虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/04(木)13:29:33 普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/04(木)13:29:33 No.696190398

普通に出産直前なのね…

1 20/06/04(木)13:31:49 No.696190853

パウさんが出産に耐えられる気がしない

2 20/06/04(木)13:31:55 No.696190870

流石にそろそろ終わりが見えてきたような気もするがわからんなこれ…

3 20/06/04(木)13:33:44 No.696191224

付き合ったらおしまいかなと思ってたが終わらんかったし結婚しても終わらなかったからな…

4 20/06/04(木)13:34:25 No.696191370

なんかしれっと子持ちプレイヤーで続いてしまいそうな気もしてきた

5 20/06/04(木)13:35:32 No.696191584

>パウさんが出産に耐えられる気がしない 一説には出産の痛みを男が受けると死ぬというしな…

6 20/06/04(木)13:35:33 No.696191596

セックスしてる描写なかったのに出産してた

7 20/06/04(木)13:35:47 No.696191647

アプリとウェブで更新日違うのイライラする!

8 20/06/04(木)13:36:01 No.696191703

ギルメンはまだホモカップルだと思ってるんだっけ

9 20/06/04(木)13:36:52 No.696191870

>なんかしれっと子持ちプレイヤーで続いてしまいそうな気もしてきた 現実のDQ10が子持ちプレイヤーたくさんいるしな…

10 20/06/04(木)13:37:17 No.696191949

タイアップ作品だしこれだけ続いたんだし今更ほらきた!ってのは流石にやらないと信じたい… 良い家族になれましたってままで終わって欲しい…

11 20/06/04(木)13:37:22 No.696191974

意外と子供出来てからのエピソードが面白くてびっくりしている 単行本買うの再開しようかなって思うぐらいに

12 20/06/04(木)13:37:40 No.696192032

>パウさんが出産に耐えられる気がしない そこはゴローさんの心配にならないのが吹く

13 20/06/04(木)13:37:47 No.696192054

出産までしたらまたマリオさんが病んでしまう

14 20/06/04(木)13:39:05 No.696192301

初期のパウさんちはもう潰してるとか作中でもしっかり時間経過あるんだよな

15 20/06/04(木)13:40:53 No.696192659

キモさんのパウさは最近はもう普通の新米パパさんの悩みになってきててがんばれーってなる

16 20/06/04(木)13:41:10 No.696192708

ゲーム内の人達にホモと誤解されてたの解けた?

17 20/06/04(木)13:41:44 No.696192831

>セックスしてる描写なかったのに出産してた そこはほらタイトルで回収してるから…

18 20/06/04(木)13:41:47 No.696192837

>ゲーム内の人達にホモと誤解されてたの解けた? 特に誤解が解けた描写はないはず

19 20/06/04(木)13:42:13 No.696192928

どう転んでもゴローさんのメンタルがオリハルコンすぎる… なんなの?前世がオーガだったの?

20 20/06/04(木)13:42:25 No.696192971

どの段階でバレるんだろう

21 20/06/04(木)13:43:01 No.696193073

このままではパウさんがホモの出産プレイを語り出すやべー奴になっちまう

22 20/06/04(木)13:43:19 No.696193136

>キモさんのパウさは最近はもう普通の新米パパさんの悩みになってきててがんばれーってなる 初期に比べて内面描写の変化が感じられるよね

23 20/06/04(木)13:43:55 No.696193246

なんだろうな 心の中にあったかいものが

24 20/06/04(木)13:44:08 No.696193310

パウさんが成長して俺も鼻が高いよ…

25 20/06/04(木)13:45:26 No.696193573

話のターニングポイントにおけるパウさんの内面描写はいい話が多い

26 20/06/04(木)13:45:31 No.696193591

ゴローさんがお母さんだわ…

27 20/06/04(木)13:45:40 No.696193625

結婚式でゴローさんの父親がゴローさん扱いされる展開は必要だと思う

28 20/06/04(木)13:45:47 No.696193648

>初期に比べて内面描写の変化が感じられるよね 劣等感と自意識過剰からくるめんどくさいパウさが大事な人達との暮らし方を考えすぎる真面目さになってる感じね

29 20/06/04(木)13:46:38 No.696193838

マリッジブルーな描写がない

30 20/06/04(木)13:46:43 No.696193861

ドラマもここまでやってほしい

31 20/06/04(木)13:47:07 No.696193944

このまま子育て編に移行しても面白いと思う 子供はパパっ子になりそうだ

32 20/06/04(木)13:48:39 No.696194276

思い出の家容赦なくぶっ潰すあたりのドライさ

33 20/06/04(木)13:49:59 No.696194539

付き合うまではラブコメだけど付き合ってからはなんかエッセイ漫画みたいな気分になる

34 20/06/04(木)13:51:05 No.696194774

>良い家族になれましたってままで終わって欲しい… この作者だから無駄にドロドロするパート入れると思うぜ!

