虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)17:06:38 >3は名作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)17:06:38 No.696235554

>3は名作

1 20/06/04(木)17:11:24 No.696236703

良くて2までみたいな作品も多い中3まで面白いのは立派

2 20/06/04(木)17:12:08 No.696236867

1、2も名作だろ!

3 20/06/04(木)17:12:27 No.696236938

3も泣けるが2のジェシーの回想はもっと泣く

4 20/06/04(木)17:12:59 No.696237065

怖くて4が未だに見れない

5 20/06/04(木)17:16:33 No.696237913

>怖くて4が未だに見れない 子供の頃おもちゃを無くした事があるならむしろ観たら癒やしになるかもしれない

6 20/06/04(木)17:17:08 No.696238066

4はなんでウッディとバズでやったし

7 20/06/04(木)17:17:23 No.696238131

俺は4好きだよ

8 20/06/04(木)17:17:47 No.696238228

4だって間違いなく面白いぞ バズが完全脇役だけど

9 20/06/04(木)17:18:43 No.696238432

テラーと恐竜のも好きだよ

10 20/06/04(木)17:19:52 No.696238708

控えめに言ってパーフェクトアニメ

11 20/06/04(木)17:20:09 No.696238769

4は泣けたよ…まぁそれまでとは違う意味でだけど

12 20/06/04(木)17:21:06 No.696238984

>テラーと恐竜のも好きだよ 明後日の土曜プレミアムでハワイアン・バケーションやるってさ

13 20/06/04(木)17:27:32 No.696240508

3はね 溶鉱炉になすすべなくてみんなが手を繋いで終わりを迎えようとするのが最高なんすよ

14 20/06/04(木)17:28:24 No.696240718

二年に一回でいいから3月頃に放送すべき

15 20/06/04(木)17:29:35 No.696240988

4は4で面白いが違う

16 20/06/04(木)17:32:38 No.696241721

>溶鉱炉になすすべなくてみんなが手を繋いで終わりを迎えようとするのが最高なんすよ 向こうの映画館じゃ神様のとこで凄い歓声湧いてそうだよね

17 20/06/04(木)17:35:08 No.696242333

いいにおいのする邪悪

18 20/06/04(木)17:35:55 No.696242533

4はウッディが流されるまま出て行ったみたいなのが嫌

19 20/06/04(木)17:40:13 No.696243592

4は玩具の末路を希望のある感じにしたのでは

20 20/06/04(木)17:44:55 No.696244698

4は番外編かつエピローグみたいな位置付けだと勝手に思ってる

21 20/06/04(木)17:46:37 No.696245087

左上…

22 20/06/04(木)17:49:15 No.696245723

アンディがボニーに玩具託すシーンはマジで感動する だから4のネタバレ見て悲しくなった

23 20/06/04(木)17:49:53 No.696245882

シュガーラッシュオンラインと比べれば4は名作

24 20/06/04(木)17:57:00 No.696247633

3は総決算って感じだから思い出強いのもしょうがない

25 20/06/04(木)17:57:35 No.696247787

4は見てない 見れない…

26 20/06/04(木)17:58:25 No.696248001

まぁシリーズどこを切り取って最後にしてもいい作品だよな

27 20/06/04(木)18:00:59 No.696248698

4も面白いよ

28 20/06/04(木)18:02:55 No.696249210

4も面白いとこあったけど辛い方が勝ってしまった

29 20/06/04(木)18:04:46 No.696249677

4は見なくても問題ない

↑Top