20/06/04(木)16:45:04 31で新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)16:45:04 No.696230807
31で新発売のバケツアイス 重さ1kg超えは夢の食べものすぎる…
1 20/06/04(木)16:46:04 No.696231025
>重さ1kg超え なそにん
2 20/06/04(木)16:47:35 No.696231357
>参考価格3250円 まあそうよね
3 20/06/04(木)16:48:26 No.696231554
シムズで軽食として食うようなのをもうちょっと良くしたやつだろうか
4 20/06/04(木)16:49:25 No.696231773
好きなの選んでいいの?
5 20/06/04(木)16:50:10 No.696231924
だいたい10人前の計算らしいからひとり頭300円ちょいならまあ普通だな…
6 20/06/04(木)16:50:45 No.696232065
>>参考価格3250円 >まあそうよね むしろやすくない…?
7 20/06/04(木)16:51:35 No.696232250
アメリカのデブが食うやつじゃん
8 20/06/04(木)16:52:04 No.696232341
抱えながらモチャモチャ食べて欲しい
9 20/06/04(木)16:52:15 No.696232377
>好きなの選んでいいの? 選んでいいみたい
10 20/06/04(木)16:52:30 No.696232434
やだよ身体の2%がアイスになるなんて
11 20/06/04(木)16:52:42 No.696232473
洋画で精神崩壊した人が咽び泣きながら食うやつ
12 20/06/04(木)16:52:47 No.696232494
分けて食え
13 20/06/04(木)16:53:16 No.696232602
一人で一日で食う奴らが買うんでしょ
14 20/06/04(木)16:53:20 No.696232617
1人だと2日くらいに分けて食べるやつか
15 20/06/04(木)16:54:26 No.696232859
イオンのバニラならこの倍入っててお値段5分の1!
16 20/06/04(木)16:54:58 No.696232980
食べてみたいけど近くに31ない
17 20/06/04(木)16:55:14 No.696233048
カタ右下生肉
18 20/06/04(木)16:55:49 No.696233187
カタ海鮮丼
19 20/06/04(木)16:56:48 No.696233410
スーパーに売ってる2リットルアイスは何kg?
20 20/06/04(木)16:58:08 No.696233719
>スーパーに売ってる2リットルアイスは何kg? 小学校からやり直してきたらどうだろうか
21 20/06/04(木)16:58:44 No.696233853
アイスは水じゃないんだから2kgじゃないだろう
22 20/06/04(木)16:59:14 No.696233955
スーパーのあれはバニラとチョコくらいしか選択肢ないし 好きなフレーバーでバケツアイスできるのは素直に嬉しいな
23 20/06/04(木)17:01:27 No.696234406
ホラー見ながら抱えてカレースプーンでわっしわっし食いたいが 唇紫になりそう
24 20/06/04(木)17:04:06 No.696235013
加 莫
25 20/06/04(木)17:06:29 No.696235513
余っても冷凍庫に入らねえ…!!
26 20/06/04(木)17:07:27 No.696235729
俺の場合半分だけ食おうと思って食べたら全部無くなってるパターン
27 20/06/04(木)17:08:07 No.696235893
冷蔵庫に入れやすい容器持って行くからそれに1種類ずつ入れて貰えませんか
28 20/06/04(木)17:09:12 No.696236161
あのパックのやつでいいんじゃない?
29 20/06/04(木)17:09:36 No.696236250
歩きながらスプーンで食べたい
30 20/06/04(木)17:10:59 No.696236601
>スーパーに売ってる2リットルアイスは何kg? ファミリアで大凡1100gとかみたい これ100gぐらい食っちゃった後らしいけど su3947870.jpg
31 20/06/04(木)17:11:13 No.696236654
300くらいならギリ一人でも行ける…か?