35 20/06/04(木)13:51:57 No.696194942

子供できたら大変だなあって悩みもあるけど 子供と一緒にゲームするの楽しみなんだぁって素直に言えるパウさんはさすがだよ…

36 20/06/04(木)13:52:38 No.696195086

「はいパウさんはコーヒーね」でゴローさんはちゃんとしてるなぁってなる…頼りになる旦那さんだ…

37 20/06/04(木)13:53:06 No.696195179

最後はゴローさんもオフ会行って終わりとかだといいなぁ

38 20/06/04(木)13:53:19 No.696195222

>この作者だから無駄にドロドロするパート入れると思うぜ! でも普段ならやる部分で入ってないしこのままいくんじゃないかなあ

39 20/06/04(木)13:54:21 No.696195452

普段やる部分で入ってないし 下手にドロドロしたらパウさん耐えられないから やっても別の登場人物だと思う

40 20/06/04(木)13:54:32 No.696195491

お子様生まれたら次の回あたりで成長してちょっとドラクエ離れてたけど久々にやってみるかみたいな感じで最終回とか

41 20/06/04(木)13:54:36 No.696195513

ドロドロ混入するつもりならギャル友がパウさん食べようとした所で入れてるよね

42 20/06/04(木)13:54:50 No.696195583

ドラクエが裏に居るからドロドロは無いと思う 出産子育てのイライラは多少あるだろうけども

43 20/06/04(木)13:54:51 No.696195588

普段の作者なら多分両親のどこかにクズがいて揉めてた

44 20/06/04(木)13:54:52 No.696195593

この流れでほら来た!やったら割と狂気だと思う

45 20/06/04(木)13:55:07 No.696195654

マリオくん周りは結末描かれるんかなあ

46 20/06/04(木)13:55:30 No.696195735

あとは流産ぐらいか怖いのは…でもこの作品ならやらん気がするな

47 20/06/04(木)13:56:08 No.696195888

とりあえず双方両親はまともと描かれたしなあ

48 20/06/04(木)13:57:04 No.696196096

まともどころかパウさんめっちゃうらやましいレベルの親だったわ…

49 20/06/04(木)13:57:34 No.696196185

>あとは流産ぐらいか怖いのは…でもこの作品ならやらん気がするな ゴローさんがちゃんとアルコールカフェイン断ってるし流れ的にも心配無いと思いたい

50 20/06/04(木)13:58:31 No.696196347

どろどろさせるなら魔の2歳児とよばれるイヤイヤ期の苦労を是非

51 20/06/04(木)13:58:39 No.696196377

ひたすらにマイナス部分描写してないからな このまま淡々といくだろう

52 20/06/04(木)14:00:52 No.696196845

ゴローさんはパウさんじゃなくても大丈夫だろうだけど パウさんの相手はゴローさん以外駄目すぎる…

53 20/06/04(木)14:01:29 No.696196952

スキルポイントふりなおししたいよなぁ

54 20/06/04(木)14:01:47 No.696197023

まあゴローさんの出産報告したら流石に誤解も解けるだろ

55 20/06/04(木)14:01:55 No.696197063

>この作者だから無駄にドロドロするパート入れると思うぜ! 販促マンガだからたぶんそういうのは許されない

56 20/06/04(木)14:02:02 No.696197099

ドラクエの看板付けてるからほらきたは絶対無いって!

57 20/06/04(木)14:02:26 No.696197201

こっからパウさんがハレグゥのクソ親父化…コレね!

58 20/06/04(木)14:02:28 No.696197208

ドラクエは鬱展開ないからな…

59 20/06/04(木)14:02:32 No.696197225

>まあゴローさんの出産報告したら流石に誤解も解けるだろ えっ!?シュワちゃんが!妊娠!!?なノリになったら耐えられない

60 20/06/04(木)14:02:43 No.696197262

というかここまでやって今更ドロドロとかたたき落とすようなのは趣味が悪すぎるよ...

61 20/06/04(木)14:02:48 No.696197278

>ドラクエの看板付けてるからほらきたは絶対無いって! そういえばほらきたやってるマンガ別になかったっけ?

62 20/06/04(木)14:02:56 No.696197305

>ドラクエは鬱展開ないからな… 7やろうぜー!

63 20/06/04(木)14:03:18 No.696197383

6も部分部分で鬱だ!

