20/06/04(木)16:26:44 これっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/04(木)16:26:44 No.696227041
これってうまいの?
1 20/06/04(木)16:27:39 No.696227231
まずくはなりようがないだろ
2 20/06/04(木)16:28:14 No.696227333
「」の好きそうな欺瞞に満ちたヘルシーだ
3 20/06/04(木)16:29:21 No.696227559
別々に食いたい
4 20/06/04(木)16:29:33 No.696227599
砂糖入れた方が良いような
5 20/06/04(木)16:29:37 No.696227612
焼いた豚とお豆腐を醤油・みりん・ダシ・生姜で炊いてマズくなりますか?アナタ
6 20/06/04(木)16:29:48 No.696227637
はぁー角煮食べてぇ~ってなる事うけあい
7 20/06/04(木)16:30:16 No.696227733
>砂糖入れた方が良いような みりんで十分じゃねーの!?
8 20/06/04(木)16:30:36 No.696227791
出汁醤油の染み込んだ豆腐だな…ってなりそう
9 20/06/04(木)16:31:00 No.696227873
簡単だし材料費だって安いんだから自分で試してみたらいいだろ おまえの好みとか知らんし
10 20/06/04(木)16:31:02 No.696227880
節約かというとそこまで絶滅ではない気がする
11 20/06/04(木)16:32:11 No.696228120
>出汁醤油の染み込んだ豆腐だな…ってなりそう 最高に美味いものの1つじゃん
12 20/06/04(木)16:34:06 No.696228520
ひょっとして一体化した肉豆腐なのでは…
13 20/06/04(木)16:34:29 No.696228588
個人的にはバラ肉と豆腐の相性があんまり…って感じだった
14 20/06/04(木)16:34:41 No.696228621
豚バラブロック使うより安くてカロリーも抑えられるんだ だから沢山食べてもいいんだ
15 20/06/04(木)16:34:51 No.696228645
やってみればとしか
16 20/06/04(木)16:35:22 No.696228750
食感的には木綿で作りたいかなぁ
17 20/06/04(木)16:35:27 No.696228763
普通に肉豆腐というほぼ同じようなメニューがある どうせなら野菜かきのこが欲しいな
18 20/06/04(木)16:35:35 No.696228784
>>出汁醤油の染み込んだ豆腐だな…ってなりそう >最高に美味いものの1つじゃん 角煮食うメンタルセッティングで豆腐食わされてみろ
19 20/06/04(木)16:35:54 No.696228849
なんで食べ物のスレ立てる「」ってちょっと変なのが多いんだろう
20 20/06/04(木)16:37:08 No.696229083
不味くはないだろうけど個人的に肉減らしてその分豆腐は嫌
21 20/06/04(木)16:37:21 No.696229130
俺が絹豆腐でやったら間違いなく崩れる
22 20/06/04(木)16:37:55 No.696229250
>俺が絹豆腐でやったら間違いなく崩れる 水切りした絹ごしって書いてあるでしょ
23 20/06/04(木)16:38:14 No.696229314
>簡単だし材料費だって安いんだから自分で試してみたらいいだろ 角煮の美味さをかくにんしたらどうだ?ってわけか…
24 20/06/04(木)16:38:36 No.696229394
豚バラ肉の時点でヘルシーでもなんでもない
25 20/06/04(木)16:39:01 No.696229476
ダシも甘あじ控えめだから角煮よりも肉豆腐の方が近いな
26 20/06/04(木)16:39:06 No.696229496
>角煮の美味さをかくにんしたらどうだ?ってわけか… なんて?
27 20/06/04(木)16:39:20 No.696229556
麻婆豆腐が簡単でおいしいですよ?
28 20/06/04(木)16:39:27 No.696229582
>豚バラ肉の時点でヘルシーでもなんでもない お豆腐食べるからヘルシー!
29 20/06/04(木)16:39:33 No.696229605
変形肉豆腐
30 20/06/04(木)16:40:12 No.696229741
豆腐をわざわざ肉で巻くのって手間の割に食感が微妙なので巻かずに一緒に煮た方が楽でおいしいという
31 20/06/04(木)16:40:28 No.696229797
母親が一時期狂ってたように作ったけど 薄いバラ肉を豆腐で包んだような味だったよ
32 20/06/04(木)16:40:30 No.696229805
高野豆腐でやった方が食感もよさそうだな
33 20/06/04(木)16:40:49 No.696229867
>豚バラ肉の時点でヘルシーでもなんでもない なんでそう極端なの 脂質も糖質もゼロじゃないとヘルシーと呼べないのか
34 20/06/04(木)16:41:43 No.696230067
巻く事で肉の旨味がある程度豆腐に染み込むのかもしれんけど 超めんどいな
35 20/06/04(木)16:42:02 No.696230139
>>豚バラ肉の時点でヘルシーでもなんでもない >なんでそう極端なの >脂質も糖質もゼロじゃないとヘルシーと呼べないのか その方がカロリーも減るし~な
36 20/06/04(木)16:42:05 No.696230146
>高野豆腐でやった方が食感もよさそうだな 高野豆腐は微妙だった 個人的には切った車麩が1番満足感あった
37 20/06/04(木)16:42:12 No.696230167
味しみこませたいから高野豆腐でやりたい
38 20/06/04(木)16:42:23 No.696230203
>薄いバラ肉を豆腐で包んだような味だったよ 逆転するのか
39 20/06/04(木)16:42:39 No.696230261
ヘルシーって言葉の意味は明確な基準ないからな 豚バラの時点でうーん?ってなるのは確かにある
40 20/06/04(木)16:43:13 No.696230395
>その方がカロリーも減るし~な え?
