01:26 No.696285195
アプデしてもなお強いジュアッグ腕
140 20/06/04(木)20:01:58 No.696285393
今更ながらウンドウォードちゃんってガンブレ3先行だったんだな
141 20/06/04(木)20:02:01 No.696285417
>2はステージギミックが妙に面倒臭かったな… 俺は凝ってて好きだったよ
142 20/06/04(木)20:02:45 No.696285715
>2はステージギミックが妙に面倒臭かったな… でも陣取りステージで発射台使ってあちこち忙しく移動してたの好きなんだ俺…
143 20/06/04(木)20:02:47 No.696285723
ストーリーやるのに非ガンダム顔で主人公機っぽいの作りたいなって思ってトールギスⅢの頭に行き着いた思い出
144 20/06/04(木)20:02:55 No.696285772
格闘!格闘!なんたらブロウ!クアンタムバースト!
145 20/06/04(木)20:03:07 No.696285850
何だかんだ素組が最高やな!
146 20/06/04(木)20:03:21 No.696285909
>ストーリーやるのに非ガンダム顔で主人公機っぽいの作りたいなって思ってトールギスⅢの頭に行き着いた思い出 どんなときでもダガー顔だぜ
147 20/06/04(木)20:03:39 No.696286023
2が一番ぬるかったと思う どのパーツでもレベルさえ上げれば強いし
148 20/06/04(木)20:03:48 No.696286089
>アプデしてもなお強いジュアッグ腕 まあ他のショットも根気よく強化すれば大概同レベル以上になるから… 露骨にナーフされるとそれはそれで地獄だし
149 20/06/04(木)20:04:13 No.696286248
>でも陣取りステージで発射台使ってあちこち忙しく移動してたの好きなんだ俺… モノリスするよりそっちの方が好き…
150 20/06/04(木)20:04:29 No.696286347
タイヤはともかくマンモスガンダムが輝く唯一のシリーズ
151 20/06/04(木)20:04:49 No.696286462
>2が一番ぬるかったと思う >どのパーツでもレベルさえ上げれば強いし 1が武器適正の関係でパーツ縛られるのと武器によって強さ決まっちゃってたから俺ガンプラ作るにはそっちの方が良いのだ
152 20/06/04(木)20:05:07 No.696286574
>2が一番ぬるかったと思う >どのパーツでもレベルさえ上げれば強いし そこでお出しされる刹那軍団
153 20/06/04(木)20:05:16 No.696286623
ストフリとかドーベンウルフの武装を余すことなく使えるガンダムゲーってこれぐらいだよな ガンダム好きには是非やって欲しいゲームの一つ
154 20/06/04(木)20:05:20 No.696286652
>2はステージギミックが妙に面倒臭かったな… 俺の機体がお菓子にされちまった!
155 20/06/04(木)20:05:30 No.696286713
>2が一番ぬるかったと思う >どのパーツでもレベルさえ上げれば強いし CPUもおバカさんだから遠距離から一方的に倒せたよね
156 20/06/04(木)20:05:32 No.696286722
乗り物は大体ビームとか使うより体当たりした方が強い
157 20/06/04(木)20:05:34 No.696286733
3のDLC放置してたの思い出した 暇ができたらやるか…
158 20/06/04(木)20:05:52 No.696286832
初期は硬すぎてジュアッグ腕がないと厳しいバランスだった気がする
159 20/06/04(木)20:05:58 No.696286866
>>2はステージギミックが妙に面倒臭かったな… >俺の機体がお菓子にされちまった! そうかこの頃ガンダムカフェできたのか…ってしみじみしちゃう
160 20/06/04(木)20:06:02 No.696286883
HGMGの格差だけはどうにかしてほしかったな ○○だけHGとか作りたいのに
161 20/06/04(木)20:06:13 No.696286955
今でこそ名作だけどアプデ前は大概苦行ゲーだったよね… あと修行編が特にキツかった
162 20/06/04(木)20:06:17 No.696286981
色気もクソ無いマスコットヒロインとして最高だと思うこの後頭部
163 20/06/04(木)20:06:38 No.696287117
>初期は硬すぎてジュアッグ腕がないと厳しいバランスだった気がする 初代とか刹那軍団を思い出す固さだ…
164 20/06/04(木)20:06:42 No.696287142
クソ殺意の高い刹那部隊いいよね
165 20/06/04(木)20:06:47 No.696287177
>あと修行編が特にキツかった ストーリーに起伏ないし敵も更に硬くなるあたりだからな...
166 20/06/04(木)20:06:57 No.696287234
>あと修行編が特にキツかった 話も地味でミサちゃんと買い物も出来ないからな…
167 20/06/04(木)20:07:01 No.696287254
ステージギミックの意義がほとんど死んでたり3にも改善点が無いでもないんだけどな
168 20/06/04(木)20:07:33 No.696287506
おのれら!種子島のバカップル!
