20/06/04(木)17:29:24 >3は名作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)17:29:24 No.696240936
>3は名作
1 20/06/04(木)17:32:06 No.696241592
名作と傑作ってどっちが上かな 名作のが上なら名作でいいよ
2 20/06/04(木)17:32:22 No.696241658
これは1と2のほうが…
3 20/06/04(木)17:39:39 No.696243425
甲乙付けがたいけどしいて言えば3だな
4 20/06/04(木)17:41:51 ID:yErBJEv2 yErBJEv2 No.696243986
2は劇的で面白いけど3も完成度高いんだよ
5 20/06/04(木)17:43:39 No.696244384
突き抜けた人気の曲は1と2に多いけど 総じて見ると3の曲が一番好き
6 20/06/04(木)17:44:47 No.696244664
opもいいけどセーブして終わるときの曲が好き
7 20/06/04(木)17:47:16 No.696245251
いま思い出すとヴァージニアのはじめのストーリーが村を困らせるゴブリンを一人で退治しに行くというエロ漫画みたいな展開
8 20/06/04(木)17:48:06 No.696245447
画像は20分くらいでやめた
9 20/06/04(木)17:51:06 No.696246150
ボス曲が多いのがいい
10 20/06/04(木)17:54:31 No.696246989
後半オープニング変わると思ったのにアニメが変わるだけだったな
11 20/06/04(木)17:55:32 No.696247244
女主人公が電波とか言われてたけど シンフォギア流行ってる今なら評価変わるかな
12 20/06/04(木)17:58:11 No.696247934
逆ハーレムパーティーなんだけとあんまりそんな気がしない不思議
13 20/06/04(木)17:58:23 No.696247988
>後半オープニング変わると思ったのにアニメが変わるだけだったな 2番になったり英語になったりしたはずだが
14 20/06/04(木)18:00:34 No.696248599
へいきッ!へっちゃらッ!は2だっけこれだっけ…
15 20/06/04(木)18:01:44 No.696248902
>後半オープニング変わると思ったのにアニメが変わるだけだったな 展開に合わせて細かく変わっていくのは楽しかったよ
16 20/06/04(木)18:01:56 No.696248954
棒立ち戦闘は変だと思ってたところにこれよ
17 20/06/04(木)18:02:20 No.696249068
攻略本のアーメンガードをずっと読んでた思い出
18 20/06/04(木)18:03:36 No.696249372
ボスの倒し方が面白いんだよね オリヴィエル先生に全属性吸わせたら死ぬとかしらそん…
19 20/06/04(木)18:03:38 No.696249380
グルグル回るだけでもずいぶん新鮮だった 馬を追いかけてくるのはジョーク
20 20/06/04(木)18:04:34 No.696249623
>馬を追いかけてくるのはジョーク オークは可哀想だった
21 20/06/04(木)18:05:07 No.696249738
いいよねムキムキ黒人魔法枠
22 20/06/04(木)18:05:53 No.696249934
ダンジョンで謎解きボスも謎解き
23 20/06/04(木)18:06:18 No.696250053
>>馬を追いかけてくるのはジョーク >オークは可哀想だった 焼豚にするつもりかよ!!
24 20/06/04(木)18:06:36 No.696250120
ジークフリード出てきた時はテンション上がったよ
25 20/06/04(木)18:06:47 No.696250168
オーク(木) オーク(豚)
26 20/06/04(木)18:07:06 No.696250256
>ダンジョンで謎解きボスも謎解き 熱して冷やす!
27 20/06/04(木)18:07:33 No.696250368
素直になって自分
28 20/06/04(木)18:07:36 No.696250381
世間でいえば2だろうというのをわかった上で3は3で大好き
29 20/06/04(木)18:07:42 No.696250413
おれは3とXFが好きなんだ
30 20/06/04(木)18:07:49 No.696250439
11連戦だけど許してくれるね?