41 20/06/04(木)16:43:53 No.696230553
じゃあ一回茹でた豚肉を豆腐に巻いてポン酢をつけて食べよう
42 20/06/04(木)16:44:03 No.696230589
豆腐まかないで豚バラロールで角煮にした方が美味しいよ
43 20/06/04(木)16:44:29 No.696230685
なかなか美味そう
44 20/06/04(木)16:46:04 No.696231023
お豆腐煮たのおいしいじゃん
45 20/06/04(木)16:46:05 No.696231041
揚げ出し豆腐に似た味になってると思う 脂がキツいなーって時には良いかもしれん
46 20/06/04(木)16:47:04 No.696231249
構成素材から考えたら不味くなる要素はないからな 角煮と言われると違和感感じるぐらいで
47 20/06/04(木)16:47:09 No.696231265
個人的には木綿がいいな もしくは高野豆腐
48 20/06/04(木)16:47:34 No.696231352
角肉を煮るから角煮だ 薄切り巻くならまだルーロー飯の具の方が角煮だよ
49 20/06/04(木)16:48:23 No.696231540
調理時間短そうなのもいいな
50 20/06/04(木)16:48:36 No.696231604
>なんでそう極端なの >脂質も糖質もゼロじゃないとヘルシーと呼べないのか 「」って今から家出ても遅刻になるからいっそ休んじゃおうって考えになるダメな完璧主義者多そう
51 20/06/04(木)16:49:11 No.696231730
高野豆腐試したけどあんまり合わなかったよ
52 20/06/04(木)16:49:22 No.696231765
肉豆腐では?
53 20/06/04(木)16:50:37 No.696232040
絹ごしだと口の中で簡単に潰れるので焼き豆腐か木綿の方が向いてる
54 20/06/04(木)16:51:51 No.696232304
肉噛み切れてないのに豆腐は両断されてるって状態になって食感悪そう
55 20/06/04(木)16:51:53 No.696232308
節約ってのはちょっと違う気がする…
56 20/06/04(木)16:52:35 No.696232455
豚肉は野菜だしセクシーだよ
57 20/06/04(木)16:52:36 No.696232457
肉豆腐ですよね?
58 20/06/04(木)16:55:40 No.696233158
>高野豆腐試したけどあんまり合わなかったよ やっぱりそうなのか…高野豆腐はやめとこうや
59 20/06/04(木)16:57:20 No.696233525
なんなら肉巻かなくてもうまいだろこれ
60 20/06/04(木)16:57:35 No.696233592
魚の煮付けについてる豆腐が至上に美味いことを考えると もちろんこれもうまいに違いない
61 20/06/04(木)16:58:38 No.696233831
>なんなら肉巻かなくてもうまいだろこれ 実際に調理する側からするとめんどいだけだから別々にする
62 20/06/04(木)16:59:31 No.696234022
めっちゃ剥がれる
63 20/06/04(木)17:00:23 No.696234185
カロリー的には半分ぐらいになるだろうからヘルシーと言っていいんじゃないかな?
64 20/06/04(木)17:00:58 No.696234313
これはこれでよろしいですが 普通の角煮が食べたいですな
65 20/06/04(木)17:01:04 No.696234328
欺瞞
66 20/06/04(木)17:03:13 No.696234812
食感悪くなるし手間掛かるだけだから巻かない方がいいよ ただの肉豆腐だし
67 20/06/04(木)17:03:57 No.696234982
豚の角煮食べたくなってきた
68 20/06/04(木)17:04:02 No.696234997
豚バラと豆腐別で食べた方がうまそう
69 20/06/04(木)17:04:13 No.696235033
豆腐としては美味いよ 角煮としてはまずいよ
70 20/06/04(木)17:04:34 No.696235102
豚は両面ちゃんと焼きたい 煮る工程で充分なんだろうけど
71 20/06/04(木)17:04:55 No.696235172
肉豆腐でいいのでは?
72 20/06/04(木)17:05:16 No.696235244
まぁ肉豆腐だね…
73 20/06/04(木)17:07:32 No.696235753
角煮として食うと微妙だけど肉巻豆腐煮として見ると満点だと思う
74 20/06/04(木)17:08:43 No.696236032
醤油と出汁とみりんで炊けば大体旨いのかもしれない
75 20/06/04(木)17:09:12 No.696236159
節約ではない気がする
76 20/06/04(木)17:09:37 No.696236256
巻くことで豆腐に味が染みるのを防ぐのでヘルシー
77 20/06/04(木)17:11:23 No.696236694
豆腐あったし昨日作ればよかった…
78 20/06/04(木)17:13:42 No.696237230
肉巻くのめんどくさいけどうまいんだろうな…
79 20/06/04(木)17:15:09 No.696237566
間違いなく美味しいけど角煮食べたい気分の時にこれが出てきても違クってなりそう
80 20/06/04(木)17:15:23 No.696237622
わざわざ包まないで煮た方が時短になるし良いのでは
81 20/06/04(木)17:15:59 No.696237767
角煮より断然うまそう 俺が角煮あんま好きじゃないってだけだからだろうけど
82 20/06/04(木)17:16:47 No.696237976
肉豆腐には牛肉使うだろ…
83 20/06/04(木)17:17:07 No.696238062
時短のためにヘルシーを犠牲にしていいのか?
84 20/06/04(木)17:17:17 No.696238106
一応包んだ方が肉の味は豆腐に染みるだろう
85 20/06/04(木)17:17:44 No.696238210
豚は茹でこぼししたらかなり脂が落ちるからわりとヘルシーだと思う
86 20/06/04(木)17:17:45 No.696238218
絹ごしなの?木綿じゃなく?
87 20/06/04(木)17:19:46 No.696238680
野菜を足しそうになったが 濃さ的にはそのままがいいか
88 20/06/04(木)17:20:19 No.696238805
程よいまろやか味になってそう