ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/04(木)19:03:53 No.696266354
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/04(木)19:04:05 No.696266411
まぁね…
2 20/06/04(木)19:04:22 No.696266500
でもフロムゲーはやり過ぎ
3 20/06/04(木)19:04:23 No.696266509
でもありがたい
4 20/06/04(木)19:04:34 No.696266589
ありがたいよね…
5 20/06/04(木)19:04:48 No.696266664
ボス前セーブと雑魚戦が作業はどっちかでいいかな…
6 20/06/04(木)19:04:58 No.696266709
これが嫌でセーブのあるゲームはもうやらないことにした
7 20/06/04(木)19:05:15 No.696266797
>でもフロムゲーはやり過ぎ お嫌いですか?
8 20/06/04(木)19:06:23 No.696267174
これが嫌だからセーブ縛りして遊んでる楽しい!!
9 20/06/04(木)19:06:25 No.696267185
雑魚戦で緊張感ありすぎてもそれはそれでキツいぞ
10 20/06/04(木)19:07:26 No.696267536
雑魚戦で即死呪文連打してくる緊張感いいですよねよくねぇよ…
11 20/06/04(木)19:08:15 No.696267771
さぁ…回復してやろう…
12 20/06/04(木)19:08:38 No.696267904
雑魚戦いらない ダンジョンボス前に中ボス3体とかでいい
13 20/06/04(木)19:08:54 No.696267984
削除依頼によって隔離されました 文字スレ乱立タイム
14 20/06/04(木)19:09:03 No.696268035
有限回復アイテム結局全クリしても持ったママ
15 20/06/04(木)19:09:25 No.696268154
>文字スレ乱立タイム 過酷な カタログ
16 20/06/04(木)19:10:19 No.696268436
回復とセーブはありがたいというか今の時代ないとさすがに厳しい 昔のRPGとか結構キツイし
17 20/06/04(木)19:11:17 No.696268750
>回復とセーブはありがたいというか今の時代ないとさすがに厳しい >昔のRPGとか結構キツイし 2行で矛盾しなさる
18 20/06/04(木)19:12:13 No.696269062
>でもフロムゲーはやり過ぎ でもダクソみたいにボスにリトライするたびに2分全力ダッシュするのが楽しいかって言われると…
19 20/06/04(木)19:12:14 No.696269070
>2行で矛盾しなさる ごめん何言ってるか分からない…
20 20/06/04(木)19:12:16 No.696269086
漫画だのなろうだので散々こすられてるとはいえ セーブロードと回復アイテムが主人公の最大のアビリティじゃんねってのは未だに思ってしまう だからわたし敵も容赦なく回復してくるゲーム好き!バァァァン
21 20/06/04(木)19:12:22 No.696269112
ゲームを始めるときに「ストーリーだけを追いますか?」って聞いてほしい
22 20/06/04(木)19:12:52 No.696269256
結局好みの問題なんじゃねぇかな…
23 20/06/04(木)19:13:46 No.696269552
>2行で矛盾しなさる 今の時間の使い方ではテンポよく進む方がいいってのと 昔のゲームは面倒なことが多いっての別に矛盾してなくない?
24 20/06/04(木)19:14:22 No.696269733
赤ちゃんとWANIMAは基本的に個人の好みの話するスレ画じゃないの…?
25 20/06/04(木)19:14:37 No.696269803
>漫画だのなろうだので散々こすられてるとはいえ >セーブロードと回復アイテムが主人公の最大のアビリティじゃんねってのは未だに思ってしまう >だからわたし敵も容赦なく回復してくるゲーム好き!バァァァン 回復を封じるとか回復以上のペースで叩くとか回復使えなくなるまで粘るとか割とパターンは多岐に渡っていいよね
26 20/06/04(木)19:16:37 No.696270477
>雑魚戦で所持金半減ビーム連打してくる緊張感いいですよねよくねぇよ…
27 20/06/04(木)19:18:48 No.696271191
過酷な冒険(ジーコ)ならむしろありがたいな
28 20/06/04(木)19:19:53 No.696271560
そういう緊張感はいらないと思う
29 20/06/04(木)19:20:35 No.696271785
>回復を封じるとか回復以上のペースで叩くとか回復使えなくなるまで粘るとか割とパターンは多岐に渡っていいよね 1個目以外は一気に削りきれない限り高耐久とあんまり変わらんな…
30 20/06/04(木)19:22:55 No.696272473
理不尽と高難易度は別物だから…
31 20/06/04(木)19:23:35 No.696272673
>回復とセーブはありがたいというか今の時代ないとさすがに厳しい >昔のRPGとか結構キツイし セーブはやっぱりいらないわアレがあるだけでゲームがぬるくなる
32 20/06/04(木)19:24:22 [wizardry] No.696272912
>セーブはやっぱりいらないわアレがあるだけでゲームがぬるくなる そ、そうかな
33 20/06/04(木)19:25:55 No.696273433
今日はもうやめとくかと思ってもなかなかやめられないの辛い…