31 20/06/04(木)18:08:07 No.696250508
OPの旅してる感がいいよね…
32 20/06/04(木)18:08:36 No.696250611
>11連戦だけど許してくれるね? ラスボスに限らず茄子とかマヤとか3は同じ敵と戦うのやたら多かったイメージだ
33 20/06/04(木)18:09:02 No.696250730
>おれは3とXFが好きなんだ 女主人公が共通項か
34 20/06/04(木)18:09:10 No.696250764
>展開に合わせて細かく変わっていくのは楽しかったよ ボスがどんどん変わっていくのいいよね
35 20/06/04(木)18:09:56 No.696250972
キャラデザの人の絵は3の時が一番好き
36 20/06/04(木)18:10:00 No.696250987
BGMのなくなる無人駅がやたらと怖かった
37 20/06/04(木)18:10:19 No.696251062
錆びた臭いの思い出と 両手繋いだままで
38 20/06/04(木)18:10:25 No.696251088
軽い気持ちでアビス潜って人体発火現象で虐殺された
39 20/06/04(木)18:10:58 No.696251228
OPといえば2がよく話題になるけど3もかなり好き
40 20/06/04(木)18:10:59 No.696251233
アビスは眼鏡が自爆野郎にピンチ食らうと詰むよね
41 20/06/04(木)18:12:20 No.696251589
強制エンカウントでボクのこと忘れないでねッ!された日にはもう 出てくるのもアビスの最下層近くだし
42 20/06/04(木)18:12:26 No.696251615
やろうやろうと思ってずっとやれてないシリーズ
43 20/06/04(木)18:13:33 No.696251887
難易度はかなり低いので4thほどじゃないけどサクッと遊べると思う
44 20/06/04(木)18:15:12 No.696252288
だからこうしてエンカウントしないときに潜る
45 20/06/04(木)18:15:24 No.696252343
アクセラレイターからのガトリングファイネストアーツが強かった記憶 5だったかもしれない
46 20/06/04(木)18:15:35 No.696252396
>難易度はかなり低いので4thほどじゃないけどサクッと遊べると思う でも雑魚が堅いしエンカウントキャンセルに制限入ったしシナリオも長くてシリーズで一番時間かかるイメージがある
47 20/06/04(木)18:16:06 No.696252498
アンゴルモアが微妙に弱かったのって3だっけ
48 20/06/04(木)18:16:18 No.696252550
経験値は宇宙人で稼ぐ
49 20/06/04(木)18:16:46 No.696252654
ジェットの俺達のチームは何人だ?が大好きなんだ
50 20/06/04(木)18:17:08 No.696252753
>アンゴルモアが微妙に弱かったのって3だっけ 隠しボスでもないただのモブボスになっちゃったね 時代遅れだからって理由で
51 20/06/04(木)18:17:39 No.696252884
恐怖の大王は去ったからな…
52 20/06/04(木)18:17:41 No.696252889
>アンゴルモアが微妙に弱かったのって3だっけ 時代遅れの魔王だから足止めに使われた悲しい存在
53 20/06/04(木)18:17:47 No.696252913
本棚ひとつひとつにテキストが用意されてたり町の人間全員に名前がついてたり そういう凝ったところが好き
54 20/06/04(木)18:17:48 No.696252918
難易度低いかな…
55 20/06/04(木)18:17:52 No.696252933
謎解きが一番キツかった
56 20/06/04(木)18:18:35 No.696253134
ラミアム教祖終盤まで疑っててマジごめんね…
57 20/06/04(木)18:19:49 No.696253458
大王は本当に時代遅れだったからな…2が全盛期だった
58 20/06/04(木)18:20:11 No.696253555
魔族が噛ませで宗教がラスボスってなかなか珍しいと思う
59 20/06/04(木)18:20:16 No.696253576
>難易度低いかな… 2より難易度高かった気はするけどボスはまあバリアントガトリングで終わるなイメージしか無いな
60 20/06/04(木)18:20:50 No.696253729
OP1のめっちゃ悪い顔でジェイナスとぶつかるヴァー好き
61 20/06/04(木)18:20:56 No.696253759
>魔族が噛ませで宗教がラスボスってなかなか珍しいと思う ベアトリーチェは魔族じゃん!
62 20/06/04(木)18:21:48 No.696253990
耐性つけ放題だからボスで困ったことはなかった 隠しボスはやたらと面倒なのがいた記憶
63 20/06/04(木)18:22:54 No.696254278
読んだ本の能力を使えるだけでも凄いのに あらゆるARMの力を引き出す能力は加減しろ莫迦ってなった
64 20/06/04(木)18:23:56 No.696254562
タラコ唇がのムキムキマッチョヒーラーと気付けるかどうか
65 20/06/04(木)18:25:31 No.696254986
緑に乏しいし海がないのでフィールドの見た目が寂しい… 海がないのはテクスチャ制限とかどっかで読んだ
66 20/06/04(木)18:26:08 No.696255152
ギャロウズは銃身切り詰めてる上にカッコつけて横持ちするから命中率低いという
67 20/06/04(木)18:27:03 No.696255386
砂漠の海はもっとやりたかった
68 20/06/04(木)18:27:18 No.696255449
1と2が強いせいで過小評価されがちだけど3も面白い 個人的には一番好きなくらい