64 20/06/04(木)14:03:28 No.696197419

そもそもオーガが産むのに心配いらないかな…

65 20/06/04(木)14:04:07 No.696197529

>こっからパウさんがハレグゥのクソ親父化…コレね! 女性客やバイトを食いまくるパウさんとか一体どんなスキルふり直ししたらなるんだ…

66 20/06/04(木)14:05:05 No.696197723

ゴール前になったら基本ほらきたはしないよ 気持ち悪いくらいに周りから応援されだす 姉弟で付き合ってるの報告しても親だって応援しだしたこともあった

67 20/06/04(木)14:05:07 No.696197728

キモさんがそんなクソ親父化したらもう何も信じられなくなるよ…

68 20/06/04(木)14:06:16 No.696197973

そういやラララって今どんな感じなんだろ しばらく読んでないや

69 20/06/04(木)14:06:24 No.696198004

タイアップ漫画でほら来たやったら完全に頭おかしいよ…

70 20/06/04(木)14:06:35 No.696198036

娘生まれてキモさんは嫌われるんじゃないかーってうだうだゴローさんに相談とかしててほしい

71 20/06/04(木)14:07:29 No.696198211

思い返してみれば保険医もハレとの関係判明してからはかっこつけの部分が薄れて アメが産まれてからはウェダとアメに好かれたいパパさんでドロドロは基本的に過去の事だったな

72 20/06/04(木)14:07:36 No.696198242

ゴローさん家もちょっと捻くれてはいるけどこの人の作品とは思えないほど健全な家庭だ

73 20/06/04(木)14:09:02 No.696198516

なんならもうここにくるまでに連載終了してたんじゃないかと思ってたのでどこまで!?どこまでやるの!?ってもう一年くらい困惑している

74 20/06/04(木)14:09:42 No.696198649

流石にここからほらきた!はないだろ ハレグゥのときより作者も丸くなってる

75 20/06/04(木)14:09:55 No.696198706

オンラインゲームみたいな話だ 区切りがついたと思ってもまだまだ続く

76 20/06/04(木)14:10:37 No.696198856

流石にここから育児漫画に派生するとも思えないけどないとは言い切れないのが怖い…

77 20/06/04(木)14:11:56 No.696199083

ドラクエ本編に子供生まれて育った作品もあるし問題ないな

78 20/06/04(木)14:12:17 No.696199152

ドラクエを冠してなかったらここに至るまで数回は ほらきた!イベントおきてそうな作者だけど 上手いこと手綱握れているのだろうか

79 20/06/04(木)14:12:20 No.696199165

>流石にここからほらきた!はないだろ >ハレグゥのときより作者も丸くなってる ライアーライアーもちゃんと姉弟で結婚したしな

80 20/06/04(木)14:13:32 No.696199408

>ライアーライアーもちゃんと姉弟で結婚したしな あれ読んでなかったんだが結婚マジかよ

81 20/06/04(木)14:13:41 No.696199439

しかし経歴改めて見ると20年以上描き続けつつ連載掛け持ちしまくりとか軽くバケモノだな金田一先生…

82 20/06/04(木)14:14:55 No.696199678

ほらきた!できそうなポイントはいくつかあったけど ことごとくスルーしてきたから大丈夫だろ…

83 20/06/04(木)14:15:55 No.696199880

作品の性質がさらっと読めるのが多くて そういう漫画家はいろんなとこから重宝される

84 20/06/04(木)14:16:48 No.696200051

子供とドラクエしたいとか言ってたけど父がゲーム内ではパウちゃだったらショックでは?

85 20/06/04(木)14:19:46 No.696200704

>子供とドラクエしたいとか言ってたけど父がゲーム内ではパウちゃだったらショックでは? ショックと思わせないように教育すればよろしい

86 20/06/04(木)14:21:45 No.696201098

そんな…自分と子供のどっちのプクリポがかわいいかで親子喧嘩するキモさんなんて…

87 20/06/04(木)14:22:54 No.696201300

>そんな…自分と子供のどっちのプクリポがかわいいかで親子喧嘩するキモさんなんて… そんな暮らし俺もしたかったなぁ...

88 20/06/04(木)14:23:36 No.696201445

カラー版で買い始めちゃったから1巻分遅いけど 早くカラーでも読みたい

89 20/06/04(木)14:23:48 No.696201484

息子なのか娘なのかが問題だ

90 20/06/04(木)14:24:19 No.696201578

ゲーマーと育児や家庭生活というちょっと珍しい立ち位置の漫画になってきてる

91 20/06/04(木)14:24:27 No.696201598

パパはね…実はパウダー配合なんだ…

92 20/06/04(木)14:26:08 No.696201927

>ゲーマーと育児や家庭生活というちょっと珍しい立ち位置の漫画になってきてる Twitterで個人が描いてる漫画ならあるけど 商業だと割と珍しい気がする

↑Top