20/06/04(木)17:27:00 セイバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)17:27:00 No.696240376
セイバーが二面性の激しいサーヴァントであることは気付いていた。 穏やかな心優しい女の子であると同時に冷酷な殺し屋でもある彼女と、 どう付き合って行けばいいのか、この戦中で俺はまだ答えを出せていなかった。 でもそんなセイバーが今日は普段以上に朗らかに見える。どうしたの? 「どうしたのではありません!レッドライン一巻発売ですよマスター!!」 そっか…俺はなにも出来てない気がするけどもう単行本が出るんだなあ…。 「真夏日和ですし、このような日くらいは海水浴にでも参りましょう!! 今日の6時には沖田さん記念ピックアップ祭りも始まります!! ☆5セイバー沖田さん!☆4アサシン沖田さんです!!多分!」 セイバーが何を言っているかよく分からないけど外からは空襲、 内は陸軍の刺客や特高警察がいる大変な時代に元気付けようとしてくれてるんだろう。 ありがとうセイバー。じゃあ今日くらいは俺がエスコートするよ。 それが君の優しさに応えられるものになるんなら…。 「ダメよ。あんた達状況分かってないの?」 婆ちゃんの鶴の一声で中止になった。ごめんセイバー…。婆…藤宮さんに俺は逆らえないから…。
1 20/06/04(木)17:28:27 No.696240732
本当にやってほしい
2 20/06/04(木)17:29:52 No.696241069
https://youtu.be/tJa1t7_Fc8M >数々の人気サーヴァントを生み出した傑作『コハエースGO 帝都聖杯奇譚』
3 20/06/04(木)17:32:50 No.696241778
のうマガツ 弓のわし再々配布とかないんか?
4 20/06/04(木)17:34:10 No.696242117
一巻買うたのはええが秋葉なんちゅう女はおらんのう…
5 20/06/04(木)17:35:21 No.696242381
これからはちゃんとレッドライン出身のイケメンサーヴァントを名乗れるね…
6 20/06/04(木)17:35:42 No.696242494
>のうマガツ >弓のわし再々配布とかないんか? >本当にやってほしい
7 20/06/04(木)17:37:21 No.696242886
ところでセイバー こっちのコハエースって漫画は?
8 20/06/04(木)17:38:35 No.696243179
>ところでセイバー >こっちのコハエースって漫画は? そちらはプロトタイプ的なものなので設定が出来上がっているだけですよ
9 20/06/04(木)17:38:40 No.696243196
コハエースは知らない子 ぐだぐだエースでそう言われてますよ!
10 20/06/04(木)17:39:40 No.696243431
本当になんてとこで聖杯戦争してんのこの人たち…
11 20/06/04(木)17:40:19 No.696243605
原作超えなるかな!
12 20/06/04(木)17:41:06 No.696243798
魔王様はアヴェンジャーが強化された件で1つ…
13 20/06/04(木)17:42:46 No.696244195
赤城くん妹は有能な魔術師で独り立ちしてるんだよね まだ中学生?なのに
14 20/06/04(木)17:42:48 No.696244200
良いPV貰いやがって
15 20/06/04(木)17:44:01 No.696244466
>僕たちは再々配布はないのかな >ねえお竜さん
16 20/06/04(木)17:44:41 No.696244640
冒頭のサルと謙信もかっこいいんだよな
17 20/06/04(木)17:46:27 No.696245046
文字通りの凡人魔術師の奏丈くんはなんか新鮮で好感持てる
18 20/06/04(木)17:48:13 No.696245475
>本当になんてとこで聖杯戦争してんのこの人たち… 聖杯戦争なくても日本人だけで5年で300万人死ねる時代へようこそ!
19 20/06/04(木)17:52:34 No.696246497
帝都コミカライズ(公称) su3947932.jpg
20 20/06/04(木)17:54:00 No.696246856
そろそろクソザコナメクジは復刻する気するぞリョーマ
21 20/06/04(木)17:55:01 No.696247118
fate/typeREDLINEなんてカッコいい名前ついてたのpvで始めて知った帝都聖杯奇譚で覚えてたからびっくりした
22 20/06/04(木)17:55:03 No.696247126
沖田さんと婆ちゃんて嫁姑みたいだよね…
23 20/06/04(木)17:57:18 No.696247707
カフェーでの最後の笑顔は殺人鬼ならではのサイコパス感があって とても怖くて素敵だよ沖田さん
24 20/06/04(木)17:57:56 No.696247866
あと3分切りましたよマスター!!
25 20/06/04(木)17:59:23 No.696248273
沖田さん自身は優しい人間なので 優しい赤城くんに好感は持ってくれてるよね それはそれとして割り切れと言ってくるけど…
26 20/06/04(木)18:02:28 No.696249097
>あと3分切りましたよマスター!! なんもないよセイバー!!
