虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)13:59:15 ゲルグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)13:59:15 No.696196491

ゲルググに キャノンをつけて どうするの

1 20/06/04(木)14:09:26 No.696198589

ビームライフルの製造がゲルググに追いつかねー 火力ねーじゃんどうすんだよ! キャノンあったわこれつけて凌いでって感じの

2 20/06/04(木)14:10:04 No.696198742

じゃあドムにつけよう

3 20/06/04(木)14:11:23 No.696198984

とりあえずキャノン付ける開発者がいたんだろうな

4 20/06/04(木)14:11:51 No.696199067

>ビームライフルの製造がゲルググに追いつかねー >火力ねーじゃんどうすんだよ! >キャノンあったわこれつけて凌いでって感じの つまりゲルキャってビームライフル持ってなかったのか

5 20/06/04(木)14:12:01 No.696199097

つけるだけで中距離支援できるならとりあえずつけるだろ 連邦だってつけてるし

6 20/06/04(木)14:12:37 No.696199222

もしかしてザクキャと同じ砲なのか

7 20/06/04(木)14:13:44 No.696199455

何が問題なのかわからない

8 20/06/04(木)14:13:56 No.696199484

本体が強いならマシンガンやバズーカ持たせて前出してもよかったんじゃ

9 20/06/04(木)14:14:38 No.696199621

>もしかしてザクキャと同じ砲なのか ビームキャノンじゃねえのこっちは

10 20/06/04(木)14:14:43 No.696199639

ギャンキャノン

11 20/06/04(木)14:14:52 No.696199670

ギレンの野望のどれかだとクソ強かった記憶がある

12 20/06/04(木)14:15:35 No.696199814

>ビームキャノンじゃねえのこっちは 間に合わせにしてはとんでもない装備だな

13 20/06/04(木)14:15:55 No.696199879

なんで黒人ちんぽのマークつけてるの

14 20/06/04(木)14:17:03 No.696200099

前衛だけじゃ戦争にならんのですよ

15 20/06/04(木)14:17:08 No.696200125

>つまりゲルキャってビームライフル持ってなかったのか 手持ち式のミサイルランチャー持ってる

16 20/06/04(木)14:18:19 No.696200381

今じゃライフルとキャノン両持ちが普通になってるという

17 20/06/04(木)14:19:27 No.696200641

流行りだからよ

18 20/06/04(木)14:19:27 No.696200642

地上だとどうだったんだろうな なんか重そうだしドムより動けないイメージ

19 20/06/04(木)14:19:34 No.696200666

>何が問題なのかわからない 無難すぎて面白みに欠けるってことくらいだな…

20 20/06/04(木)14:19:35 No.696200673

そりゃ全ゲルググの半分以上これにしたとかならバカかってなるけど一部いようが別に

21 20/06/04(木)14:19:37 No.696200680

顔が良い

22 20/06/04(木)14:21:43 No.696201081

上下角はともかく左右角に制限が付く配置だと思う 至近距離で使う武器じゃないから良いけど

23 20/06/04(木)14:22:05 No.696201158

575になってるスレ文でだめだった

24 20/06/04(木)14:22:15 No.696201190

>なんか重そうだしドムより動けないイメージ ドムはドムで平地以外だと弱そう

25 20/06/04(木)14:22:43 No.696201261

>上下角はともかく左右角に制限が付く配置だと思う >至近距離で使う武器じゃないから良いけど MS側が合わせればいいしな

26 20/06/04(木)14:23:43 No.696201469

ゲルキャはクソ高くてギャンキャは安くて強かったのはギレンのどれだったかな

27 20/06/04(木)14:24:41 No.696201645

ザクキャノンとかを見るに迫撃砲的な使い方が目的なんだと思うけどビームなんだよな… しかもキマイラ隊だから宇宙が主戦場だろうし

28 20/06/04(木)14:25:25 No.696201783

ギレンやってると支援機砲撃機の重要性がよくわかる

29 20/06/04(木)14:27:02 No.696202093

キャノンって言ってるけどビームの収束技術と小型化がまだまだ高級部品でしか作れなかったから比較的安価で済ませようとしただけだと思ってる

30 20/06/04(木)14:27:09 No.696202119

ギャンキャノンのキャノンは実弾砲だった気がする

31 20/06/04(木)14:27:49 No.696202284

なんかもったいなく感じる ボールみたいな簡単なやつでいいじゃん

32 20/06/04(木)14:28:53 No.696202490

中距離射程の携行火器を量産出来なかったのかもしれない

33 20/06/04(木)14:29:11 No.696202544

>なんかもったいなく感じる >ボールみたいな簡単なやつでいいじゃん 出来たよギガン

34 20/06/04(木)14:29:39 No.696202634

>なんかもったいなく感じる >ボールみたいな簡単なやつでいいじゃん それ突き詰めるとロボットアニメじゃなくなるからだめ

35 20/06/04(木)14:30:04 No.696202708

グフくらいじゃないのキャノン付いてない量産機

36 20/06/04(木)14:30:06 No.696202719

あったよ!ドラム缶おばけ!