32 20/06/04(木)17:12:14 No.696236893
溶けるきる前に食べないと混ざっちゃうじゃん
33 20/06/04(木)17:12:50 No.696237026
家に持って帰って冷蔵庫にぶち込む前提なのかな
34 20/06/04(木)17:12:55 No.696237051
複数で食ってもぜってぇ溶ける
35 20/06/04(木)17:13:06 No.696237091
家で小分けにして保存しないと
36 20/06/04(木)17:13:43 No.696237236
ははーんこれ抱えて洋画見ろって事だな
37 20/06/04(木)17:13:51 No.696237271
これは一人で食べるものじゃないぞ ましてや一回で食べきる量でもない
38 20/06/04(木)17:14:11 No.696237341
>これは一人で食べるものじゃないぞ >ましてや一回で食べきる量でもない デブゥ?
39 20/06/04(木)17:14:28 No.696237417
冷凍庫に入らないから買えないけど抱えて家で映画見たい
40 20/06/04(木)17:14:49 No.696237498
おなか下しちゃう
41 20/06/04(木)17:15:14 No.696237587
>これは一人で食べるものじゃないぞ ?
42 20/06/04(木)17:15:33 No.696237672
まずはレディーボーデン一人食いからだな 天使にラブソングをっぽく
43 20/06/04(木)17:16:29 No.696237898
俺は部屋に戻って一人で食うぞ
44 20/06/04(木)17:17:02 No.696238048
アイスは身体が冷えるからデブでもつらい
45 20/06/04(木)17:17:10 No.696238077
こんなのお腹壊すぞ
46 20/06/04(木)17:17:38 No.696238188
1回で食べ切る量じゃないけど1人分ではある
47 20/06/04(木)17:18:09 No.696238307
いくらデブでも1回では無理だろ!?
48 20/06/04(木)17:18:41 No.696238418
su3947881.jpg バケツが無理なら元々やってたパイントとクォートはいかが? パイントが300g クォートは700gくらいよ
49 20/06/04(木)17:18:53 No.696238470
舌キンキンに冷えて途中で味分かんなくなる
50 20/06/04(木)17:19:01 No.696238501
まだ観てない洋画が何本かあるから買ってこようかな… トゥルーマンショーとララランドとチャッピーだとどれがいい?
51 20/06/04(木)17:19:33 No.696238627
>小学校からやり直してきたらどうだろうか 水じゃないんだからその指摘はどうだ
52 20/06/04(木)17:20:17 No.696238799
>su3947881.jpg 一人ならこれで十分だな…
53 20/06/04(木)17:20:35 No.696238859
数量限定なのか…カップの数量かな
54 20/06/04(木)17:20:56 No.696238941
やろうと思えば食えるけど確実に体壊す
55 20/06/04(木)17:20:59 No.696238955
>家に持って帰って冷蔵庫にぶち込む前提なのかな 冷凍しろよ!
56 20/06/04(木)17:21:16 No.696239029
一人で食うものじゃねーんじゃねーかな…
57 20/06/04(木)17:21:18 No.696239036
>>家に持って帰って冷蔵庫にぶち込む前提なのかな >冷凍しろよ! マーブルアイスできた!
58 20/06/04(木)17:21:32 No.696239098
>トゥルーマンショーとララランドとチャッピーだとどれがいい? チャッピー
59 20/06/04(木)17:21:56 No.696239184
一人暮らしだとまず冷凍庫に入らんなこれ
60 20/06/04(木)17:22:41 No.696239363
冷凍庫に入らないならクーラーボックスだな
61 20/06/04(木)17:22:42 No.696239364
1パイントっていう響きに謎のあこがれを抱いてる
62 20/06/04(木)17:23:00 No.696239426
>>トゥルーマンショーとララランドとチャッピーだとどれがいい? >チャッピー サンキュー「」っしー 名作映画っていざ手を出すとなるとなんかハードル高く感じる謎の心理あるよね
63 20/06/04(木)17:23:25 No.696239529
冷凍庫入れたらカッチカチになるし…
64 20/06/04(木)17:23:53 No.696239628
>一人暮らしだとまず冷凍庫に入らんなこれ 家族いてもアイスにこのスペースさくの厳しいから早めに食べないとな