27 20/06/04(木)18:03:36 No.696249373
セイバーのピックアップする予算なんかあるはずないでしょ 二人とも目を覚ましなさい
28 20/06/04(木)18:04:23 No.696249581
藤宮九十九!まさか貴様が私のPUを妨害…!!
29 20/06/04(木)18:04:24 No.696249586
ばあちゃんは新選組アンチな風潮の強い時代の人だから おき田さんにはかなり辛辣だよね・・・
30 20/06/04(木)18:05:52 No.696249927
新撰組なんてこんなもんよ赤城くん
31 20/06/04(木)18:07:12 No.696250285
>藤宮九十九!まさか貴様が私のPUを妨害…!! 真名が広まると不利だからな…
32 20/06/04(木)18:08:16 No.696250537
たまに沖田さんに敬語になる奏丈がかわいいと思う
33 20/06/04(木)18:09:02 No.696250734
>ばあちゃんは新選組アンチな風潮の強い時代の人だから >おき田さんにはかなり辛辣だよね・・・ 時代が近い分「聖杯戦争で通用するの…?」ってなるのも仕方ない
34 20/06/04(木)18:09:50 No.696250949
新宿コミカライズは発売記念やったんじゃが! 限定キャラだけ抜いたやつ!
35 20/06/04(木)18:12:41 No.696251675
>沖田さんと婆ちゃんて犬と猿みたいだよね…
36 20/06/04(木)18:13:27 No.696251853
明治維新が1870年くらいだから 1945年でも約75年前の話でしかないもんなあ新撰組とか
37 20/06/04(木)18:16:39 No.696252628
>たまに沖田さんに敬語になる奏丈がかわいいと思う 何にも荒事に慣れてないからなこの子… あまりにも希少な主人公
38 20/06/04(木)18:16:59 No.696252714
今の感覚なら浅間山荘の犯人呼んで 神話の英雄と戦えって感じかな
39 20/06/04(木)18:17:12 No.696252776
>新宿コミカライズは発売記念やったんじゃが! >限定キャラだけ抜いたやつ! 限定と配布しかいない帝都で来るはずがなかった
40 20/06/04(木)18:17:48 No.696252917
>文字通りの凡人魔術師の奏丈くんはなんか新鮮で好感持てる 妹は優秀な魔術師らしいな ばあちゃんは衰退してると言ってたのに突然変異かしら
41 20/06/04(木)18:18:18 No.696253047
>今の感覚なら浅間山荘の犯人呼んで >神話の英雄と戦えって感じかな まあ幸い神話の英雄とかは出ないショボい聖杯戦争だから…
42 20/06/04(木)18:18:51 No.696253205
離婚はしてるけどお母さんもお父さんも存命で 一般家庭から聖杯戦争参加した主人公って初めてなんじゃ
43 20/06/04(木)18:18:57 No.696253224
沖田さんカナタ君九十九ばあちゃんの3人それぞれの 生きた時代と価値観の違いが今後のキーだと勝手に思ってる
44 20/06/04(木)18:19:18 No.696253318
>妹は優秀な魔術師らしいな この本編には特に関わりそうにない設定は経験値が「あわよくば事件簿とかにも噛みたい」と欲を出してるに違いないんじゃが
45 20/06/04(木)18:20:09 No.696253548
>>妹は優秀な魔術師らしいな >この本編には特に関わりそうにない設定は経験値が「あわよくばfakeとかにも噛みたい」と欲を出してるに違いないんじゃが
46 20/06/04(木)18:20:50 No.696253728
>>新宿コミカライズは発売記念やったんじゃが! >>限定キャラだけ抜いたやつ! >限定と配布しかいない帝都で来るはずがなかった 言われてみれば そうである
47 20/06/04(木)18:21:00 No.696253769
>沖田さんカナタ君九十九ばあちゃんの3人それぞれの >生きた時代と価値観の違いが今後のキーだと勝手に思ってる 婆ちゃんも実は新撰組の関係者だったりしないかな
48 20/06/04(木)18:21:30 No.696253915
インタールードどんどん追加せんかのう…
49 20/06/04(木)18:21:59 No.696254043
>婆ちゃんも実は新撰組の関係者だったりしないかな 何の意味が
50 20/06/04(木)18:22:50 No.696254261
>インタールードどんどん追加せんかのう… ぐだぐだ本能寺は本編関係ないからどの道スルーですねノッブ!
51 20/06/04(木)18:24:21 No.696254672
>ぐだぐだ本能寺は本編関係ないからどの道スルーですねノッブ! 時間神殿に助けに来たじゃろ!!!!
52 20/06/04(木)18:25:27 No.696254962
原作:経験値とはずいぶん偉くなったもんだな経験値も