37 20/06/04(木)14:30:19 No.696202762

MSサイズのジェネレーターに直結でやっと撃てるビームなんじゃないの

38 20/06/04(木)14:30:23 No.696202780

ガンキャノンすら極まった個体は開幕突っ込んで来てゲルググに蹴り入れるからな

39 20/06/04(木)14:30:30 No.696202801

グフキャノンて無いのか

40 <a href="mailto:スキウレ">20/06/04(木)14:30:44</a> [スキウレ] No.696202855

>なんかもったいなく感じる >ボールみたいな簡単なやつでいいじゃん 呼んだ?

41 20/06/04(木)14:30:54 No.696202892

>グフくらいじゃないのキャノン付いてない量産機 水泳部もズゴック以外いないな

42 20/06/04(木)14:31:07 No.696202938

ザクやジムみたく数は力の大量生産汎用機でやるなら効果的だけど ゲルググって高性能汎用機で量産もそこまで出来てないから勿体ないよね・・・

43 20/06/04(木)14:32:02 No.696203126

いうてキマイラ隊みたいなキシリア御用達のエースしか与えられてないし

44 20/06/04(木)14:32:10 No.696203162

>グフキャノンて無いのか グフのコンセプトな近接戦闘用機体が死ぬので作りませんでした でも装甲増やして両手指マシンガンにした重装型は作りました 敵のビームで貫通します

45 20/06/04(木)14:32:56 No.696203346

あの時点のジオンに量産機を数作っても人員がな

46 20/06/04(木)14:33:31 No.696203469

>ゲルググって高性能汎用機で量産もそこまで出来てないから勿体ないよね・・・ つってもライフルと併用だし ライフルが15発くらいしかないからキャノンの撃てる回数にもよる アムロさんもア・バオア・クーじゃライフル温存したし

47 20/06/04(木)14:33:57 No.696203556

ちなみにオッゴギガンが完成したのは戦争末期だ

48 20/06/04(木)14:36:31 No.696204133

キマイラ隊で運用されてたし 充分に行き渡れば活躍したでしょ 行き渡れば

49 20/06/04(木)14:37:18 No.696204296

純粋に火力アップしていいじゃん 何が気に入らないのかわからない

50 20/06/04(木)14:37:52 No.696204417

戦争末期っていつだろうな…

51 20/06/04(木)14:38:54 No.696204632

>グフキャノンて無いのか su3947623.jpg

52 20/06/04(木)14:41:15 No.696205134

キマイラ隊だけにしか配備されてないんだからかなり限定的な運用だよなゲルググキャノン

53 20/06/04(木)14:42:04 No.696205303

>戦争末期っていつだろうな… オデッサ陥落以降だと思う

54 20/06/04(木)14:42:26 No.696205366

ビームライフルがあるのにビームキャノンは過剰じゃないというのは分かる でもキマイラ隊が対NT用部隊だと知った今ではとりあえず火力増やしとけってのも分かる

55 20/06/04(木)14:42:26 No.696205367

>ザクやジムみたく数は力の大量生産汎用機でやるなら効果的だけど >ゲルググって高性能汎用機で量産もそこまで出来てないから勿体ないよね・・・ 数はかなりあるよ 問題はパイロット あとゲルググもザクやジムと同じ大量生産汎用量産機枠だぞ

56 20/06/04(木)14:44:04 No.696205702

>>グフキャノンて無いのか >su3947623.jpg カコイイ!

57 20/06/04(木)14:44:54 No.696205869

バトオペでヴィンセント機が手持ちライフルバックパックに繋げてキャノンっぽく使うけどこの機能って他で見たことないな…

58 20/06/04(木)14:45:12 No.696205916

ビームキャノンとは言ってるけど 実質小型化出来なかっただけのビームライフルだろ?

59 20/06/04(木)14:46:14 No.696206095

>手持ちライフルバックパックに繋げてキャノンっぽく使うけどこの機能って他で見たことないな… 手持ちバズーカをキャノンにしたゲルググならいたな…

60 20/06/04(木)14:46:24 No.696206132

この時代のMSではジェネレーター出力に問題あるし ビームキャノン持ってロケットランチャーとミサイルランチャーを持つゲルググキャノンは何気にいい塩梅なんだろうな

61 20/06/04(木)14:46:34 No.696206171

>>グフキャノンて無いのか >su3947623.jpg ザクを改造した方が良さそうだな

62 20/06/04(木)14:46:44 No.696206194

>ビームキャノンとは言ってるけど >実質小型化出来なかっただけのビームライフルだろ? リックドムのビームバズもそのたぐいだな

63 20/06/04(木)14:48:53 No.696206608

ユーグ隊長が撃墜したゲルググキャノンもジョニ帰の解説本でキマイラ隊扱いされてたな

64 20/06/04(木)14:52:11 No.696207273

>ユーグ隊長が撃墜したゲルググキャノンもジョニ帰の解説本でキマイラ隊扱いされてたな やっぱりキマイラ隊だったのかあれ 動き的にもかなりの手練れって感じだったしな…

65 20/06/04(木)14:52:33 No.696207348

>ユーグ隊長が撃墜したゲルググキャノンもジョニ帰の解説本でキマイラ隊扱いされてたな これキマイラ隊じゃないんですけお! って言ってた人元気かな…

66 20/06/04(木)14:54:21 No.696207697

ガンダムの設定を不動と信じ込むのは危険なのだ…

↑Top