65 20/06/04(木)17:24:18 No.696239735
>サンキュー「」っしー >名作映画っていざ手を出すとなるとなんかハードル高く感じる謎の心理あるよね うn面白いので是非スレ画食べながら見なされ
66 20/06/04(木)17:25:07 No.696239937
このサイズだとアイスディッシャー欲しくなるね アイスディッシャーこの前買ったけどくるっとくり抜いて器に盛るの楽しいしQOLの上昇を感じるからみんか買ったら良いよ
67 20/06/04(木)17:25:30 No.696240025
レギュラーダブルが730円で買えるからお得感あんま無いな…
68 20/06/04(木)17:25:32 No.696240036
複数人でカシャカシャするスプーン使いたい
69 20/06/04(木)17:26:07 No.696240176
>このサイズだとアイスディッシャー欲しくなるね >アイスディッシャーこの前買ったけどくるっとくり抜いて器に盛るの楽しいしQOLの上昇を感じるからみんか買ったら良いよ あれ結構力いるよな…
70 20/06/04(木)17:26:34 No.696240278
>一人で食うものじゃねーんじゃねーかな… レギュラーのシングルが110gだからざっくり10人前のアイスだ レギュラーダブルなら5人前
71 20/06/04(木)17:27:25 No.696240473
キャラメルリボンばっかり好きだから業務用のバケツ丸ごと売ってくれてもいいのよ 嘘です冷凍庫に入らない
72 20/06/04(木)17:31:34 No.696241472
いい歳して…と一瞬思ったがサーティーワンだよな
73 20/06/04(木)17:31:50 No.696241529
>このサイズだとアイスディッシャー欲しくなるね ディッシャーっていうのか また特に必要というわけでもない知識が増えた
74 20/06/04(木)17:32:18 No.696241644
キャラメルリボン1キロ出来るのか 食いたいけど糖尿病確定だろうな
75 20/06/04(木)17:32:53 No.696241796
>食いたいけど糖尿病確定だろうな 10人前一気に食べちゃダメだよ!!
76 20/06/04(木)17:33:48 No.696242001
「」はなんですぐに無茶しようとするの…
77 20/06/04(木)17:34:05 No.696242090
溶けるだろこれ…
78 20/06/04(木)17:34:08 No.696242101
4つともホッピンシャワーに出来たらしたい 毎日少しずつ食べたい
79 20/06/04(木)17:34:09 No.696242108
これを買うために使ってない大型冷凍庫を再起動しようかどうしようか迷う
80 20/06/04(木)17:34:19 No.696242151
10日に分けて食えばいい!
81 20/06/04(木)17:34:50 No.696242259
落ち着いて聞いて欲しい 普通は家族や友達と食べる
82 20/06/04(木)17:35:09 No.696242335
>10日に分けて食うつもりだった
83 20/06/04(木)17:35:22 No.696242395
カゾク…?トモダチ…?
84 20/06/04(木)17:35:49 No.696242513
何故一人で食べようとする?
85 20/06/04(木)17:36:25 No.696242665
わからんだろうなぁお前たちには・・・!一人で食べる気持ちなど!
86 20/06/04(木)17:37:00 No.696242800
>何故一人で食べようとする? こんだけの量独り占め出来るなんて夢の様じゃん 食べ始める前はそう思っていた
87 20/06/04(木)17:37:08 No.696242839
せんせー!傷をえぐってくる「」がいるんですけどー!
88 20/06/04(木)17:37:19 No.696242879
今ドラちゃんのコラボフレーバーあるのか 本来はもう映画公開されてたはずだもんね…
89 20/06/04(木)17:37:34 No.696242927
アメリカみたいにもっとアイスクリーム安くなってほしいなぁ 一度でいいからバケツ食いしてみたいわ
90 20/06/04(木)17:37:40 No.696242950
アイス食べながら見る映画といったらグーニーズですよね!
91 20/06/04(木)17:38:06 No.696243047
業務用ハーゲンダッツのがいいな…
92 20/06/04(木)17:38:41 No.696243202
>業務用ハーゲンダッツのがいいな… ハーゲンダッツにソーダあじとかコットンキャンディあじないし…
93 20/06/04(木)17:39:53 No.696243498
なんだかとっても31行きたくなってきたぞ