169 20/06/04(木)20:07:59 No.696287673
ジュアッグ腕期にvitaで一周クリアして放置してたけどこの前のセールでPS4DLC入り買い直した どのパーツが強いんだい?
170 20/06/04(木)20:08:14 No.696287786
真っ当な続編が本当に欲しい
171 20/06/04(木)20:08:28 No.696287872
>どのパーツが強いんだい? 最終的に全部数値は一緒だから好きなの使え
172 20/06/04(木)20:08:56 No.696288045
>ジュアッグ腕期にvitaで一周クリアして放置してたけどこの前のセールでPS4DLC入り買い直した >どのパーツが強いんだい? なんだって強いぞ 面倒なら一撃でバラバラにできる系統の技だけど
173 20/06/04(木)20:09:02 No.696288088
3は個人的には爆裂ショットガンにだいぶ助けられた記憶
174 20/06/04(木)20:09:22 No.696288225
>ステージギミックの意義がほとんど死んでたり3にも改善点が無いでもないんだけどな 会話イベやmap数やミッションの種類減ってたり機体数の犠牲になった部分も多いんだぜ
175 20/06/04(木)20:10:16 No.696288552
>会話イベやmap数やミッションの種類減ってたり機体数の犠牲になった部分も多いんだぜ ガンブレ的にはそれでいいんだけど難しいねぇ…
176 20/06/04(木)20:10:24 No.696288612
修行編は戦った敵チームと一時的に仲間になるのは好き
177 20/06/04(木)20:10:26 No.696288623
スレ画ストーリークリアはしたんだけど次何やればいいのか分からん
178 20/06/04(木)20:10:28 No.696288640
>ジュアッグ腕期にvitaで一周クリアして放置してたけどこの前のセールでPS4DLC入り買い直した >どのパーツが強いんだい? 何使っても強い個人的には氷属性と貫通持ちのケンプファーショットガンオススメだけど
179 20/06/04(木)20:10:33 No.696288672
俺本編のエンディングすごい好きなんだ等身大ガンダムに乗るやつ
180 20/06/04(木)20:10:41 No.696288728
>ジュアッグ腕期にvitaで一周クリアして放置してたけどこの前のセールでPS4DLC入り買い直した >どのパーツが強いんだい? DLC含めるとシューティングモード時ダメージアップついたAGE3のシグマシスライフルが強い
181 20/06/04(木)20:10:51 No.696288798
ロボ太のおかげで僚機少なかったりね
182 20/06/04(木)20:11:46 No.696289157
ピーコックスマッシャーはいいぞ 根元でぶちあてても集団に照射してもよしだ
183 20/06/04(木)20:11:52 No.696289199
頭 EXs 腕 クシャ 背中 ハイニュー 足 デュナミス かなんかで全身サイコミュ積めた気がする胴体が思い出せない
184 20/06/04(木)20:11:53 No.696289207
>修行編は戦った敵チームと一時的に仲間になるのは好き いいよね……
185 20/06/04(木)20:12:01 No.696289252
リライズ見てなんとなく2の話を思い出した人もいるだろう
186 20/06/04(木)20:12:18 No.696289367
>ジュアッグ腕期にvitaで一周クリアして放置してたけどこの前のセールでPS4DLC入り買い直した >どのパーツが強いんだい? どのパーツも強いから完全に趣味機体でいける でも最高難易度は即死防ぐアビリティが欲しい
187 20/06/04(木)20:12:27 No.696289426
技をマスターしまくったり属性値合成しまくったりいくらでもやることはある
188 20/06/04(木)20:12:28 No.696289432
ロボ太はDLC無かったら正直居る意味無かったと思う
189 20/06/04(木)20:13:15 No.696289763
>ディバイダーはいいぞ
190 20/06/04(木)20:13:48 No.696290000
>核はいいぞ
191 20/06/04(木)20:14:08 No.696290129
>土星エンジンはいいぞ
192 20/06/04(木)20:14:40 No.696290356
>ショットガンはいいぞ
193 20/06/04(木)20:14:56 No.696290457
>ツインバスターライフルはいい…これどっちだっけ…
194 20/06/04(木)20:16:26 No.696291018
最終的にはアスタロトのマシンガンぶっぱし続けるのが一番楽 あれ撃つだけで敵がバラバラになってくのおかしい
195 20/06/04(木)20:16:47 No.696291144
まずは傲慢な羽を背負うのです
196 20/06/04(木)20:16:51 No.696291176
わけえの!グシオンハンマーだ!
197 20/06/04(木)20:17:11 No.696291309
アスタロス入りマシンガンかと思った
198 20/06/04(木)20:17:40 No.696291467
1は途中までやってて後はモバイルしか触れた事ない…